■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

ハタハタ釣り7

1 :秋田県人 :2017/01/08(日) 18:38 ID:bP.JBF6M
12月に、なったらハタハタ釣りしましょう。

2 :秋田県人 :2017/01/08(日) 21:16 ID:9zekwYbE
いいですね!

3 :秋田県南人 :2017/01/12(木) 11:55 ID:ciWz.APo
今朝の秋田さきがけ新聞の釣り情報 ハタハタ 各漁港でまだ釣れてるって本当かな?

4 :秋田県人 :2017/01/12(木) 12:23 ID:Afjmn.9U
いでもあどやめれ。
資源保護せねばね。

5 :秋田県人 :2017/01/12(木) 20:07 ID:v9KM2RgA
ハタハタ釣りたいです

6 :秋田県人 :2017/01/13(金) 19:20 ID:gOuzf3XU
オキアミ付けウキ釣りで掛かるよ

7 :秋田県人 :2017/01/13(金) 21:18 ID:w/kBm7h2
スーパーで山形さん生ハタハタ♂売ってた

8 :秋田県人 :2017/01/18(水) 08:58 ID:64mB8yug
今年は、前年比で60%の漁獲高との事。
例の彼から言わせれば、40%は釣り人が水揚げしてると言う事だな。

9 :秋田県人 :2017/01/18(水) 12:36 ID:WC0bn5nU
釣り人すげーな

10 :秋田県人 :2017/01/22(日) 09:34 ID:DWbNHOf6
>>8
釣り人が漁協に出荷できるのか?
漁獲量とは漁協に入った量だけなのだが、漁協から嫌われている釣り人は漁協の組合員なのか???

11 :秋田県人 :2017/01/22(日) 12:09 ID:qFHRV0w.
>>8?
前年より漁獲高そのものが減っているのに何で前年と同じ
数字になるように計算するの? 馬鹿の方?

12 :秋田県人 :2017/01/22(日) 12:22 ID:vQsGSYzE
馬鹿船長並みの知能しかない奴がつっこんでて笑える

13 :秋田県人 :2017/01/22(日) 12:48 ID:VjYUb1W6
>>8-11
この流れで日曜の昼時にひと笑いいただける幸せ、プライスレス。

14 :秋田県人 :2017/01/24(火) 00:35 ID:XCk5N4Y6
寒すぎて脳味噌まで凍った連中おおすぎでは?

15 :秋田県人 :2017/01/24(火) 09:29 ID:rfXnPeTQ
>>10-11
こいつらある意味スゲーな。
てか、同じやつか?
はたから見てて「どっちが計算できねんだよ!てか、[8]が言ってる意味理解してねーじゃん!」って突っ込んじまった(笑)

16 :秋田県人 :2017/01/28(土) 00:43 ID:rX2bImiQ
いやいや計算する以前に、釣り人が釣った量は漁獲量に含まれないってことだよ

同様に直売所の量も漁獲量に含まれないんだげど、漁協に上がる漁獲量だけで翌年の割当制限漁獲量を計算して決めてるから、資源がどんどん減る一方なんだよ

意味分かるか?
お子ちゃまにはむずかしいかな

17 :秋田県人 :2017/01/28(土) 05:46 ID:yXEt1uBg
>>16?
直売所の量も漁獲量に含まれないのは知らなかった。
漁協に上がってそこを通って直売されると思っていました。
お子ちゃまにはむずかしいね。

18 :秋田県人 :2017/02/03(金) 13:51 ID:rHN1VtYQ
>>16
お前、例のFBの管理人か!?(笑) 必死だな!(笑)

19 :秋田県人 :2017/02/03(金) 14:49 ID:pMJSRehg
さすが秋田ほいどスレ

20 :秋田県人 :2017/02/03(金) 20:52 ID:wh3w3BVU
2月?なのにハタハタ?マジほいど(爆)

21 :秋田県人 :2017/02/04(土) 18:20 ID:uKnG0.xE
まだ黒いオスは釣れてるぞ

22 :秋田県人 :2017/02/04(土) 21:27 ID:AgKGx90c
男鹿の例の悪徳漁師。

23 :秋田県人 :2017/02/05(日) 17:24 ID:A.92hkqc
>>18
あんな訳の分からない管理人とは一緒にしないでくれ

24 :秋田県人 :2017/02/06(月) 10:08 ID:CTVlcOp2
>>23
すまん。あの訳分からんお方と一緒にしてしまって・・・。

25 :秋田県人 :2017/02/07(火) 23:44 ID:XEFIG4GA
ひーやん!

26 :団塊の人 :2017/05/25(木) 09:08 ID:???
初めてルアーやったら、疲れるうえにポーズ。ナンもおもろくない。
若いのも、若くないのも一生懸命竿振ってるが、よくやる、まるでマンガだ。
あと半年でハタハタくる。我々団塊ジジイには楽に釣れるのが一番だ。

27 :秋田県人 :2017/05/26(金) 14:02 ID:iXKN2uwk
わかるよ。歳に合った釣りした方良いですよ?ルアー釣りは疲れる肩と背中痛くなる。サビキでアジ、ハタハタが良いよね。イナダ、スズキ釣ってもそんなに旨くもない。

28 :秋田県人 :2017/05/26(金) 21:21 ID:GIuH3qzc
俺は逆だな。投げ釣りとルアーで四十肩が直った。

29 :三重県人 :2017/08/07(月) 13:22 ID:Ko64LGGw
盆休みで秋田市に来ています。鰰は、男鹿半島の島で釣れていますか?サビキのコマセは何ですか?
餌釣りだとオキアミで大丈夫ですか?

30 :秋田県人 :2017/08/07(月) 14:51 ID:KNeBetFw
そのまま雪が降るまで島にいるといいですよ。

31 :秋田県 :2017/09/27(水) 15:31 ID:LXUnJ3kE
錘の代わにメタルジグOKですか?
マナー違反ですか?
今、アユ針でサビキ自作中

32 :秋田県人 :2017/10/29(日) 12:28 ID:ZJEX.e/M
白はた今年も少ないですよね
そろそろ白はた釣りは、禁止するべきですよね

33 :秋田県人 :2017/10/29(日) 12:48 ID:oT4DV7DM
じやあ鳥取は禁止でいいな。

34 :秋田県人 :2017/10/29(日) 14:52 ID:.UnYwSlI
白はた野郎は消えてどうぞ

35 :秋田県 :2017/10/29(日) 16:39 ID:UFamWwgQ
今年もハタハタ釣り一月チョイですネ
ケミカルホタルの代わりに、ダイソウーの
光る棒でやって視ようかと準備しています
はーやくこいこいハタハタ

36 :秋田県人 :2017/10/29(日) 20:48 ID:yi9Xb25c
>>35
ダイソーのケミカルライトでじゅうぶん。75もでたし、目印には最適。

37 :秋田県人 :2017/10/29(日) 21:01 ID:.ylKYjoI
何が75?

38 :秋田県人 :2017/10/30(月) 04:37 ID:tgjqqc7I
>>35?
ハタハタ釣りにケミカルホタル使っているの?
いらないと思いますよ。
かえって邪魔な感じ。

39 :秋田県人 :2017/10/30(月) 14:27 ID:kU0q.ypQ
仕掛けにつけて集魚効果狙うってこと?

40 :秋田県人 :2017/10/30(月) 15:06 ID:wmy1UHYo
あと2ヶ月かな解禁まで、ハタハタ釣りが一番価値があるねw食べて美味しいし保存もできる。釣り禁止場所増えなければいいね。もうサビキ売ってるねw今から小さめの針の仕掛けを買っておくかなw10セットもあれば十分だねwオモリも50コ必要かw

41 :秋田県人 :2017/10/31(火) 12:54 ID:.RwK8O2g
白はた釣りに解禁とかないよ。
今年は、先発隊11月23日の予定です。

42 :秋田県人 :2017/10/31(火) 14:19 ID:Oj4AiVBI
白はた。ってアホですか?

43 :秋田県人 :2017/10/31(火) 16:55 ID:v.V2tHxM
11月は早いだろう。12月の半ば辺りから始まるんじゃいかな?3週間くらいで終わるね。北浦からだよね。

44 :秋田県人 :2017/10/31(火) 17:48 ID:FwmaBD5E
違います。

45 :秋田県人 :2017/10/31(火) 18:05 ID:kF2ZnPR2
北浦から始まるて、もうニワカが出てきたか笑

46 :秋田県人 :2017/11/01(水) 00:28 ID:uhmQR.0w
毎年、ハタハタ待機する頃に沸くよなw

47 :秋田県人 :2017/11/01(水) 11:23 ID:5o6rn8vM
今年こそ、フェイク無しでちゃんと情報書き込むこと。
内陸部や、岩手、山形等県外の人にきちんと情報知らせないと

48 :秋田県人 :2017/11/01(水) 12:33 ID:yMUbdsvg
今月中には釣れるよ

49 :秋田県人 :2017/11/01(水) 12:57 ID:8rydBTjA
釣りだと思うけど、なんで県外からのに奴らに確かな情報を貼る必要があるのかw人が多すぎて釣りにくくなるだけでしょう。

50 :秋田県人 :2017/11/01(水) 16:53 ID:BoDQc0OQ
今年も海荒れる前にスレ荒れる予感。ちょっと航空地図でも見れば穴場なんてすぐわかるのに。

51 :秋田県人 :2017/11/01(水) 20:40 ID:axLIFgzA
まあ、釣る気になれば
新屋の浜からの投げ釣りでも釣れるしなー。
前にじじいがサビキで投げ釣りしてたし。
運の要素が大きいだろうけど。

あと、毎年向浜の、
し尿処理のテトラ付近。籠はヤメレ。

52 :秋田県人 :2017/11/02(木) 12:28 ID:Hf2E9LZ6
去年使ったガマカツのハタハタサビキが高いけど針がかり抜群だった。6本針に大型♀5匹とか初めてだった

53 :秋田県人 :2017/11/02(木) 18:08 ID:Hf2E9LZ6
ハタハタの漁獲量が19年ぶりの低さに設定されました。漁師にとってハタハタは、死活問題です。わだす達が資源保護に取り組んでいるのに、漁獲量が減るのは釣り人の影響しか考えられません。自粛して下さい!
Facebook等でハタハタ釣りを煽るのもやめて下さい!

54 :秋田県人 :2017/11/02(木) 18:29 ID:???
へ〜資源保護に取り組む漁師が浜に雄を棄てるのは何故ですか?
漁港横の川に雄の死骸が痛々しいのですがどうお考えか教えろww

55 :秋田県人 :2017/11/02(木) 18:31 ID:wiMNOax6
今年は一歳魚メインってか。

56 :秋田県人 :2017/11/02(木) 18:42 ID:vVpxtaMg
去年も漁獲枠を超えて獲っても誰も一切責任取らなかったよな
マナーを守らない漁協に対してのペナルティって何かないのかな
漁協を解体すれば自然は守れるぞ

57 :秋田県人 :2017/11/02(木) 18:50 ID:wiMNOax6
去年って沖合いで獲れて沖合いの枠を増やしたんじゃねっけか?
んで沿岸の漁師は泣きを見たと。
まぁ釣りには関係無いけど。

58 :秋田県人 :2017/11/02(木) 20:13 ID:.3zZs8DQ
>>53?
釣り人の影響で漁獲量が激減した分けではありませんよ。

59 :秋田県人 :2017/11/02(木) 20:13 ID:GMtv.us.
北某どうですか?

60 :秋田県人 :2017/11/02(木) 21:12 ID:pgDQmCaQ
>>53
常に自分が正しいと思ってる馬鹿漁師屁山さんですか?
加茂の渡船屋のイカ自粛に噛みついてましたね

61 :秋田県人 :2017/11/03(金) 05:38 ID:rAFpahMw
釣りよかがハタハタ釣りに来るらしいよ。岩手の釣具店がスポンサーで呼んだらしい

62 :秋田県人 :2017/11/03(金) 06:25 ID:gAByJp32
今シーズンから、ハタハタ釣り場の駐車、他県ナンバーから駐車料金千円徴収と一人に付き同じく千円徴収することも決定致しました。

63 :秋田県人 :2017/11/03(金) 06:28 ID:qfs1bIME
>>62 嘘だったら大変なことになるぞ

64 :秋田県人 :2017/11/03(金) 08:00 ID:i4o42tD2
>>62
ハタハタ釣り場ってどこ?

65 :秋田県人 :2017/11/03(金) 11:45 ID:cFOnsrg.
みんな、月末までな情薄レスのスルースキルを身につけようよ。

66 :秋田県人 :2017/11/04(土) 16:35 ID:jK1oSnU6
>>61
マジか?
またにわかが増えるしゃよー
10年前は隣なんか気にせずにのんびりしゃくれたのに・・・

67 :秋田県人 :2017/11/04(土) 18:55 ID:WJmIsDw6
心配すんな、今年もハタハタは殆んど寄らないらしいから

68 :秋田県人 :2017/11/04(土) 19:53 ID:u/ctPuxg
>>67
どこからの情報なの?

69 :秋田県人 :2017/11/04(土) 21:51 ID:HN22wG3g
イカよかった年はハタハタ接岸も良い

70 :秋田県人 :2017/11/04(土) 21:57 ID:VWzQmDus
>>69
そりゃいかったいかった!

71 :秋田県人 :2017/11/04(土) 23:17 ID:RLftqdYw
>>62?
誰が決定したのでしょうか?
「ハタハタ釣り場の駐車」?場所はどこでしょうか?
それは本当でしょうか?
63さんが言っているように嘘ではないでしょうね。嘘だったら大変なことになるぞ
自分勝手にデタラメな事を書き込みしているのではないでしょうね。

72 :秋田県人 :2017/11/05(日) 08:02 ID:9UuSJUnQ
北防爆釣中、みんな遅れるなよ‼

73 :秋田県人 :2017/11/05(日) 09:19 ID:1F2bxfz6
>>72
あははー。
釣られてやがんるの。

74 :秋田県人 :2017/11/05(日) 12:41 ID:B7SWw4po
マリーナ&火力にも僅かに接岸したとみられます。
この連休でスレで数匹掛かりました。

75 :秋田県人 :2017/11/05(日) 13:00 ID:WPrL/IUs
>>74
このスレでお前がかかった。

76 :秋田県人 :2017/11/05(日) 17:23 ID:oI4lTKro
1本だね!

77 :秋田県 :2017/11/05(日) 17:23 ID:kAENflug
>>75
うまい 座布団一枚
しかしまあウソとまこと
このスレ本当に疲れるけど面白いwwww

78 :秋田県人 :2017/11/05(日) 17:30 ID:oI4lTKro
昨年みたいに、メスが多いといいなw12月でしょう?舟越、北浦は駄目だったし今年は逆かもねw

79 :秋田県人 :2017/11/05(日) 17:54 ID:.iu/3Abw
72、74、サイズはどんなもんですか?
あと画像アップお願いします。

80 :岩手県人 :2017/11/06(月) 15:12 ID:9zgPshuM
今年の接岸は早いと見た。再来年当たりかなぁ。
去年は、県南良かったから今年は、男鹿半島周辺で良型があがりそうだ。

81 :秋田県人 :2017/11/06(月) 20:40 ID:s5T6PEfs
ほう、再来年まで接岸しないんだな。

82 :岩手県人 :2017/11/06(月) 21:52 ID:kpxMMGhs
再来年❌再来週○

83 :秋田県人 :2017/11/07(火) 05:39 ID:QFr2BTaE
>>80?
なんでそう見たの?
今年は気温、海水温が高いから遅いと思う。

84 :秋田県人 :2017/11/07(火) 05:48 ID:86U63.Og
北棒、今週末接岸ですね?
パイプラインははいれまますか?

85 :秋田県人 :2017/11/07(火) 11:28 ID:HYOtmN.M
バカならすでに接岸してるよココに

86 :秋田県人 :2017/11/07(火) 11:54 ID:Dm/E0RaA
>>60あちこち噛み付いて敵増やしてるね

87 :秋田県人 :2017/11/07(火) 12:56 ID:H0hw0v/Y
みんな遅れるなよ、北防爆釣中

88 :秋田県人 :2017/11/07(火) 13:19 ID:h35bLdP2
ハタハタ釣りは、自粛してください❗
ハタハタは漁師の命です。わだす達が育てた資源です。
再度お願いします。
自粛してください❗
わだすの地元に来た場合それなりの対応を致します❗

89 :秋田県人 :2017/11/07(火) 13:54 ID:Dm/E0RaA
>>88なりすまし下手だなぁー

90 :秋田県人 :2017/11/07(火) 14:09 ID:tGrpZ4CU
28センチメンタル

91 :秋田県人 :2017/11/07(火) 17:49 ID:2qBLzrkQ
多分、釣りなんかした事のない閉じこもり世間知らずでネット在住の構ってちゃんと思われるw
PC版にいるよ閉じこもりがw

92 :秋田県人 :2017/11/07(火) 18:00 ID:MmyLv1Nc
今年もキチガイ岩手人あらわれるかな?

93 :秋田県人 :2017/11/07(火) 21:34 ID:QFr2BTaE
>>87?
何回も何回もくどいって。
「北防爆釣中 」
5文字熟語か?

94 :違反者 :2017/11/07(火) 22:09 ID:VMJfNvu6
ガセネタで危険行為するやつー
画像載せた

95 :秋田県人 :2017/11/07(火) 23:05 ID:NPoNRz5A
もうすぐ網でとれるくらいだよ、今は釣竿だけどな、北防へゴー

96 :秋田県人 :2017/11/07(火) 23:08 ID:ylFp43dI
どうみてもハタハタ釣りの格好じゃなくルアーマンなんだがw

97 :秋田県 :2017/11/08(水) 11:47 ID:SP5jjbyg
岩城で釣りやっているが。岩手県人
人柄が結構イイヨ まあ人にもよるが?+
悪いのは、にわか釣りジイとババア
おn前ら来るな

98 :岩手県人 :2017/11/09(木) 09:43 ID:a.fcptfQ
今年も、いよいよ始まるな!
今年は、釣りよかも来るから各釣り場盛り上がるぞ。
今年から岩手の釣具店からの要望で釣り場廻って情報をタイムリーにTwitterに載せます。
岩手の鰰釣り情報で検索して下さい!
今年は2トンを目標に釣りまくるよ
鰰釣りについては何でも聞いてくれ❗

99 :秋田県人 :2017/11/09(木) 10:49 ID:ZgI5Es.Q
去年のカスニート?

100 :岩手県人 :2017/11/09(木) 11:06 ID:a.fcptfQ
>>99
ニートではなくて無職です。9月迄は少し働いてたんですけどね。
SUNlineのフィールドテスターのフローリングベスト着てるから会ったら気軽に声かけて下さい。鰰釣りのノウハウ教えちゃうよ😃

138 KB  



掲示板に戻る 全部 次100 最新50

Ver 1.00