■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
| 
 レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。
 | 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1484648006/85-県南のラーメン21杯目
県南のラーメン21杯目
- 1 :秋田県人 :2017/01/17(火) 19:13
-  とっておきのラーメン情報よろぴこ 
 
 
- 85 :秋田県人 :2017/01/25(水) 13:54
-  シャババダオってどこのラーメン麺? 
 味噌味?糞味?醤油味?塩便味?w
 意味不明な煽りやめてね(・ω`・)
 
 
- 86 :秋田県人 :2017/01/25(水) 15:05
-  柳麺多むらって美味しい? 
 
 
- 87 :秋田県人 :2017/01/25(水) 15:53
-  >>86能代のだべ? 
 美味しいけど、すぐに食べ終わっちゃう。
 
 
- 88 :秋田県人 :2017/01/25(水) 16:30
-  >>71 
 何処行けば良いんですか?
 俺とやりましょうか?
 
 
- 89 :秋田県人 :2017/01/25(水) 18:08
-  >>71 
 もしかして本人登場なんじゃね?www
 切れちゃってるあたりw
 
 
- 90 :秋田県人 :2017/01/25(水) 19:45
-  シャブ増 
 
 
- 91 :秋田県人 :2017/01/25(水) 19:49
-  >>85もか?足りなさそう(笑) 
 
 
- 92 :秋田県人 :2017/01/26(木) 01:47
-  >>74 
 同業者への妬みしつこいなー
 悔しかったら売れるラーメン作れよ
 
 
- 93 :秋田県人 :2017/01/26(木) 07:27
-  あどシャブやめれ。 
 従業員も居るんだから。
 
 
- 94 :秋田県人 :2017/01/26(木) 08:17
-  しゃぶすけ 
 
 
- 95 :秋田県人 :2017/01/26(木) 12:00
-  美味いから行っちゃうんだな〜 
 
 
- 96 :秋田県人 :2017/01/26(木) 12:20
-  >>95 
 カップラの方がうまい
 
 
- 97 :秋田県人 :2017/01/26(木) 12:27
-  じゅ○へい、飲酒運転で捕まったそうですね 
 
 
- 98 :秋田県人 :2017/01/26(木) 14:18
-  酒乱だからな。たから子供三人置いて逃げたんだべ。 
 
 
- 99 :秋田県人 :2017/01/26(木) 18:32
-  >>78 
 組を抜ける時ヘタレて筋も通せず警察に泣きついた半ちく者がほざくなっつうのwww
 怖い本職さんにはぐうの音も出せないでしょぼんと大人しく警察の陰に隠れるくせにねwww
 
 
- 100 :秋田県人 :2017/01/26(木) 20:47
-  ↑筋を通すって指でも切るんですか?本職さん 
 
 
- 101 :秋田県人 :2017/01/26(木) 22:33
-  ヤクザスレ間違って開いたと思ったらやっぱりラーメンスレで合ってた 
 
 
- 102 :秋田県人 :2017/01/26(木) 23:10
-  今の本職のやくざについての知識全然知らないんだもんな 
 すこしは勉強してから書けホラ吹き野郎
 
 
- 103 :秋田県人 :2017/01/26(木) 23:40
-  大舘のオススメラーメンと言ったらどこですかね? 
 
 
- 104 :秋田県人 :2017/01/26(木) 23:51
-  ↑ 
 これで「県北板行け」なんて突っ込んだら、「大“舘”だ」とか言うんだろ?
 去年と全く同じネタだな、つまんね
 
 
- 105 :秋田県人 :2017/01/27(金) 00:01
-  >>104 
 お前救世主だわ
 
 
- 106 :秋田県人 :2017/01/27(金) 05:26
-  一しな久々行こうかと思ったら 
 雪どっさりで入れなかった
 やめたの?それとも冬季休業?
 
 
- 107 :秋田県人 :2017/01/27(金) 05:42
-  一しなは休み多いよ。毎日はやってない。 
 
 
- 108 :秋田県人 :2017/01/27(金) 12:11
-  大舘の情報ありませんかね? 
 
 
- 109 :秋田県人 :2017/01/27(金) 13:03
-  >>102 
 一般人が知ってたらそれはそれはそれで怖いぞ?
 普通は関わらないから覚える意味もない
 そっちに憧れがあるならまだ分かるが
 
 
- 110 :秋田県人 :2017/01/27(金) 14:30
-  >>109 
 メンチきるだの書いてることが昭和なんだよ
 そっちに憧れてるおっさんが書いてるんだろうな
 
 
- 111 :秋田県人 :2017/01/27(金) 14:44
-  >>108 
 キモイ
 
 
- 112 :秋田県人 :2017/01/27(金) 15:29
-  >>108 
 大館は、ラーメン錦とかけっこう有名だよね。
 
 
- 113 :秋田県人 :2017/01/27(金) 16:18
-  ラーメン錦ですか。 
 グーグールマップーってので検索しているんですが近くには見つからないですね。
 大舘の範囲でお願いします。
 
 
- 114 :秋田県人 :2017/01/27(金) 16:59
-  うわ、つまんね 
 
 
- 115 :秋田県人 :2017/01/27(金) 19:08
-  >>113 
 ラーメン錦見つかりませんでしたか?結構有名ですよ。
 「錦」と「綿」を間違って入力して検索してませんか?よくある間違いですよ。
 
 あと、まるこ食堂も有名ですよ。おいしいですよ。
 
 
- 116 :秋田県人 :2017/01/27(金) 19:34
-  にぼすけがない県北民が可哀想。 
 
 
- 117 :秋田県人 :2017/01/27(金) 19:46
-  必死に教えてる115、切ない。 
 
 
- 118 :秋田県人 :2017/01/27(金) 20:04
-  >>115 
 哀しいな。で、他にネタないのか?
 湯沢以外で。
 
 
- 119 :秋田県人 :2017/01/27(金) 20:59
-  壮大だよな。 
 こんな自演がやりたくて、スレのID非表示にすんだもんな。
 あ、話題変えたいだけなんかね。
 
 
- 120 :秋田県人 :2017/01/27(金) 22:33
-  ラー油と酢かけまくって油そば食べたいんだが良い店ある? 
 
 
- 121 :秋田県人 :2017/01/27(金) 23:00
-  にぼしけさ油そばねっけが? 
 
 
- 122 :秋田県人 :2017/01/28(土) 00:17
-  >>121 
 にぼし屋は家じゃなくて屋だぞ
 
 
- 123 :秋田県人 :2017/01/28(土) 11:00
-  にぼすけバレバレの自作自演うざい… 
 
 
- 124 :秋田県人 :2017/01/28(土) 22:54
-  にぼすけは自家製ラー油しかない 
 あと生卵置いてほしい
 
 
- 125 :秋田県人 :2017/01/29(日) 02:11
-  大館  
 大舘
 
 
- 126 :秋田県人 :2017/01/29(日) 17:55
-  じろへいて店長いないと私語凄いし挨拶もしないよね 
 特に朝ラーにいるババアは糞態度悪い全く挨拶する気もない
 
 
- 127 :秋田県人 :2017/01/29(日) 19:44
-  気にしたことはないな 
 あのおばさんともたまに遭遇するけど普通にいらっしゃいませ言うよ
 
 
- 128 :秋田県人 :2017/01/29(日) 21:22
-  飲み会の帰り、しろくろに行きました。遅い時間でも営業してくれてて助かりました。 
 味はイマイチでしたが、飲んだ後のショッパさが良かったです。
 
 
- 129 :秋田県人 :2017/01/30(月) 06:48
-  おまがりで飲み会の締めは、三春のカレーって決まってるんだよ!ふざけるな! 
 
 
- 130 :秋田県人 :2017/01/30(月) 08:30
-  めん丸うまいなぁ 
 
 
- 131 :秋田県人 :2017/01/30(月) 08:34
-  こてっぱにんにく好き 
 
 
- 132 :秋田県人 :2017/01/30(月) 09:49
-  >>129誰が決めたんだよw 
 ボケカスがw
 あそこは、ラーメンもカレー焼そばも美味いんだよw
 あと1つ三春ではなく、美春だからなw
 
 
- 133 :秋田県人 :2017/01/30(月) 11:35
-  >>132 
 全部糞不味い。
 酔っ払って味覚が麻痺してる状態なら2口位ならなんとがなるかもな。
 
 素面なら飯台をひっくり返すレベルだよw
 
 
- 134 :秋田県人 :2017/01/30(月) 12:38
-  バ■サイさも書かれていたけど、 
 くる■■ラー▼▲横○訪れて、「薄味で頼む」と、
 女性調理師へ告げたら、別どんぶり鉢へ茹で汁持って来て
 「好みに薄めて下さい」って言われだど。
 
 土方調理が?
 
 有り得る、やるな、あの40代アバなば。
 常識外な接客、有線BGMヘビメタ爆音でかけてるし
 狂ってるな、基地害だな。
 客の私がらしたら、五月蝿いなんてもんじゃねぇ。
 
 
- 135 :秋田県人 :2017/01/30(月) 12:46
-  ゲスばぁラーメン。 
 
 
- 136 :秋田県人 :2017/01/30(月) 12:51
-  短髪男性調理師作ると美味しいけどな。 
 おばはん調理師の眼、鬼畜だよな。
 
 
- 137 :秋田県人 :2017/01/30(月) 12:59
-  品格の無いじゃんごの姉作る時点でハズレだと思え。 
 どどーっと、土方の盛り方で、常識無いんだろうから。
 
 
- 138 :秋田県人 :2017/01/30(月) 22:41
-  じゅろへいのばばあは確かに態度悪いなんだあいつ 
 
 
- 139 :秋田県人 :2017/01/31(火) 08:50
-  味が良ければ客は来る。態度なんか二の次、みんな美味いラーメンを食べるためにじろへいに集まる。 
 ラーメン通は態度や愛想は気にしない。ラーメン通に必要なのは、ただ一つ、美味いラーメンのみなのだから。
 
 
- 140 :秋田県人 :2017/01/31(火) 12:12
-  大曲の「一しな」って閉店したの? 
 先月のアンドナウの県南のラーメン特集・前編に載ってから行ってみたんだか
 看板色あせてるし、今季、1回も雪よせしてないように見えたんだが
 
 
- 141 :秋田県人 :2017/01/31(火) 13:25
-  >>139 
 まぁそもそもまずいから行かないけどね(笑)
 
 
- 142 :秋田県人 :2017/01/31(火) 16:51
-  行かない自慢も飽きた。 
 大曲じゃじゅろが一番客入ってるし、一般的に美味しい店として知れ渡ってる
 
 
- 143 :秋田県人 :2017/01/31(火) 17:05
-  >>142 
 食通自慢も飽きられてるよ
 大曲じゃ大曲ラーメンや南園の方が客入ってるし一般的に美味しい店として知れ渡ってる
 あの会関連者は本当にここでのステマ好きだねぇ
 
 
- 144 :秋田県人 :2017/01/31(火) 18:01
-  >>143にハゲ同。 
 
 
- 145 :秋田県人 :2017/01/31(火) 18:16
-  無難な 大曲ラーメンや南園 
 味の にぼすけ
 ミーハーの じゅろ
 
 
- 146 :秋田県人 :2017/01/31(火) 19:58
-  >>145 
 味の にぼすけ???
 
 
- 147 :秋田県人 :2017/01/31(火) 22:00
-  じゅろ関係者必死だな 
 
 
- 148 :秋田県人 :2017/02/01(水) 04:01
-  秋田のじゅろってまだやってんのか? 
 客入らないから店長がキャバクラのボーイやってるって聞いたけどほんと?
 
 
- 149 :秋田県人 :2017/02/01(水) 06:47
-  >>140 
 冬眠でもしてんじゃね
 全く除雪してなかったね
 
 
- 150 :秋田県人 :2017/02/01(水) 06:51
-  >>149 
 一品って、うどんの汁に中華麺入ってる感じだからな、あんまり人気無いんじゃね
 
 
- 151 :秋田県人 :2017/02/01(水) 07:57
-  南園と鳳仙花の方が行列すごいよ。 
 
 
- 152 :秋田県人 :2017/02/01(水) 10:17
-  <<148んだ。がんばってるよ! 
 
 
- 153 :秋田県人 :2017/02/01(水) 16:44
-  134の人ってバカ?(笑) 
 ゆで汁じゃないよ!
 普通にスープを提供するんだと思うよ!(笑)
 前に行った時スープだったよ!
 君そんな事も解らないようじゃラーメン食べる資格ないよ!(笑)(笑)
 ってか、面と向かって文句言えないカスが、こんな所で書き込みして嫌がらせしてんな!バカが!(笑)
 
 
- 154 :秋田県人 :2017/02/01(水) 17:30
-  >>153 
 面と向かって言ったらケンカになるからここに書いてるんでしょ
 いい大人がメシの味でケンカなんてメンタル高校生で止まってますと喧伝するようなもんだろ
 
 
- 155 :秋田県人 :2017/02/01(水) 18:03
-  いや、ケンカにはならないでしょう! 
 もし、割りスープじゃなく、ゆで汁出してたなら、店側が普通に謝ると思いますよ!
 こんな所であんな書き込みするのもメンテラ高校生で止まってないかい?(笑)(笑)
 
 
- 156 :秋田県人 :2017/02/01(水) 18:16
-  ↑ごめん、メンタル高校生の間違い! 
 
 
- 157 :秋田県人 :2017/02/01(水) 18:28
-  >>145 
 味の?え?
 
 
- 158 :秋田県人 :2017/02/01(水) 19:01
-  153に禿同。 
 気をきかせて割りスープ持ってきてくれるなんて、神対応だ。
 
 茹で汁とスープの違いが分からんアフォは、家でカップラ食ってろ。
 
 
- 159 :秋田県人 :2017/02/01(水) 19:24
-  しかも134の文章の内容見ると、前半と後半の文章がおかしくない? 
 あれ絶対に違う人を装って書き込みしたら、間違って1回で書き込みしちゃった感じだよね。
 嫌がらせってバレバレだよ!
 
 
- 160 :秋田県人 :2017/02/01(水) 20:25
-  >>153 鬼畜御光臨が。 
 今どき『(笑)』なんて、何処のじゃんごの掲示板からやって来たんだ?
 
 >>155 >>156で連投しあがって、『↑ごめん、メンタル高校生の間違い!』だと、
 おめぇは、メンヘラだろ、アラフォー鬼畜ババアの仲間か。
 
 >>159
 釣れないと連投、恥ずがすぅい♪
 ラーメンも1人で食いに行けないヒッキーちゃんがよぉ♪
 
 はい、どうぞ、どうぞ ⬇⬇⬇⬇⬇
 
 
- 161 :秋田県人 :2017/02/01(水) 20:35
-  はいはい。 
 ゆで汁とインスタントガラスープの味の違いがわかるようになってから書き込もうね。
 メンヘラくんw
 
 
- 162 :秋田県人 :2017/02/01(水) 23:02
-  >>153 
 書き方からしてキチガイババァじゃねの?
 本人登場w
 
 
- 163 :秋田県人 :2017/02/01(水) 23:03
-  だいぶ病んでらな。 
 
 
- 164 :秋田県人 :2017/02/01(水) 23:46
-  今北。本当、病んでる。 
 134恥ずかしい人だなw
 もう少し知識ねば、だな。
 
 
- 165 :秋田県人 :2017/02/02(木) 01:30
-  面と向かって文句言う奴とかただのキチガイだろ 
 ネットだと本音書けるってだけで
 
 
- 166 :秋田県人 :2017/02/02(木) 08:13
-  いやいや、面と向かって言ったほうが良いだろ! 
 その店のこれからの為にさ!
 美味いラーメン食べたいんだろ?
 店だって、指摘されれば何かと改善策たてると思うよ!
 その為だよ!
 言えないならもう行くなよ!
 ここの書き込みいつも見させてもらってるけどさ、文句ばっかで酷いよね、ラーメン屋さん達だって頑張ってんだからさ、そういうの辞めたほうがいいと思うよ!
 ラーメンは人それぞれの好みがあるんだしさ!十人十色だよ!
 ネットじゃなきゃ本音言えない人って可哀想な人だね………
 
 
- 167 :秋田県人 :2017/02/02(木) 08:38
-  そもそも美味いラーメン食べたいなら 
 くるまや行かないしで終る話
 
 
- 168 :秋田県人 :2017/02/02(木) 08:39
-  >>166 ⬅ こいつ矛盾しまくり、『十人十色』だと、 
 なら、口頭だろうが、ネットだろうが、
 お前の言う、十人十色だろうが、出てくるなキチ♪
 
 
- 169 :秋田県人 :2017/02/02(木) 16:45
-  166に激しく同意。 
 
 
- 170 :秋田県人 :2017/02/02(木) 22:50
-  >>166 
 に同意だよ(⌒‐⌒)ノ
 
 
- 171 :秋田県人 :2017/02/03(金) 00:10
-  >>160>>168 
 さようならw
 
 人や店の批判の前に、自分の事を見つめ直した方が良さそうだど。ガンバレな!
 
 
- 172 :秋田県人 :2017/02/03(金) 14:43
-  野菜幸楽苑の味噌野菜ラーメン、劇マイウーだぜ。 
 わけのわからない個人経営の店より遙かに劇マイウーだぜ。
 
 
- 173 :秋田県人 :2017/02/03(金) 15:05
-   
 
 
 劇放射能だぜ♪
 
 
- 174 :秋田県人 :2017/02/03(金) 15:23
-  野菜幸楽苑ってなにや 
 
 
- 175 :秋田県人 :2017/02/03(金) 15:34
-  わけのわからない店ってどこや 
 
 
- 176 :秋田県人 :2017/02/03(金) 18:18
-  幸楽苑美味いってw 
 インスタントと同じ味するのが美味いのか?
 
 
- 177 :秋田県人 :2017/02/03(金) 18:41
-  幸楽苑の麺が最悪なんだよな〜 
 幸楽苑行くならカップラーメンでもいい
 
 
- 178 :秋田県人 :2017/02/03(金) 18:58
-  幸楽苑の麺、変わったよね。 
 以前のゴムみたいな麺から、普通の麺になってたよ。
 
 
- 179 :秋田県人 :2017/02/03(金) 19:17
-  幸楽苑は普通に醤油が好きだな! 
 
 
- 180 :秋田県人 :2017/02/03(金) 19:23
-  幸楽苑て県南ラーメン? 
 福島のラーメン屋だろ
 
 
- 181 :秋田県人 :2017/02/03(金) 20:04
-  にぼすけのような本格的な味もいいけど 
 後楽園のような簡単な味も時々食べたくなるよな。
 
 
- 182 :秋田県人 :2017/02/03(金) 20:05
-  ごめん幸楽苑 
 
 
- 183 :秋田県人 :2017/02/03(金) 20:09
-  ↑ 幸楽苑 に何か悪いことしたのか? 
 
 
- 184 :秋田県人 :2017/02/03(金) 20:33
-  にぼすけが本格的www 
 本格的エグみじゃりじゃりスープwww
 
 
- 185 :秋田県人 :2017/02/03(金) 20:37
-  >>174 
 看板
 以前の黄色い看板から緑になって
 店名の前に野菜って付いた
 
 
- 186 :秋田県人 :2017/02/04(土) 09:48
-  幸楽苑の2代目司は、初代より格段に美味しくなってるよね。 
 3代目はどんな進化をするのだろうか、楽しみでしょうがない。
 
 おがしげなこだわりをもっている他のラーメン店にも、幸楽苑の進化を見習って欲しいものだ。
 
 
- 187 :秋田県人 :2017/02/04(土) 12:33
-  格段に美味しいとか進化のレベルが低すぎでしょw 
 幸楽苑よりスーパーカップの方が上。
 
 
- 188 :秋田県人 :2017/02/04(土) 12:42
-  >>187??? 
 それは個人により感じ方が違うので断言はできません。
 それはあなたの感じ方です。
 基本的に何でカップラーメンとラーメンチェーン店との味を
 比べるの? それこそ間違いではないでしょうか?
 土俵が違います。同じ土俵で比べて下さい。
 
 
- 189 :秋田県人 :2017/02/04(土) 13:25
-  どちらも同じラーメン 
 
 
- 190 :秋田県人 :2017/02/04(土) 13:41
-  >>189? 
 「どちらも同じラーメン」
 だからです。
 
 
- 191 :秋田県人 :2017/02/04(土) 13:43
-  どうしても外食したいけどお金は使いたくない人=幸楽苑 
 でいいんじゃないですか。
 
 カップヌードルは食べたい時に食べるから幸楽苑より格上ですね
 
 
- 192 :秋田県人 :2017/02/04(土) 14:00
-  カップラーメンは県南のラーメン屋ではないだろうよ 
 スーパーカップとかもうやめなよw
 
 
- 193 :秋田県人 :2017/02/04(土) 14:01
-  >>191 
 お前の持論だと全てのラーメンの頂点がカップラーメンなるじゃん。
 お前が一番格上チャンピオンだなw
 
 
- 194 :秋田県人 :2017/02/04(土) 14:11
-  >>193 
 そうですよね。
 幸楽苑VSスーパーカップの話から始まった事がそれだとラーメン店より
 全てのカップラーメンが上になってしまう話ですよね。
 だから同じ土俵(県南のラーメン、幸楽苑も含む)で比べましょうと言っています。
 
 
- 195 :秋田県人 :2017/02/04(土) 15:13
-  こうみてい、どうだった? 
 
 
- 196 :秋田県人 :2017/02/04(土) 15:56
-  >>193 
 幸楽苑以外の店は自分の食べたいラーメンなのでカップらより上ですね
 わざわざお金を節約したいが外食したいのが幸楽苑ですね
 
 
- 197 :秋田県人 :2017/02/04(土) 18:37
-  そもそもカップ麺のお話をするスレではない 
 ん?
 カップ麺の話をする輩はお引き取り願いたいって言うか、来るな!
 バカタレ
 
 
- 198 :秋田県人 :2017/02/04(土) 18:41
-  >>190   カップもチェーンも個人営業も同じラーメンと言う土俵に上がってる     
 
 
- 199 :秋田県人 :2017/02/04(土) 18:59
-  大舘の次はカップラーメンですか。一人遊びがお上手ですね。 
 で、ゆで汁とガラスープの味の違いはわかるようになりました?
 
 
- 200 :秋田県人 :2017/02/04(土) 20:57
-  めん丸くるまやより更に不味いのが幸楽苑 
 
 
- 201 :秋田県人 :2017/02/04(土) 21:14
-  でもわりと繁盛してるのが幸楽苑 
 
 
- 202 :秋田県人 :2017/02/04(土) 22:12
-  くるまや>めんまる>味Q>幸楽苑>大八 
 
 士農工商幸楽苑
 
 
- 203 :秋田県人 :2017/02/04(土) 22:25
-  ↑ 
 お前はその5店しか食った事無いのか?
 
 
- 204 :秋田県人 :2017/02/04(土) 22:29
-  幸楽苑>味Q>くるまや>めんまる>大八が正解 
 
 
- 205 :秋田県人 :2017/02/04(土) 22:31
-  ↑ 
 お前もその5店しか食った事無いのか?
 
 
- 206 :秋田県人 :2017/02/04(土) 22:54
-  日本は平和な国ですね。 
 
 
- 207 :秋田県人 :2017/02/04(土) 23:58
-  貧乏人には必須の幸楽苑 
 
 
- 208 :秋田県人 :2017/02/05(日) 00:24
-  ↑ 
 その根拠をのべよ
 うふふ〜〜ん
 
 
- 209 :秋田県人 :2017/02/05(日) 03:25
-  >>205 
 美味い。座布団1枚。
 
 
- 210 :秋田県人 :2017/02/05(日) 08:29
-  不味いランクのワーストランキング 
 @大八
 A幸楽苑
 BあじQ
 Cラーメンショップ仙南
 D宝助
 Eにぼすけ
 Fくるまや
 G幸
 Hとん太
 I小柳
 
 
- 211 :秋田県人 :2017/02/05(日) 08:35
-  >>210? 
 何が不味いランキング?
 ただラーメンといっても色々あります。
 そのランキングはあなた個人の感想という事でいいですね。
 
 
- 212 :秋田県人 :2017/02/05(日) 08:36
-  いいとこついてるw 
 
 
- 213 :秋田県人 :2017/02/05(日) 10:34
-  >>211 
 だいたいこんなもんだろ。
 色々あるだろうが一品だけ美味しいなんて事ないから。
 
 
- 214 :秋田県人 :2017/02/05(日) 10:39
-  >>210 
 じゅろ関係者か?
 
 
- 215 :秋田県人 :2017/02/05(日) 12:33
-  1000円は貧乏人が悩む値段 
 
 
- 216 :秋田県人 :2017/02/05(日) 12:56
-  俺のラーメン不味いランキング 
 
 @大八
 A幸楽苑
 B仙南ラーショ
 CあじQ
 D宝助
 Eとん太
 F菅原屋
 Gにぼすけ
 H香味亭
 I小柳
 
 
- 217 :秋田県人 :2017/02/05(日) 16:23
-  糞不味いランキング 
 
 にぼすけ
 勝平
 伊藤
 白黒
 じゅろ
 
 
- 218 :秋田県人 :2017/02/05(日) 16:26
-  所詮ラーメン、原価は150円位でしょ、 
 
 
- 219 :秋田県人 :2017/02/05(日) 16:30
-  >>216 
 香味亭は儲かりすぎて移転したらしいね
 あの生っぽい肉が臭くて俺は駄目
 
 
- 220 :秋田県人 :2017/02/05(日) 16:41
-  仙南のラーショは(日)休みだし、やる気ないし、不味いし行く気にもならないな 
 カップラ食べた方が安いし、やる気ないラーショより満足感ある
 
 
- 221 :秋田県人 :2017/02/05(日) 17:29
-  >>217 結構同意です。 
 
 
- 222 :秋田県人 :2017/02/05(日) 18:13
-  それじゃ〜お前のおすすめカップラとやらを言ってみな!ほれ!w 
 
 
- 223 :秋田県人 :2017/02/05(日) 18:23
-  >>217,>>221 
 食べログ高得点店が糞不味いとは、
 県南って、結構、味覚障害者多いのかな?
 それとも、単にラーメン通を気取って格好つけてるだけかな?
 
 
- 224 :秋田県人 :2017/02/05(日) 18:25
-  味覚障害と言われそうだが、最近の凝ったラーメンに飽きてきて、逆に仙南ラーショにハマっている 
 
 
- 225 :秋田県人 :2017/02/05(日) 18:38
-  いやそれ分かる。 
 意識高い系wのハマったけど
 結局アジQ的なのや食堂の何でもない中華に戻った。
 てかヤマサの地下とかフードセンターのラーメンが食いたい。
 
 
- 226 :秋田県人 :2017/02/05(日) 18:49
-  >>223 
 食べログを信じてるのか?
 
 
- 227 :秋田県人 :2017/02/05(日) 18:54
-  俺もヤマサラーメンが食べたいなあ 
 学割で。
 
 >>223
 大丈夫か?食べログってw
 
 
- 228 :秋田県人 :2017/02/05(日) 18:59
-  >>224、>>225 
 同士がいた。
 何年もラーショ系に行ってなかったのに、仕事の昼休みに同僚と立ち寄ったら、ネギみそラーメンが懐かしくおいしく感じて、最近またよくいくようになったわ。
 あと、大来軒、田中屋、繁昌軒も良くいくようになったかな。
 
 
- 229 :秋田県人 :2017/02/05(日) 19:04
-  >>225 
 そそ、そんな感じ
 凝ったラーメンを「ふむふむ」と考えながら味わうのに疲れた感じ
 科学調味料まみれだろうが、食べ慣れた味をストレス無く啜りたい
 
 
- 230 :秋田県人 :2017/02/05(日) 19:49
-  >>228    大来軒すきだ 
 
 
- 231 :秋田県人 :2017/02/05(日) 20:51
-  >>223 
 角館の伊藤が2位ですよ、アレがw
 食べログ信じてるあなたが味覚障害では??w
 
 
- 232 :秋田県人 :2017/02/05(日) 21:57
-  >>231 
 まあ、伊藤さんは、科学調味料は使っておらず、すべて食材本来の旨みに全てを委ねているからな。
 最近の化調ラーメンで舌が狂っているラオタには、本物のラーメンの味なんぞわからないかもな。
 
 
- 233 :秋田県人 :2017/02/05(日) 22:12
-  無化調じゃないよ伊藤。 
 スープも麺も。銀座と赤羽の店だけだったと思う。煮干しだけね無化調は。
 変わり者の店主に聞いてみたら食べログ信者さん。
 
 
- 234 :秋田県人 :2017/02/05(日) 22:15
-  本物のラーメン…プププ 
 
 
- 235 :秋田県人 :2017/02/05(日) 22:39
-  >>233 
 何をもって無化調じゃないって断定してるのかはわからんが
 秋田の伊藤、化学調味料不使用って張り紙張ってるし
 真偽はともかく店主に聞いても普通入ってるとは言わんと思うよ
 
 食べログは順位見ても参考にならないってのは凄いわかるけど。
 
 
- 236 :秋田県人 :2017/02/06(月) 00:00
-  凝ったラーメンを畏まって喰う必要も無いと思うけどな 
 化学調味料使ってようが美味いものは美味いし無化調でもまずいのはまずい、化学調味料使った方が楽に味をまとめれるとは思うけどね
 化学調味料に汚染された馬鹿舌とけなす無化調至上主義者は幼少の頃から塩と素材だけで生活してんのかねぇ
 
 
- 237 :秋田県人 :2017/02/06(月) 05:47
-  >>235 
 伊藤はしょっぱすぎて頭おかしくなる
 超初期の平打ち面は食いたいが今の麺大嫌いだ
 
 
- 238 :秋田県人 :2017/02/06(月) 06:58
-  >>237 
 お前の頭がおかしいのは、生まれつきだよ。
 伊藤ラーメンが原因ではないよ。恨むなら、みだぐね面の親を怨むんだな。
 
 伊藤ラーメンは、丁寧に出汁をとっている感が滲み出ている。醤油、節、麺、水、玉ねぎ、すべてに食材へのこだわりを感じる。
 伊藤ラーメンを批判する人間は、一度病院で味覚障害を治療してから食べることをお薦めする。
 
 
- 239 :秋田県人 :2017/02/06(月) 10:15
-  伊藤よりアジキュや105のほがいす。カマボコはいらねども。 
 
 
- 240 :秋田県人 :2017/02/06(月) 11:58
-  伊藤まずいか?にぼすけクラスと比べれば落ちるのは認めるが、一般クラスだろ。 
 
 
- 241 :秋田県人 :2017/02/06(月) 12:11
-  無化調だろうがなんだろうが旨ければどうでもいい。 
 気にしてたらラーメンどころか食べるものなくなっちゃうよ
 
 
- 242 :秋田県人 :2017/02/06(月) 12:55
-  やっぱり、秋田ではにぶすけが最旨か。わかる気がする。 
 
 
- 243 :秋田県人 :2017/02/06(月) 13:28
-  >>223お前、食ベログを信じているのか?食ベログの評価を操作できるのも知らないのか?馬鹿ハケーンって感じです(笑) 
 
 
- 244 :秋田県人 :2017/02/06(月) 13:39
-  >>240 
 伊藤うまいよ、一般クラス
 にぼすけに比べればスープは清んでるし何よりエグみも無いし。
 手間をかけてきちんと出汁をとっているのがわかる。
 何も考えず(もしくは手抜きで)魚粉ドバーしてるエグすけ(笑)より確実に上を行っている。
 
 
- 245 :秋田県人 :2017/02/06(月) 14:38
-  無調料で極めれば極める程 現代人に味は合わなくなるんだよね  
 
 
- 246 :秋田県人 :2017/02/06(月) 14:51
-  天然由来の食材で追求されている伊藤の旨さは、日本でもトップレヴェルといえるでしょう。 
 角館本店も東京支店数店舗も全ての店舗が食べログで高得点を叩きだしているのが証拠です。
 皆さんが絶賛している、南園、じゅろうべいなどよりも高得点なのです。
 伊藤は、全国レヴェルと言っても過小評価といえるでしょう。
 
 
- 247 :秋田県人 :2017/02/06(月) 16:26
-  >>246 
 レヴェル じゅろうべい
 ここ突っこむトコですか?
 
 
- 248 :秋田県人 :2017/02/06(月) 17:34
-  ハケーン って懐かしすぎて切ない  
 
 
- 249 :秋田県人 :2017/02/06(月) 17:59
-  >>246 
 高得点だしてる割に客はいつもガラガラだな
 お前がしょっちゅう食べに行ってやれよw
 
 
- 250 :秋田県人 :2017/02/06(月) 18:57
-  レヴェルww 
 久々に笑った。別に南園とかじゅろうべい?wを賞賛はしてないよ。
 伊藤を持ち上げすぎ。ガラガラだよ伊藤。
 
 
- 251 :秋田県人 :2017/02/06(月) 19:31
-  角館の伊藤って、二杯食う人を数回見かけた。うらやましいなって思った。 
 
 
- 252 :秋田県人 :2017/02/06(月) 20:00
-  >>218 
 お前は簿記3級から勉強したほうがいいぞ。
 
 
- 253 :秋田県人 :2017/02/06(月) 22:41
-  二杯も食えないわ 
 
 
- 254 :秋田県人 :2017/02/06(月) 23:04
-  >>252 
 デフォで150円位だろ普通どこも。
 
 
- 255 :秋田県人 :2017/02/06(月) 23:14
-  >>254  デフォの意味が分からんが諸経費を計算してるのかね? 
 
 
- 256 :秋田県人 :2017/02/06(月) 23:49
-  天然のハエとゴキのしーだーもはいってそう 
 
 
- 257 :秋田県人 :2017/02/06(月) 23:56
-  食ベログで店を評価してる奴って、自分の主張が無いお馬鹿さんって感じです(笑) 
 
 
- 258 :秋田県人 :2017/02/07(火) 00:41
-  個人がどうこう言っても伊藤の評価が高いことにはかわりないな。 
 少数派の意見は聞く意味がない。
 
 
- 259 :秋田県人 :2017/02/07(火) 06:31
-  伊藤を糞不味いと言っている人間は、どこが気に入らないのだろうか? 
 あれだけ丁寧に出汁をとってスープに拘りを持っているラーメン店は全国的にも少ない。
 数年に一度世界を旅して、常にラーメンを追求している店主がなせる業だ。
 
 
- 260 :秋田県人 :2017/02/07(火) 06:50
-  バッキバキな麺は俺には無理 
 
 
- 261 :秋田県人 :2017/02/07(火) 07:55
-  >>255 
 ラーメンの原価の話と諸経費は別でしょ。
 日商簿記4級で習います。
 
 
- 262 :秋田県人 :2017/02/07(火) 08:36
-  >>258 
 伊藤の評価が高いのが少数派
 だから客がガラガラ
 
 
- 263 :秋田県人 :2017/02/07(火) 08:52
-  >>261 
 原価と仕入れの違いを勉強して来いよ。恥ずかしいから。
 
 
- 264 :秋田県人 :2017/02/07(火) 09:27
-  >>262 
 お前、伊藤の店主が怖くて注文できないんじゃね?w
 
 
- 265 :秋田県人 :2017/02/07(火) 09:56
-  >>263 
 馬鹿なのか??
 
 
- 266 :秋田県人 :2017/02/07(火) 10:57
-  伊藤原理主義者(IS)とにぼすけと愉快な仲間たち(チンピラーズ)は荒れるので書き込まないで下さい 
 
 
- 267 :秋田県人 :2017/02/07(火) 12:57
-  >>264 
 あそこは食券だよ、ガラガラだけど2台w
 行った事ないんだな馬鹿
 
 
- 268 :秋田県人 :2017/02/07(火) 16:07
-  >>259 
 どんなに拘ってても不味い物は不味い。
 
 
- 269 :秋田県人 :2017/02/07(火) 16:30
-  券売機置いたり玉ねぎ乗せたりする前は、旨いかどうかは置いても他にない感じの個性的なラーメンだと思ったな。 
 麺もハリっとした中にコシがある、今でいうパツパツ麺?で。
 値段も安かった。
 おやじが旅から帰ってきてからは麺は見た目輪ゴムぽくてバッキバキだわ、値段上がってるわ、おやじの髪型微妙だわで一度行ったきりだ。
 スープは前の面影が残ってたけど、麺と髪型には前の面影は無かった。
 あの麺はもはや悪趣味だと思う。
 
 
- 270 :秋田県人 :2017/02/07(火) 18:08
-  伊藤信者は進化って言って崇拝してるけどたまに行く人からすれば改悪だよ。 
 
 
- 271 :秋田県人 :2017/02/07(火) 18:11
-  こうみ亭、オススメは? 
 
 
- 272 :秋田県人 :2017/02/07(火) 18:34
-  獣臭い生ハム 
 
 
- 273 :秋田県人 :2017/02/07(火) 19:11
-  大曲の天下一品って閉店したの? 
 
 
- 274 :秋田県人 :2017/02/07(火) 20:28
-  >>271 
 海老味噌ラーメン。
 結構並んでるけど俺には合わなかったな。
 
 
- 275 :秋田県人 :2017/02/08(水) 08:06
-  >>271  
 煮干しも美味しかった
 
 
- 276 :秋田県人 :2017/02/08(水) 12:35
-  >>274 
 大丈夫?合わないなら、オススメ出来る?出来ないんじゃない?
 
 
- 277 :秋田県人 :2017/02/08(水) 12:50
-  香味亭や天下一品といったドロドロ系は、ラーメンというより邪道な気がする。 
 
 やっぱり昔伊藤のような昔ながらの普通のラーメンが秋田県人には合うと思う。
 
 
- 278 :秋田県人 :2017/02/08(水) 13:55
-  人の味覚までとやかく言うな 
 
 
- 279 :秋田県人 :2017/02/08(水) 14:08
-  にぼすけの本格的な味を理解出来ない奴も居る 
 
 
- 280 :秋田県人 :2017/02/08(水) 14:57
-  >>279 
 本格的パクりじゃりじゃりエグみラーメンwww
 ラーメンはパクるが警察にパクられる本格的パクラーwww
 
 
- 281 :秋田県人 :2017/02/08(水) 17:31
-  >>279 
 ろくに修行もしないで他店の真似ばかりしてるラーメンが本格的とは…
 
 
- 282 :秋田県人 :2017/02/08(水) 17:45
-  ろくに修行もしないであれほどの味がだせるなんて… 
 やっぱにぼすけって神だわ
 
 
- 283 :秋田県人 :2017/02/08(水) 17:47
-  >>279 
 本格的劣化コピー店にぼすけ!www
 
 
- 284 :秋田県人 :2017/02/08(水) 20:54
-  くる〇や行ったけど今日 はババア居なかったなー。 
 味は可もなく不可もなく。
 
 
- 285 :秋田県人 :2017/02/08(水) 21:07
-  どこの、くる○やラーメン? 
 
 
- 286 :秋田県人 :2017/02/08(水) 21:08
-  >>282 
 神は神でも貧乏神か疫病神だなwww
 
 
- 287 :秋田県人 :2017/02/08(水) 21:14
-  パクるのは自分の商品に自信がない証拠。 
 メニューが多い店ほど早めに潰れてる。
 
 
- 288 :秋田県人 :2017/02/08(水) 23:05
-  三店舗構えてる店には頭が下がる一方やね 
 
 
- 289 :秋田県人 :2017/02/08(水) 23:35
-  >>288 
 何?頭が下がるって元893の店長に土下座強要されてんの?www
 
 
- 290 :秋田県人 :2017/02/08(水) 23:47
-  ↑貧乏人が吠えてんね悔しかったらレクサス買ってみろwwwwwww 
 
 
- 291 :秋田県人 :2017/02/08(水) 23:52
-  ↑運転手が何いばってるのだ 
 
 
- 292 :秋田県人 :2017/02/09(木) 00:38
-  >>290 
 それラーメン板にふさわしい話題?レクサス買うのがラーメンの何に関係あるの?
 はい論破
 いつもながら連敗街道まっしぐらだね
 
 
- 293 :秋田県人 :2017/02/09(木) 03:07
-  ほんと。 
 相手にしない方がいいですよー。
 疲れるだけ。
 
 
- 294 :秋田県人 :2017/02/09(木) 13:02
-  幸楽苑の司ラーメンは安定感がある。 
 コストパフォーマンスが最高だ。
 
 
- 295 :秋田県人 :2017/02/09(木) 13:14
-  そりゃチェーン店なんだから安定してるでしょ。 
 幸楽苑の社長が復帰してこんなに不味いのか!って驚いてた。ググれば出てくる
 
 
- 296 :秋田県人 :2017/02/09(木) 13:34
-  幸楽苑の社長は味覚障害だろ 
 
 
- 297 :秋田県人 :2017/02/09(木) 16:21
-  >>294 
 >>296
 社長自ら不味い言ってるのに
 安定感とか糞ウケルwwwww
 
 
- 298 :秋田県人 :2017/02/09(木) 17:14
-  >>282 
 あれだけの味?www
 何でもかんでもぶっ混んでまとめる事が出来てない雑味ラーメンが?www
 
 >>290
 国産なんて要りません。
 イギリス車とドイツ車があるんでwww
 
 
- 299 :秋田県人 :2017/02/09(木) 17:23
-  老舗の幸楽苑の安定感は半端ないが 
 にぼのような本格的な味と比べるのは
 可哀想。
 
 
- 300 :秋田県人 :2017/02/09(木) 18:17
-  >>299 
 老舗の幸楽苑の安定感は半端ない
 にぼのような本格的エグ味満載劣化コピーラーメンの味と比べるのは可哀想www
 
 
- 301 :秋田県人 :2017/02/09(木) 19:03
-  にぼの味がわからない坊ちゃん向けが 
 幸楽苑。
 
 
- 302 :秋田県人 :2017/02/09(木) 19:14
-  >>301 
 エグみを旨味と勘違いしているのがにぼすけチンピラーズwww
 レクサスを運転するのがチンピラーメン会長
 レクサスもしくは高級車の後部座席に乗るのが幸楽苑代表取締役
 
 
- 303 :秋田県人 :2017/02/09(木) 19:24
-  煮干し系のラーメンとしたらにぼすけは底辺。 
 
 
- 304 :秋田県人 :2017/02/09(木) 19:26
-  煮干は中毒性高くてエグみと苦味が効いたやつを好む人も結構いるからね 
 いいんじゃない好みの問題なんだし
 
 逆にたいして面白くもないのにwww使ったり
 旨味、深み、コクとかいう言葉を使いたがる方が信憑性に欠けて低俗な印象受けるけどね
 あくまで個人的な意見としてね
 
 
- 305 :秋田県人 :2017/02/09(木) 20:02
-  来週の大曲の綱引きでまた暴れるぞww 
 
 
- 306 :秋田県人 :2017/02/09(木) 20:19
-  に限らず高校に入る脳ミソない奴でも免許証はあるのかな?だから身障者用スペースに平気で駐車する脳ミソ障害者とか交通ルール違反が多いのかな? 
 ちゃんと高校入れないで一生懸命暴走族やってた時は勿論無免許でしたよね。
 
 
- 307 :秋田県人 :2017/02/09(木) 20:29
-  >>304 
 ネタにマジレスwww
 草生やすのは面白いだけじゃなく相手を嘲笑しているの意味があるのもこれで覚えたね
 掲示板は初心者か?肩の力抜けよ
 
 あくまで個人的な意見としてね
 
 
- 308 :秋田県人 :2017/02/09(木) 20:51
-  大仙でオススメ出来るラーメン屋あります? 
 
 
- 309 :秋田県人 :2017/02/09(木) 20:54
-  >>308 
 多良福食堂の中華
 
 
- 310 :秋田県人 :2017/02/09(木) 21:15
-  長寿軒で決まりかな 
 
 
- 311 :秋田県人 :2017/02/09(木) 22:29
-  無尽蔵 
 
 
- 312 :秋田県人 :2017/02/10(金) 02:33
-  貧乏人の憧れの高級車がレクサスw 
 
 金持ちがレクサスを選ぶ理由は安くて壊れないからw
 
 金持ちが高級車と呼ぶのは最低でもメルセデスSシリーズかBMW7シリーズ。
 
 車の格付けとか知らない人の憧れがレクサスw
 
 超高級車
 ロールスロイス、ベントレー、マイバッハ
 
 高級車
 メルセデス、BMW、アストンマーチン、ジャグワー、etc,
 
 レクサスはこの下のクラスだよwww
 
 
- 313 :秋田県人 :2017/02/10(金) 06:27
-  >>312 
 全部、大衆向けの少し高い車メーカーじゃん。
 もう少しネット検索して勉強しようね〜。
 
 
- 314 :秋田県人 :2017/02/10(金) 07:27
-  そんなに車に興味ない。 
 バイクの話をしよう!
 
 
- 315 :秋田県人 :2017/02/10(金) 08:37
-  >>315 
 興味あるけどバイク板行け
 それより〜で限定メニュー始まったとかを書き込めよ…
 もっともにぼすけに関しては「今度にぼすけが○○のメニューパクったっけ」になるのが目に見えてるんだが
 
 
- 316 :秋田県人 :2017/02/10(金) 11:25
-  >>312 
 おいおい
 ブランドでひとくくりにすんなよ
 貧乏がバレるぞ
 
 俺は昔からBMWオーナーだが
 BMWひとつとっても大衆車から超高級車までいろいろあるよ
 中古の tiから入って、今はようやく新車でX5乗れるところまで来た
 
 
- 317 :秋田県人 :2017/02/10(金) 12:20
-  うるせえな義男。ハウス! 
 
 
- 318 :秋田県人 :2017/02/10(金) 12:41
-  なんだかんだ言っても 
 12年落ちアルトがまだ調子が良いもんで
 BMWの購入は今の所考えてません。
 
 
- 319 :秋田県人 :2017/02/10(金) 13:32
-  ベンベーよりなば、セルシオの方いいなかっこいいおん。 
 
 
- 320 :秋田県人 :2017/02/10(金) 19:42
-  お前らのくるまや愛 
 
 
- 321 :秋田県人 :2017/02/10(金) 20:12
-  腹へった 誰かラーメン作ってくれないか? 
 
 
- 322 :秋田県人 :2017/02/10(金) 21:29
-  あちこちのラーメン屋の悪態ばかりで盛り上がるんじゃなくて、もっといい話の情報で盛り上がって欲しいんだけど… 
 
 誰かがあそこは旨いとかレスすると必ずそれを否定と言うか悪くばかり言う奴が出てくるのはなんで?
 味覚や好みは人それぞれなんだから、自分では好みじゃないにしてもそこまで悪態つかなくてもって…
 
 
- 323 :秋田県人 :2017/02/10(金) 22:44
-  明日でにぼの沖縄そば終わりだって 
 レギュラー化してけれで
 
 
- 324 :秋田県人 :2017/02/10(金) 23:01
-  明日でにぼすけの沖縄そば終わりだって 
 にぼすけ自体終わればいいのに
 
 
- 325 :秋田県人 :2017/02/11(土) 13:58
-  しゅぶすけ 
 
 
- 326 :秋田県人 :2017/02/11(土) 18:36
-  フィリピーナを嫁にする男気。 
 恐れ入ります。
 
 
- 327 :秋田県人 :2017/02/12(日) 01:49
-  正直になりなよ 
 カシオさんに売れるノウハウ教えてもらいたいって
 
 
- 328 :秋田県人 :2017/02/12(日) 09:45
-  売れてるの? 
 
 
- 329 :秋田県人 :2017/02/12(日) 10:39
-  にぼすけの沖縄そば喰ってきたが、もはやうどん。 
 沖縄そばってあんなんじゃない。
 
 
- 330 :秋田県人 :2017/02/12(日) 10:44
-  >>327 
 え?パクるノウハウを教えてもらいなよって?
 店名からメニューから何から何まで他人の褌で勝負しているプライドの無さ、その割にここで叩かれると発狂しだすケツの穴の小ささ
 人として教わる事は無いねぇ
 小物界の大物は違いますな
 
 
- 331 :秋田県人 :2017/02/12(日) 12:33
-  そんな小物をいつまでも叩いてるお前が小物界の大物だよ(笑) 
 
 
- 332 :秋田県人 :2017/02/12(日) 13:18
-  くだらねなお前ら 見てて耐え難いよ 
 
 
- 333 :秋田県人 :2017/02/12(日) 13:57
-  だからバイクの話しよ! 
 
 
- 334 :秋田県人 :2017/02/12(日) 13:59
-  キャバクラでもいいし! 
 
 
- 335 :秋田県人 :2017/02/12(日) 14:03
-  >>331 
 そんな小物を叩いてるお前がさらなる小物界の大物だよ(笑)
 
 
- 336 :秋田県人 :2017/02/12(日) 14:47
-  タンメン喰いたい 
 
 
- 337 :秋田県人 :2017/02/12(日) 15:20
-  んがさ、かへるタンメンなば、ね! 
 
 
- 338 :秋田県人 :2017/02/12(日) 15:28
-  >>327 
 確かに売るスキルは大したモンだな。
 あの程度のラーメンであれだけ集客するんだから。
 コマーシャリングが上手いのか、手下共を上手く活用してるのか。
 
 
- 339 :秋田県人 :2017/02/12(日) 16:04
-  まず、衛生面で汚い。コップに丼にレンゲに店員に店が汚い。駅前の店員ラーメン作りながらテレビみるな。チャーシュー、汚い袋から取り出してお湯でほぐしてんじゃね〜。もう二度といきません 
 
 
- 340 :秋田県人 :2017/02/12(日) 16:18
-  来るな! 
 仙南のラーショ行け
 
 
- 341 :秋田県人 :2017/02/12(日) 17:05
-  決定!県南ラーメンNo.1 
 
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓
 
 麺部門No.1:伊藤
 チャーシュー部門:じゅうろうべい
 スープ部門No.1:にぼすけさん
 メンマ部門No.1:しな竹
 ネギ部門No.1:パンダ
 なると部門No.1:大来軒
 かいわれ部門No.1:いちしな
 もやし部門No.1:ゴールデン
 背油部門No.1:天鵬
 辛味部門No.1:勝平ラーメン
 価格部門No.1:吉兵衛
 
 
- 342 :秋田県人 :2017/02/12(日) 17:09
-  スープがなんでにぼすけなんだよ 
 最悪だろ
 
 
- 343 :秋田県人 :2017/02/12(日) 17:58
-  >>341 
 決定!県南ラーメンNo.1
 
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓
 味部門No.1:   人それぞれ
 
 宣伝部門No.1:  893にぼすけ
 パクり部門No.1: 893にぼすけ
 
 にぼすけにだけ「さん」つけてステマもろばれしてるよ
 
 
- 344 :秋田県人 :2017/02/12(日) 18:14
-  スープは、まる竹が好きだ! 
 
 
- 345 :秋田県人 :2017/02/12(日) 18:38
-  一しなはあっさり系がうまい 
 MOSHやゴールデンファイブは濃いラーメンがうまい
 白黒はいい素材から丁寧に出汁を取ったラーメンがうまい
 
 にぼすけはパクりと宣伝と恐喝と暴力がうまい
 
 
- 346 :秋田県人 :2017/02/12(日) 20:07
-  >>341 
 県南と言ってるわりにほとんど大曲って
 
 
- 347 :秋田県人 :2017/02/12(日) 20:54
-  また例の基地外だろw 
 
 
- 348 :秋田県人 :2017/02/12(日) 21:17
-  >>341とりあえずなんで「にぼすけさん」なのか説明ヨロシク  
 
 
- 349 :秋田県人 :2017/02/12(日) 22:01
-  県南って大曲と横手だけだろ。 
 その他は無しでいい。
 
 
- 350 :秋田県人 :2017/02/12(日) 22:06
-  全国レベルは伊藤だけ。 
 その他は井の中の蛙。
 
 
- 351 :秋田県人 :2017/02/12(日) 22:10
-  秋田のラーメン屋は99%がパクリ。 
 流行りのラーメンパクッて語るなんて恥ずかしすぎて他所に出せないよね。
 地元だけで語ってるのが無難。
 
 
- 352 :秋田県人 :2017/02/12(日) 23:21
-  秋田だけじゃねーべ。所詮商売だし。 
 
 
- 353 :秋田県人 :2017/02/13(月) 00:23
-  >>347 
 そういうお前はシャブ中だろ
 噂のラーメン屋で小麦粉と違う白い粉溶かしたモン喰わされて中毒になってんだろwww
 あぁ、白い粉って魚粉ね
 
 
- 354 :秋田県人 :2017/02/13(月) 09:45
-  魚粉でシャブ中? 
 支離滅裂だぞキミ
 
 
- 355 :秋田県人 :2017/02/13(月) 10:48
-  >>354 
 行間を読む事もできない知恵遅れ乙
 鈍いと言われる俺でも理解できるぐらいあからさまに書いてるのに
 さすがにぼすけネット工作員(笑)
 総勢蛮勇有っても知足らず
 
 
- 356 :秋田県人 :2017/02/13(月) 13:10
-  アンカーもうってないの必死に反撃とか 
 自覚してるんだな。大曲の基地外ニートくんはwww
 
 
- 357 :秋田県人 :2017/02/13(月) 14:38
-  あからさまなアンチで逆効果になってんだよな 
 良い宣伝になってます!ありがとうございます!
 
 
- 358 :秋田県人 :2017/02/13(月) 18:35
-  >>356 
 はえーすっごい、よく大曲のニートだってわかるね
 もしかして超能力者?
 顔面真っ赤にしてスマホポチポチながらレスバトルしてる会長の姿が目に浮かぶなぁ
 
 >>357
 どういたしまして!恐喝ちんぴラーメン流行るといいね!
 
 そろそろ馬鹿が伝染りそうだからもうレスすんのやめよっと
 にぼすけネット工作員はこんな板に常駐監視レスバトルしてくる情熱があるんだったらラーメンうまくする方にその熱意を使った方がいいよ(笑)
 
 
- 359 :秋田県人 :2017/02/13(月) 19:22
-  ↑お前が一番顔真っ赤だな、長文乙www 
 
 
- 360 :秋田県人 :2017/02/13(月) 19:35
-  一人でバカが騒いでるだけ(笑) 
 
 
- 361 :秋田県人 :2017/02/13(月) 19:42
-  >>358 
 なんか痛いぞw
 湯沢で頑張れ!
 
 
- 362 :秋田県人 :2017/02/13(月) 22:46
-  >>358 長文きもい 
 
 
- 363 :秋田県人 :2017/02/13(月) 23:01
-  >>358 
 wwwwwwwww
 
 がんばれ!!!www
 
 
- 364 :秋田県人 :2017/02/13(月) 23:32
-  >>350 
 全国レベルって本気で言ってるの?
 
 
- 365 :秋田県人 :2017/02/13(月) 23:49
-  伊藤のラーメンじゃ商売にならねーべ 
 
 
- 366 :秋田県人 :2017/02/14(火) 02:41
-  まったく何も知らねーんだな。 
 
 
- 367 :秋田県人 :2017/02/14(火) 02:44
-  伊藤は実績があって、他は無し 
 個人的な好みなんか全く意味無し
 実績だよ実績
 
 
- 368 :秋田県人 :2017/02/14(火) 07:52
-  角館の伊藤は発祥ってだけ。 
 客はガラガラ。実績なんてないだろ。
 東京の店は全く別物で美味しいよ。
 あくまで本家ってだけ。
 
 
- 369 :秋田県人 :2017/02/14(火) 12:55
-  伊藤キチとにぼすけキチ(信者もアンチも両方)専用スレでも立ててそこに籠って出てこないで下さい 
 どちらも名店に比べてさして美味くありません
 ラーメンスレが荒れますのでゴミはゴミ同士ゴミスレ内で心行くまで争っててください
 はっきり言わなくても目障りで邪魔です
 
 
- 370 :秋田県人 :2017/02/14(火) 13:47
-  以上、359から363までにぼすけネット工作員がお送り致しました 
 
 (提供)にぼすけ
 
 
- 371 :秋田県人 :2017/02/14(火) 16:30
-  >>370 
 吹いたwww
 
 
- 372 :秋田県人 :2017/02/14(火) 17:57
-  にぼすけの味の深みは 
 企業秘密です。
 
 
- 373 :秋田県人 :2017/02/14(火) 18:27
-  スープはさておき、麺が不味い。美味い麺は茹で上がったら、何もつけずに食べてみても美味い。特に十文字ラーメンは不味い。 
 
 
- 374 :秋田県人 :2017/02/14(火) 18:30
-  にぼすけの味の深みは 
 近隣有名店のパクりです
 
 銭形「くそぉ、一足遅かったか。カ○オめ、まんまと盗みおって。」
 各店「いえ、あの方はなにもとらなかったわ。皆の為にいっちょ殺ったろ会を作ってくださったんです。」
 銭形「いえ、奴はとんでもないものを盗んでいきました」
 各店「…?」
 銭形「あなたの店の味です」
 
 
- 375 :秋田県人 :2017/02/14(火) 18:43
-  伊藤はうまいと思わないけど、以前ラーメン店主が選ぶラーメンランキングで全国1位になった事があります。なぜ…? 
 
 
- 376 :秋田県人 :2017/02/14(火) 19:05
-  私も伊藤ラーメンは絶品だと思います。 
 うまいと思わない人は、かっこつけてラーメン通ぶっているか、味覚障害の恐れがあると思われます。
 
 
- 377 :秋田県人 :2017/02/14(火) 19:46
-  伊藤の工作員はレベル低いな 
 
 
- 378 :秋田県人 :2017/02/14(火) 20:31
-  俺もそう思う。 
 情報を有り難がる俗物。
 
 
- 379 :秋田県人 :2017/02/14(火) 21:48
-  にぼすけは工作員って感じで従業員か会長がやってるステマ臭抜群な感じなんだが伊藤は狂信者って感じでレスが狂気じみてる感抜群なんだよな 
 まぁどっちもキモいけど
 
 
- 380 :秋田県人 :2017/02/14(火) 23:25
-  ステマ感はないな 
 チンピラ騒いでるアホに論破してるだけじゃん
 
 
- 381 :秋田県人 :2017/02/15(水) 00:05
-  論破?見た感じただ草生やして強がってるだけだな、「おまえのかーちゃん出べそ」レベルの事しか言えてない 
 味に関してはむしろ伊藤厨の方が見ているし
 にぼすけのスープは伊藤のスープのはるか下だ
 「出汁をとる」と「魚粉ぶちこんで出汁をとってる風」の違いだな
 
 
- 382 :秋田県人 :2017/02/15(水) 07:35
-  別に伊藤を叩く気はないよ 
 にぼすけは前より味が透き通ってきてる
 何度も同じこと書いてもそれは何年も前の情報なんだしたまには確認してきたら?
 
 
- 383 :秋田県人 :2017/02/15(水) 07:43
-  伊藤って意識高い系ラーメンのカテゴリでしょ 
 白黒や小松と比べろよ
 
 にぼは安くて大盛無料の大衆店だから比べられても意味がない。伊藤の方が美味しいで結構です。
 
 
- 384 :秋田県人 :2017/02/15(水) 08:16
-  にぼすけ叩いてる奴に聞きたい 
 佐藤やマサちゃんラーメンが許されるのは何故?
 
 
- 385 :秋田県人 :2017/02/15(水) 08:53
-  本人だから 
 
 
- 386 :秋田県人 :2017/02/15(水) 09:15
-  前歴と人柄と現状 
 
 
- 387 :秋田県人 :2017/02/15(水) 09:38
-  佐藤は伊藤のオマージュと公言してるが 
 私は佐藤のがうまいと思う
 
 
- 388 :秋田県人 :2017/02/15(水) 10:23
-  伊藤よりは佐藤の方がいいな。 
 にぼすけは儲け優先な感があって味もイマイチ。
 
 
- 389 :秋田県人 :2017/02/15(水) 11:37
-  美郷にぼすけ店長は黒い噂が多いから 
 一度でも組に入った人はたとえ組を抜けても死ぬまで悪人とは言わないよ、でも刺青見せて威圧したり酔って暴れて警察呼ばれるってのは普通の人のする事?
 何かの勘違いとかでただ食べに行っただけなのに因縁つけられたら?
 そんなんだから行こうと思わない
 
 
- 390 :秋田県人 :2017/02/15(水) 11:52
-  何度も食いに行ってるけど因縁つけられたことは一度も無い。 
 前前前スレから同じこと書きすぎな
 
 
- 391 :秋田県人 :2017/02/15(水) 12:01
-  ほんとそれ 
 普通にラーメン食べに行って因縁つけられたことなんて無いよ
 いい加減噂話だけでギャーギャー騒ぐなよ
 
 
- 392 :秋田県人 :2017/02/15(水) 12:42
-  いや、俺は初めてなんだけど 
 にぼすけファンも伊藤ファンも少しでも否定的なレスには喧嘩腰で来るからどうしても客層も荒れてる印象を受けるんだよね
 何回も似たような事書き込まれるってのは皆似た印象を持ってるって事なんじゃないの
 で、大綱引きで暴れて連行されたってのは噂話でそんな事実は無いの?
 
 
- 393 :秋田県人 :2017/02/15(水) 14:20
-  よく見なよ 
 にぼすけファンは伊藤のことは叩いてないし喧嘩腰でもないよ。
 大綱引きの話は初めて聞いた
 
 
- 394 :秋田県人 :2017/02/15(水) 14:36
-  >>392 
 綱引きで暴れたのは噂話でなく本当
 連行されたわけではない
 その綱引きが今晩。また暴れるかもよ
 
 
- 395 :秋田県人 :2017/02/15(水) 15:15
-  カスオにビビり過ぎ。 
 やる気スイッチ押さなければ普通の人。
 
 
- 396 :秋田県人 :2017/02/15(水) 15:28
-  >>394 
 いちいち煽らんでいいよ
 
 
- 397 :秋田県人 :2017/02/15(水) 15:32
-  391なんて俺には喧嘩腰に見えるけどねぇ 
 どうして393はにぼすけに行かせようとするの?
 別ににぼすけでなくとも同等の店はあるからわざわざ黒い噂のあるにぼすけに行かないでそういう店に行ってるけど
 
 いつも行く店は名前出すと荒れそうだから出さないけど
 
 
- 398 :秋田県人 :2017/02/15(水) 16:00
-  >>397 
 どこに行かせようとしてる文があるんだ?
 お店で因縁つけられたとかありえないことを否定してるだけですよ。好みがあるんだから行かなくて構わん
 
 
- 399 :秋田県人 :2017/02/15(水) 18:27
-  随分と熱く語ってるな 
 ハゲるぞ
 
 
- 400 :秋田県人 :2017/02/15(水) 19:19
-  >>397 
 お前がどこに行こうが誰にも関係ないだろ
 毎日ビクビクしながら生きてるのもたいへんだな。
 
 
- 401 :秋田県人 :2017/02/15(水) 19:55
-  しゃぶさー!しゃぶさー!刑務所を渡る?こごどごや! さとうとかしおお祭りなんだから刺青見せるなよ。 
 
 
- 402 :秋田県人 :2017/02/15(水) 19:56
-  たまにいくと良いねG5 
 可愛い店員入ってたし♪
 
 
- 403 :秋田県人 :2017/02/15(水) 19:58
-  >>392 
 >>401
 
 
- 404 :秋田県人 :2017/02/15(水) 20:55
-  400なんか完全に喧嘩売りに来てると思うんだけど違うのかな? 
 これがにぼすけの客層では普通の会話ならガラが悪いと感じる
 
 
- 405 :秋田県人 :2017/02/15(水) 21:21
-  にぼすけの客だなんて書いてないやん 
 
 
- 406 :秋田県人 :2017/02/15(水) 21:27
-  伊藤=ラオタ向け 
 にぼすけ=高校生向け
 小松=意識高い系
 
 やっぱりしな竹がナンバーワン!
 
 
- 407 :秋田県人 :2017/02/15(水) 21:28
-  >>404 
 何にそんなに怯えてるのよ?
 どこの客だろうとお前みたいな子ウサギさんが居たら襲われるだろw
 ラーメン屋ごときでアホくさ。
 
 
- 408 :秋田県人 :2017/02/15(水) 21:34
-  >>404 
 いちいち客層気にしてラーメン屋入る馬鹿いるか?
 周りの人間が893にでも見えるのか? どんだけビビりなんだよ。
 
 
- 409 :秋田県人 :2017/02/15(水) 22:31
-  >>404 
 末端の飲み屋じゃあるまいしラーメン屋に柄の悪い連中なんていないよ。安心して。
 
 
- 410 :秋田県人 :2017/02/15(水) 23:30
-  ↑場末な 
 
 
- 411 :秋田県人 :2017/02/16(木) 00:19
-  パンダラーメンが一番! 
 他のラーメン屋さんはたあまいちよー、
 
 
- 412 :秋田県人 :2017/02/16(木) 05:23
-  407・408なんてただのチンピラやん、まさに言い掛かり 
 404は行かなくて正解、いちいち一般人に絡んでくるなドちんぴらが
 さすがにぼすけ、店主は元893、客はちんぴら(笑)
 
 
- 413 :秋田県人 :2017/02/16(木) 06:46
-  やっぱりビビりなだけの奴 
 
 
- 414 :秋田県人 :2017/02/16(木) 07:43
-  >>412 
 一般人を脅して不正蓄財した金で建てられた店で喰うラーメンは美味いぞ(笑)
 
 
- 415 :秋田県人 :2017/02/16(木) 07:52
-  佐藤は生ゴミレベル。 
 煮干し粉が美味いと言ってる奴は味覚障害。
 
 
- 416 :秋田県人 :2017/02/16(木) 08:28
-  >>415 
 お前の好みじゃん?
 
 
- 417 :秋田県人 :2017/02/16(木) 08:45
-  真の煮干しラーメンは 
 にぼすけにあり
 
 
- 418 :秋田県人 :2017/02/16(木) 08:59
-  >>404 
 ビビり杉て草
 
 
- 419 :秋田県人 :2017/02/16(木) 09:15
-  ビビりはラーメン屋来るなよ 
 
 
- 420 :秋田県人 :2017/02/16(木) 09:28
-  県南市民が選んだラーメンランキング2017ベスト3 
 
 1.トラガス
 2.自家製麺 麺屋にぼすけ本舗
 3.長寿軒
 4.精養軒
 5.鈴弥
 6.55番
 7.NEW長寿軒
 8.史
 9.やまどり
 10.比内鶏と黒豚の店
 11.αラーメン
 12.シェイシェイ
 13.メン丸
 14.伊東
 15.伊藤
 
 
- 421 :秋田県人 :2017/02/16(木) 09:29
-  湯沢強いな!! 
 
 
- 422 :秋田県人 :2017/02/16(木) 09:52
-  >>420 
 湯沢に偏ってる割にわざわざ2位をクソスケにする辺り一見巧妙そうな、よく見るとサル知恵感抜群なステマ臭を感じる(笑)
 ネット工作してるヒマあるならオリジナリティー溢れるラーメンを考案するか煮干でも喰ってイライラを抑えれる体質になれやヴォケ
 
 
- 423 :秋田県人 :2017/02/16(木) 09:52
-  >>420 
 食べ過ぎると早死にランキングに見えるがw
 
 
- 424 :秋田県人 :2017/02/16(木) 10:01
-  アルファラーメンとか全く聞いた事もない。 
 シェイシェイ?
 
 
- 425 :秋田県人 :2017/02/16(木) 10:10
-  >>420 
 【ベスト3】と言ってるのに、なぜ15位まで?w
 
 
- 426 :秋田県人 :2017/02/16(木) 10:17
-  ハイハイ、ナンバーワンは伊藤ですよ(笑) 
 
 
- 427 :秋田県人 :2017/02/16(木) 10:37
-  >>422 
 どうネガキャンしようがあなたの負け
 
 
- 428 :秋田県人 :2017/02/16(木) 10:37
-  ラーメン屋なんて10人中4人がうまいと思えばやってけます。10人中6人がうまいと思えば繁盛店です。 
 
 
- 429 :秋田県人 :2017/02/16(木) 11:04
-  何かこのスレにぼし臭いぞ! 
 
 
- 430 :秋田県人 :2017/02/16(木) 13:48
-  煮干と言えばふみの煮干うめがったな 
 
 
- 431 :秋田県人 :2017/02/16(木) 14:00
-  >>427 
 何を基準に勝ち負けなんだか
 便所の落書きに顔を真っ赤にして勝ち負けを一人で競う可哀想な427
 勝ってよかったね〜
 
 
- 432 :秋田県人 :2017/02/16(木) 17:10
-  にぼすけの美味さは尋常じゃない 
 
 
- 433 :秋田県人 :2017/02/16(木) 17:22
-  ハイハイ、ナンバーワンはにぼすけですよ(笑) 
 
 
- 434 :秋田県人 :2017/02/16(木) 17:31
-  伊藤だけが実績あるな。 
 野良がランキングとか言っても説得力ゼロ。
 
 
- 435 :秋田県人 :2017/02/16(木) 17:51
-  煽り抜きで伊藤とにぼすけが美味いとか言ってる人が信じられない。 
 
 
- 436 :秋田県人 :2017/02/16(木) 20:32
-  実績で言えば幸楽苑でしょ 
 
 
- 437 :秋田県人 :2017/02/16(木) 20:44
-  実績の幸楽苑 
 味のにぼすけ
 
 
- 438 :秋田県人 :2017/02/16(木) 21:10
-  >>420 
 宝介がない!
 
 
- 439 :秋田県人 :2017/02/16(木) 22:09
-  スーバーカップがない!www 
 
 
- 440 :秋田県人 :2017/02/16(木) 23:17
-  スーバー スーバー スーバー 
 
 
- 441 :秋田県人 :2017/02/16(木) 23:23
-  >>436 
 幸楽苑がミシュランに選ばれたのかな?
 違うよね。
 やっぱり実績は伊藤だけ。
 個人が美味い不味いといくら言っても無駄。
 実績があるのは伊藤だけ。
 
 
- 442 :秋田県人 :2017/02/16(木) 23:26
-  幸楽苑が全国区になったのも実績があるから。 
 マニア向けの伊藤とは同列に語らないでください。
 
 
- 443 :秋田県人 :2017/02/17(金) 07:03
-  アホくさ。 
 
 
- 444 :秋田県人 :2017/02/17(金) 07:15
-  お前らってほんと話つまんねーw 
 
 
- 445 :秋田県人 :2017/02/17(金) 09:20
-  幸楽苑と伊藤のどっちが不味い対決はどうでもいいよ 
 
 
- 446 :秋田県人 :2017/02/17(金) 12:53
-  大曲市で評判の高いにぼすけさんに初めて行ってきました。 
 にぼしがガツンときて、こくがあり、めちゃんこ美味しかったです。
 メンも噛みしめるほどに味わい深く、飲み込むのがもったいないくらいでした。
 大曲市民は、にぼすてさんのラーメンがいつでも食べられて、うらやましいです。
 
 
- 447 :秋田県人 :2017/02/17(金) 15:52
-  >>446 
 カシオ乙。
 
 
- 448 :秋田県人 :2017/02/17(金) 16:05
-  G5Nの麺変わった? 
 前よりパツパツして食べ堪えあったわ
 
 
- 449 :秋田県人 :2017/02/17(金) 18:26
-  パツパツしてるってのは、佐藤とか伊藤系の低加水麺って感じ? 
 好みの問題だけど、少しデロってるぐらいが二郎系らしいんだけどな
 
 
- 450 :秋田県人 :2017/02/17(金) 18:54
-  二郎は基本デロってないけど? 
 本物食べた事ある?
 マシンガンも全然違うぞ二郎とは。
 
 
- 451 :秋田県人 :2017/02/17(金) 19:47
-  うん、別物だな 
 俺はマシンガン、ゴールデンの方が好きだけど
 
 
- 452 :秋田県人 :2017/02/17(金) 19:50
-  ザーメン評論家 
 
 
- 453 :秋田県人 :2017/02/17(金) 20:05
-  伊藤がNo1だろ実績で 
 以下は知らね
 http://ramen.walkerplus.com/special/gp/index_gp_dendo.html
 
 
- 454 :秋田県人 :2017/02/17(金) 20:55
-  >>453 
 もうその話はいいよ
 
 
- 455 :秋田県人 :2017/02/17(金) 21:11
-  県南のラーメンは十文字ラーメンで決まりだろ 
 
 
- 456 :秋田県人 :2017/02/17(金) 21:53
-  爺婆で行くなら最高だな 
 
 爺婆俺息子でも行ける店あるからそっち行くけどな
 
 
- 457 :秋田県人 :2017/02/17(金) 22:10
-  横手から南の話はどうでもいい。 
 
 
- 458 :秋田県人 :2017/02/17(金) 22:13
-  ホームラン軒。 
 
 
- 459 :秋田県人 :2017/02/17(金) 22:29
-  LINEにも書いてたけどなんでにぼすけさんの店には監視カメラついてるんですか? 
 それをスマホで見てるなんて…
 
 
- 460 :秋田県人 :2017/02/17(金) 22:51
-  防犯用 
 
 
- 461 :秋田県人 :2017/02/18(土) 01:25
-  >>459 
 何かあった時(主に過去の悪行の報い等で報復された時)の為店内での様子と車のナンバー押さえる為
 
 このスレで他人をビビリと揶揄しておきながらその実本人が一番びびり(笑)
 
 
- 462 :秋田県人 :2017/02/18(土) 03:54
-  >>459 
 昔のクセだろ?www
 
 
- 463 :秋田県人 :2017/02/18(土) 04:55
-  上越市で評判の高いあごすけさんに初めて行ってきました。 
 にぼしがガツンときて、こくがあり、ダシを取る事すらせず魚粉ぶち込むどこかの似たような名前のラーメン屋と比べてスープも清んでいてめちゃんこ美味しかったです。
 麺もスープの持ち上げが良く味わい深く、飲み込むのがもったいないくらいでした。
 美郷町民は、元893さんの偽物劣化ラーメンがいつでも食べられて、可哀想です。
 
 
- 464 :秋田県人 :2017/02/18(土) 06:46
-  あごすけ俺も行った。 
 いちいち比べるなよ有名店と。
 
 
- 465 :秋田県人 :2017/02/18(土) 07:13
-  大衆食にオリジナリティ求めてない 
 
 
- 466 :秋田県人 :2017/02/18(土) 07:30
-  あごすけは、アゴ出汁ががっつり効いていて美味い。 
 にぼすけさんは、煮干しがかなりがっつり効いていているから煮干し好きにはたまらない。美味い。
 
 残念ながらどちらも長所しか見つからない。
 
 
- 467 :秋田県人 :2017/02/18(土) 07:30
-  ラーメン屋に暴力店長求めてない 
 
 
- 468 :秋田県人 :2017/02/18(土) 07:51
-  >>466 
 きもちわりー
 あごすけは呼び捨てでにぼすけはさん付け
 脅されてるのかステマなのかどちらだろう?
 
 
- 469 :秋田県人 :2017/02/18(土) 07:53
-  >>466 
 あごすけは、アゴ出汁ががっつり効いていて美味い。
 にぼすけさんは、暴力がかなりがっつり効いていているからDV男好きにはたまらない。
 
 残念ながらどちらも長所しか見つからない
 
 
- 470 :秋田県人 :2017/02/18(土) 09:14
-  まだやってたのか 
 なんでそこまでネガキャンしたがるの?飽きてきてたんだけど。
 
 
- 471 :秋田県人 :2017/02/18(土) 11:10
-  県南で有名になった店は伊藤と大元くらい。 
 
 他は所詮ニセモノ。
 
 おまえらの舌はその偽物レベル。
 
 
- 472 :秋田県人 :2017/02/18(土) 11:35
-  >>470 
 確かに普通ならここまで粘着されないと思うけどね
 昔の悪行が相当だったんじゃないの?因果応報って奴
 
 
- 473 :秋田県人 :2017/02/18(土) 15:22
-  >>471 
 お前もシツコイな。もうわかったよ
 ハウス!
 
 
- 474 :秋田県人 :2017/02/18(土) 17:07
-  へのかっぱはどうだ? 
 
 
- 475 :秋田県人 :2017/02/18(土) 19:32
-  にぼすけとかじゅろへーなんてレベルの低い話題はやめようか。 
 
 
- 476 :秋田県人 :2017/02/18(土) 20:59
-  幸楽苑最高 
 
 
- 477 :秋田県人 :2017/02/18(土) 21:20
-  >>476 
 バカ舌、安い物しか食べたことのない典型的なやつ
 
 
- 478 :秋田県人 :2017/02/18(土) 21:48
-  へのかっぱ情報お願いします 
 
 
- 479 :秋田県人 :2017/02/18(土) 22:14
-  >>477 
 店行って、食べてる客達に直接言ってみろよ
 
 
- 480 :秋田県人 :2017/02/18(土) 22:20
-  ラーメンごときで食通気取られてもね 
 
 
- 481 :秋田県人 :2017/02/18(土) 22:26
-  県南民は熊とか猪を食ってんだろ? 
 そんな食通にラーメンなんてお子さまランチだよな。
 
 
- 482 :秋田県人 :2017/02/18(土) 22:43
-  伊藤はマズイと思います。お客さんは2人しかいませんでした。 
 
 
- 483 :秋田県人 :2017/02/18(土) 22:52
-  そりゃ常に満員な店もないだろ。 
 
 
- 484 :秋田県人 :2017/02/18(土) 23:09
-  ラーメンは500円以下で。 
 
 
- 485 :秋田県人 :2017/02/18(土) 23:14
-  >>482 
 お前、そだじわりな
 
 
- 486 :秋田県人 :2017/02/19(日) 08:24
-  伊藤オシなんてあり得ません!県外の客人を連れて行ったら、恥かきました。角館の汚点です。 
 
 
- 487 :秋田県人 :2017/02/19(日) 08:31
-  >>486 
 まさか伊藤で一度も食せずに、大事な客人を連れて行ったのか?
 お前こそ秋田の恥だな。
 お前みたいなのがいるから秋田県人はもてなし下手とか言われるんだよ。
 
 
- 488 :秋田県人 :2017/02/19(日) 08:31
-  >>486 
 大事な客人をラーメン屋に連れて行く神経がわからん。
 頭おかしいのか?さっさと自殺したほうがいいぞ。
 
 
- 489 :秋田県人 :2017/02/19(日) 08:36
-  作り話で貶めようとしても伊藤には揺るぎない「実績」があるからな 
 
 どうせにぼとかじゅろの工作員だろ
 
 
- 490 :秋田県人 :2017/02/19(日) 08:42
-  伊藤(笑) 
 
 
- 491 :秋田県人 :2017/02/19(日) 08:45
-  >>487 
 >>488
 >>489
 ミシュランじゃなく汚なシュランだなあそこはww
 
 
- 492 :秋田県人 :2017/02/19(日) 08:46
-  >>490-491 
 >>486乙w
 お前ごとき工作員がどんなに頑張っても「実績」がある。
 ま、揺るぎないわけだがせいぜいガンバレw
 
 
- 493 :秋田県人 :2017/02/19(日) 08:47
-  にぼすけ 
 じゅろへい
 最低だな
 
 
- 494 :秋田県人 :2017/02/19(日) 08:58
-  閑古鳥の伊藤から歯軋りが聞こえる(笑) 
 
 
- 495 :秋田県人 :2017/02/19(日) 09:12
-  そうか?けっこういつも混んでるけどな。 
 先週も並んだし。
 
 
- 496 :秋田県人 :2017/02/19(日) 09:18
-  ここでネチネチやってないでツイッターとかFBでやれば? 
 コソコソとやり方が汚いというかゲスいよね。
 そもそもそういうゲスい人の話はだれも信用しないけど。
 
 
- 497 :秋田県人 :2017/02/19(日) 09:38
-  伊藤を美味しいと言う人間は、豚以下ですよw 
 だから客がいないんだよ。
 
 
- 498 :秋田県人 :2017/02/19(日) 10:14
-  伊藤は家賃払ってたら潰れてるなw 
 
 信者は毎日食べに行って支えてやれよ
 
 
- 499 :秋田県人 :2017/02/19(日) 10:30
-  湯沢市の藤田屋の近辺にラーメン店を開いた人がいるそうだ。そちらは国道沿いじゃないけど。以前、表町で店やってた人。大丈夫かな。 
 
 
- 500 :秋田県人 :2017/02/19(日) 10:34
-  にぼすけ級の味を出すには20年は掛かるだろうな。 
 
 
- 501 :秋田県人 :2017/02/19(日) 10:49
-  >>500 
 美味いもの作るのは才能だがあの不味さを出せるのもまた才能だからな
 素人でももっとマシなの出せる(笑)
 
 
- 502 :秋田県人 :2017/02/19(日) 12:04
-  素人でも出せる味が三軒も店構えられるかよw 
 お前の舌がバカなだけ
 
 
- 503 :秋田県人 :2017/02/19(日) 12:09
-  大丈夫でしょ 
 パクリなんだし。
 
 
- 504 :秋田県人 :2017/02/19(日) 15:22
-  嫉妬おーこわい(笑) 
 
 
- 505 :秋田県人 :2017/02/19(日) 16:26
-  >>502 
 馬鹿だななぁ
 良いものと売れるものの差だよ
 真面目にラーメン作るか料理はそこそこにマーケティングに力を入れるかの差だろ
 店主が手間かけて全て作るラーメン屋と適当に他店のメニューを材料も手間も手抜きして劣化コピーを再現→レシピ化→支店に水平展開
 どっちが美味いか、どっちが売れるかは馬鹿でも分かる
 必ずしも美味いから売れるではない
 まぁ料理人か商売人かの違いだな、料理人としては3流で商売人としてもあまりにゲスだから嫌われてるんだろ
 
 
- 506 :秋田県人 :2017/02/19(日) 16:38
-  結局嫉妬じゃないですか(笑) 
 
 
- 507 :秋田県人 :2017/02/19(日) 16:41
-  商売が上手くなきゃ料理人すら続けられないよね。個人店なら。 
 
 
- 508 :秋田県人 :2017/02/19(日) 16:42
-  >>505 
 負け犬見苦しいぞ馬鹿
 
 
- 509 :秋田県人 :2017/02/19(日) 16:59
-  にぼすけに否定的な書き込みがあると中休みの時間帯とかに必ず3つレスつくんだよね 
 不思議だなぁ
 今日の例で挙げれば502〜504や506〜508の事ね
 悔しいのは分かるけどもう少しばれないように連投しようね
 語彙が無いから馬鹿や嫉妬ってしか言えないみたいだけど(笑)
 
 
- 510 :秋田県人 :2017/02/19(日) 17:04
-  どう見ても伊藤の信者のほうが荒らし 
 まあ本人(マスター)も中にはいるんだろうがw
 
 
- 511 :秋田県人 :2017/02/19(日) 17:33
-  伊藤狂信者もにぼすけネット工作員も大差無くどちらも荒らしだよ 
 差があるとしたら伊藤は客でにぼすけは従業員がやってるぐらいで
 
 
- 512 :秋田県人 :2017/02/19(日) 17:41
-  にぼすけ側は伊藤を貶してはいないからな 
 伊藤信者は何故にぼすけを目の敵にするのか
 
 
- 513 :秋田県人 :2017/02/19(日) 17:54
-  伊藤とかにぼすけが美味いなんて人は本気で味覚がおかしいよ。 
 
 
- 514 :秋田県人 :2017/02/19(日) 18:06
-  だよな幸楽苑最強だよな。 
 
 
- 515 :秋田県人 :2017/02/19(日) 18:08
-  >>512 
 それ勘違いもあるぞ
 俺は伊藤は食った事無いから何も書かないがにぼすけに関しては事実を書き込んでる
 不味いだけなら特に書き込まないがやり方があざとすぎるから叩いてる
 下衆の極みにぼすけ(笑)
 
 
- 516 :秋田県人 :2017/02/19(日) 18:21
-  久々にここ見たけどいつまでにぼすけ伊藤で喧嘩してんだよw 
 
 
- 517 :秋田県人 :2017/02/19(日) 18:46
-  ホン 
 
 
- 518 :秋田県人 :2017/02/19(日) 19:14
-  くだらねぇ奴らばっか 
 
 
- 519 :秋田県人 :2017/02/19(日) 19:38
-  >>477 こいつもくだらね 
 
 
- 520 :秋田県人 :2017/02/19(日) 19:48
-  お前もくだらね 
 
 
- 521 :秋田県人 :2017/02/19(日) 20:36
-  伊藤信者必死すぎてひくわー 
 
 
- 522 :秋田県人 :2017/02/19(日) 20:36
-  ID非表示のスレになった途端にこの勢いだからな。 
 
 
- 523 :秋田県人 :2017/02/19(日) 20:56
-  世界一周旅行から帰ってきたら勢力図が変わりすぎてて 
 ステマせんとやってけんのだろご愁傷様
 
 
- 524 :秋田県人 :2017/02/19(日) 21:06
-  にぼすけ信者必死だよなw 
 正体バレるといつも同じ反応で解りやすすぎだはw
 
 
- 525 :秋田県人 :2017/02/19(日) 21:09
-  伊藤は看板や暖簾を出さなくても勝手に客が来る。 
 にぼすけは必死で宣伝。
 
 まぁ伊藤は殿堂入りだし県内のラーメン屋じゃ太刀打ちできねーわなw
 
 次元の低いとこで背比べがお似合いだよボケスケw
 
 
- 526 :秋田県人 :2017/02/19(日) 21:34
-  湯沢市表町「コロッケの冨屋」が閉店して、実家のある成沢の奥に店を作って今日が開店。近所の人たちや表町に通った客が行くかな。餃子はデカくて美味しい。ラーメンはあんなもんだろう。コロッケはとっくに作らなくなった。…ところで開店祝いを持って行く人が多かったがお返しなんてあるのかしら。 
 
 
- 527 :秋田県人 :2017/02/19(日) 21:45
-  ボッタクリの冨山かwつかぁ、、あんたクロメ○○w 
 
 
- 528 :秋田県人 :2017/02/19(日) 21:48
-  有名だねぼったくる 
 
 
- 529 :秋田県人 :2017/02/19(日) 22:20
-  >>525 
 なんでそんなにシツコイの?
 伊藤もにぼすけもどうでもいいが君は異常。
 
 
- 530 :秋田県人 :2017/02/19(日) 22:37
-  >>525 
 お前が一番必死だろうがw 何に勝ちたいんだ? 鬱陶しいからもう来るなよ。
 伊藤の方角に枕を向けて寝なさい。
 
 
- 531 :秋田県人 :2017/02/19(日) 23:44
-  >>526 
 酔っ払いからラーメン一杯で2000円とる店でしょ伝説ですw
 
 秋田市にもそんなつけ麺糞BARがあったな・・W
 
 
- 532 :秋田県人 :2017/02/20(月) 03:05
-  おはようございます。私は角館に住んでいますが、伊藤のラーメンを食べた事がありません。なぜならば、会社の人達が、声をそろえてマズイと言ってたからです。しかも繁盛しているようには見えませんが・・・ 
 
 
- 533 :秋田県人 :2017/02/20(月) 04:31
-  伊藤の系列が都内にもあるみたいなので、今度食べに行きたいと思っております。 
 最も本家とは味が厳密には違うとは思いますが・・・
 はてさてミシュランビブグルマンの真髄とは如何なるものか?
 
 
- 534 :秋田県人 :2017/02/20(月) 07:25
-  夜中に悲惨だなボケスケw 
 朝の仕込みお疲れさんw
 
 
- 535 :秋田県人 :2017/02/20(月) 07:29
-  >>532 
 にぼすけおはよう(о´∀`о)
 
 
- 536 :秋田県人 :2017/02/20(月) 08:10
-  都内に行く→あちこちにメニュー泥棒しにいく 
 
 
- 537 :秋田県人 :2017/02/20(月) 09:30
-  にぼすけは伊藤なんか相手にしてないだろ 
 馬鹿な信者がいて伊藤の店主は可哀想
 
 
- 538 :秋田県人 :2017/02/20(月) 09:37
-  暇な伊藤の店主が書き込んでる(笑) 
 
 
- 539 :秋田県人 :2017/02/20(月) 11:13
-  一般人にもラヲタにも相手にされないオワコン 
 それが伊藤
 
 
- 540 :秋田県人 :2017/02/20(月) 11:22
-  >>539 
 昨日は並んで混んでましたよ。
 アキリンの宣伝効果かもしれませんね。
 他店ではマネの出来ない秋田県発祥、唯一無二の味だから、化学調味料で汚染された舌では理解出来ないと思います。
 東京支店も大評判ですよね。それが人気店である何よりの証拠です。
 
 今日も元気にナイスラー
 
 
- 541 :秋田県人 :2017/02/20(月) 11:58
-  >>540 
 凄いな君。
 わかったからFBから出て来るな。ハウス
 
 
- 542 :秋田県人 :2017/02/20(月) 13:01
-  >>537〜539 
 分かりやすいにぼすけネット工作員3連投の例
 
 
- 543 :秋田県人 :2017/02/20(月) 14:13
-  と悔しそうに 
 
 
- 544 :秋田県人 :2017/02/20(月) 14:57
-  と悔しそうに行動がばれたにぼすけネット工作員が書き込んでおります 
 CASIO会長書き込みする前に仕込み頑張れよwww
 
 
- 545 :秋田県人 :2017/02/20(月) 15:26
-  カスオも伊藤もどうでもいい。 
 
 
- 546 :秋田県人 :2017/02/20(月) 16:11
-  一般人にもラヲタにも相手にされないオワコン 
 会長自らネット工作員
 それがにぼすけ
 
 
- 547 :秋田県人 :2017/02/20(月) 18:16
-  県南市町村を代表するラーメン店 
 
 湯沢市:トラガス
 羽後町:寶龍
 横手市:そうま
 美郷町:拉麺食道
 六郷町:麺屋にぼすけ本舗
 大仙市:十郎兵
 仙北市:風よおしえて
 田沢湖町:五郎そば
 
 
- 548 :秋田県人 :2017/02/20(月) 18:24
-  名店揃い。 
 
 
- 549 :秋田県人 :2017/02/20(月) 20:45
-  湯沢 長寿軒 
 羽後  不明
 横手  羅漢
 六郷  小柳
 大曲  大曲ラーメン
 仙北市  風よ教えて
 
 
- 550 :秋田県人 :2017/02/20(月) 21:11
-  >>547 
 書き込みが煮干臭せぇなぁ
 合併で美郷町になったはずなのにわざわざ六郷町の名前を出す辺りが
 足りない頭で迷彩張ったつもりでもバレバレですよにぼすけネット工作員(笑)
 
 
- 551 :秋田県人 :2017/02/20(月) 22:35
-  さすがにそこまで単純な頭してたらお店三つも構えられないでしょ 
 にぼすけさんを装った伊藤信者の馬鹿の書き込みですね。おつかれさまでした。
 
 
- 552 :秋田県人 :2017/02/20(月) 22:38
-  ネット工作員ならこんなスレでアンチなんて相手にしてないでTwitterやFBで宣伝してると思うんだが。 
 
 伊藤の信者は残念な人なんですね
 
 
- 553 :秋田県人 :2017/02/20(月) 22:38
-  味覚大丈夫か 
 
 
- 554 :秋田県人 :2017/02/20(月) 23:08
-  >>551・552 
 明日の仕込み終わったの?(笑)
 
 
- 555 :秋田県人 :2017/02/21(火) 00:15
-  東京に数店舗出店しミシュランにも認定されている伊藤 
 方やパクりラーメンでオリジナリティもなく人間的にも評判が悪い元893ラーメン
 
 893工作員頑張ってなw
 
 
- 556 :秋田県人 :2017/02/21(火) 00:17
-  誤字脱字は気にしないでなw 
 
 
- 557 :秋田県人 :2017/02/21(火) 00:41
-  あほらし 
 
 
- 558 :秋田県人 :2017/02/21(火) 01:13
-  深夜営業してる幸楽苑にダッシュ🏃 
 深夜のラーメンは背徳感があって最高に美味い😋
 
 
- 559 :秋田県人 :2017/02/21(火) 06:35
-  伊藤さんも、にぼさんもおいしいとおもいますがね。 
 どとらもお昼時は大混雑しているのがなによりの証拠ですよね。
 
 
- 560 :秋田県人 :2017/02/21(火) 11:20
-  ヤルヤツウゴイテル、カシオニゲロ 
 
 
- 561 :秋田県人 :2017/02/21(火) 11:43
-  893ラーメンにはシャブ入ってからな(笑) 
 
 
- 562 :秋田県人 :2017/02/21(火) 12:19
-  >>558 
 朝ラーメンってのも背徳に包まれて美味しいですよ(^_^)v
 
 
- 563 :秋田県人 :2017/02/21(火) 14:25
-  幸楽苑に行っても不味いだけ。 
 
 
- 564 :秋田県人 :2017/02/21(火) 16:23
-  野菜幸楽苑の味噌野菜ラーメン、超美味しかった〜 
 
 
- 565 :秋田県人 :2017/02/21(火) 18:37
-  幸楽苑を美味いって人は味覚障害。 
 マックやガスト好きな人も。
 
 
- 566 :秋田県人 :2017/02/21(火) 18:43
-  >>565 
 やべっ、俺味覚障害だわ〜
 味覚が正常な人はどこで食べてるの?
 
 
- 567 :秋田県人 :2017/02/21(火) 18:44
-  つ、釣られへんでー 
 
 
- 568 :秋田県人 :2017/02/21(火) 19:36
-  >>566 
 まずチェーン店には行かないな。高くても自店で調理してる店に行くよ。
 マックなんかピンクスライムだぞ。幸楽苑がまともな野菜使ってると思う?安いのには理由がある
 
 
- 569 :秋田県人 :2017/02/21(火) 19:55
-  >>568 
 んで、なんてお店に行ってるの?
 
 
- 570 :秋田県人 :2017/02/21(火) 20:05
-  >>568でました、しったか君。残念ながら日本マクドナルドでは、ピンクスライムは使用してませんよ。 
 チェーン店のラーメン屋だから駄目だなんてあり得ない。大きくなるくらい万人に認められたからチェーン展開できるわけで・・・
 
 
- 571 :秋田県人 :2017/02/21(火) 20:34
-  安い理由は、大量仕入れ。 
 
 
- 572 :秋田県人 :2017/02/21(火) 21:29
-  どうせ国産を謳っていても難癖つけてくるだけだから構わなくても良いと思うよ 
 
 
- 573 :秋田県人 :2017/02/21(火) 21:36
-  凄い釣られてるw 
 
 
- 574 :秋田県人 :2017/02/21(火) 22:37
-  別に、釣られてる感じではないよ。>>568からの返答がないし。 
 
 
- 575 :秋田県人 :2017/02/21(火) 22:47
-  湯沢は史だろ 
 トラガスも美味いが何ヶ月かに一回でいい
 
 
- 576 :秋田県人 :2017/02/21(火) 23:15
-  やまがみなんですけどね 
 
 
- 577 :秋田県人 :2017/02/22(水) 00:24
-  >>568は恥ずかしくて出て来れないそうです(笑) 
 
 
- 578 :秋田県人 :2017/02/22(水) 02:51
-  無弐の10辛で、胃がやられるとこだった。 
 5辛までが鷹の爪だけの辛さで美味しく食えそうね。
 
 
- 579 :秋田県人 :2017/02/22(水) 03:41
-  幸楽苑が安い理由。 
 麺やチャーシューなどを自社工場で生産する製造小売。店舗ごとに食材を仕入れるラーメン屋さんと違い、工場で一括して仕入れるため、コストを大幅に削減できます。また仕込みも工場で行うので、店舗はパートで対応でき、人件費も安く抑えられます。
 製造小売のユニクロと同じ仕組みなんだって。
 
 
- 580 :秋田県人 :2017/02/22(水) 07:16
-  当たり前だろそんな事。 
 しかし不味いものは不味いだろ
 
 
- 581 :秋田県人 :2017/02/22(水) 07:29
-  天下一品が一番うまい 
 
 
- 582 :秋田県人 :2017/02/22(水) 08:09
-  野菜幸楽苑になってから美味しくなったよな 
 あの価格であの味なら満足だわ
 
 
- 583 :秋田県人 :2017/02/22(水) 08:45
-  野菜幸楽苑の味噌野菜ラーメンは、野菜がたっぷりで野菜不足の現代人にはありがたい。 
 >>580も野菜味噌ラーメンを食べて、野菜をたっぷり食べて滋養を付けて、イライラを解消しましょう。
 
 
- 584 :秋田県人 :2017/02/22(水) 10:53
-  無弐の十丁目はヤバイ! 
 県内では一番辛いんじゃね。
 
 
- 585 :秋田県人 :2017/02/22(水) 10:58
-  辛いだけで 
 にぼすけのような旨味がない。
 
 
- 586 :秋田県人 :2017/02/22(水) 12:05
-  幸楽苑は昔からマズイイメージしかないからな〜。 
 高校の時に都内から引越して来たんだけど客の多さにビックリしたよ
 
 
- 587 :秋田県人 :2017/02/22(水) 12:56
-  旨味じゃなくシャブ味だろ。 
 
 
- 588 :秋田県人 :2017/02/22(水) 13:05
-  >>586 
 東京のような大都会で汚染された空気を毎日吸い、水も糞不味い環境で育つと、味覚や臭覚、精神が異常になるんだと思います。
 
 
- 589 :秋田県人 :2017/02/22(水) 13:10
-  >>588 
 都内だと幸楽苑なんて出稼ぎのとっちゃんとか底辺しかいないよ
 
 不味いもの食って美味いと思えるなら幸せもんだよw
 
 
- 590 :秋田県人 :2017/02/22(水) 13:53
-  自演大忙しだなおいw 
 幸楽苑なんていかないし興味もないけど、必死すぎて笑えるなw
 
 
- 591 :秋田県人 :2017/02/22(水) 13:56
-  >>589 
 随分と詳しいんですね。
 幸楽苑のプロですか貴方は?
 
 
- 592 :秋田県人 :2017/02/22(水) 13:57
-  ちょくちょく幸楽苑ネタ出るな。 
 
 
- 593 :秋田県人 :2017/02/22(水) 14:19
-  幸楽苑のラーメンをそのまま伊藤で出したら絶品!とか言い出すんだろうな 
 
 
- 594 :秋田県人 :2017/02/22(水) 14:38
-  それは無いだろ。 
 逆も無い。
 客層が違いすぎる。
 
 
- 595 :秋田県人 :2017/02/22(水) 14:40
-  ミシュラン伊藤(笑)の味がわからない奴は味音痴なんだろう 
 物の価値がわからないのは仕方ないよ
 本物と偽物の区別ができないのと同じ
 大したことではないから気にするな
 
 
- 596 :秋田県人 :2017/02/22(水) 14:52
-  586です。 
 秋田の幸楽苑の客の多さに驚いたという事です。言葉足らずでした。
 都内の幸楽苑には老人か貧乏な方達が行く印象が強いので恥ずかしくて普通の人は行かないのが当たり前になってたりします。
 王将もですが。
 ハンバーガーでもマズいマック行くならモスかフレネスとか行きません?
 
 
- 597 :秋田県人 :2017/02/22(水) 14:56
-  なんだこの田舎っぺ大将(笑) 
 
 
- 598 :秋田県人 :2017/02/22(水) 14:57
-  >>596 
 お前の書き込みの方が恥ずかしいwww
 
 
- 599 :秋田県人 :2017/02/22(水) 15:05
-  東京で嫌われる奴 
 「欧米では当たり前ですよ」
 田舎で嫌われる奴
 「東京では当たり前ですよ」
 
 
- 600 :秋田県人 :2017/02/22(水) 15:12
-  本当に不味ければ安くても潰れてる 
 
 
- 601 :秋田県人 :2017/02/22(水) 15:35
-  290円のヤメてから傾いてるでしょ幸楽苑。 
 
 
- 602 :秋田県人 :2017/02/22(水) 17:25
-  >>597 
 ガチの田舎っぺに言われても悔しくはなりませんけど?
 
 
- 603 :秋田県人 :2017/02/22(水) 17:43
-  6流大学に行くのに東京でバイトに明け暮れて290円の幸楽苑がご馳走だったよ。毎日、米+マヨだったから。 
 就職したら行くのがやっぱり恥ずかしいのはあったけど秋田では普通に行けるよ。
 
 
- 604 :秋田県人 :2017/02/22(水) 18:32
-  >>603 
 こういうレスが一番実直で信憑性があるね。
 
 敢えてアンカーは向けないが、田舎コンプレックス丸出しの背伸び一杯のレスは読んでいて痛々しく思う。
 
 
- 605 :秋田県人 :2017/02/22(水) 18:49
-  >>596  
 んでお前はどこでラーメン食ってんのかい?
 
 
- 606 :秋田県人 :2017/02/22(水) 18:56
-  このスレで王将の名前をだすとは(笑) 
 >>596秋田と岩手に王将は一軒もないのに
 
 語るなよ(笑)
 
 
- 607 :秋田県人 :2017/02/22(水) 18:56
-  たまに伊藤信者が出てくるけど、ハズイしキモイし(笑)。マズイの人間が多数なのに、まだ吠えてるし(笑) 
 
 
- 608 :秋田県人 :2017/02/22(水) 19:52
-  >>606 
 秋田さ王将は二軒もある
 
 山王と御所野
 
 
- 609 :秋田県人 :2017/02/22(水) 20:04
-  秋田にあるのは「大阪王将」ないのは「餃子の王将」 
 
 
- 610 :秋田県人 :2017/02/22(水) 20:38
-  >>585 
 まずいだけで
 にぼすけ自体旨味がない。
 
 
- 611 :秋田県人 :2017/02/22(水) 20:46
-  なんだかね 
 大好きなにぼすけに行列できてほしくなくて一生懸命ネガキャンしてるようにみえる
 
 
- 612 :秋田県人 :2017/02/22(水) 20:56
-  前向きだなw 
 にぼすけの朝ラーだけはたまに行く。煮干じゃないから。メインメニューは煮干と油が体に合わないみたい。
 朝ラーはじゅろへいが一番好き。
 
 
- 613 :秋田県人 :2017/02/22(水) 21:28
-  天下一品が一番うまいぞ 
 
 
- 614 :秋田県人 :2017/02/23(木) 03:02
-  >>604 
 田舎コンプレックス→×
 都会コンプレックス→○
 
 使い方間違う人って多いんだよね。
 
 
- 615 :秋田県人 :2017/02/23(木) 03:41
-  秋田県のラーメンは不味くはないけど、うまくもない。 
 うまいラーメン食ったら、秋田県のラーメンがレベル低いってのが、わかるはず。
 大仙市なら、パチ屋の隣の天鳳だな、あとは微妙だった、にぼとかほほめるいみわからん
 
 
- 616 :秋田県人 :2017/02/23(木) 05:10
-  >>615だいぶ科学調味料に汚染されてるのに気づいていないようだ。 
 
 
- 617 :秋田県人 :2017/02/23(木) 05:45
-  >>615 
 てんほー、味濃すぎるよ
 
 
- 618 :秋田県人 :2017/02/23(木) 07:45
-  てんほーは店員の姉ちゃんが神対応 
 
 
- 619 :秋田県人 :2017/02/23(木) 08:20
-  麺屋竜二やってる? 
 
 
- 620 :秋田県人 :2017/02/23(木) 08:23
-  >>618  何をしてもらったの? 詳しく頼む! 
 
 
- 621 :秋田県人 :2017/02/23(木) 09:41
-  しばらく行ってないが丁寧な接客で気持ちいいよな 
 
 
- 622 :秋田県人 :2017/02/23(木) 10:47
-  わかめラーメンだべった。うほ 
 
 
- 623 :秋田県人 :2017/02/23(木) 11:28
-  カシオ、シャブやめた? 
 シャブシャブで3回目か4回捕まってるよね?
 刑務所入ってる間にその当時の嫁シャブで死んだしな。
 
 
- 624 :秋田県人 :2017/02/23(木) 13:47
-  ミシュラン☆獲得のしなそばが食べられるのは伊藤だけ。 
 
 その他はドングリ
 
 
- 625 :秋田県人 :2017/02/23(木) 14:38
-  >>624 
 しなそばスレで語ってくれ
 ここはラーメンスレだ
 新しく「県南しなそばスレ」でも立ててそこから出てくるな
 
 あぁ、ついでに伊藤狂信者だけでなくにぼすけネット工作員もそこに行け、このスレに来るな
 
 
- 626 :秋田県人 :2017/02/23(木) 15:03
-  伊藤のしなそばは美味いよねー 
 
 
- 627 :秋田県人 :2017/02/23(木) 15:04
-  青竹の時代に戻ってくれたら言う事なしなんだが 
 今も美味いけど昔はもっと美味かった
 間違いない
 
 
- 628 :秋田県人 :2017/02/23(木) 15:18
-  伊藤信者の粘着ぶりはキチガイレベル。 
 もう来るな
 
 
- 629 :秋田県人 :2017/02/23(木) 15:26
-  東京の伊藤を誉めるならまだ解る。 
 角館の伊藤とは別物だからな。
 角館のは糞不味い。
 にぼすけは色んな物をブチ込んだだけの雑味満載ラーメンでしかない。
 
 
- 630 :秋田県人 :2017/02/23(木) 15:59
-  東京の伊藤より角館の方がレベル高いね 
 使ってる材料が違うしやっぱ本店にはかなわないよ
 
 
- 631 :秋田県人 :2017/02/23(木) 16:04
-  幸楽苑!幸楽苑! 
 
 
- 632 :秋田県人 :2017/02/23(木) 16:36
-  >>630 
 マスター今日も暇だったの?
 
 
- 633 :秋田県人 :2017/02/23(木) 16:44
-  >>630 
 俺もそう思う。水だって東京の水は臭くて飲めたモンじゃない。
 全ての素材を吟味して使用している本家伊藤さんは凄いと思うよ。
 口の中で踊るラーメンは伊藤しかないと思う。ナイスラー。
 
 
- 634 :秋田県人 :2017/02/23(木) 17:53
-  口の中で踊るラーメンwwwwww 
 
 
- 635 :秋田県人 :2017/02/23(木) 18:14
-  東京の水が臭いのはかなり昔の話しだよ! 
 今は全然臭くないしペットボトルにして売っているくらいだよ。
 
 
- 636 :秋田県人 :2017/02/23(木) 18:16
-  >>629に同意 
 >>633に聞く。東京の伊藤は、都の上水道の水をしているのでしょうか?
 自分は東京の伊藤では食べた事はありません。633の言うのが正しければ、東京の伊藤は超マズイんでしょうね?
 角館の伊藤が激マズだからその上を・・・
 
 
- 637 :秋田県人 :2017/02/23(木) 18:28
-  都内の弟や甥っ子の店に何度か行きましたが角館とは違いますよ。 
 発祥が角館なだけです。正直角館の味を都内で出して客が来る訳ありません。
 都内の店はかなり洗練されてますよ。バキバキ麺でもないし。
 
 
- 638 :秋田県人 :2017/02/23(木) 18:39
-  都内の伊藤は、美味しいんですね! 
 よかった〜
 
 
- 639 :秋田県人 :2017/02/23(木) 19:02
-  結論:角館伊藤を絶賛してるのはマスター一人 
 
 
- 640 :秋田県人 :2017/02/24(金) 07:03
-  だよねー。 
 
 
- 641 :秋田県人 :2017/02/24(金) 08:39
-  確かに秋田はお年寄りや軟弱な若者が多いから、硬い麺は好まれないかも知れないね。 
 大都会仙台や東京あたりだと、湯気通しが人気有るからな。
 
 
- 642 :秋田県人 :2017/02/24(金) 09:55
-  極一部だけなのに人気あるって言われても 
 
 
- 643 :秋田県人 :2017/02/24(金) 10:29
-  今日昼休みに伊藤に行ってみます。プレミアムフライデーだから混むだろうな。 
 
 
- 644 :秋田県人 :2017/02/24(金) 11:44
-  >>643混んでません。当然ですが行列にもなってません。あまりにも風が強いから回転寿司に行きます。 
 
 
- 645 :秋田県人 :2017/02/24(金) 13:29
-  やっぱり伊藤ラーメンはうまし。腹っちぇーくなりました。 
 しかもプレミヤムフライデーの影響で待ちましたね。
 
 秋田発日本の味、伊藤ラーメンは今日もナイスラー。
 
 
- 646 :秋田県人 :2017/02/24(金) 13:51
-  645が伊藤へのネガキャンに見えてきた… 
 敢えてヘイトを稼いで反感を煽ってさらに客を遠ざけようとしているような…
 
 
- 647 :秋田県人 :2017/02/24(金) 14:33
-  つうかプレミアムフライデーって三時に終業だから昼は普段の金曜日と変わらないんじゃないの 
 
 
- 648 :秋田県人 :2017/02/24(金) 14:44
-  幸楽苑の塩ラーメンにラー油一週するとうまい 
 
 
- 649 :秋田県人 :2017/02/24(金) 17:25
-  東京の伊藤の方が美味い? 
 食ったことないだろ。
 間違いなく角館の勝ち。
 異論は認めない。
 
 
- 650 :秋田県人 :2017/02/24(金) 17:57
-  ネガキャン凄いなw 
 去年まで都内に住んでたから王子と赤羽は数え切れないくらい行った。
 角館とは全然違うから。
 
 
- 651 :秋田県人 :2017/02/24(金) 18:06
-  銀座店も何回も行ったけど、余裕で角館の勝ち。 
 まぁ東京が好きで補正かかったんだろうな。
 田舎者あるあるだよ。
 
 
- 652 :秋田県人 :2017/02/24(金) 18:10
-  もう完全に病気だなこの人。 
 
 皆さんでスルーしましょう。
 
 
- 653 :秋田県人 :2017/02/24(金) 18:12
-  伊藤→無化調 
 
 シャブすけ→薬物性依存
 
 
- 654 :秋田県人 :2017/02/24(金) 18:13
-  伊藤は海外旅行前と今とじゃけっこう違うよな。 
 今のは今ので好きだけど。
 つか毎年違うよなw
 
 
- 655 :秋田県人 :2017/02/24(金) 18:24
-  ハイハイ。 
 マジでキモいなコイツ。
 
 
- 656 :秋田県人 :2017/02/24(金) 18:25
-  マスターもキモいしな。 
 同類だから通じ合うんだな。
 
 
- 657 :秋田県人 :2017/02/24(金) 18:37
-  伊藤のオヤジって食べログチェックしてるみたいだったな。 
 ランキング自体にはには特に興味ないみたいだけど。
 
 
- 658 :秋田県人 :2017/02/24(金) 18:39
-  伊藤はできれば毎日食いたいけど早死にするだろうw 
 昔ほどしょっぱくは無いんだけど、まだまだしょっぱいw
 
 
- 659 :秋田県人 :2017/02/24(金) 18:45
-  にぼとかじゅろの美味さがまったくわからない。 
 
 
- 660 :秋田県人 :2017/02/24(金) 18:58
-  そうだね、幸楽苑最高だね 
 
 
- 661 :秋田県人 :2017/02/24(金) 19:24
-  大曲のくるまやラーメン美味い 
 
 
- 662 :秋田県人 :2017/02/24(金) 19:25
-  >>658 
 あれでしょっぱいのか?
 菅原屋とかケンちゃん食べたら死んじゃうんじゃね
 
 
- 663 :秋田県人 :2017/02/24(金) 19:35
-  薄口の坊やはラーメンなんて喰うなよ。 
 鼻水もしょっぱいだろ
 
 
- 664 :秋田県人 :2017/02/24(金) 20:42
-  松韻とかに比べたら伊藤は犬の餌。 
 にぼすけは生ゴミ。
 仙南ラーショは汚物。
 
 
- 665 :秋田県人 :2017/02/24(金) 21:40
-  滑ってることに気付かないのかな? 
 
 
- 666 :秋田県人 :2017/02/24(金) 21:53
-  にぼすけさんって、大曲駅前と六郷町ではどっちがおすすめですか? 
 
 
- 667 :秋田県人 :2017/02/24(金) 21:58
-  横手の香味亭に移転後初めて行ってきたけど、 
 以前の店舗では昼飯時でもガラガラだったのが、
 今日は駐車場満車になってて出直す羽目になったのが驚き。
 まあ、もともと味は良かったけど、やっぱり駐車場の有無と立地って大事なんだなあ。
 
 
- 668 :秋田県人 :2017/02/24(金) 22:08
-  >>666 
 大曲駅前は悪臭で美郷町の方は元893で裏メニューで魚粉の他に店長大好き白い粉をトッピングしてくれるかもしれません
 お好きな方をどうぞ
 
 
- 669 :秋田県人 :2017/02/24(金) 22:30
-  駅前は常に臭いんだが六郷で誰かが海老味噌頼むと店内が強烈に臭い。 
 お好きな方をどうぞ
 
 
- 670 :秋田県人 :2017/02/24(金) 22:44
-  香味亭は麺が苦手。幸楽苑っぽい安い麺だな。 
 スープは美味しいよ!
 
 
- 671 :秋田県人 :2017/02/25(土) 01:29
-  俺は結局昔のカネトクのカレー温麺が忘れられない・・・ 
 あのジャンク感というか、今で言うB級元祖というか・・・
 年寄りの回想だ、許しておくれ。
 
 
- 672 :秋田県人 :2017/02/25(土) 03:14
-  >>664 
 変なもの食ったことあるんだな。
 犬の餌
 生ゴミ
 汚物
 
 
- 673 :秋田県人 :2017/02/25(土) 06:50
-  ヤマサラーメンが一番。 
 
 
- 674 :秋田県人 :2017/02/25(土) 06:54
-  >>671そうそう、カレー温麺はカネトグなんですよ。200円でしたね。 
 
 
- 675 :秋田県人 :2017/02/25(土) 07:24
-  >>672 
 ようアスペ
 
 
- 676 :秋田県人 :2017/02/25(土) 08:39
-  ラーメンはチープだから良い 
 
 
- 677 :秋田県人 :2017/02/25(土) 09:25
-  >>669 
 海老味噌なんてメニュー無いぞ
 
 
- 678 :秋田県人 :2017/02/25(土) 10:18
-  無くなったんだよ臭いから。 
 海老油は生き残ってる。
 
 
- 679 :秋田県人 :2017/02/25(土) 15:27
-  >>670 麺うまいじゃん 
 
 
- 680 :秋田県人 :2017/02/25(土) 15:38
-  >>675 
 煽り言葉も古いねw
 
 
- 681 :秋田県人 :2017/02/25(土) 16:24
-  >>680 
 レベル合わせてやってんだよ言わせんな恥ずかしい
 伊藤もにぼすけもクソみてぇな店だ、違うとすれば伊藤はうまいもんつくろうとして空回り、にぼすけは純粋な手抜き
 
 
- 682 :秋田県人 :2017/02/25(土) 16:50
-  >>681 
 そんなあなたがお薦めのお店は?
 
 
- 683 :秋田県人 :2017/02/25(土) 16:58
-  どうせ工作員だと言われそうだがエグみも旨味だからね 
 好き嫌いはあると思うが
 
 
- 684 :秋田県人 :2017/02/25(土) 17:11
-  >>682 
 丈屋
 
 
- 685 :秋田県人 :2017/02/25(土) 18:00
-  >>684 
 とっくに無いんですがそれは
 
 
- 686 :秋田県人 :2017/02/25(土) 18:01
-  香味亭の麺って美味しくは無いよ。 
 多加水麺って駄目だな。30年位前の製法だよ
 
 
- 687 :秋田県人 :2017/02/25(土) 18:29
-  安い口の人には喜ばれる麺。幸楽苑と似てない? 
 
 
- 688 :秋田県人 :2017/02/25(土) 18:51
-  ゴールデンファイブヌードルに行ったら丼の底に塩のかたまりがあったが完食してやったぜ! 
 
 
- 689 :秋田県人 :2017/02/25(土) 20:47
-  ゴールデンファイブでそんなこと気にしてられないよな 
 
 
- 690 :秋田県人 :2017/02/25(土) 20:54
-  ミシュラン?2時間待ったわりに普通でがっくりした 
 俺だけ?
 
 
- 691 :秋田県人 :2017/02/25(土) 21:42
-  >>681 
 みんなそう言うんだよね。
 短絡思考頑張ってw
 
 レベルが高いレス(笑)を期待してるよw
 
 
- 692 :秋田県人 :2017/02/25(土) 23:29
-  しながわパンチはなかったけど 
 好き嫌いは出ないタイプのラーメンだな
 
 
- 693 :秋田県人 :2017/02/26(日) 08:04
-  >>691 
 ネタにマジレスカコワルイ
 一見嘲笑してるように見えるがスルーできないぐらい怒り心頭がバレバレですよ(笑)
 
 
- 694 :秋田県人 :2017/02/26(日) 09:31
-  飯塚 
 
 
- 695 :秋田県人 :2017/02/26(日) 16:19
-  品川、食べに行ったのに、食べられませんでした。 
 500食って本当にスグに売れきれるもんですか?
 
 
- 696 :秋田県人 :2017/02/26(日) 17:25
-  >>695 
 何時に行ったの?
 
 
- 697 :秋田県人 :2017/02/26(日) 17:27
-  >>695 
 2時間待ちだったよ
 
 
- 698 :秋田県人 :2017/02/26(日) 20:22
-  金曜で2時くらいに完売だったから日曜はもっと早かったんじゃないかな 
 
 
- 699 :秋田県人 :2017/02/26(日) 20:49
-  2時間待つ価値なかったな 
 いきつけの店の方が美味かった奴大勢いるんでないの??
 
 
- 700 :秋田県人 :2017/02/26(日) 21:56
-  12時45分に着きました。 
 
 
- 701 :秋田県人 :2017/02/26(日) 23:47
-  王子の伊藤で食べたので感想を。 
 具が非常にシンプル。
 というかほぼ麺とスープ。
 麺もスープも主張する味。
 肉は柔らかく甘みがある。
 店主の人柄が感じられるような一杯でした。
 
 
- 702 :秋田県人 :2017/02/27(月) 00:33
-  >>693 
 マジレスとか久しぶりに聞いたよw
 
 
- 703 :秋田県人 :2017/02/27(月) 00:39
-  シャブすけ美味い? 
 
 
- 704 :秋田県人 :2017/02/27(月) 01:57
-  しながわ美味かったよ 
 秋田であのレベルの味出せるラーメン屋はないな
 さすがミシュラン
 ここらへんのラーメン屋は味濃くして誤魔化してるのばかり
 
 
- 705 :秋田県人 :2017/02/27(月) 02:09
-  流行り物好きな田舎者 
 補正がかかって大絶賛
 
 
- 706 :秋田県人 :2017/02/27(月) 02:13
-  ミシュランって賄賂発覚したとこな。 
 
 
- 707 :秋田県人 :2017/02/27(月) 03:06
-  そうやって文句ばっか言って! 
 空手をやれば心身共に強くなり、些細な事にイラつかなくなりますよ
 
 
- 708 :秋田県人 :2017/02/27(月) 05:07
-  >>704レポありがとうございました。食べたかったです。私は、チャーシューに存在感あれば、中華を楽しめますね。 
 
 
- 709 :秋田県人 :2017/02/27(月) 06:51
-  ミシュランのスタッドレスはいいね!www 
 
 
- 710 :秋田県人 :2017/02/27(月) 08:38
-  なぜ昔からあるラーメン屋はあのボソボソのチャーシュー出し続けるのか 
 
 
- 711 :秋田県人 :2017/02/27(月) 09:18
-  >>710 
 昔ながらの中華には、豚のもも肉チャーシューしか合わない。
 その意味がわからない奴は、ガキだね。
 
 
- 712 :秋田県人 :2017/02/27(月) 11:59
-  >>711 
 つ、つられないぞー!
 
 
- 713 :秋田県人 :2017/02/27(月) 12:57
-  >>712 
 遠慮せずに持論を述べてくれ
 
 
- 714 :秋田県人 :2017/02/27(月) 13:58
-  具は、麺とスープ及びタレとの相性がある。不味い米の飯で最高級の海鮮丼を作っても美味くないのと同じだよ。 
 
 
- 715 :秋田県人 :2017/02/27(月) 14:20
-  どうやら私はガキらしい 
 
 
- 716 :秋田県人 :2017/02/27(月) 15:21
-  >>714 
 例え方が何か違うくない?
 
 
- 717 :秋田県人 :2017/02/27(月) 16:32
-  まずいチャーシューですべてが台無しになる 
 
 
- 718 :秋田県人 :2017/02/27(月) 16:46
-  豚の部位で違うし、焼豚か煮豚でも違う。勿論タレやスパイスでかなりの違いが出る。酒の摘みにちょうどよいヤツが麺の具に合うとは限らない。単品で満足出来るチャーシューはラーメンの具としては欠陥品。 
 
 
- 719 :秋田県人 :2017/02/27(月) 17:53
-  つまり、どういうことだってばよ!? 
 
 
- 720 :秋田県人 :2017/02/27(月) 18:40
-  豚モモチャーシューを不味いというガキに昔ながらのらうめんを喰う資格は無い!ってことだよ! 
 
 
- 721 :秋田県人 :2017/02/27(月) 23:29
-  ひとそれぞれってことじゃね? 
 
 
- 722 :秋田県人 :2017/02/28(火) 02:17
-  一般的にあるチャーシューなんて無くていいよ。 
 ローストポークやビーフなら好き。
 ラーメンに合わないなら別に無くてもいい。
 
 
- 723 :秋田県人 :2017/02/28(火) 09:12
-  にぼすけのレアっぽいチャーシューくそマズイよな!固いし臭いし 
 
 
- 724 :秋田県人 :2017/02/28(火) 09:47
-  >>722 
 ラーメン普通でもチャーシュー絶品なとこもあるよね
 大曲ラーメンとか。
 
 
- 725 :秋田県人 :2017/02/28(火) 09:49
-  にぼすけのレアチャーシュー出したの極短期間なんだけど、どんだけ通ってんの?大好きなの? 
 
 
- 726 :秋田県人 :2017/02/28(火) 10:05
-  >>724 
 俺はローストポークやビーフ派だからチャーシューなんて興味ないよ。
 
 大曲ラーメンのチャーシューなんて評価するだけ無駄。ただ長時間煮込んだだけのボロボロチャーシューだろ。
 
 
- 727 :秋田県人 :2017/02/28(火) 10:51
-  >>726 
 そうなんだ。煮込むだけじゃ意味ないんですね
 で、興味あるローストポーク、ビーフの店ってどこですか?
 
 
- 728 :秋田県人 :2017/02/28(火) 15:16
-  >>726 
 ラーメンスレで頭イかれてるな
 
 
- 729 :秋田県人 :2017/02/28(火) 15:42
-  ラーメンってそんなに美味いか? 
 
 
- 730 :秋田県人 :2017/02/28(火) 17:03
-  批判してる奴にお薦めの店を聞くとビタッと止まる(笑) 
 
 
- 731 :秋田県人 :2017/02/28(火) 19:10
-  >>730 
 そりゃそうだろ、店名出したところで果てしないけなしあいになるだけだ
 まぁにぼすけはどちらの店も次は無いなと思える味だった、とん太や宝助の方がうまい
 こう書くと「馬鹿舌」とかレスがつくんだろうけど
 
 
- 732 :秋田県人 :2017/02/28(火) 19:32
-  >>730 
 この辺にそんな店無いだろ。
 恥知らずならともかく。
 
 
- 733 :秋田県人 :2017/02/28(火) 20:01
-  >>732 
 何しに県南スレ見に来てるんですかね
 
 
- 734 :秋田県人 :2017/02/28(火) 20:38
-  おかしいのが来てるな。 
 
 
- 735 :秋田県人 :2017/02/28(火) 20:52
-  この場合は県南板の県南のラーメン21杯目 スレとか指摘する人 出てきませんか。 
 
 
- 736 :秋田県人 :2017/02/28(火) 22:01
-  善良な一般市民が騙されないように見張っているんだよ。 
 
 特にシャブラーメンとか最悪でしょ。
 
 
- 737 :秋田県人 :2017/02/28(火) 23:32
-  見張ってる結果がチャーシューまずいってでしゃばることか(笑) 
 
 
- 738 :秋田県人 :2017/03/01(水) 01:44
-  ↑突然何言ってるの?大丈夫? 
 
 
- 739 :秋田県人 :2017/03/01(水) 03:24
-  まぁあれだ、荒らしと伊藤信者とにぼすけネット工作員はここに書き込むな 
 伊藤とにぼすけの話題を出さない、それだけでだいぶ平和になる
 
 
- 740 :秋田県人 :2017/03/01(水) 07:01
-  先日、にぼさんで限定肉玉極太ブラックを頂いてまいりました。 
 めっちゃ美味しかった〜。腹っちぇ〜くなりました。
 まだ頂いたことのない方、是非ともご賞味あれ。
 
 
- 741 :秋田県人 :2017/03/01(水) 07:34
-  ラーメンの評価が他人と同じようになる確率は、下位打線の打率より低い。違って当然。林泉堂の麺の不味いこと、アレに合うスープなんてあるのかな? 
 
 
- 742 :秋田県人 :2017/03/01(水) 07:34
-  にぼすけの話題を出したがる伊藤信者 
 
 
- 743 :秋田県人 :2017/03/01(水) 08:38
-  もうにぼすけ伊藤討論スレでも立ててそっちでやれよ 
 
 
- 744 :秋田県人 :2017/03/01(水) 08:46
-  >>790 
 にぼすけの会長の過去がブラックだって?
 
 
- 745 :秋田県人 :2017/03/01(水) 09:10
-  富山ブラックラーメンのキャリアがあるからこそ 
 今、あの深みのある味が出せる。
 
 
- 746 :秋田県人 :2017/03/01(水) 09:23
-  週末王子の伊藤に行ったがいつもいる接客担当のフィリピーナが居なかった 
 
 
- 747 :秋田県人 :2017/03/01(水) 10:33
-  >>745 
 元893前科者というブラックなのキャリアがあるからこそ
 今、あのチンピラな雰囲気が出せる。
 
 
- 748 :秋田県人 :2017/03/01(水) 14:15
-  どうでもいいけど 
 美味いから許す。
 
 
- 749 :秋田県人 :2017/03/01(水) 15:37
-  >>748 
 あ・り・が・と・う
 
 
- 750 :秋田県人 :2017/03/01(水) 16:14
-  >>748・749 
 ジ・サ・ク・ジ・エ・ン
 
 
- 751 :秋田県人 :2017/03/01(水) 16:22
-  伊藤はしなそば大盛り1択 
 肉はいらない
 
 にぼすけ
 いらない
 
 トータルで大曲ラーメンが1番
 南蛮最高
 
 
- 752 :秋田県人 :2017/03/01(水) 18:57
-  人それぞれ 
 
 
- 753 :秋田県人 :2017/03/01(水) 19:02
-  人生いろいろ 
 
 
- 754 :秋田県人 :2017/03/01(水) 19:16
-  カエルはゲロゲロ 
 
 
- 755 :秋田県人 :2017/03/01(水) 20:31
-  秋田の 
 
 
- 756 :秋田県人 :2017/03/01(水) 20:35
-  大曲ラーメンって… 
 
 
- 757 :秋田県人 :2017/03/01(水) 20:58
-  大曲ラーメンはイチオシ。一時期ダメな時もあったが美味いよ。 
 
 
- 758 :秋田県人 :2017/03/01(水) 22:44
-  批判する前に美味しい店を紹介しませう 
 
 
- 759 :秋田県人 :2017/03/01(水) 22:59
-  にぼすけは好みです 
 
 
- 760 :秋田県人 :2017/03/01(水) 23:01
-  幸楽苑は万人向けです 
 
 
- 761 :秋田県人 :2017/03/02(木) 05:55
-  にぼすけは監視カメラついてるんですか? 
 
 
- 762 :秋田県人 :2017/03/02(木) 06:39
-  >>761 
 付いてませんよ。
 
 
- 763 :秋田県人 :2017/03/02(木) 08:03
-  >>762 
 よく御存知ですね、関係者ですか?
 部外者が店のカウンター内に入れるとは衛生状態が心配ですね
 
 
- 764 :秋田県人 :2017/03/02(木) 08:31
-  見えるところに設置するのが防犯カメラなんだが 
 
 ファミレスだと設置されてるよね
 
 
- 765 :秋田県人 :2017/03/02(木) 10:51
-  ここ監視カメラについて語りあうスレなの? 
 商売が上手いラーメン屋の話はもうお腹いっぱいなので本当に美味いラーメンの話をしようよ
 行きつけの店の限定ラーメンの話とかを
 流行ってる店の味を劣化コピー(値段はちゃっかりアップグレード、食材はダウングレード)してばかりいる店の限定メニューの情報はいらないが
 
 
- 766 :秋田県人 :2017/03/02(木) 11:12
-  炒め野菜がたっぷり乗ったTHE札幌ラーメン食べることが出来る店を教えてくださいゥ雄平地区でお願いします・ニ・。 
 
 
- 767 :秋田県人 :2017/03/02(木) 11:26
-  札幌ラーメン限定? 
 タンメン食える店自体減ってるからな
 
 
- 768 :秋田県人 :2017/03/02(木) 11:39
-  タンメン?札幌つったら味噌でねーの? 
 
 
- 769 :秋田県人 :2017/03/02(木) 11:54
-  <<768 
 お前に喰わせるタンメンは無えぇ!
 
 
- 770 :秋田県人 :2017/03/02(木) 13:20
-  古っ! 
 
 
- 771 :秋田県人 :2017/03/02(木) 14:31
-  >>768 
 高度経済成長期に「味の三平」が味噌らーめんを始める前は、札幌といえば香味油として火入れラードを使った醤油らーめんだった。
 
 
- 772 :秋田県人 :2017/03/02(木) 16:27
-  にぼすけの油二郎普通盛りって量はどんなもん? 
 油そばに対して
 
 
- 773 :秋田県人 :2017/03/02(木) 16:49
-  >>772 
 同じだと思う。もやしは二袋分入ってるとのことだが。
 大盛無料だから足りないと思うならどうぞ
 
 
- 774 :秋田県人 :2017/03/02(木) 16:55
-  まじっすか!?ジロリアンにはたまらない情報ですね。 
 週末、油二郎さんと対戦してみまふ。まふまふ。
 
 
- 775 :秋田県人 :2017/03/02(木) 17:28
-  >>773 
 あざっす大盛り食べてきまっす
 
 
- 776 :秋田県人 :2017/03/02(木) 17:33
-  にぼすけは普通盛りでさえ多めに感じる 
 
 
- 777 :秋田県人 :2017/03/02(木) 17:46
-  札幌が味噌なんて誰が言い始めたんだ? 
 食べログでもそうだが、地元民には名物意識なんて無いぞ。
 スープカレーなら人気あるが。
 
 
- 778 :秋田県人 :2017/03/02(木) 17:50
-  今日もシャブ助工作員頑張ってるな 
 
 本日の作業はステマ&自演
 
 
- 779 :秋田県人 :2017/03/02(木) 18:14
-  にぼの油じろう、 
 G5よりお得だよね
 明日食べに行こうかな♪
 
 
- 780 :秋田県人 :2017/03/02(木) 18:18
-  俺も行くつもり! 
 
 
- 781 :秋田県人 :2017/03/02(木) 18:25
-  シャブ中乙 
 
 
- 782 :秋田県人 :2017/03/02(木) 18:28
-  にぼすけの書き込みありますが…皆さんまかないで食べるんですか?(笑) 
 
 
- 783 :秋田県人 :2017/03/02(木) 18:39
-  >>782 
 食べに行くと書き込みがありますがちゃんと読みました?
 
 
- 784 :秋田県人 :2017/03/02(木) 19:16
-  >>783 
 自作自演お疲れ様って意味ですよ、理解できませんでしたか?(笑)
 
 
- 785 :秋田県人 :2017/03/02(木) 19:26
-  >>784 
 どうせ授業さぼってたような輩だろうから皮肉という概念自体が無くて理解できないんだろう
 
 
- 786 :秋田県人 :2017/03/02(木) 19:31
-  >>785 
 一応、早稲田卒ですが何か?
 
 
- 787 :秋田県人 :2017/03/02(木) 19:50
-  にぼすけ=自演とか(笑) 
 そんな暇じゃねーよあそこは
 
 油じろうはうまいけどつけ麺は及第点だな
 
 
- 788 :秋田県人 :2017/03/02(木) 20:10
-  横手イオンの中の伊東、店変わってた😱 
 あそこのつけ麺はブリブリして美味しかったのに残念だ
 
 
- 789 :秋田県人 :2017/03/02(木) 21:04
-  にぼすけさんは旧帝早慶が集う高級ラーメン店だ、MARCH短大高卒職人共が来ていい店じゃねーんだぞこの中卒共が(笑) 
 
 
- 790 :秋田県人 :2017/03/02(木) 21:16
-  ブーメランはいいからさ、いちいち煽るなよ 
 
 
- 791 :秋田県人 :2017/03/02(木) 21:21
-  美味い店は妬まれる 
 これ名店の宿命。
 
 
- 792 :秋田県人 :2017/03/02(木) 21:35
-  名店というのは地域に愛され創業20年以上の店を指すもので素性も怪しい元ヤクザのチンピラが店長をしているような店は名店とは言えません 
 わかりましたか?ウフフ(⌒-⌒; )w
 
 
- 793 :秋田県人 :2017/03/02(木) 21:47
-  にぼすけは 
 名店中の名店
 
 
- 794 :秋田県人 :2017/03/02(木) 22:03
-  行かず嫌いは損してるよね 
 
 
- 795 :秋田県人 :2017/03/02(木) 22:05
-  行ったけどさ、じろうはないわ。 
 
 
- 796 :秋田県人 :2017/03/02(木) 22:37
-  県南のラーメンは十文字で決まりだべよ 
 
 
- 797 :秋田県人 :2017/03/02(木) 22:39
-  行ったけどじゃりじゃりでカップラ喰った方がいいレベル 
 看板変える前の丈屋の方がはるかに良かった
 同じ金額を払うならトラガスや羅漢の方が気持ちよく喰える
 
 
- 798 :秋田県人 :2017/03/02(木) 22:57
-  にぼすけ工作員・信者の特徴 
 ・会長に倣い揃いも揃ってチンピラ気質
 ・最終学歴は早稲田(笑)
 ・大卒以外はにぼすけに来るな
 ・エグ味は旨み(笑)
 ・有名店に嫉妬し、にぼすけ以外のラーメン店の名前が出ると誹謗中傷を始める
 ・事実を書き込まれると「他店の嫉妬」と聞こえないふりをする
 
 
- 799 :秋田県人 :2017/03/02(木) 23:45
-  >>798 
 わあすごいねー(笑)
 こんなことしてないで仕事しなよ(笑)
 
 
- 800 :秋田県人 :2017/03/03(金) 00:22
-  嫉妬してるのは伊藤のほうだけだろ 
 
 
- 801 :秋田県人 :2017/03/03(金) 00:56
-  伊藤の爺さんがこんなとこで嫉妬してんのかよ 
 眼中にないだろアホか
 
 
- 802 :秋田県人 :2017/03/03(金) 02:10
-  早稲田卒業しても、こんた所さ来るって、中卒でも、有名大学卒業しても、人間って一緒だな。 
 
 
- 803 :秋田県人 :2017/03/03(金) 08:09
-  伊藤の客って頭悪そうだもんな 
 
 
- 804 :秋田県人 :2017/03/03(金) 08:38
-  伊藤に行くなら隣りの食堂で食ったほうがいい 
 
 
- 805 :秋田県人 :2017/03/03(金) 08:44
-  魚類調査地点の範囲内から1地点当たり2カ所を選定し付着藻類を採集した。 
 付着藻類の採集は、藻類が付着した石をブラシ等でこすり落としてサンプルする採集法により実施し、石の表面積10cm×10cm分の付着藻類を採集した。
 
 1カ所当たりのサンプル数は、河川の右岸、左岸、中央から各1サンプルの計3サンプルとし、総計24サンプルを採集した。採集したサンプルは現地において3%ホルマリンで固定し、室内分析を行った。室内分析は光学顕微鏡下で種の同定及び細胞数の計測後、強熱減量の測定を行った。
 
 
 表5-4-3-1 付着藻類採集箇所数
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 隣りは盛りが良いだけでうめぐねおん
 
 
- 806 :秋田県人 :2017/03/03(金) 09:21
-  結局、中傷とかして目立ちたいだけじゃないですか。ラーメンが好きに思えないですね。 
 本当に好きな方なら、美味しい店の話すると思いますけど。
 それと、自分のような書き込みをすると、店の人だとか言う人もいますが、自分は店の人でもないですし、ラーメン好きなだけです。
 中傷する人は、された人が傷つくのではなくて、中傷する人が傷つくのです。
 美味しいラーメンの話しましょう。
 
 
- 807 :秋田県人 :2017/03/03(金) 10:37
-  繁盛軒がうまい 
 
 
- 808 :秋田県人 :2017/03/03(金) 10:39
-  究に参加した南アフリカ・ウィトウォーターズランド大学(University of the Witwatersrand)解剖学部のポール・メインジャー(Paul Manger)氏によると、鼻はゾウの体の中で最もよく動く器官で、5分以上動かない場合は眠っていると考えられるという。 
 
 調査の結果、ゾウたちは午前2時〜6時の時間帯に1日平均2時間ほどしか睡眠を取らないことが分かった。立ったまま寝ることも多く、横になって眠るのは3〜4日に1回、せいぜい1時間程度だった。
 
 睡眠パターンは日中の活動量とは無関係で、例えば長時間移動した日でも睡眠時間が増えることはなかった。また、最長で46時間一睡もしないことが調査期間中に5回あったという。
 
 動物園での調査では、飼育下にある動物たちは毎日夜に4〜6時間ほど眠っていることが分かっている。
 
 
- 809 :秋田県人 :2017/03/03(金) 10:51
-  「猿もラーメンをたべるのか?」 
 2日午前に浜松市街地などでサルが出没したことを受けて、市と浜松東署は同日午後2時半ごろから4時ごろまで、最後にサルが目撃された同市南区寺脇町の市立白脇小付近を車で巡回した。児童の安全確保のため一斉下校を実施した同校の下校時間に合わせてパトロールした。
 
 市によると、サルは野生とみられる。同日午前7時ごろ、中区曳馬町で目撃された後、同区板屋町や同区中央の市立東小付近でも姿が確認され、午前10時ごろには白脇小付近で目撃された。その後、姿は確認されていないという。被害情報も入っていない。
 
 
- 810 :秋田県人 :2017/03/03(金) 11:07
-  ネットで誹謗中傷をされた場合、その誹謗中傷はどの法律に触れるかを知っておくことが大切です。ここでは、誹謗中傷や名誉毀損に関係する法律について解説したいと思います。 名誉毀損とは? 
 名誉毀損とは不特定又は多数の者が認識できるような場面(公然)で、他人に対する社会的評価(名誉)を損なう、もしくはその可能性のある具体的な事柄を文章もしくは口頭であばき示すこと。(事実を摘示) 名誉毀損は、「公然と事実を摘示し、人の名誉を毀損した者は、その事実の有無にかかわらず、3年以下の懲役若しくは禁錮又は 50 万円以下の罰金に処する」刑法 230 条第1項   侮辱とは?
 侮辱とは、他人の人格を蔑視する価値判断を表示することをいう。抽象的な事実を示すことによって軽蔑する行為は、名誉毀損ではなく侮辱である。 侮辱は「事実を摘示しなくても、公然と人を侮辱した者は、拘留又は科料に処する」刑法 231 条 侮辱の事例
 インターネットの掲示板などに、他人の名前を挙げ「下劣なやつ」「頭が悪い」「性格が悪い」などと、その人を侮辱する内容の書き込みをする。
 
 
- 811 :秋田県人 :2017/03/03(金) 11:17
-  >>806 
 中傷というか伊藤とにぼすけ関連の書き込みがあると荒れる
 だから伊藤とにぼすけをネタにする事自体が荒らしに思える
 伊藤は信者が発狂してるしにぼすけ信者?工作員?は明らかにガラが悪いから売り言葉に買い言葉になる
 ましてにぼすけ会長は過去が過去だから多方面からの怨恨を多数購入してるだろうし
 この2店を話題にしない限りだいぶ平和になると思う
 
 
- 812 :秋田県人 :2017/03/03(金) 11:17
-  インターネット上の掲示板に自己の氏名や年齢とともに,過去の職業歴などが書き込まれ、当人が精神的な苦痛を被っている場合。これはインターネット上のプライバシー侵害に該当します。 
 
 
- 813 :秋田県人 :2017/03/03(金) 12:28
-  批判や指摘の域を超え、必要以上の誹謗中傷になった場合、個人の社会的評判や企業の売り上げを落とすことで実害を招くパターンも多く、それらは場合によっては犯罪告訴や訴訟へ発展することも珍しくない。 
 
 さらに過剰になり『脅迫』になった場合は、ご存知のように当然捜査対象になります。警察や裁判所、法律の専門家などが介入すれば、匿名は意味の無いものに変わってしまうのです。
 
 
- 814 :秋田県人 :2017/03/03(金) 12:39
-  小難しい事はよくわからんがにぼすけと伊藤関連の書き込みが無くなれば平和になるって事はドン百姓のオラでもわかる 
 
 
- 815 :秋田県人 :2017/03/03(金) 12:51
-  その2店舗書き込み禁止にしたら? 
 
 
- 816 :秋田県人 :2017/03/03(金) 13:02
-  自分のホームページでラーメン店運営会社を「カルト集団」などと中傷したとして、東京都大田区の会社員橋爪研吾被告(38)が名誉棄損罪に問われていた件で、最高裁第1小法廷は被告の上告を棄却する決定を2010年3月15日付で下した。2審で名誉棄損罪にあたるとし罰金30万円を言い渡されていた。 
 
 
- 817 :秋田県人 :2017/03/03(金) 13:06
-  やはり幸楽苑最高か 
 
 
- 818 :秋田県人 :2017/03/03(金) 13:18
-  世の中の多くの人が美味しいと思っているラーメン屋さんを個人的感情で攻撃する人がいなくなればいいことだね。 
 
 
- 819 :秋田県人 :2017/03/03(金) 14:28
-  >>818 
 同意!特にこんな書き込みなんか最悪だよね
 ゴールデンファイブ攻撃されてかわいそう
 
 779: 3/2 18:14
 にぼの油じろう、
 G5よりお得だよね
 明日食べに行こうかな♪
 
 
- 820 :秋田県人 :2017/03/03(金) 14:35
-  警察の厄介になってた者が逆に警察を頼る事になるのか。 
 
 
- 821 :秋田県人 :2017/03/03(金) 14:40
-  >>798が一番悪質だと思うが。 
 前前前田中スレからずっとチンピラ言ってるし
 
 
- 822 :秋田県人 :2017/03/03(金) 14:41
-  田中いらんかった 
 
 
- 823 :秋田県人 :2017/03/03(金) 14:51
-  田中も幸せなんじゃね? 
 
 
- 824 :秋田県人 :2017/03/03(金) 15:22
-  伊藤は毎日でも食える。 
 
 
- 825 :秋田県人 :2017/03/03(金) 15:22
-  田中屋の天ぷら中華うまいよな 
 
 
- 826 :秋田県人 :2017/03/03(金) 16:09
-  あと、大来軒の天ぷら中華もうまいよね。 
 県南には伊藤やにぼすけさん以外にも美味しいラーメン屋さんはいっぱいあるってことだね。
 
 
- 827 :秋田県人 :2017/03/03(金) 16:14
-  >>824 
 あたって死ぬぞ
 
 
- 828 :秋田県人 :2017/03/03(金) 16:26
-  ラーメンを毎日は無理だね 
 まぜそばならアリか?
 
 
- 829 :秋田県人 :2017/03/03(金) 16:58
-  会社に弁当+毎日カップラーメンを食べてるやつがいる。特にスーパーカップやデカまらが好きらしい。 
 
 
- 830 :秋田県人 :2017/03/03(金) 17:43
-  肉体労働ならいいんじゃね? 
 
 
- 831 :秋田県人 :2017/03/03(金) 18:32
-  >>829 
 デカまらってwww
 アッー!!
 
 
- 832 :秋田県人 :2017/03/03(金) 18:38
-  >>831 
 女かもしれないだろいい加減にしろ!
 
 
- 833 :秋田県人 :2017/03/03(金) 18:50
-  五作ってあんまり話題にならないよね。安定の五作なのかな。 
 
 
- 834 :秋田県人 :2017/03/03(金) 20:11
-  ここにもコピペ馬鹿がいるんだな 
 
 
- 835 :秋田県人 :2017/03/03(金) 20:16
-  吾作は、醤油、味噌、塩、どれも外れ無しな気がする 
 
 
- 836 :秋田県人 :2017/03/03(金) 21:40
-  結心 
 
 
- 837 :秋田県人 :2017/03/03(金) 21:53
-  >>836田代の納豆味噌だか? 
 
 
- 838 :秋田県人 :2017/03/03(金) 22:01
-  吾作しょっぱ過ぎ。 
 
 
- 839 :秋田県人 :2017/03/04(土) 00:21
-  やっぱり目立ちたいだけじゃないですか。 
 
 
- 840 :秋田県人 :2017/03/04(土) 05:51
-  みんなは、土日どこにラーメン修行にいくの? 
 
 
- 841 :秋田県人 :2017/03/04(土) 08:20
-  私はデカマラよりは、固マラが好き。固マラだったら自分から入れにいきます。ラーメンも好きですが、ザーメンはもっと好き。 
 
 
- 842 :秋田県人 :2017/03/04(土) 08:33
-  やっぱりホモだった 
 
 
- 843 :秋田県人 :2017/03/04(土) 08:34
-  宣言通り油二郎食べに行きます 
 
 
- 844 :秋田県人 :2017/03/04(土) 08:47
-  >>843 
 伊藤厨が大人しくなったと思ったらやっぱり出てきたか
 
 にぼすけと伊藤関連は消えろ、何故なら荒れるから
 
 
- 845 :秋田県人 :2017/03/04(土) 08:50
-  >>841 
 ウホッ!
 
 
- 846 :秋田県人 :2017/03/04(土) 09:25
-  週末恒例:県南ラーメンクイズ 
 
 Q:ランカレーとは?
 
 
- 847 :秋田県人 :2017/03/04(土) 09:47
-  >>844 
 どこ行くか聞かれたから書いただけ
 荒らすつもりは無いから店名は出さなかった
 
 
- 848 :秋田県人 :2017/03/04(土) 09:49
-  カレー旨麺出してる店少ないよね〜 
 大曲で流行らそうとしてるんじゃないの?
 
 
- 849 :秋田県人 :2017/03/04(土) 12:03
-  >>846湯沢市かいな(笑) 
 
 
- 850 :秋田県人 :2017/03/04(土) 12:55
-  >>849 
 たぶん正解
 
 
- 851 :秋田県人 :2017/03/04(土) 14:13
-  初めてくるまや行ってきた 
 うまいね
 
 
- 852 :秋田県人 :2017/03/04(土) 19:54
-  >>824 
 舌のバカは帰れ。
 身内の自慢は他でやれ糞。
 食ってびっくりするラーメン初めて食ったよ(笑)
 
 
- 853 :秋田県人 :2017/03/04(土) 20:12
-  伊藤ってどんな感じ? 
 
 
- 854 :秋田県人 :2017/03/04(土) 20:29
-  幸楽苑おいc 
 
 
- 855 :秋田県人 :2017/03/04(土) 20:32
-  >>853 
 伊藤は秋田のラーメン革命児っていうかんじかな
 
 
- 856 :秋田県人 :2017/03/04(土) 20:34
-  伊藤は麺ポキポキ 
 スープは煮干しと鳥と玉ねぎと何か
 味濃いめ
 食った後の満足感が他と段違い
 ステマでした
 
 
- 857 :秋田県人 :2017/03/04(土) 21:11
-  三平は5点中の4か? 
 
 
- 858 :秋田県人 :2017/03/04(土) 21:24
-  一平ちゃんに5点。 
 
 
- 859 :秋田県人 :2017/03/04(土) 21:34
-  ↑10点中? 
 
 
- 860 :秋田県人 :2017/03/04(土) 21:44
-  風邪よおしえて うまかった 
 
 
- 861 :秋田県人 :2017/03/04(土) 21:48
-  伊藤もにぼすけも荒れるから書き込むなって言ってもゴキブリのように沸くなぁ 
 県南ラーメン板の害虫だよホント
 
 
- 862 :秋田県人 :2017/03/04(土) 23:08
-  >>861 
 しょうがないじゃん。どっちも県南発で秋田を代表するラーメン屋さんなんだからさ。
 
 
- 863 :秋田県人 :2017/03/04(土) 23:21
-  自分で話題広げなよ 
 
 
- 864 :秋田県人 :2017/03/05(日) 07:36
-  にぼすけはパクり代表 
 
 
- 865 :秋田県人 :2017/03/05(日) 08:32
-  伊藤こそナンバーワン(大爆笑) 
 
 
- 866 :秋田県人 :2017/03/05(日) 09:36
-  >>862 
 県南発の秋田を代表する板荒らしに定評があるラーメン屋の間違いだろ
 
 伊藤は味で、にぼすけは味と過去の経緯で荒れる
 
 
- 867 :秋田県人 :2017/03/05(日) 09:58
-  にぼすけ旨し! 
 伊藤普通!
 
 
- 868 :秋田県人 :2017/03/05(日) 14:23
-  にぼすけ元893!  
 伊藤普通!
 
 
- 869 :秋田県人 :2017/03/05(日) 14:29
-  今は完全に足洗ってんでしょ 
 
 伊藤は普通!
 
 
- 870 :秋田県人 :2017/03/05(日) 15:19
-  工作員頑張るなあ。 
 シャブ漬けにされてんだろうな。
 
 
- 871 :秋田県人 :2017/03/05(日) 16:08
-  伊藤は東京にも出店しミシュランも獲得し実績がある。 
 看板や暖簾を出さずに静かに営業。
 
 一方のボケスケは…パクリ&パクリ 暴力+過労+警察沙汰
 救急車が来るラーメン屋も珍しいよw
 
 
- 872 :秋田県人 :2017/03/05(日) 17:02
-  やっぱり伊藤信者に問題があるみたいだな 
 
 
- 873 :秋田県人 :2017/03/05(日) 17:23
-  伊藤信者は来るな 
 
 
- 874 :秋田県人 :2017/03/05(日) 18:22
-  >>873 
 断る
 
 
- 875 :秋田県人 :2017/03/05(日) 19:25
-  伊藤のラーメンは普通よりも下だと思います。誘われても行きません。お店の清潔感も無いし(涙) 
 
 
- 876 :秋田県人 :2017/03/05(日) 20:01
-  伊藤のラーメンを理解できない舌は味覚障害。 
 
 
- 877 :秋田県人 :2017/03/05(日) 20:05
-  縄文人ラーメンが一番  
 
 間違いない
 
 
- 878 :秋田県人 :2017/03/05(日) 20:19
-  まず覚醒剤やめれ 
 
 
- 879 :秋田県人 :2017/03/05(日) 20:26
-  伊藤信者がやってるようにしか見えない 
 
 
- 880 :秋田県人 :2017/03/05(日) 20:26
-  タコ助共仕方ないね 
 
 
- 881 :秋田県人 :2017/03/05(日) 21:59
-  伊藤のラーメン、どこが美味いのでしょうか? 
 マズイ要素しか見当たりません。
 その証拠に、開店ガラガラですし。
 
 
- 882 :秋田県人 :2017/03/05(日) 22:16
-  メニュー1つしかないのにそんな何回も行ったのかw 
 俺が行ったときは行列だったよ。
 人口少ないし並ばない日もあるだろ。
 
 
- 883 :秋田県人 :2017/03/06(月) 01:18
-  伊藤はまずい 
 にぼすけもまずい
 以上
 
 
- 884 :秋田県人 :2017/03/06(月) 02:35
-  無弐の赤池、 
 美味く安全に食えるのって、5丁目くらいでしょうか?
 激辛好きですが、10丁目ってヤバいそうで・・
 
 
- 885 :秋田県人 :2017/03/06(月) 04:07
-  伊藤、行列?プッw 
 写真upヨロw
 激マズ乙
 
 赤池地獄の10丁目はヤバいですw5丁目だとギリ、スープを飲みほせるレベルかな?
 
 
- 886 :秋田県人 :2017/03/06(月) 08:20
-  10丁目は悪ノリレベル 
 
 
- 887 :秋田県人 :2017/03/06(月) 08:47
-  会長またパクりっすか? 
 サイドメニューだからって名前も変えず「スタ丼」とかさすがにまずいっすよ(笑)
 
 
- 888 :秋田県人 :2017/03/06(月) 08:58
-  名誉毀損とは 
 名誉毀損とは不特定又は多数の者が認識できるような場面(公然)で、他人に対する社会的評価(名誉)を損なう、もしくはその可能性のある具体的な事柄を文章もしくは口頭であばき示すこと。(事実を摘示)
 
 名誉毀損は、「公然と事実を摘示し、人の名誉を毀損した者は、その事実の有無にかかわらず、3年以下の懲役若しくは禁錮又は 50 万円以下の罰金に処する」刑法 230 条第1項
 
 
- 889 :秋田県人 :2017/03/06(月) 09:33
-  スタ丼なんてどこにでもあるわ 
 
 
- 890 :秋田県人 :2017/03/06(月) 09:34
-  嫌いならメニュー調べるなよな(笑) 
 
 
- 891 :秋田県人 :2017/03/06(月) 10:16
-  すごいなこの親衛隊3連投 
 最近出てきた伊藤が叩かれている時は出てこないのににぼすけ叩きと思われる書き込みには瞬時に反応する名誉毀損兄貴
 そして間を置かず2連投する単発レス会話調兄貴
 
 
- 892 :秋田県人 :2017/03/06(月) 10:22
-  伊藤は正当な評価だからなあ 
 嫌いなくせににぼすけの話題出すあたりホントはにぼすけのことが大好きなんだろうね
 
 
- 893 :秋田県人 :2017/03/06(月) 10:50
-  887自体がにぼすけの自作自演…? 
 もうわけわかんねぇな
 
 
- 894 :秋田県人 :2017/03/06(月) 11:32
-  「伊藤」とか「にぼすけ」とか何処にあるのかな?幹線道路から外れてるの?合併前の市町村を教えてください 
 
 
- 895 :秋田県人 :2017/03/06(月) 15:38
-  >>894 ぐぐれ 
 
 
- 896 :秋田県人 :2017/03/06(月) 16:22
-  昔ながらの普通の中華なら多良福食堂が一番 
 
 
- 897 :秋田県人 :2017/03/06(月) 16:36
-  >>892 
 よくわかったね、クソなラーメン屋を叩くのは大好きだ、ましてや全て誇張無しの事実だからねぇ
 
 
- 898 :秋田県人 :2017/03/06(月) 19:07
-  トラガス限定濃いけどうまい! 
 そぼろと肉片だからチャーシューが無いとがっかりする人は要追加
 米投入するのもうまそうだった
 
 
- 899 :秋田県人 :2017/03/06(月) 20:06
-  トラガス気にんるんですがまだ食べれてません 
 定番というか基本は何ですか?
 やっぱり普通の味噌なんですかねぇ
 
 
- 900 :秋田県人 :2017/03/06(月) 20:12
-  糞助は最悪な味だった。 
 糞二郎?食えたもんじゃない。
 よくあんな生ゴミ出せるな。
 
 
- 901 :秋田県人 :2017/03/06(月) 20:19
-  ほうすけ旨いと思うけど個人差かな 
 
 
- 902 :秋田県人 :2017/03/06(月) 20:57
-  煽り方ちょっとは変えなよ 
 ずーっと同じで飽きた
 
 
- 903 :秋田県人 :2017/03/06(月) 22:17
-  トラガスの場所が悪過ぎる。遠いし路地だし小屋だし車置けないし。 
 
 
- 904 :秋田県人 :2017/03/06(月) 22:39
-  トラガスうまいか? 
 俺が食ったヤツはハズレだったのか?
 
 
- 905 :秋田県人 :2017/03/06(月) 23:00
-  明日休みなんで久々にトラガスに行こうと思ってますが限定とかのオススメありますか? 
 
 
- 906 :秋田県人 :2017/03/06(月) 23:11
-  トラガスはモヤシいらないから、いつも担担麺を食うよ 
 
 
- 907 :秋田県人 :2017/03/06(月) 23:12
-  今の時期は普段に増して激混みだからオススメはしない 
 
 
- 908 :秋田県人 :2017/03/07(火) 00:42
-  >>899 タイプミス自己申告失礼 
 
 
- 909 :秋田県人 :2017/03/07(火) 04:24
-  >>904 
 人それぞれだろ、トラガスは好きだがそれでも毎日食いたいと思う味ではない
 俺にとってそれは毎日霜降ステーキ食うようなもんだな、いかんせん濃すぎる
 
 
- 910 :秋田県人 :2017/03/07(火) 07:04
-  うまいから行列ができてるんだと思うけどな 
 口に合わない人はあっさり系のラーメン屋行けばいい
 
 
- 911 :秋田県人 :2017/03/07(火) 08:41
-  >>904 
 ちなみに何を食べた?
 
 
- 912 :秋田県人 :2017/03/07(火) 10:28
-  トラガスのマスターはいかにも「職人」といえる味噌ラーメンマスターだとおもう。 
 秋田県民の口に合う味噌ラーメンを追求しているマスターの姿は美しい。
 
 
- 913 :秋田県人 :2017/03/07(火) 10:37
-  >>911 
 みそラーメン
 
 
- 914 :秋田県人 :2017/03/07(火) 11:41
-  >>913 
 味噌食ってダメならトラガスは口に合わないってことでしょ
 他の店行った方がいい
 
 
- 915 :秋田県人 :2017/03/07(火) 12:23
-  >>912 
 炒め野菜がたっぷり乗った札幌風肉野菜味噌らーめんありますか?あるなら食べに行きたいゥ
 
 
- 916 :秋田県人 :2017/03/07(火) 12:25
-  トラガスの話題続けてスマン。 
 限定の情報ってどこかで公開されているの?
 いつも現地か終わってから誰かのブログで知るので。
 
 
- 917 :秋田県人 :2017/03/07(火) 12:38
-  >>915 
 https://s.tabelog.com/hokkaido/A0101/A010103/1001849/
 
 
- 918 :秋田県人 :2017/03/07(火) 15:22
-  >>916 
 多分情報源同じ
 見ているブログが違うくらい
 Facebookやってないからそこに書かれても読めないんだよね…
 ここで限定ラーメン情報交換できればいいんだけどといつも思う
 
 でもにぼすけの情報はいらないから
 そもそも伊藤は限定やんないだろうから書き込まれないはずだし
 県南を代表する2大荒らし店は本当に書き込まないでほしい
 
 
- 919 :秋田県人 :2017/03/07(火) 16:05
-  >>916 
 君みたく限定だけ食いに来る奴いるから
 マスターが常連にしか教えないんだよw
 
 
- 920 :秋田県人 :2017/03/07(火) 18:10
-  >>919 
 燕雀安んぞ鴻鵠の志を知らんや
 
 
- 921 :秋田県人 :2017/03/07(火) 20:25
-  >>920 
 ラーメンごときで鴻鵠とはおそれいりました笑
 
 
- 922 :秋田県人 :2017/03/07(火) 20:38
-  にぼすけを食ったら 
 ラーメンごときとは言えなくなる
 奥の深さを堪能すべし
 
 
- 923 :秋田県人 :2017/03/07(火) 20:41
-  ラーメン屋に入り、ビール🍺、ラーメン、餃子頼んだら出てくる順番は普通なにから⁉ 
 
 
- 924 :秋田県人 :2017/03/07(火) 20:53
-  >>921 
 大いに恐れ入りたまえ
 自分の店の限定がそうだからといって他の店がそうだとは限らない
 さもしい根性の人間はさもしい考えしかできない
 それにしても随分レスに時間がかかったじゃないか、早稲田卒には難しかったかな?
 こう書くと「君と違って忙しいんだニート君」とレスがつきそうだが
 
 
- 925 :秋田県人 :2017/03/07(火) 21:06
-  どうでもいいが 
 ここでグダグダ言ってる店以外の
 情報だせ
 
 
- 926 :秋田県人 :2017/03/07(火) 21:09
-  にぼすけを食ったら 
 パクりラーメンごときと言いたくなる
 底の浅さを嘲笑うべし
 
 
- 927 :秋田県人 :2017/03/07(火) 21:11
-  >>925 
 自分で調べて書けよ
 
 お前みたいに人様を見下した言い方なら、なんの情報もこねえよ
 
 
- 928 :秋田県人 :2017/03/07(火) 21:18
-  >>925 
 にぼすけ工作員・信者の特徴
 ・有名店に嫉妬し、にぼすけ以外のラーメン店の名前が出ると誹謗中傷を始める
 これに該当するから言えないなぁ、店名出したら工作員がその店をけなし始めるから気分悪くなる
 
 にしても>>798のコピペ大体当たってるのがすごい(笑)
 
 
- 929 :秋田県人 :2017/03/07(火) 21:38
-  そうか?伊藤信者と大差ないな。 
 今日じゅろへいで限定の旨辛ラーメン食べたら腹のゴロゴロが止まらん!
 
 
- 930 :秋田県人 :2017/03/07(火) 21:48
-  >>927 
 俺は何回も出してるんだがね 初心者ですか?
 >>928
 何を言ってるのか訳解らんよ
 根拠示してくれ
 ウフフ(⌒-⌒; )w
 
 
- 931 :秋田県人 :2017/03/07(火) 21:59
-  >>923  理想はビール飲んでる最中に餃子が来てビール追加し餃子食べ終わる頃にラーメンが来るのが最高!けど、ラーメンきて暫くしてから餃子って店が多いような気がする。 
 
 
- 932 :秋田県人 :2017/03/07(火) 22:12
-  先週新潟の上越に出張行ったんだけどさ、 
 取引先の人がウマイって連れて行ってくれた店の名が「あごすけ」だったw
 ラーメン自体も似てるし丼のデザインもそっくりw
 どっちがパクったのかは何と無く解ったwww
 
 あ、パクったのがどこのラーメン屋とは言わんけどね。
 
 
- 933 :秋田県人 :2017/03/07(火) 22:23
-  >>931 
 餃子はどうしても焼きに時間がかかってしまうからしょうがない気もする
 
 ある程度その流れが予測できるなら、こういうのは?
 ・先にビールと餃子だけ頼む→餃子が来たらラーメン注文
 ・全部一気に注文するシステム(食券など)なら、「先にビールと餃子もらえます?」って一言添える
 ※店が混雑しててゆっくり出来ないような時はおすすめしない
 
 
- 934 :秋田県人 :2017/03/07(火) 22:56
-  >>932 
 君それしかないの?
 
 
- 935 :秋田県人 :2017/03/08(水) 01:02
-  昭和の大衆食堂ならいざ知らず、ラーメン屋で酒飲むヤツの気が知れない。ラーメンは素面で食うに限る。酒を飲むなら他の飲食店にする。 
 
 
- 936 :秋田県人 :2017/03/08(水) 01:47
-  湯沢の話題は他でお願いしますね。 
 
 
- 937 :秋田県人 :2017/03/08(水) 08:43
-  ラーメンで通ぶってる人って気持ち悪いよね。 
 ○○系は〜とか、あそこは○○の系列だから〜とか、本当に気持ち悪い。
 家でラーメン作ってあげてもグダグダと語りそう。
 
 
- 938 :秋田県人 :2017/03/08(水) 09:02
-  大曲から湯沢の長寿軒や藤田屋に行くけど大仙のラーメンより旨いし好みの問題だからあれこれ言わないが何故湯沢のラーメン語っては駄目なん? 
 
 
- 939 :秋田県人 :2017/03/08(水) 09:03
-  ラーメン通ではないけど ラーメンについて語るのは勝手だし 気持ち悪いなら無視したらどう?それに貴方にラーメン作って貰いたい訳じゃないし 
 まかたよ○○めがねw
 
 
- 940 :秋田県人 :2017/03/08(水) 10:19
-  >>938 
 にぼすけ工作員・信者の特徴
 1会長に倣い揃いも揃ってチンピラ気質
 2最終学歴は早稲田(笑)
 3大卒以外はにぼすけに来るな
 4エグ味は旨み(笑)
 5有名店に嫉妬し、にぼすけ以外のラーメン店の名前が出ると誹謗中傷を始める
 6・事実を書き込まれると「他店の嫉妬」と聞こえないふりをする
 
 の5番に当てはまる為と思われます
 
 
- 941 :秋田県人 :2017/03/08(水) 11:58
-  >>940 
 お前が書き込まなければ平和です。もう関わらないでください。
 
 
- 942 :秋田県人 :2017/03/08(水) 12:52
-  >>940 
 名誉毀損とは不特定又は多数の者が認識できるような場面(公然)で、他人に対する社会的評価(名誉)を損なう、もしくはその可能性のある具体的な事柄を文章もしくは口頭であばき示すこと。
 
 名誉毀損は、「公然と事実を摘示し、人の名誉を毀損した者は、その事実の有無にかかわらず、3年以下の懲役若しくは禁錮又は 50 万円以下の罰金に処する」刑法 230 条第1項
 
 
- 943 :秋田県人 :2017/03/08(水) 13:07
-  にぼすけ工作員・信者の特徴  
 1 会長に倣い揃いも揃ってチンピラ気質
 2 最終学歴は早稲田(笑)
 3 大卒以外はにぼすけに来るな
 4 エグ味は旨み(笑)
 5 有名店に嫉妬し、にぼすけ以外のラーメン店の名前が出ると誹謗中傷を始める
 6 事実を書き込まれると「他店の嫉妬」と聞こえないふりをする
 7 にぼすけに否定的な書き込み「だけ」名誉毀損を訴える
 
 
- 944 :秋田県人 :2017/03/08(水) 14:22
-  >>943 
 名誉毀損とは不特定又は多数の者が認識できるような場面(公然)で、他人に対する社会的評価(名誉)を損なう、もしくはその可能性のある具体的な事柄を文章もしくは口頭であばき示すこと。
 
 名誉毀損は、「公然と事実を摘示し、人の名誉を毀損した者は、その事実の有無にかかわらず、3年以下の懲役若しくは禁錮又は 50 万円以下の罰金に処する」刑法 230 条第1項
 
 
- 945 :秋田県人 :2017/03/08(水) 14:29
-  しつこい奴だな 
 にぼ擁護派は悪くないって教えてるようなもんじゃん
 
 
- 946 :秋田県人 :2017/03/08(水) 15:14
-  ラーメン店のフランチャイズ運営会社を中傷する書き込みをしたとして、名誉棄損の罪に問われた会社員橋爪研吾被告(37)の控訴審判決公判で、東京高裁は三十日、一審の無罪判決を破棄、求刑通り罰金三十万円の有罪判決を言い渡した。 
 
 
- 947 :秋田県人 :2017/03/08(水) 15:50
-  >>939 
 そういうお前からスルーしような。
 
 
- 948 :秋田県人 :2017/03/08(水) 16:38
-  気持ちはわかりますがにぼすけ工作員にレスをつけるのも荒らしになります 
 にぼすけや最近おとなしい伊藤が何か書き込んでもスルーしましょう
 
 
- 949 :秋田県人 :2017/03/08(水) 16:42
-  どうみても逆 
 
 
- 950 :秋田県人 :2017/03/08(水) 17:13
-  ↑にぼすけ 
 
 
- 951 :秋田県人 :2017/03/08(水) 17:14
-  >>948 
 工作員は他店叩いてないようだが。
 ちゃんと読んでる?
 
 
- 952 :秋田県人 :2017/03/08(水) 17:16
-  ↑工作員 
 
 
- 953 :秋田県人 :2017/03/08(水) 17:26
-  ほらな 
 
 
- 954 :秋田県人 :2017/03/08(水) 18:53
-  にぼすけのような美味い店は 
 叩かれる宿命
 
 
- 955 :秋田県人 :2017/03/08(水) 19:26
-  にぼすけ工作員・信者の特徴  
 1 会長に倣い揃いも揃ってチンピラ気質
 2 最終学歴は早稲田(笑)
 3 大卒以外はにぼすけに来るな
 4 エグ味は旨み(笑)
 5 有名店に嫉妬し、にぼすけ以外のラーメン店の名前が出ると誹謗中傷を始める
 6 事実を書き込まれると「他店の嫉妬」と聞こえないふりをする
 7 にぼすけに否定的な書き込み「だけ」名誉毀損を訴える
 8 時々現実逃避し、>>954のような自画自賛の脳内ポエムを垂れ流す
 
 どんどん増えるな
 
 
- 956 :秋田県人 :2017/03/08(水) 19:30
-  >>955 
 名誉毀損とは不特定又は多数の者が認識できるような場面(公然)で、他人に対する社会的評価(名誉)を損なう、もしくはその可能性のある具体的な事柄を文章もしくは口頭であばき示すこと。
 
 名誉毀損は、「公然と事実を摘示し、人の名誉を毀損した者は、その事実の有無にかかわらず、3年以下の懲役若しくは禁錮又は 50 万円以下の罰金に処する」刑法 230 条第1項
 
 
- 957 :秋田県人 :2017/03/08(水) 20:32
-  >>954 
 にぼすけのようなパクりが上手い店は叩かれる宿命
 
 あぁ、パクるのは上手いけど味は劣化コピーだからなぁ
 
 
- 958 :秋田県人 :2017/03/08(水) 21:51
-  剣難で十文字ラーメンを越えられる 
 ものはない!!
 常識だろ
 
 
- 959 :秋田県人 :2017/03/08(水) 22:38
-  >>956って一見にぼすけ擁護に見えるけど「公然と事実を提示し」とあるから>>955は全て事実だと認める、という事なのか…? 
 
 
- 960 :秋田県人 :2017/03/09(木) 01:54
-  にぼがうまいなんて冗談だろ? 
 
 
- 961 :秋田県人 :2017/03/09(木) 02:45
-  ニボは、そんなに好きではありませんが、伊藤はニボ以上にマズイ。 
 
 
- 962 :秋田県人 :2017/03/09(木) 03:41
-  伊藤はミシュランで認められた味 
 
 味覚障害の工作員が頑張って貶めようとしても無駄
 
 
- 963 :秋田県人 :2017/03/09(木) 04:15
-  一人でやってろ馬鹿 
 
 
- 964 :秋田県人 :2017/03/09(木) 08:38
-  ↑お前がなw 
 
 
- 965 :秋田県人 :2017/03/09(木) 08:52
-  伊藤ラーメンを不味いという方は、無化調ラーメンになれていないだけ。 
 にぼさんを不味いという方は、胃腸が弱く味覚が鈍っているだけ。一度精密検査を薦める。
 
 
- 966 :秋田県人 :2017/03/09(木) 09:14
-  にぼは「さん」付けななw 
 
 
- 967 :秋田県人 :2017/03/09(木) 09:17
-  幸楽苑さんの野菜味噌ラーメンが一番うまい 
 
 
- 968 :秋田県人 :2017/03/09(木) 09:53
-  >>965 
 にぼすけを美味いと思う人も伊藤を美味いと思う人も「自分の味覚が正しくて一致しない人は異常者だ」と思い込む心の病を抱えていると思います
 アキリンを今後一生見ない事を薦めます
 
 
- 969 :秋田県人 :2017/03/09(木) 11:23
-  >>968 
 思い込み激しすぎ。
 病院行ってこい。
 
 
- 970 :秋田県人 :2017/03/09(木) 14:08
-  >>969 
 だからにぼすけも伊藤も書き込むなって
 
 
- 971 :秋田県人 :2017/03/09(木) 14:10
-  ったく… 
 県南土人は人を貶めるような発言しかできないのかよ。
 県北見てみろよ、平和に過疎ってるぞ。
 
 
- 972 :秋田県人 :2017/03/09(木) 14:32
-  >>971 
 そりゃそうだ、県北にはネット工作員や信者のようなキチガイを抱える店が無いからだろ
 荒らしてるのはほぼあの2店舗なんだから
 
 
- 973 :秋田県人 :2017/03/09(木) 15:41
-  なら長寿軒で 
 
 
- 974 :秋田県人 :2017/03/09(木) 17:30
-  大来軒もいいぞ 
 
 
- 975 :秋田県人 :2017/03/09(木) 18:40
-  幸楽苑もいいよ 
 
 
- 976 :秋田県人 :2017/03/09(木) 19:20
-  十文字ラーメン本舗の比内地鶏ラーメン 
 食って見ろ
 
 
- 977 :秋田県人 :2017/03/09(木) 21:32
-  みんな、秋田市の珍竹林を食べてみろ。レベルが違うぞ。 
 
 
- 978 :秋田県人 :2017/03/09(木) 21:51
-  ↑県南のラーメン 
 
 
- 979 :秋田県人 :2017/03/09(木) 21:55
-  >>972 
 陰謀論とか好きだろお前w
 
 
- 980 :秋田県人 :2017/03/09(木) 22:06
-  ↑しつこい あどやm,eれ 
 
 
- 981 :秋田県人 :2017/03/09(木) 22:53
-  >>979 
 にぼすけの工作員だろお前w
 
 
- 982 :秋田県人 :2017/03/09(木) 23:01
-  ↑お前は? 
 
 
- 983 :秋田県人 :2017/03/10(金) 00:10
-  >>923  理想はビール飲んでる最中に餃子が来てビール追加し餃子食べ終わる頃にラーメンが来るのが最高!けど、ラーメンきて暫くしてから餃子って店が多いような気がする。 
 
 
- 984 :秋田県人 :2017/03/10(金) 07:30
-  伊藤の無加調に慣れてない?あれは、マズイから客が少ないのです。わかりましたね。 
 
 
- 985 :秋田県人 :2017/03/10(金) 08:10
-  だからにぼすけと伊藤の話題出すなヴォケ 
 わかりましたね
 
 
- 986 :秋田県人 :2017/03/10(金) 16:13
-  にぼと伊藤を叩いてるのはじゅろ? 
 
 
- 987 :秋田県人 :2017/03/10(金) 16:32
-  誰でもいいから話題出すなって 
 
 
- 988 :秋田県人 :2017/03/10(金) 17:40
-  飲酒運転して捕まったよね。 
 
 
- 989 :秋田県人 :2017/03/10(金) 17:53
-  いちしな春からやるの? 
 
 
- 990 :秋田県人 :2017/03/10(金) 18:57
-  誰捕まったの? 
 イッチョ乗ったろ会?
 
 
- 991 :秋田県人 :2017/03/10(金) 19:05
-  自演うぜえ 
 
 
- 992 :秋田県人 :2017/03/10(金) 19:32
-  >>989 
 除雪してたね
 また営業するんじゃないの
 
 
- 993 :秋田県人 :2017/03/11(土) 21:20
-  十文字ラーメン本舗の比内地鶏ラーメン  
 
 
- 994 :秋田県人 :2017/03/12(日) 05:29
-  伊藤行ってみようかな。 
 場所がよくわからんが。
 
 
- 995 :秋田県人 :2017/03/12(日) 05:34
-  >>994場所は隣の日の出食堂で聞いてください 
 
 
- 996 :秋田県人 :2017/03/12(日) 10:50
-  俺も伊藤に行ってみたくなった。ミシュランの味なんですか?場所を教えてください。ほとんどの人から批判されているのが不安ですが・・ 
 
 
- 997 :秋田県人 :2017/03/12(日) 12:36
-  >>995「日の出食堂」と大きな看板が出ているので日の出食堂で聞いてください。教えてくれますよ。  
 
 
- 998 :秋田県人 :2017/03/12(日) 14:12
-  ミシュラン貰ったのは東京の店だろ? 
 角館と東京じゃ味が違うんだから、角館に行ってもミシュランは味わえないだろ?
 つーか、角館の伊藤をおす連中は角館の方が本物で東京より上だと言い張るけど、なら何故ミシュランは東京店なんだろね?
 上だと言うなら角館がミシュラン取るハズじゃね?
 それともミシュランスタッフより伊藤厨の舌の方が上だとか?w
 
 ニボスケ厨の誰かが「売れてる=美味い→偉い?w」みたいな事を言ってたけど、ならニボスケより幸楽苑の方が遥かに美味くて格上って事で良いんだよな?
 レクサス乗ってりゃ立派みたいな空気もあったけど、テメーでハンドル廻してる内はまだまだだから。
 多分、幸楽苑の社長クラスならショーファードリブンで移動だろうな。
 まぁチンピラおよび取り巻きの連中にはショーファードリブンが何か解らないだろうけどw
 早稲田大学が何処にあるかも覚えて無いでしょ?
 卒業しててもさwww
 
 
- 999 :秋田県人 :2017/03/12(日) 15:03
-  >>998 
 長々と自己紹介お疲れ様です。
 
 
- 1000 :秋田県人 :2017/03/12(日) 15:23
-  1000ゲット 
 
 
- 1001 :★system :0000/00/00(00) 00:00[system]
-  このスレッドは1000を超えました。 
 もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。
 
 
130 KB