■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
  レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 | 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1489547489/-52秋田県央ラーメン 14杯目
秋田県央ラーメン 14杯目
- 1 :秋田県人 :2017/03/15(水) 12:11 ID:NgpqcHUI
 -  まだまだ続く 
 - 2 :秋田県人 :2017/03/15(水) 12:53 ID:bmXDibdU
 -  みんな、ラーメン好きなんだな。 
  
 知ってる?ラーメンって消化に悪いらしいぜ。 
 - 3 :秋田県人 :2017/03/16(木) 02:49 ID:5/oknvMg
 -  5012自家製麺になってどうかわったのかな 
 以前の麺は燕三条には合ってたけど他にはちょっと 
 食べてきた人いれば感想聞きたいな 
 - 4 :秋田県人 :2017/03/16(木) 08:22 ID:upaiFQH6
 -  >>3 
 何て読むの? 
 - 5 :ナハナハ :2017/03/16(木) 09:03 ID:???
 -  つばめさんじょう 
 - 6 :秋田県人 :2017/03/16(木) 09:30 ID:jpeZ6SOA
 -  5102(こてつ)の事だろ。 
 - 7 :秋田県人 :2017/03/16(木) 21:14 ID:ArOfNQZ6
 -  >>4 
 じかせいめん 
 - 8 :秋田県人 :2017/03/17(金) 02:02 ID:1TMvVbRc
 -  虎鉄やっと再開店した直後に 
 店開いてるのに休業ってなんだよ… 
 行ったら真っ暗だった 
 意味わかんねえ 
 - 9 :秋田県人 :2017/03/17(金) 12:25 ID:ohq/So8A
 -  休業は休業だろ。 
 意味も糞も無いな。 
 - 10 :秋田県人 :2017/03/17(金) 15:07 ID:zewq60Hw
 -  イッチョやられたんじゃないよね? 
 - 11 :秋田県人 :2017/03/18(土) 10:06 ID:qbbCPBx2
 -  久しぶりに川尻の陸王へ行ってみたら、メニューが激変してた。うーーむ。 
 - 12 :秋田県人 :2017/03/18(土) 16:01 ID:eCQ7ktJ.
 -  不味いですよね… 
 - 13 :秋田県人 :2017/03/18(土) 19:48 ID:U0ff6UXM
 -  陸王は以前は美味しくてよく行っていたけど、最近は月に一度行けばいいかなって感じ。他に美味しい店があるから、足が遠退いてしまった。多むらが開店したらもっと行かなくなるな 
 - 14 :秋田県人 :2017/03/18(土) 23:59 ID:Uo7TcDQM
 -  多むらって何処にできるの? 
 - 15 :秋田県人 :2017/03/19(日) 01:50 ID:9kSP.tUo
 -  ケンちゃん、 
 店じまい30分前に行ってももう「売り切れ」ばっか 
 - 16 :秋田県人 :2017/03/19(日) 13:24 ID:OK5yfqdk
 -  >>14 
 外旭川だけど詳しい場所はまだわからないね。外旭川なら天徳寺通りよりは、グランマートからアンパス近辺の方が良いと思う。 
 でも外旭川でやると断言してるから、物件は決まってるのだろうね 
 - 17 :秋田県人 :2017/03/19(日) 22:06 ID:OV2SJPGU
 -  たむら、そんなに川反のキャバに通いたいのかw 
 - 18 :秋田県人 :2017/03/20(月) 16:05 ID:WWbMOEsQ
 -  マシンガンの2型 
 汁まで完飲したらお腹一杯 
 - 19 :秋田県人 :2017/03/21(火) 09:01 ID:lOGZo02g
 -  二郎系は弟子の店が出来たときに差別化でなくしたのに、新装開店すると虎二郎あるんだな 
 弟子の店の麺はどうなってんだろ 
 同じ麺になるのか以前の乱切り麺なのか 
 - 20 :秋田県人 :2017/03/21(火) 12:25 ID:WnBQkW5U
 -  ラヲタきもい。 
 - 21 :秋田県人 :2017/03/21(火) 20:33 ID:???
 -  すまん、何言ってんのか俺には理解できない 
 - 22 :秋田県人 :2017/03/21(火) 23:30 ID:MHPxUF1s
 -  >>17 
 そうらしい(笑) 
 金持っててもアノ顔じゃ〜(笑) 
 - 23 :秋田県人 :2017/03/22(水) 00:42 ID:H9God5fk
 -  たむらは外旭川のグランマートの隣らしいよ 
 - 24 :秋田県人 :2017/03/22(水) 08:08 ID:YXqcmyxU
 -  そこの元気屋って潰れたの? 
 - 25 :秋田県人 :2017/03/22(水) 19:22 ID:H9God5fk
 -  今月だか来月だかに閉店するらしい 
 - 26 :秋田県人 :2017/03/22(水) 19:58 ID:8CUBWcsE
 -  元気屋の看板が多むらに変わるのか。駐車場は十分確保だな。 
 - 27 :秋田県人 :2017/03/23(木) 01:18 ID:2lchFD2Q
 -  でも外旭川の元気屋結構広いよ? 
 多むらが入ってもオペレーションできるかどうか 
 もうちょい手ごろな物件だと思うけど 
 - 28 :秋田県人 :2017/03/23(木) 16:51 ID:Kiq7eX2c
 -  鈴屋みたいになるのが落ち 
 - 29 :秋田県人 :2017/03/23(木) 20:11 ID:u14ewneE
 -  元気屋は県北から出て来なかったほうがよかったと思うんだが 
 - 30 :秋田県人 :2017/03/23(木) 20:24 ID:i0hX6Vaw
 -  宝介から抜けて元気屋になったばかりの頃は今ほどラーメンが多様化していなかったのでなかなか旨い方だったと思う。 
 - 31 :秋田県人 :2017/03/24(金) 02:20 ID:0bbhk9Fk
 -  昔出来たばかりの鷹の巣店で食ったとき旨いなと思った 
 けど秋田市のは写真と現物が違い過ぎるのは大目に見るとしても 
 セントラルキッチンで作ってるはずのスープ(スタミナ味噌)が酸っぱい 
 以前来た時とまるで違う味だった 
 おかしいと思いつつ店員に言う勇気なくて、半分食べて帰ったけど 
 - 32 :秋田県人 :2017/03/24(金) 04:17 ID:xd5eW4p6
 -  萬亀の辛いラーメンうまい 
 5辛以上あってもいい 
 - 33 :秋田県人 :2017/03/24(金) 06:20 ID:D5rL8zdI
 -  ラブタきもい。 
 - 34 :秋田県人 :2017/03/24(金) 18:39 ID:ZPdUo6fw
 -  元気屋は勘違いして店舗増やしてダメになるパターンが多い。店名変えても結局ダメで閉店ってのもあったし。 
 - 35 :秋田県人 :2017/03/25(土) 02:29 ID:0wZb.M6c
 -  萬亀はメニュー増やしすぎて最近はブレがなぁ… 
 今はどれ食っても最高の時の70点くらいの味になっちゃって残念 
 - 36 :秋田県人 :2017/03/25(土) 08:27 ID:/OfJVvbo
 -  外旭川にあった元気屋はフランチャイズ加盟で直営ではなかったんじゃないかな? 
 確かにあの店は味も接客も最低で元気屋の足を引っ張ってるように感じた。 
 - 37 :秋田県人 :2017/03/25(土) 09:09 ID:6iJ5zUyY
 -  >>36 
 地元の元気屋が好きな私。 
 秋田市にも元気屋あるんだ!と入店。 
 「何か美味しくない…」 
  
 地元の元気屋でお会計の時その事をちょっと話たら「あそこは、ね…」的な感じで、申し訳ありませんでもなく微妙な空気が流れました。 
 何だったのだろう? 
 イレギュラーな店だったのかな? 
 という事がありました。 
 - 38 :秋田県人 :2017/03/26(日) 01:09 ID:EDSay1ck
 -  秋田市の元気屋も何回か看板変わってるんじゃなかったっけ? 
 元気屋の前はとん太で、その前もなんかラーメン屋だった気がする 
 - 39 :秋田県人 :2017/03/26(日) 12:58 ID:w2OY8qn.
 -  本店からして不味い。 
 よくあんなもん食えるよ。 
 - 40 :秋田県人 :2017/03/26(日) 19:25 ID:nOmGTEi.
 -  由利本荘の元気屋も?? 
 コンセプトもよくわからん 
 - 41 :秋田県人 :2017/03/27(月) 21:02 ID:KRP2viYs
 -  羽後塾長の関わる店には行かないのがよい 
 - 42 :秋田県人 :2017/03/27(月) 21:31 ID:3IReeFO6
 -  いくつ閉店したり、店名変わったのかなあwwwww 
 やり方が無謀なんだろうな。 
 - 43 :秋田県人 :2017/03/28(火) 01:37 ID:bOSTQ1TI
 -  マシニキさん、マシンガンに関するコメントがいい 
 でも、味噌とカレー高い。 
 汁なし並が一番コスパ高し。 
 - 44 :秋田県人 :2017/03/28(火) 02:48 ID:vluZVFY6
 -  最近2型とか食えなくなって汁なしで丁度いい具合になった 
 - 45 :秋田県人 :2017/03/28(火) 17:44 ID:bOSTQ1TI
 -  限定・汁無し塩バター、もいいけど、 
 塩の汁なしがレギュラーであってもいいのに 
 - 46 :秋田県人 :2017/03/28(火) 17:46 ID:QSWUHq3Q
 -  G5Nにはあったような。 
 まぁスレチだけど。 
 - 47 :秋田県人 :2017/03/28(火) 18:41 ID:bOSTQ1TI
 -  食いたくなったらG5Nにいくけど。 
 辛まぜ、ジャーマン、塩まぜ、釜玉とかなんでマシンガンにないのかな? 
 - 48 :秋田県人 :2017/03/29(水) 00:46 ID:G7r9DTZY
 -  今でもマシンガンはメニュー多いから増やしても 
 客のほうが戸惑うんじゃないかな 
 - 49 :秋田県人 :2017/03/29(水) 11:57 ID:tavUQCC6
 -  >>39  元気屋の本店ってどこ? 
 - 50 :秋田県人 :2017/03/29(水) 15:31 ID:POEC4Jnc
 -  鷹巣 
 - 51 :秋田県人 :2017/03/29(水) 18:26 ID:3TE9RWSQ
 -  マシンガンいくとき、 
 道中でしこたま悩み抜いた末、券売機前で心変わり、というのがいつものパターン 
 - 52 :秋田県人 :2017/03/30(木) 00:39 ID:46X0rVyc
 -  この前マシンガンで汁なし煮干食おうと思ったらメニューになかった 
 レギュラーメニューだと思って失敗したな 
 でも醤油、味噌、塩、辛いの、煮干なんかは汁なしも揃っててもいいよな 
 
132 KB