■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
  レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 | 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1489547489/312-411秋田県央ラーメン 14杯目
秋田県央ラーメン 14杯目
- 1 :秋田県人 :2017/03/15(水) 12:11 ID:NgpqcHUI
 -  まだまだ続く 
 - 312 :秋田県人 :2017/06/01(木) 12:57 ID:uNelYDeY
 -  タ●ラたいしておいしくないですね。 
 あと、店内であんなに待たされたのは初めてです。待ってる人がかなり居るのに店員はマイペースでチンタラ作ってるの見てイライラ倍増し、ラーメンも不味く感じました。 
 リピート無いです。 
 - 313 :秋田県人 :2017/06/01(木) 14:17 ID:lzC.zI.w
 -  店の外で待つのと、店内で席に着いてから待つのって、同じ「待つ」でも大分感覚違いますよね! 
 - 314 :秋田県人 :2017/06/01(木) 14:34 ID:AXWY.ugQ
 -  たかがラーメンにみんな必死だな。 
 - 315 :秋田県人 :2017/06/01(木) 18:30 ID:u6yFFwFw
 -  >>311 
 雪道RRで走るわけないじゃん。 
 儲かってしゃーないから、冬用セカンドカーでブイブイさ! 
 - 316 :秋田県人 :2017/06/01(木) 19:54 ID:4MlVK.Hk
 -  今はトラクションコントロールと電子制御で普通に走ります。 
 古すぎだよ思考回路が。 
 - 317 :秋田県人 :2017/06/01(木) 20:28 ID:kNZdUOmo
 -  299 いい水使ってるからと言ってうまうわけじゃないよ 
 - 318 :秋田県人 :2017/06/01(木) 20:29 ID:???
 -  軽トラ四駆、最強 
 - 319 :秋田県人 :2017/06/01(木) 20:31 ID:bjyRwAQ.
 -  中野のまると付近にラーメンフクロウがopenしてるけど、誰か行った? 
 - 320 :秋田県人 :2017/06/01(木) 20:40 ID:GhssheS.
 -  先月期間限定でやってた竹本のつけ麺食った人いる? 
 - 321 :秋田県人 :2017/06/01(木) 21:35 ID:9CZDEJZY
 -  竹本?なにそれ 
 - 322 :秋田県人 :2017/06/01(木) 22:03 ID:4vuDZkO6
 -  丸亀の竹本 
 - 323 :秋田県人 :2017/06/02(金) 01:19 ID:o5.Fqz0c
 -  田村のポルシェってカイエンじゃないの? 
 - 324 :秋田県人 :2017/06/02(金) 07:30 ID:???
 -  ラーメンのスレ 
 - 325 :秋田県人 :2017/06/02(金) 08:11 ID:???
 -  タムタム兄弟のにほいが・・・ 
 - 326 :秋田県人 :2017/06/02(金) 09:57 ID:QWgns78Q
 -  >>312 それがあって席数減らしたんだろ 
 一回に6杯作ってるけどあれが限界だろうし、 
 無理してまずいの出されるくらいならマイペースで美味しいの出してもらった方がいい 
 - 327 :秋田県人 :2017/06/02(金) 11:51 ID:OwWKADOM
 -  >>315 
 RRは、FRに比べて雪道強い。 
 その辺のffと変わりないよ。 
 ハズカシイ(/-\*)デスネ 
 - 328 :秋田県人 :2017/06/02(金) 15:27 ID:mkxF8yyA
 -  多むら、家でも作れるレベル 
 - 329 :秋田県人 :2017/06/02(金) 16:04 ID:Ghqs.Q2M
 -  ほぉ〜。サイゲン大介みたいじゃない・・・ 
 - 330 :秋田県人 :2017/06/02(金) 17:29 ID:???
 -  >>326-327 
 たむら兄弟ですか? 
 - 331 :秋田県人 :2017/06/02(金) 17:43 ID:???
 -  秋大生を・・・>< 
 - 332 :秋田県人 :2017/06/02(金) 21:45 ID:o5.Fqz0c
 -  秋大生どうしたんです? 
 - 333 :秋田県人 :2017/06/02(金) 22:29 ID:XgwXgfw2
 -  竹本商店はいいが、竹本っつー名前の人にロクな奴はいない。 
 - 334 :秋田県人 :2017/06/02(金) 22:35 ID:Cm8CPh0s
 -  >>327 
 たとえ4WDでも、ポルシェの雪道はキツいです。 
 - 335 :秋田県人 :2017/06/02(金) 23:17 ID:t3wSH4dk
 -  弾丸行ったことないんですが、お勧めなんですか? 
 - 336 :秋田県人 :2017/06/03(土) 05:14 ID:wRyYU2hA
 -  >>326 
 マイペースで作って不味かったですよ。 
 - 337 :秋田県人 :2017/06/03(土) 07:16 ID:qt5B8bhs
 -  >>336 
 今は目新しさで人来てるけど時間の問題ではないかな。 
 - 338 :秋田県人 :2017/06/03(土) 07:34 ID:JpJDLmG2
 -  店だす前から川反の評判悪いから大変だなw 
 - 339 :秋田県人 :2017/06/03(土) 11:39 ID:tc/R0Eh2
 -  やっぱチェーン店のラーメン屋はすげぇや!! 
 - 340 :秋田県人 :2017/06/03(土) 16:19 ID:NEmmOCM2
 -  >>336 あれが美味しくないとは... 
 ふだんどこで食べてるの? 
 - 341 :秋田県人 :2017/06/03(土) 17:47 ID:akcSQZ9I
 -  仙台二郎 
 - 342 :秋田県人 :2017/06/03(土) 18:46 ID:ioQ7YZEU
 -  未だに行列なる桜木屋は成功だね。 
 - 343 :秋田県人 :2017/06/03(土) 20:47 ID:???
 -  多○ら、時間の問題!  337同感‼ 
 @来客のありがたみ、伝わってこない。Aバイト女子、多すぎな上に 愛想悪い。B品の割には値段200円程高い! 人件費分と思われる Cどっかの床屋のような 待ち人移動、不要   D品、温い  E見てて、要悪い 
 改善されて 長生きに期待します。 
 - 344 :秋田県人 :2017/06/03(土) 22:54 ID:6RaglIt6
 -  ↑誰か通訳読んでくれよ。 
 - 345 :秋田県人 :2017/06/04(日) 01:15 ID:NTOPnUlE
 -  アレ580円はないわ… 
 - 346 :秋田県人 :2017/06/04(日) 05:26 ID:pAer4ZDw
 -  ●むら店長見てますか?お客様の声は大事ですよ 
 ホントにダメだったら何も言わず二度と来ませんよ。 
 - 347 :秋田県人 :2017/06/04(日) 07:18 ID:vLBTPE8M
 -  >>319 
 ラ―部のヤス〇"コー〇が行った 
 ラ―部と食べログに同じ画像を投稿しているしw 
 - 348 :秋田県人 :2017/06/04(日) 15:39 ID:dtYz8oiI
 -  田○○はダメでしょ、所詮田舎もんがやる店だから、客のありがたみなんてどうでもいいんだよ。 
 金儲けてキャバクラ行く事しか考えてないんだろ。 
 - 349 :秋田県人 :2017/06/04(日) 16:31 ID:biwmfU/M
 -  誰が食べても美味しいラーメンって何かに自信満々で書いてありましたが… 
 - 350 :秋田県人 :2017/06/04(日) 17:40 ID:7fVveOBM
 -  愛車の借金返せなくなるからお前らあんま叩くなよww 
 - 351 :秋田県人 :2017/06/04(日) 17:45 ID:dtYz8oiI
 -  能代店に1度行ったけど、あの愛想の無さは某店の次に酷い。 
 一応、客商売なんだからさ… 
 騒ぐほど旨いものでもなかったし。 
 - 352 :秋田県人 :2017/06/04(日) 18:04 ID:Ey4hCkNs
 -  話題の多村に行ってきた。 
 スープが俺の鼻水より薄かった。 
 意識高い系? 違う。血圧高い人向けの減塩ラーメンだあれは。 
 不味い。 
 末廣行っておけばよかったよ時間の無駄な店だ。 
 - 353 :秋田県人 :2017/06/04(日) 18:41 ID:dFdGLbkA
 -  秋田県人にとって味が薄いってのは致命的 
 - 354 :秋田県人 :2017/06/04(日) 18:55 ID:kilBXHv6
 -  萬亀の替玉って、頼むと店主が不機嫌になるくらい安いんだろうか? 
 無言でドンって置かれた。 
 - 355 :秋田県人 :2017/06/04(日) 20:03 ID:???
 -  >>352 
 S広? 
  
 京都新福の劣化版など食う価値なし 
 - 356 :秋田県人 :2017/06/04(日) 22:34 ID:qe6TzAcY
 -  追分太助寿司の横にラーメンふくろうと言うラーメン屋が出来た模様。。。 
 - 357 :秋田県人 :2017/06/04(日) 22:56 ID:biwmfU/M
 -  あの辺りに以前そのような名前のつけ麺屋さんありましたよね?同じですか? 
 - 358 :秋田県人 :2017/06/05(月) 06:09 ID:BJBhP5t2
 -  >>355その劣化版よりも不味かったということだろう。 
 - 359 :秋田県人 :2017/06/05(月) 09:03 ID:cpRUSxOQ
 -  >>358 舌がもう末廣に慣れてるんだと思う 
 あれに慣れたら... 
 - 360 :秋田県人 :2017/06/05(月) 09:08 ID:???
 -  >>354 
  
 ニコニコ、ヘラヘラするタイプではない。 
 それが彼の普通の対応^^ 
 - 361 :秋田県人 :2017/06/05(月) 09:54 ID:???
 -  新福菜館は秋葉原にもある。 
 本店も京都駅からすぐだから機会があったらいく 
 とよい。末廣との比較をしてみるとよい。 
 - 362 :秋田県人 :2017/06/05(月) 12:49 ID:Icc2cIAE
 -  >>361 
 京都の新福菜館は店の外に30分以上並んだんしな。 
 - 363 :秋田県人 :2017/06/05(月) 19:00 ID:Cul7MV1k
 -  萬亀の店主さんの東京での修行先の店ってどこですか? 
 - 364 :秋田県人 :2017/06/05(月) 23:05 ID:3v3PjhsA
 -  フクロウ行ったけど、あの箱を二人はきついでしょう。 
 味はいいけど、提供時間がかかりすぎかな。 
 - 365 :秋田県人 :2017/06/05(月) 23:40 ID:???
 -  >>361 
 隣の第一旭とどっち美味い? 
 - 366 :秋田県人 :2017/06/06(火) 13:11 ID:???
 -  ↑ 
  
 こ、こりは!知ったかの反応なのか!?>< 
 - 367 :秋田県人 :2017/06/06(火) 22:19 ID:1guHE3Po
 -  何言ってんの? 
 社会人なんだから出張だの多いでしょうよ 
 - 368 :秋田県人 :2017/06/07(水) 07:02 ID:???
 -  >>367お前こそ何言ってるの?夢でも見てるのか? 
 - 369 :秋田県人 :2017/06/07(水) 14:54 ID:c84hkl5M
 -  ラーメンたんぽぽ、間も無く復活! 
 - 370 :秋田県人 :2017/06/07(水) 16:32 ID:???
 -  >>369 
 まじすか?場所はそのまま? 
 - 371 :秋田県人 :2017/06/07(水) 18:10 ID:D1YKGDZE
 -  だんがんの親父が逮捕されたと思ったら、タイガーウッズだった。 
 - 372 :秋田県人 :2017/06/07(水) 18:20 ID:ICMA2ZU6
 -  >>369 
 川反 川反  
 - 373 :秋田県人 :2017/06/07(水) 18:24 ID:ICMA2ZU6
 -  筋肉御一行様 
 また山形巡礼 
 秋田の恥さらし 
 同じ80代として恥ずかしい 
 それともホジナシ? 
 - 374 :秋田県人 :2017/06/07(水) 19:14 ID:OLRjy2aQ
 -  >>369根拠はあるのですか? 
 - 375 :秋田県人 :2017/06/07(水) 22:53 ID:InuzzI9I
 -  山王の竹本商店がパスタ屋になってた。その名も 
 「pasta de TAKEMOTO」 
 思わずフイた。 
 - 376 :秋田県人 :2017/06/08(木) 02:51 ID:tkQGle/6
 -  …節操ないな 
 - 377 :秋田県人 :2017/06/08(木) 05:15 ID:???
 -  >>375 
 こんなん朝から草だわ 
 - 378 :秋田県人 :2017/06/08(木) 11:04 ID:zkN7XaVc
 -  >>375 
 ラーメンもブレブレだったのでもはや驚かない。 
 なんか魂の込ってないパスタ屋だね。 
 - 379 :秋田県人 :2017/06/08(木) 12:28 ID:dBJKMCNI
 -  >>375迷走したあげくパスタ屋になるとは驚きだが、それも続かないと思う。 
 - 380 :秋田県人 :2017/06/08(木) 16:18 ID:REYKb6Vg
 -  >>375 
 ブッチャーノに影響されたのかな? 
 - 381 :秋田県人 :2017/06/08(木) 17:35 ID:y7ihaISc
 -  丸亀の竹本 
 - 382 :秋田県人 :2017/06/08(木) 18:35 ID:fr.my1Gk
 -  手形の浦島太郎は券売機早く直した方が。 
 ラーメン自体も評判の割には大した事は…。 
 - 383 :秋田県人 :2017/06/08(木) 19:08 ID:5YnAS1L2
 -  開拓舎の炎の焙煎醤油、唐辛子の種類なんだろうね? 
 以前より辛くなったのかな? 
 - 384 :秋田県人 :2017/06/09(金) 05:12 ID:???
 -  >>382 
 1週間で終わる学校出ただけで店で修行してないからな 
 - 385 :秋田県人 :2017/06/09(金) 12:00 ID:cV1j5n7A
 -  >>384 
 大和の学校か? 
 ラーメン屋を志す人から搾取する糞企業だからな 
 製麺機も壊れやすい=メンテナンス料頂きますw 
 - 386 :秋田県人 :2017/06/09(金) 15:22 ID:BGRPYH/w
 -  と経験者は語っています。 
 - 387 :秋田県人 :2017/06/09(金) 17:05 ID:ZTvDsQtA
 -  >>384 え?そなの?ど素人じゃん。 
 地鶏ラーメン食べたけど一体何が良いのかさっぱりw 
 - 388 :秋田県人 :2017/06/09(金) 23:12 ID:0XlNneT2
 -  >>384 
 味は美味いと思うけどな 
 オペレーションが糞だけど 
 - 389 :秋田県人 :2017/06/10(土) 01:46 ID:hY4icWiI
 -  山王の竹本がパスタになったってのは本当? 
 場所柄でパスタってのは判るけど、迷走しすぎだろ… 
 普通に札幌味噌の店でよかっただろ 
 - 390 :秋田県人 :2017/06/10(土) 05:11 ID:vYHYvRAw
 -  >> 384 
 修業なんか必要ないでしょ。 
 同じならびの魚粉まみれの行列店より遥かに美味い。 
 - 391 :秋田県人 :2017/06/10(土) 06:49 ID:Gp0nKnPY
 -  >>390 
 遥かにうまいとは全く思わんし。 
 そんなにうまいならなぜ隣以上の行列出来ないの? 
 - 392 :秋田県人 :2017/06/10(土) 06:55 ID:byVtM9Qg
 -  竹本の迷走ループはここまで来たか。パスタ屋で終了か? 
 - 393 :秋田県人 :2017/06/10(土) 10:08 ID:hNa1Ti0E
 -  たんぽぽ復活がマジなら死ぬほどうれしい! 
 - 394 :秋田県人 :2017/06/10(土) 11:38 ID:1MiTg..U
 -  竹本のパスタ屋、タウン情報見たら大阪にもあるんだ(笑) 
 - 395 :秋田県人 :2017/06/10(土) 16:03 ID:3wuz69yw
 -  シーハーって人気だったのになんでなくなったんですか?? 
 - 396 :秋田県人 :2017/06/10(土) 18:53 ID:3QB1Rh4.
 -  土崎の竹本商店しか行った事無かったけど山王のGENTENそんなに人居なかったん??(土崎の竹本本店なら通算の利用回数もう二桁軽く超えてる) 
 パスタ屋って笑えるなwまあ竹本の名が付くのなら恐らく直営店なんやろうな。GENTENの方がマシだった気がしますが個人的に。 
 - 397 :秋田県人 :2017/06/10(土) 19:33 ID:7jBT8DGs
 -  竹本商店は外れ無し。 
 でも竹本って人間にはロクな奴はいない。 
 - 398 :秋田県人 :2017/06/10(土) 20:05 ID:3QB1Rh4.
 -  末廣より最近は系列であるすみたにの辛いラーメン(1倍〜3倍)の方がお気に入りだな。 
 あと竹本商店は今月福岡にも出来るらしい(新しい方のポイントカードの裏に書いてある) 
 旧ポイントカードと新ポイントカードの店舗状況比べて見ると盛岡に2店舗増えていたり、 
 札幌のマグロセンターが別名になっていたり大阪にFC店が出来ていたり……と中々面白い。 
 - 399 :秋田県人 :2017/06/11(日) 01:11 ID:6QN7RVz2
 -  竹本の情熱味噌が好きだったから残念 
 イタリアンが中華出すってのはあったけど、逆は珍しいな 
 - 400 :秋田県人 :2017/06/11(日) 08:26 ID:tQYi/Nj.
 -  フクロウ評判どうですか? 
 - 401 :秋田県人 :2017/06/11(日) 09:48 ID:3vajwyuI
 -  >>395 
 店主がクソだからなくなりました 
 - 402 :秋田県人 :2017/06/11(日) 16:48 ID:8EMI4xfk
 -  潤の辛味噌、大辛以上ってできる? 
 - 403 :秋田県人 :2017/06/11(日) 17:30 ID:GgMkj0jU
 -  萬亀夜営業してますか? 
 - 404 :秋田県人 :2017/06/11(日) 23:31 ID:75KnDouU
 -  >>403 
 やってません 
 - 405 :秋田県人 :2017/06/12(月) 09:46 ID:8ty.YYsM
 -  にぼすけ大盛でも550円はインパクト有ったな。 
 - 406 :秋田県人 :2017/06/12(月) 18:38 ID:Ll5I05gQ
 -  たしかにインパクトあった! 
 - 407 :秋田県人 :2017/06/13(火) 03:44 ID:DhJlYaTs
 -  にぼすけはコスパはいいんだよな 
 でもマシンガンにいっちゃう 
 秋大生だと一球マシンガンにぼすけでローテーションしてるんだろうけどね 
 - 408 :秋田県人 :2017/06/13(火) 07:48 ID:GTrJ5T1I
 -  某人気行列店のカウンターで食ってたんだけど、食ってる最中に席の移動を強いられたわ。 
 いくらでも客を詰め込みたいのか知らんけど、これってどうなん? 
 - 409 :秋田県人 :2017/06/13(火) 08:43 ID:SM5WJ7Js
 -  座る椅子が空いてるなら仕方ないじゃん、少しくらいつめてあげられないのか? 
 - 410 :秋田県人 :2017/06/13(火) 10:03 ID:???
 -  あの群がる秋大生・・・ 
 ホントに○○したい!><v 
 - 411 :秋田県人 :2017/06/13(火) 13:11 ID:uBkdQ6xY
 -  ○○に入る言葉はなに? 
 ↓ 
 
132 KB