■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

県南のラーメン22杯目

1 :秋田県人 :2017/03/16(木) 04:17 ID:Pl3vnu6E
化調厨、味覚中は出入り禁止。
ここでお店の文句を言う人は根性無し、卑怯者の自覚がある人とみなします。
ここは県南のラーメンスレなので他の地域の話は他でどうぞ(東京のラーメン店の話題など)
ID強制表示です。

前スレ
http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/south/1484648006/

201 :秋田県人 :2017/04/23(日) 11:54 ID:Zjd8FAI2
あそこテレビ見ながらラーメン作ったり、年寄りが猛烈にタバコ臭かったりしてたけど、最近どうなん?
去年の春行ってから一回も行ってない。

202 :秋田県人 :2017/04/23(日) 14:44 ID:uPVxyz1M
大勝軒は麺やっこくてやざね

203 :秋田県人 :2017/04/23(日) 17:56 ID:11W7KWvE
胸焼けするラーメンは食べれません

204 :秋田県人 :2017/04/23(日) 17:57 ID:99FbZZY6
角館大勝軒やってるんですか?だいぶ前にやめたと思ってました

205 :秋田県人 :2017/04/23(日) 18:53 ID:AEJkPriw
今日の昼に食べたが前より美味しかったよ。
味噌つけ麺は苦手だった。

206 :秋田県人 :2017/04/23(日) 23:58 ID:.8K/I66.
私は美味しい醤油ラーメンしか食べません
その他の味は苦手ですので醤油ラーメンの美味しいラーメン屋教えていただけませんでしょうか?

207 :秋田県人 :2017/04/24(月) 00:45 ID:LN5tggJ.
アジキュー

208 :秋田県人 :2017/04/24(月) 08:27 ID:sPmhBTjU
伊藤と佐藤はあるが、斎藤は聞いてないな。

209 :秋田県人 :2017/04/24(月) 11:20 ID:4zYSNi6Q
斎藤は看板も出してないし
ぱっと見普通の住宅にしか見えない
隠れ家的名店。

210 :秋田県人 :2017/04/24(月) 14:39 ID:ySgV2br2
105号線のアジキュー?パンダ?
昨日美味しかったけどヌルかった

211 :秋田県人 :2017/04/24(月) 17:58 ID:FxaQfQpY
>>206 醤油ラーメンなら安藤醸造の土鍋ラーメン食え、醤油屋の醤油ラーメンだから醤油味だぞ!

212 :秋田県人 :2017/04/24(月) 19:03 ID:LkBh5hFs
あ、そうなんですか 有難うございます
試してみます

213 :秋田県人 :2017/04/24(月) 19:05 ID:9yXOmDkY
>>206
醤油ラーメンなら、麺屋にぼすけさんの「煮干し中華そば」がおすすめですよ。
深いコクと麺が絡み合って、めちゃんこおいしんですよ。お前も一度食べると病みつきなると思いますよ。
「麺屋にぼすけさん」の「煮干し中華そば」ですよ、550円と格安でお腹いっぱいになりますよ。

214 :秋田県人 :2017/04/24(月) 19:45 ID:4zYSNi6Q
読んでるだけでヨダレが止まりません
必ず食べます

215 :秋田県人 :2017/04/24(月) 20:59 ID:YQS7Dejc
>>213
工作員乙。

216 :秋田県人 :2017/04/24(月) 21:47 ID:GOJycJZ6
やるどんが

217 :秋田県人 :2017/04/24(月) 21:58 ID:eMHSrHZI
そうまは味が復活しましたか?
ここで評判悪かったからしばらく行ってない
昔好きだったんだな

218 :秋田県人 :2017/04/24(月) 22:01 ID:WiCu4gy6
こってりラーメン?

219 :秋田県人 :2017/04/24(月) 22:18 ID:dHFHZri2
ですよ。の後にいきなりお前って...
しかも めちゃんこ

220 :秋田県人 :2017/04/25(火) 11:40 ID:ivxUugzk
魚介出汁は好きなんですが、かたくち鰯の煮干は嫌いです。マグロ節やサメ節、鮭節等は醤油ラーメンにバッチリです。鯵や飛び魚なら煮干焼干しでも美味しいと思います。

221 :秋田県人 :2017/04/25(火) 12:26 ID:lUTIrDeY
鰯最高!

222 :秋田県人 :2017/04/25(火) 13:57 ID:kn5BOcvw
にぼすけは入店から出るまで店員なんも言わねし、睨んだり舌打ち溜め息連発もしてるよな
美味いなら別に関係ないのか?
気分は悪いが

223 :秋田県人 :2017/04/25(火) 13:58 ID:lUTIrDeY
美味いからどうでもいい。

224 :秋田県人 :2017/04/25(火) 15:36 ID:jkkhJEy6
にぼすけ旨いと感じる奴もいるんだなw言われてる通り店員の態度はくそだし肝心のラーメンも生ゴミ食わされてる感覚だったし、あんなの煮干しブームにのっかただけの店だろw

225 :秋田県人 :2017/04/25(火) 15:42 ID:YO5rb8tg
はじまりましたよみなさん!

226 :秋田県人 :2017/04/25(火) 16:59 ID:JhPissh6
マジでニボほど不味いラーメンは珍しい。

227 :秋田県人 :2017/04/25(火) 19:15 ID:q8XeynE2
不味くて接客もダメな店が店舗増やせるなんておかしいよな
舌打ちされたことも睨まれたことすらないけど。ここに書いてる人はいつ行ったときの情報なの?

228 :秋田県人 :2017/04/25(火) 21:08 ID:g1AiVMt2
GW中たかしょう営業してますかね?
東京から帰省中に行きたいんですが混んでますよね?大人気店だから…

229 :秋田県人 :2017/04/25(火) 22:29 ID:3IQWeg4M
まじかよ!たかしょーのDVD売ってくるわ!

230 :秋田県人 :2017/04/26(水) 07:22 ID:7JZ3xzQQ
たかしょう食堂の男のラーメン最高だや!
んがだも一回くってみれ!

231 :秋田県人 :2017/04/26(水) 12:01 ID:4587jWeY
十文字ラーメンも煮干臭いので嫌いです。麺も不味いし。

232 :秋田県人 :2017/04/26(水) 12:49 ID:McEOG1bc
ヤクザだからだべ。刺青けつまでばっちり。
じゅろも。
いっちゃったろかーい!

233 :秋田県人 :2017/04/26(水) 13:46 ID:ncAsSz/2
たかしょう?由利本荘市の?
由利本荘市なら県南じゃないですけど

234 :秋田県人 :2017/04/26(水) 14:20 ID:wBAVocXk
>>232
通報しました

235 :秋田県人 :2017/04/26(水) 17:18 ID:FbR0C5f2
>>233
雄物川町のたかしょうのごどだんしべ。

236 :秋田県人 :2017/04/26(水) 18:57 ID:E4t5GSWM
雄物川とか誰が行くんだよ!
平成に川口浩に発見された部落だべ。
湯沢同様にべつのスレ作れ。

237 :秋田県人 :2017/04/26(水) 19:11 ID:McEOG1bc
通報しても事実だから。

238 :秋田県人 :2017/04/26(水) 19:42 ID:/vvO4XPg
>>236
川口浩は昭和62年に亡くなっています

239 :秋田県人 :2017/04/26(水) 20:05 ID:NtZSwfJY
たかしょうの焼肉ラーメン旨い。

240 :秋田県人 :2017/04/27(木) 02:08 ID:xlpMvFmM
通報してくれた?
だったらうれしい

241 :秋田県人 :2017/04/27(木) 12:52 ID:ZzTam84s
佐藤のリニューアル評判いいね

242 :秋田県人 :2017/04/27(木) 17:57 ID:lrWGtqRo
ステマか

243 :秋田県人 :2017/04/27(木) 20:56 ID:DybEkz2Q
SEVEN&iのぶっかけざる中華、下手なラーメン屋よりもずっと美味しい。

244 :秋田県人 :2017/04/27(木) 21:54 ID:.nBaetLE
↑馬鹿舌はコンビニスレでどうぞ

245 :秋田県人 :2017/04/27(木) 23:08 ID:ecptnv1I
>>243
下手なラーメン屋って例えばどこ?

246 :秋田県人 :2017/04/28(金) 10:09 ID:UdazoNwo
>>245
例えば、「名代トライアングル」とか。

247 :秋田県人 :2017/04/28(金) 14:04 ID:s3iA2WD.
ほぉ〜三角そばより冷凍中国製中華が旨く感じるとは

たいそうな舌をお持ちですな、羨ましい限りです。

248 :秋田県人 :2017/04/28(金) 14:31 ID:MAswJuSE
三角やマルタマよりは一しなの方がワタシは好みです♪

249 :秋田県人 :2017/04/28(金) 15:56 ID:LiCYfk3I
>>241
佐藤のリニューアルの、どういうとこが評判いいのか教えてください。

250 :秋田県人 :2017/04/28(金) 16:06 ID:dk9jcDi.
ステマ書かれるから味については書かないけど値上げはしてなくてよかったな

251 :秋田県人 :2017/04/28(金) 18:48 ID:UdazoNwo
中華麺を使用した面料理は全てラーメンなんでしょうか?某ラーメン漫画の主人公が「ラーメン屋がラーメンと呼んだら、それはラーメンになる。」と言っているのですが?又、雑誌の中で評論家のI氏が、「焼そばも広義の意味でラーメンと言える。」と仰って居られますが、皆さんはどう思いますか?

252 :秋田県人 :2017/04/28(金) 19:30 ID:CQtPHbcg
二郎はラーメン屋の看板あげてるのにラーメンじゃありませんって書いてるしな。
二郎っていう食べものです。

253 :秋田県人 :2017/04/28(金) 20:53 ID:JbPPJvVM
大曲〜横手でこってり系の醤油ラーメンでお薦め行ったら教えて欲しいんですが……

254 :秋田県人 :2017/04/28(金) 21:41 ID:96S/.BHo
意味わかんないから書き直しお願いします

255 :秋田県人 :2017/04/29(土) 00:55 ID:qN6PK71k
>>254
わがるべ!

256 :秋田県人 :2017/04/29(土) 06:15 ID:AtAFJX/o
>>253
前はソウマラーメンおすすめだったけど…今じゃ不味いし…

ラーメンショップかな?

257 :秋田県人 :2017/04/29(土) 11:43 ID:Xbpg3L96
ネッチャネチャの麺でよければ仙南ラーショ。
ギドギドのネッチャネチャで君の好みにどストライク。

258 :秋田県人 :2017/04/29(土) 12:07 ID:qWTtgYaM
ウインズ横手の十文字ラーメンがうまい

259 :秋田県人 :2017/04/29(土) 12:08 ID:qWTtgYaM
テレトラック横手の焼きそば最高

260 :秋田県人 :2017/04/29(土) 14:05 ID:F3rmiM7c
県南一の冷やし中華は何処ですか?又、風変わりな冷やし中華を知っていたら教えてください。

261 :秋田県人 :2017/04/29(土) 17:38 ID:Emx6wOr6

中華屋か食堂行けばあるだろ。
日本中おなじ味だよ冷やし中華なんて。

262 :秋田県人 :2017/04/29(土) 19:40 ID:bp.pnz86
ラーメン屋の冷やし麺ってだいたいぬるいよな

263 :秋田県人 :2017/04/29(土) 21:13 ID:sdUBDasI
マルタマの冷やし中華は、甘すぎず酸っぱすぎず、化学調味料の嫌な味がしない逸品だよ。おすすめ。

264 :秋田県人 :2017/04/29(土) 22:52 ID:Emx6wOr6
ありがとうございます。
でも十文字までは行きたくありません。

265 :秋田県人 :2017/04/29(土) 22:55 ID:Tl.VGngU
>>262
茹でたてだから冷えきってないんだろう
冷やし中華はどの店も代わり映えしないなあ

266 :秋田県人 :2017/04/30(日) 00:17 ID:opvueXfA
山形の冷やしラーメンはギンギンに冷えてるの多いけど、あんな感じの県南で出す店ないの?

267 :秋田県人 :2017/04/30(日) 10:10 ID:55JGSZLE
>>266
県南だと数件あるね。山形よりうまいよ。

268 :秋田県人 :2017/04/30(日) 10:45 ID:sLg5QTeE
>>264?
しやみ?

269 :秋田県人 :2017/04/30(日) 13:37 ID:8kQ6uLSU
しやみ?ひやみ?方言?

十文字は遠すぎです。十文字まで行くなら秋田市内に行きます。大曲在住。

270 :秋田県人 :2017/04/30(日) 19:09 ID:Y3wpDym.
大曲からなら秋田市内に行くより十文字の方が近いと思うが…?

271 :秋田県人 :2017/04/30(日) 19:10 ID:opvueXfA
>>269
んじゃ県央のラーメン板で聞いて来いよ

272 :秋田県人 :2017/04/30(日) 19:14 ID:PAOzidfg
>>269
ふざけてんだよ。相手にしない方がいい。

273 :秋田県人 :2017/04/30(日) 20:29 ID:2uTUlGV6
>>271
大曲から横手までの情報で事足りてます。十文字とか不要。牛糞臭いし。
>>270
十文字より秋田市の方が若干遠いけどラーメン食べる為だけに更に過疎ってる十文字に行かないでしょ。

274 :秋田県人 :2017/04/30(日) 20:42 ID:PAOzidfg
>>273
だったら県央版行けよ。

275 :秋田県人 :2017/05/01(月) 07:27 ID:wgI.Mk1w
牛糞とか失礼な奴だな
牛糞じゃねぇよ、豚の糞だ

276 :秋田県人 :2017/05/01(月) 13:07 ID:dFp9mmpQ
つまんねぇの ダッフンだ ( ̄O ̄)

277 :秋田県人 :2017/05/01(月) 18:12 ID:orK7igL2
十文字、羽後、雄物川、雄勝、湯沢で別スレ作りませんか?

278 :秋田県人 :2017/05/01(月) 18:17 ID:tDH036iU
にぼすけレベルの店が出来てからにしよう。

279 :秋田県人 :2017/05/01(月) 19:25 ID:ioSdaysU
>>278
そのレベルまで不味い店はなかなかありませんよね。

280 :秋田県人 :2017/05/01(月) 19:59 ID:lom4wyxM
そんなに不味いの?ためしに一度食べに行きたくなったわ

281 :秋田県人 :2017/05/01(月) 20:47 ID:orK7igL2
逆に食べた事ないって凄くない?w

282 :秋田県人 :2017/05/01(月) 20:57 ID:IMpPa3.w
美郷町、広面、大曲駅前で別スレ作りませんか?

283 :秋田県人 :2017/05/01(月) 21:46 ID:A28H6dzc
自分もにぼすけには行ったことない
ってか、ここ見てると行きたいとは思わない

284 :秋田県人 :2017/05/01(月) 22:35 ID:WLRIP.qU
一人でアンチしてるだけで実際は愛想も良いし味も悪くないよ
ここみて行きたいと思わないのはトラガスかな

285 :秋田県人 :2017/05/01(月) 22:49 ID:Fqpf1DiQ
↑あの店は店主のオ〇ニー
客もなんか気持ち悪い

286 :秋田県人 :2017/05/02(火) 06:46 ID:KEoJk8IE
暖簾すら出さないなんてまさにオ○ニーそのものだな

287 :秋田県人 :2017/05/02(火) 07:21 ID:ckzJVRW.
>>284
湯沢の話題は要らないです

288 :秋田県人 :2017/05/02(火) 09:18 ID:gCwZdFww
長寿軒うめぇ

289 :秋田県人 :2017/05/02(火) 10:06 ID:YYoNmQ52
やべえ。
このながれは、いつものやつだ。
大舘のごんぱち食堂ネタがばれてからだよね。
湯沢はいらないとレスすると、私みたいにレスくれるからいいですねw

290 :秋田県人 :2017/05/02(火) 11:09 ID:wNY1G0Z6
にぼすけは本当まずい
なんであんなに煮干しのエグみが出るわけ
いま天鳳きてるけど本当すぐ満席なるな
併設してるガラガラのパチンコ屋のスペース貸してもらえよ

291 :秋田県人 :2017/05/02(火) 16:41 ID:EB/VaHpw
>>284
アンチは1人って決め付けたい訳ねwww
愛想良い店員は一度だけ見た事があるが、その店員以外はみんな無愛想通り超えて態度悪過ぎ。
味は個人個人の好みがあるが、俺には糞不味いとしか言えない。
3回試したけど常に糞不味かった。

292 :秋田県人 :2017/05/02(火) 19:23 ID:hn4Fqp0Q
そうなんだ、よかったね

はい次

293 :秋田県人 :2017/05/02(火) 20:35 ID:Of01sv0U
にほの味もわからない子供にはエグいだけだろうな。

294 :秋田県人 :2017/05/03(水) 08:35 ID:Mjq80Qy2
高校野球の県南地区をそのまま当てはめると、地図上での県南の中心は和合〜飯田付近でした。但し、宝仙湖以北をカットすれば金沢〜後三年付近になります。それだけに、自分に必要の無い情報も載るのは当然。そこに目くじらたてるのは心が狭い。

295 :秋田県人 :2017/05/03(水) 09:52 ID:kyCEZcHo
なんだ君は?

296 :秋田県人 :2017/05/03(水) 10:24 ID:lvwJyYkA
エグみも味だと言い張るのは通ぶった味音痴だろうな

もしくは信者か従業員

297 :秋田県人 :2017/05/03(水) 10:42 ID:ohcVEw2o
その理論だとサザエの肝食う人間はみな味音痴になるな

298 :秋田県人 :2017/05/03(水) 11:26 ID:Mjq80Qy2
「にぼすけ」って店、いったい何処に有るんですか?教えて?

299 :秋田県人 :2017/05/03(水) 12:23 ID:NvSR7AHA
んじゃ俺が言ってやるよ!にぼすけ話は不要だよ

300 :秋田県人 :2017/05/03(水) 13:01 ID:X4iV0wag
>>297
苦味とエグ味の区別がつかない時点で…

127 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00