■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1489605464/404-503県南のラーメン22杯目
県南のラーメン22杯目
- 1 :秋田県人 :2017/03/16(木) 04:17 ID:Pl3vnu6E
- 化調厨、味覚中は出入り禁止。
ここでお店の文句を言う人は根性無し、卑怯者の自覚がある人とみなします。
ここは県南のラーメンスレなので他の地域の話は他でどうぞ(東京のラーメン店の話題など)
ID強制表示です。
前スレ
http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/south/1484648006/
- 404 :秋田県人 :2017/05/10(水) 14:12 ID:YwnfhLVA
- 逆に遊ばれてることに気付いてないんだな…
- 405 :秋田県人 :2017/05/10(水) 15:14 ID:WEz8OFh6
- にぼすけなんてどうでもいい。
しかし湯沢の情報はいらないよ。
- 406 :秋田県人 :2017/05/10(水) 15:14 ID:RB/j1ucY
- >>404
遊ばれてたのは俺の方か!
悔しいっ(≧ω≦)
こうですか?わかりません(笑)
- 407 :秋田県人 :2017/05/10(水) 19:57 ID:AJVxFFQ6
- >>400
にぼすけに全く興味もないしどうでもいいが、俺も湯沢情報は不要。
ちょっと被害妄想ひどくない!
- 408 :秋田県人 :2017/05/10(水) 20:32 ID:WMe0DkOk
- にぼすけに全く興味もないしどうでもいいから、俺もにぼすけ情報は不要。
- 409 :秋田県人 :2017/05/10(水) 20:38 ID:2Tt3D0ng
- にぼすけ情報は不要と言う人もいるし、この店については書き込み禁止でいいんじゃないでしょうか
殿堂入りの名店として、別スレで取り扱うべき話題かと
- 410 :秋田県人 :2017/05/10(水) 21:03 ID:WEz8OFh6
- >>400
間に受けて熱くなり過ぎ。っていうか釣られて弄ばれてるようにしか見えないがw
- 411 :秋田県人 :2017/05/10(水) 21:05 ID:nv/gpmMg
- ↑いちいちレスを返さないと気が済まない、自称早稲田のにぼすけ工作員であった。
- 412 :秋田県人 :2017/05/10(水) 21:06 ID:rnaNZN2w
- みんなにぼすけが大好きなんだな
話題の店にどんどんお客さんきちゃうじゃんw
- 413 :秋田県人 :2017/05/10(水) 21:22 ID:WMe0DkOk
- 食べログ秋田県ランキング22位の店なんてどうでもいいです。
- 414 :秋田県人 :2017/05/10(水) 21:27 ID:4b2ZFMc2
- よく行く(行ってた)県南のラーメン屋で打線を組んだよ
1(中)エリヤ神岡
2(左)南園
3(一)六郷ドライブイン
4(補)勝平
5(DH)天下一品
6(右)大曲ラーメン
7(遊)繁昌軒 支店
8(二)網走ラーメン
9(三)ラーメン大学
P 繁昌軒 本店
- 415 :秋田県人 :2017/05/10(水) 21:38 ID:g2SDRm7Y
- 天下一品以外古い店ばかりやないか
- 416 :秋田県人 :2017/05/10(水) 23:30 ID:lx8gKInE
- 大仙市民乙
- 417 :秋田県人 :2017/05/10(水) 23:40 ID:jcZ/jf7g
- 朝日屋の醤油ラーメン美味しかったな… いつ行っても結構お客さんいたのに、なんで辞めちゃったのかな… 食べたいなぁ
- 418 :秋田県人 :2017/05/11(木) 06:25 ID:/NWK60Rg
- (神蔵では)いかんのか?
- 419 :秋田県人 :2017/05/11(木) 14:13 ID:Xev1GEVk
- >>418
朝日屋がなくなったので神蔵に行ったんですけど、醤油ラーメンは別物でした...。
- 420 :秋田県人 :2017/05/11(木) 18:51 ID:Ozr8HtI6
- 個人的には藤田屋のピリ辛醤油が好きだな。
あくまでも個人的な好みなんで反対レスは遠慮しま
- 421 :秋田県人 :2017/05/11(木) 19:36 ID:DXJdLwb6
- おまえら、ラーメン屋でラーメンと他に何か食うの?俺ライス
- 422 :秋田県人 :2017/05/11(木) 21:00 ID:iWlIJHP2
- >>421
一杯で満足出来る店はそれだけで、他の品は注文しない。物足りない店では、餃子・半炒飯・白飯・叉焼丼・春巻等を頼む。
- 423 :秋田県人 :2017/05/13(土) 04:54 ID:cdWDELNM
- テレトラック横手の十文字ラーメン
- 424 :秋田県人 :2017/05/15(月) 09:21 ID:GYVYO3KY
- 某ラーメン屋でチャーシュー麺頼んだらチャーシュー入ってなかった
食べ始めて少ししてから気づいたから、
言えなかった小心者
- 425 :秋田県人 :2017/05/15(月) 09:30 ID:B7VzCzg2
- >>424
ごくまれにそういう事あるよ。これを防ぐには、店側として「はい、おまちどうさま、○○ラーメンです。」と
言ってだすことだね。
- 426 :秋田県人 :2017/05/15(月) 10:02 ID:GYVYO3KY
- >>425
ちゃんとそう言ってたから疑わずに食べ始めてた
もちろん伝票にもそう書かれていた
時間もなかったし言わなかった
(しかも途中でタイムアウト完食できなくて申し訳なかった)
まあ数百円の違いだろうしいいんだけど
- 427 :秋田県人 :2017/05/16(火) 07:00 ID:UUqsT8Gw
- >>426 それだば、おめ悪りなだな。
- 428 :秋田県人 :2017/05/16(火) 07:17 ID:eK6ZVCaE
- 見た目まで覚えてないよね。初めての店やメニューに写真無い店は特に
- 429 :秋田県人 :2017/05/16(火) 09:06 ID:wEBIm/qw
- >>427
俺は悪くないだろ
>>428
何度か食べたことはあったんだけど
チャーシューが、他の具に埋れてる系の盛り付けなんだ、ちゃんと見ればわかるけど
んで上のモリッとなった具にも細いチャーシューが入ってる
だから味的には大きいチャーシュー入ってなくても違和感はない
まあみんなも食べる前に確認しようね!
- 430 :秋田県人 :2017/05/16(火) 11:19 ID:2mtGR4so
- 初めて行ったラーメン屋でチャーシュー麺頼んだらチャーシュー3枚だった
あれはただの入れ忘れだったのかチャーシュー2枚で300円だったのかいまだに不明
- 431 :秋田県人 :2017/05/16(火) 13:25 ID:liNG./xE
- にぐたげがらな
焼き肉やさいけばチャーシューの半分くれのただの生肉
100円するがらな
- 432 :秋田県人 :2017/05/16(火) 13:51 ID:/RUNxaXo
- >>426が悪いね。
>>426にとっては店が悪いが、俺にとってはその場で言わなかったお前が悪いね。
- 433 :秋田県人 :2017/05/16(火) 18:13 ID:UV2Zv6Tw
- 何年も豚肉高騰って嘘ついてチャーシュー制限してる店なんなん?
- 434 :秋田県人 :2017/05/16(火) 18:35 ID:mxpsKRIk
- 知らね。
- 435 :秋田県人 :2017/05/16(火) 22:34 ID:zt/YGuto
- 中華飯店なんなん
- 436 :秋田県人 :2017/05/16(火) 22:40 ID:wX9j2Opg
- 間違った方が悪りべ!
- 437 :秋田県人 :2017/05/17(水) 00:26 ID:0g6oM69k
- ラーメン食いでなが、チャーシュー食いでなが、どっちだなや。どっちも食いでんなら、許す。
- 438 :秋田県人 :2017/05/17(水) 08:24 ID:jzRThBNQ
- チャーシュー丼をフルサイズで食べたい。どこもミニばっかりだ。
- 439 :秋田県人 :2017/05/17(水) 23:16 ID:MgU8zmPg
- 肉が具の主体になっているラーメンなら、叉焼麺(チャーシューメン)より排骨麺(パーコーメン)の方が好きです煤B
- 440 :秋田県人 :2017/05/19(金) 23:36 ID:Lesxpu1U
- パーコーパーコズッコンバッコン
- 441 :秋田県人 :2017/05/20(土) 13:19 ID:vlJl4qjg
- 比較的量の多いチャーシュー丼だと角館のにぼし屋がいいと思います!
- 442 :秋田県人 :2017/05/20(土) 22:08 ID:Gh0WjiDE
- >>441
数組の夫婦を離婚に追いこんだとさ。
- 443 :秋田県人 :2017/05/20(土) 22:26 ID:fKs4wUUA
- >>442
それ詳しく
- 444 :秋田県人 :2017/05/21(日) 22:08 ID:xjzA0vo6
- >>442
だいぶ昔の話。
- 445 :秋田県人 :2017/05/21(日) 22:48 ID:Bpndxzpw
- >>442
へぇ〜
- 446 :秋田県人 :2017/05/21(日) 23:10 ID:z22ATCS2
- 1000円の限定麺食ったら
コンビニの冷凍パスタ以下だった・・
量だけはあったけど損した気分。ぼったくられた?
- 447 :秋田県人 :2017/05/22(月) 00:22 ID:ciPjSQ.6
- 限定に弱い日本人
- 448 :秋田県人 :2017/05/24(水) 19:08 ID:xjFIZlFo
- ShiroKuroの東京で修業した店ってどこですか?
- 449 :秋田県人 :2017/05/24(水) 19:21 ID:G1Ed.9PM
- >>448
Noodle Shop Panda
- 450 :秋田県人 :2017/05/24(水) 21:13 ID:xjFIZlFo
- >>449
ありがとうございました!
- 451 :秋田県人 :2017/05/24(水) 22:32 ID:hCrD24X6
- 三角そばっておいしい?
- 452 :秋田県人 :2017/05/24(水) 22:35 ID:D2g3pOKU
- まずくはないとおもうよ。
でも、いずれ、小腹すいたときに食うレベル。
- 453 :秋田県人 :2017/05/27(土) 10:48 ID:0yfAhjp6
- 麺ズクラブ
ラーメンうまい
- 454 :秋田県人 :2017/05/28(日) 10:54 ID:riJmbrME
- にぼすけ
ラーメン超うまい
- 455 :秋田県人 :2017/05/28(日) 20:49 ID:hvtO3FYc
- 寅ガス→2歩助→冨美→儒老
個人的県南ランキング
- 456 :秋田県人 :2017/05/28(日) 21:00 ID:e0X51/Fo
- 個人的46号線ランキング
ラーメン大学
46
いた家
食事処サトウ
味彩
- 457 :秋田県人 :2017/05/28(日) 22:35 ID:Fh9EUQDQ
- 史は美味いね
空いてるからすぐ出てくる(笑
頼んでから15分で店から出てきた
- 458 :秋田県人 :2017/05/29(月) 07:22 ID:QJid03ko
- ↑空いてるんじゃなくて回転が早いんじゃないかな
出てくる時間より食べる時間の方が長い店は珍しいと思う
食券でお金拉致されて長時間待たされる店が多くなってきたからね
- 459 :秋田県人 :2017/05/29(月) 12:45 ID:SFEv0GCY
- テレトラック横手の十文字ラーメン最強だ
- 460 :秋田県人 :2017/05/29(月) 12:54 ID:nZhTT7gY
- 某ラーメン評論家が、「ラーメン屋がラーメンだと言ったら、どんな麺料理もラーメンなんだ。」と言っていたけど、皆さんどう思いますか?
- 461 :秋田県人 :2017/05/29(月) 14:54 ID:J82ydnH6
- 好きなもの食え
- 462 :秋田県人 :2017/05/29(月) 17:07 ID:BoGsfeC6
- ニボ
伊藤
じゅろ
勝平
個人的クソ不味いラーメン四天王
- 463 :秋田県人 :2017/05/29(月) 18:07 ID:1n7Q1wsU
- >>462
勝平はもうやってないから許してあげて
- 464 :秋田県人 :2017/05/29(月) 18:38 ID:f9ptnp5U
- にぼすけは美味いから除外して
- 465 :秋田県人 :2017/05/29(月) 21:01 ID:QJid03ko
- じゅろとにぼの後に開店したお店は本当に美味いからなー
危機感もわかりますw
羅虎史香辺り
- 466 :秋田県人 :2017/05/29(月) 21:41 ID:t44J77lc
- やったろかーい😎
- 467 :秋田県人 :2017/05/29(月) 23:58 ID:cZ9b5Qg6
- 羅虎史香→ラコステ。
- 468 :秋田県人 :2017/05/30(火) 08:42 ID:uFs9MEII
- またこの流れか
- 469 :秋田県人 :2017/05/30(火) 10:22 ID:h89syHvI
- にぼ旨し!
- 470 :秋田県人 :2017/05/30(火) 12:28 ID:ZCtJkgjA
- 横手のくるまやラーメンへ行ったら
メニュー表が山本リンダだった。
いつの時代だよ、だせー。
- 471 :秋田県人 :2017/05/30(火) 12:33 ID:04niEPPc
- センスねがらだべ
- 472 :秋田県人 :2017/05/30(火) 12:43 ID:sGB1wyeM
- 北上市のくるまやは旨いんだね。
同じチェーンとは思えない。
- 473 :秋田県人 :2017/05/30(火) 13:25 ID:TjqpjSG2
- 何処にでも存在する様なありきたりの味って、言い換えれば安心感がある。反対に此処でなければ食えない味って、ちょっとした冒険心が必要です。どちらを選ぶかはあなた次第!!
- 474 :秋田県人 :2017/05/30(火) 15:25 ID:2n4Or5is
- はじめまして、私は仙台に住んでいるんですけれども先月の日曜日に大仙市のおぢさんの家に遊びにいきました。
お昼に大仙市のおぢさんが、美味いもの食べにつれてってやる、と行ったのでついて行ったら、麺屋にぼすけさんというラーメン屋さんにつれていって頂きました。
店内はイケメンのてい員のお兄さん方が、親切丁寧にやってくれました。私はニボジロウを食べました。昔ながらの次郎系の味がしてびっくりするほどおいしかったです。
また大仙市のおぢさんに遊びに行ったときは麺屋にぼすけさんをリピしたいです。
- 475 :秋田県人 :2017/05/30(火) 15:32 ID:vwhARyUk
- 新手の工作員登場
- 476 :秋田県人 :2017/05/30(火) 15:36 ID:DqGpCEi.
- 本当に流行ってるなら工作員とかいらないよなww
- 477 :秋田県人 :2017/05/30(火) 16:49 ID:tMz4I7GY
- 書き方が前回と同じ。
もっとひねってとうぞ
- 478 :秋田県人 :2017/06/01(木) 20:59 ID:tHJDGlQs
- 十文字のアジQよく続けてますね!
客、いないのに…
- 479 :秋田県人 :2017/06/01(木) 23:20 ID:VthUQfTQ
- そういう伝統あるよな。寳龍しかり、利休しかり
- 480 :秋田県人 :2017/06/02(金) 17:48 ID:zB0.s.cE
- 奥州市の くるまやラーメンの餃子やだらんめ!
ライス無料だしな!
横手市の くるまやラーメン不味い。
- 481 :秋田県人 :2017/06/02(金) 19:07 ID:Evx0ib2o
- 大曲のくるまやはどうですか?
- 482 :秋田県人 :2017/06/02(金) 19:15 ID:o0APjKTA
- >>481
チェーン店だからどこも同じ味。レシピはマニュアルで決まってるからね。
- 483 :秋田県人 :2017/06/02(金) 21:19 ID:DcVNy25Y
- 明日は長寿軒〜♪
久しぶりだな〜
- 484 :秋田県人 :2017/06/02(金) 22:27 ID:Cm8CPh0s
- >>482
同じ店でも作る人で微妙にちがったり、
ほとんど変わらなかったり、然ッ然ちがったりする
- 485 :秋田県人 :2017/06/02(金) 23:24 ID:dbLI8Z5.
- 安定して美味いのは
にぼ位だな。
- 486 :秋田県人 :2017/06/03(土) 02:48 ID:o7SZQUF2
- 自分も北上くるまや食べた事ありますが同グループの中では断トツに美味しかった!
- 487 :秋田県人 :2017/06/03(土) 05:54 ID:ZE47TbV6
- >>486
仕事でよく北上に行くんだが
確かにいつも混んでた。
布製の看板?が大きく切れてちょっとみっともないのにw
横手は確かにおいしくなかった
チェーンとはいえ、大きく違うと思う
- 488 :秋田県人 :2017/06/03(土) 06:12 ID:2w3nuikI
- 然ッ然
- 489 :秋田県人 :2017/06/03(土) 18:20 ID:rYXADApw
- 安定して糞不味いのはニボと伊藤だな。
- 490 :秋田県人 :2017/06/03(土) 22:32 ID:JpJDLmG2
- 伊藤って見てくれは悪いけど味はいいんじゃないの?
高いけど
- 491 :秋田県人 :2017/06/03(土) 22:39 ID:I/Gj7EDY
- にぼに比べたら不味いというだけ
一般レベルからしたら美味い。
- 492 :秋田県人 :2017/06/04(日) 06:03 ID:Hd/izs9M
- その流れ飽きたよ
- 493 :秋田県人 :2017/06/04(日) 06:19 ID:KT7NYPlY
- 角館町の伊藤ラーメンはミシュラン獲得してる世界レベルだから、あれを不味いとゆう人は味覚や口腔内に異常があると思います。もしくは伊藤ラーメンを妬んでいる他店の嫌がらせだと思う、
- 494 :秋田県人 :2017/06/04(日) 08:53 ID:7JCuvO9I
- 伊藤のラーメンは、食通気取りのラーメンマニアだけ喜んで食えばいいよ
- 495 :秋田県人 :2017/06/04(日) 08:59 ID:7fVveOBM
- 幸楽苑>>>>超えられない壁>>伊藤
- 496 :秋田県人 :2017/06/04(日) 18:07 ID:Ey4hCkNs
- >>493
堅くなった輪ゴムみたいな麺が美味いのか?
普段は何食べているの?
プラスチックとか?
- 497 :秋田県人 :2017/06/04(日) 18:09 ID:GkKRl9Hc
- >>493
角館の伊藤がいつミシュラン取ったのよ?
- 498 :秋田県人 :2017/06/04(日) 18:31 ID:Ey5sNaXs
- 三月に取り外しました。
夏はダンロップなはずです
- 499 :秋田県人 :2017/06/04(日) 20:35 ID:7JCuvO9I
- >>497
あの接客でミシュランガイド載るなら隣りの日の出食堂も載ってるよなww
- 500 :秋田県人 :2017/06/04(日) 22:17 ID:CbpNqV36
- ミシュランガイド載るからって万人の口に合うとは限らないと思うが…
人によって好みが違うんだし
- 501 :秋田県人 :2017/06/05(月) 00:47 ID:oKIG086g
- >>498 そういう切り口 けっこう好き
- 502 :秋田県人 :2017/06/05(月) 02:25 ID:nZ7xC.cQ
- ミシュランて王子の伊藤だろ?弟の
- 503 :秋田県人 :2017/06/05(月) 05:56 ID:.IV1b8n2
- 銀座は誰よ?
127 KB