■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1489605464/764-863県南のラーメン22杯目
県南のラーメン22杯目
- 1 :秋田県人 :2017/03/16(木) 04:17 ID:Pl3vnu6E
- 化調厨、味覚中は出入り禁止。
ここでお店の文句を言う人は根性無し、卑怯者の自覚がある人とみなします。
ここは県南のラーメンスレなので他の地域の話は他でどうぞ(東京のラーメン店の話題など)
ID強制表示です。
前スレ
http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/south/1484648006/
- 764 :秋田県人 :2017/08/01(火) 21:26 ID:hAO9f4tI
- 吾作に通えー
- 765 :秋田県人 :2017/08/02(水) 13:00 ID:iobsxfw2
- 大曲食堂、お昼はいつも混んでるな。今日も駐車場満タンでやめたわ。
- 766 :秋田県人 :2017/08/02(水) 21:52 ID:.jhPn4fw
- 駐車場満タン?
- 767 :秋田県人 :2017/08/02(水) 22:00 ID:0.u1ax8Y
- 天ぷら蕎麦や天ぷら饂飩はよく聞くけど、天ぷら拉麺は聞いたことがない。実際、存在しないものなんだろうか?もし知ってたら教えてください。
- 768 :秋田県人 :2017/08/02(水) 22:15 ID:clijiP1s
- 北海道に海老天乗った天ぷらラーメンがあるという話を聞いたことがあります。
- 769 :秋田県人 :2017/08/02(水) 22:41 ID:cMZOv3kQ
- 田中屋にあるよ
- 770 :秋田県人 :2017/08/03(木) 00:45 ID:27rp8c0s
- 天ぷら中華は隠れた大曲名物ですよ
カレーうー麺や納豆汁と並んでね
- 771 :秋田県人 :2017/08/03(木) 01:48 ID:peSlnd9k
- 美郷たぬ中
http://www.akitafan.com/specials/pages/eat-misatotanuchu
- 772 :秋田県人 :2017/08/03(木) 06:16 ID:WNwElio2
- 天ぷら中華だったら大曲の大来軒が好きだな。
- 773 :秋田県人 :2017/08/03(木) 09:59 ID:NxMbJTkc
- 稲庭うどん、十文字ラーメン、西馬音内そば、横手焼そばの県南四大麺は知っていたが、大曲の天ぷら中華は知らなかった。汗顔の至りだ( ̄▽ ̄;)(汗)
- 774 :秋田県人 :2017/08/03(木) 10:03 ID:XMvFDQG2
- >>773
あと、県南を代表するラーメンは、
湯沢でトラガス、手ではそうま、大仙市では麺屋にぼすけさん、角館では伊藤ラーメンが有名ですよ。
- 775 :秋田県人 :2017/08/03(木) 11:29 ID:v6qfrvp6
- ↑一回も行ったことない店ばかりだ・・・
本当に代表なんですか?
- 776 :秋田県人 :2017/08/03(木) 11:29 ID:vfmZeDrc
- 個人的にだろ
- 777 :秋田県人 :2017/08/03(木) 12:42 ID:z0KvVdu.
- >>774
なぜ一件だけ「さん」付けなんだ?w
- 778 :秋田県人 :2017/08/03(木) 17:06 ID:kveOmTeM
- 納豆ラーメン
- 779 :秋田県人 :2017/08/03(木) 17:57 ID:uZNfONVk
- >>774
ニボと伊藤は大嫌いなラーメンの2トップです。
- 780 :秋田県人 :2017/08/03(木) 18:45 ID:k1.QFKok
- またこの流れか
- 781 :秋田県人 :2017/08/03(木) 19:03 ID:d2jW8JR6
- 相馬→アルバイトの日雇い作るラーメンは不味!
- 782 :秋田県人 :2017/08/04(金) 07:34 ID:7CpxRKt.
- >>774
確かに店主が良く言えば個性的な店ばかりですね(苦笑
- 783 :秋田県人 :2017/08/04(金) 08:21 ID:40Xlnqe.
- こうやって見るとヤンチャな奴ほど
美味いラーメン作るなぁ
- 784 :秋田県人 :2017/08/04(金) 09:52 ID:IqdZxys2
- >>752
そうだったんですね。自分の連れは30年以上くるまやラーメンで働いてるので旧、新社長どちらも知ってる奴でそんな話しは聞いた事なかったので勉強不足でごめんなさい。
現社長の味を継承してる店が秋田にあるなんて知らなかったと連れも言ってました。ありがとうございました。勉強になりました。
- 785 :秋田県人 :2017/08/04(金) 22:31 ID:g7FoXyk.
- 唯一大仙に○作がある。
行けー食えー
- 786 :秋田県人 :2017/08/04(金) 23:33 ID:ALRCb2NE
- ヤンチャな奴ほどネェ……。ちなみに、ジュロは、デビューだぞ。
- 787 :秋田県人 :2017/08/05(土) 03:27 ID:Cogiofb2
- まず刺青やめれ
それだして店に来ないで
- 788 :秋田県人 :2017/08/05(土) 05:51 ID:dzKYiqy2
- あとハゲ禁止な。毛もコントロールできないやつがラーメンをコントロール出来るわけがない
- 789 :秋田県人 :2017/08/05(土) 06:31 ID:KS/njhX.
- スープに髪が入らないよう剃ったって話ですよ
- 790 :秋田県人 :2017/08/05(土) 10:00 ID:Z/plhZj2
- やんちゃかどうかはしらんが喫煙者が作る物には喫煙者が寄ってくるよね
寄ってくる客のガラが悪い所には行きづらい
- 791 :秋田県人 :2017/08/05(土) 10:06 ID:dzKYiqy2
- トラガスは女性が結構いる。高いティッシュ置いてるからかな。ラブホもトラガス見習えよ。
- 792 :秋田県人 :2017/08/05(土) 10:07 ID:dzKYiqy2
- >>789
その人は寧ろ尊敬だわ
- 793 :秋田県人 :2017/08/05(土) 10:08 ID:zR2jJow.
- そうまは昔より今がとにかく不味い
- 794 :秋田県人 :2017/08/05(土) 10:44 ID:Z/plhZj2
- >ラブホもトラガス見習え
何かウケルw
- 795 :秋田県人 :2017/08/05(土) 10:55 ID:Zy1M2Rwo
- 味のにぼすけ。
- 796 :秋田県人 :2017/08/05(土) 11:35 ID:DaCRYdFE
- 吾作
- 797 :秋田県人 :2017/08/05(土) 14:57 ID:BOjQEZUw
- >>791
ラーメンよりティッシュが人気なの?
- 798 :秋田県人 :2017/08/05(土) 16:13 ID:rsp4CQQY
- >>797
あだりめだべ!
- 799 :秋田県人 :2017/08/05(土) 16:35 ID:Z/plhZj2
- とらがす女率低いからとても行きやすい
逆に近くの〇〇はリア充ばかりで無理、地獄
- 800 :秋田県人 :2017/08/05(土) 16:48 ID:DaCRYdFE
- 800
- 801 :秋田県人 :2017/08/05(土) 18:43 ID:brmVcULM
- 味のニボ?w
ジャンクフード慣れした舌には美味く感じるのか…
- 802 :秋田県人 :2017/08/05(土) 20:49 ID:KS/njhX.
- はいはいそういうのもういいから
- 803 :秋田県人 :2017/08/06(日) 01:03 ID:aBR3VZuo
- 秋田県は伊藤以外知らなかったな。
今で色々行くようになったけど、レベル低いな。
- 804 :秋田県人 :2017/08/06(日) 10:02 ID:.gvx17JE
- >>803
県外のハイレベルなラーメン屋を教えてくれませんか?
- 805 :秋田県人 :2017/08/06(日) 13:46 ID:ump3An4Y
- 伊藤のレベルが高いのはマスターのコミュニケーション能力だけ
最近の新鋭コミュ障ラーメン屋とは一線を画すレベル!
- 806 :秋田県人 :2017/08/06(日) 19:32 ID:rr/jIgeQ
- ハゲハゲ言うなや!宝来軒は美味かったぞw
- 807 :秋田県人 :2017/08/10(木) 14:40 ID:IOJEihnY
- >>775
そうまが美味しかったのは昔の話。
今でも普通に食える位のレベルだけど、俺は行かん。
大曲の吾作を激推ししてる人いるけど、あそこは美味いの? 大学病院前の吾作がアレだから…うん。
- 808 :秋田県人 :2017/08/10(木) 18:04 ID:Or5I8BGc
- 吾作〜ケチは付けないが私もスルーだす
- 809 :秋田県人 :2017/08/10(木) 19:34 ID:/6aBYbes
- 【湯沢・雄勝地区ラーメンベスト10】
1.鈴弥
2.くろまる食堂
3.子熊
4.精養軒
5.小町園
6.長寿軒
7.トラガス
8.児玉食堂
9.直太朗
10.55番
- 810 :秋田県人 :2017/08/10(木) 19:41 ID:LR0d40EU
- 5.小町園 ???????????????
- 811 :秋田県人 :2017/08/10(木) 20:19 ID:Nm5Pl99c
- >>809
イイネ!
- 812 :秋田県人 :2017/08/10(木) 20:34 ID:NRAa.d2Q
- 4にびいどろ入るくらいで、ほぼ同感。
- 813 :秋田県人 :2017/08/10(木) 21:17 ID:hlJoU2Oo
- >>809
一位は麺の茹で汁をスープとして注いでるの見てから行けません
すごいランキングですね!
- 814 :秋田県人 :2017/08/10(木) 23:20 ID:NRAa.d2Q
- ゆで汁でスープ作られて、見てるだけで食べたんでしょ。どうだったのよ。
- 815 :秋田県人 :2017/08/11(金) 00:19 ID:qN7ajMjk
- やまがみ無いとかwwwww
- 816 :秋田県人 :2017/08/11(金) 01:24 ID:MZB4LVts
- 湯沢雄勝のスレあった方がよくない?
県南って広すぎて大曲から行くような場所でもなく····
って書くと騒ぐ脆弱が現れるかもしれないが地域分割の方が必要な情報が得られる。
ラッキー?のラーメンとか書かれても意味不明だし大曲の住民からしたら。
- 817 :秋田県人 :2017/08/11(金) 02:16 ID:VVPAFMEk
- >>806
ハゲより、和楽のブラックラーメン良かったぞwww
- 818 :秋田県人 :2017/08/11(金) 06:18 ID:qXxlQZJ2
- >>807わらぐ!懐かしいなw んじゃオイラは呑んだ後の一茶だなwww
- 819 :秋田県人 :2017/08/11(金) 06:20 ID:qXxlQZJ2
- すまん>>817でした
- 820 :秋田県人 :2017/08/11(金) 07:13 ID:cyBVRhw6
- >>814
業務用タレをお湯で薄めても茹で汁で薄めても
そんな味変わらないんだろ
ただ、かん水ゴクゴク飲んでる事になるけどな、恐ろしい
- 821 :秋田県人 :2017/08/11(金) 08:06 ID:PE7xNiOo
- >>816?????
そう思ったら自分で作ればいいですよ。
- 822 :秋田県人 :2017/08/11(金) 08:10 ID:G/.A4fBo
- 【仙北市(田沢湖町、西木町、角館町地区)ラーメンベスト10】
1.珍来飯店
2.万万
3.吾郎そば
4.伊藤
5.柏家
6.46
7.駒ケ岳ドライブイン
8.パンダラーメン
9.ルルメット
10.花ウサギ
- 823 :秋田県人 :2017/08/11(金) 08:25 ID:XRHnd1jI
- 全店書いただけか?
- 824 :秋田県人 :2017/08/11(金) 15:54 ID:cgbArU4I
- >>822
駒ヶ岳ドライブインと46は圏外にしてくれ
- 825 :秋田県人 :2017/08/11(金) 22:50 ID:P6XQnMds
- 大丈夫か?舌
- 826 :秋田県人 :2017/08/11(金) 23:44 ID:e0RGOrLQ
- 大学ラーメンが抜けてるじゃないか
- 827 :秋田県人 :2017/08/12(土) 05:00 ID:6EkgV24c
- 大曲の吾作は前に一度行った時に、麺はのびて固まってる、ぬるい、やたらスープ多くて味が薄い、店員が変の必殺コンボだった。もしかしたらたまたまだったのかもしれないが、あれからゴミ店認定で選択肢には無い
- 828 :秋田県人 :2017/08/12(土) 14:38 ID:CAzk0wRA
- 鈴や秋田市で閑古鳥泣いてるんだけど君たちにとっては1位なのか。
- 829 :秋田県人 :2017/08/12(土) 17:07 ID:BCQzQB4M
- 10位くらいじゃね?
今の1位は多分史かトラガスだな
- 830 :秋田県人 :2017/08/12(土) 18:20 ID:O6GNFZv2
- 誰か風よおしえて行きました?
- 831 :秋田県人 :2017/08/12(土) 18:31 ID:yg6hQijQ
- ↑角館にあったころは、たいして混んでなかったけど、大曲に開店してからこの前行ったら激込混みだったからやめた。
- 832 :秋田県人 :2017/08/12(土) 19:49 ID:/sY9fcK6
- >>828
>>829
お前らランキング=繁盛の順番だと思ってんのか?そのランキングは個人的な好みランキングだろがw
- 833 :秋田県人 :2017/08/12(土) 20:16 ID:O6GNFZv2
- ››831
混んでるのか〜9月になって落ちついた頃行ってみます
- 834 :秋田県人 :2017/08/12(土) 21:15 ID:V3Pmglvg
- 鈴谷秋田不味いの?
- 835 :秋田県人 :2017/08/13(日) 02:22 ID:I6ZzImB2
- ヤクザはもういい
- 836 :秋田県人 :2017/08/13(日) 06:08 ID:Ao025MfI
- 風よおしえて。マルちゃん正麺といい勝負。
- 837 :秋田県人 :2017/08/13(日) 10:37 ID:jKv3UuLk
- マルちゃん製麺うめーじゃん
- 838 :秋田県人 :2017/08/13(日) 12:42 ID:gB9GfD5s
- 出汁、タレ、スープ、麺、薬味、具、スパイス。個別に好きなものを選んで組み合わせて作っても、美味しくない。やはり何かしら飛び抜けた部分が無いと、美味しくない。
- 839 :秋田県人 :2017/08/13(日) 13:08 ID:I6ZzImB2
- 俺は元ヤクザだから監視カメラでバレバレだど
- 840 :秋田県人 :2017/08/13(日) 17:55 ID:SqWvJJF6
- 秋田市の鈴やは良くつぶれないと思う。
逆にこの味で市内にに良く出店したなと。
- 841 :秋田県人 :2017/08/13(日) 18:02 ID:Tx7gGCWk
- 錦の麺を使ってもダメか!
- 842 :秋田県人 :2017/08/13(日) 18:42 ID:yMHfL9zQ
- 成ト会って今どうなってるんだろ
- 843 :秋田県人 :2017/08/13(日) 18:45 ID:2dIv8kUE
- まあ長寿軒上位だろな〜
- 844 :秋田県人 :2017/08/14(月) 01:46 ID:RLatyfXY
- やったる会だがヤクザの会はまだあるの?
- 845 :秋田県人 :2017/08/14(月) 07:34 ID:XJhj29qA
- ヤクザ崩れだろ
- 846 :秋田県人 :2017/08/14(月) 15:48 ID:r9KIno6g
- その話好きだねぇ
- 847 :秋田県人 :2017/08/15(火) 13:03 ID:pc7Jqig6
- 長寿軒うまっ!さて渋滞へ突入〜
- 848 :秋田県人 :2017/08/15(火) 17:13 ID:V61NNLSQ
- ジュロ秋田店?おれ好きだなぁ
- 849 :秋田県人 :2017/08/15(火) 17:53 ID:RIOKXYlc
- 長寿軒、糞あっついのにエアコン付けないから夏は行かない
- 850 :秋田県人 :2017/08/16(水) 22:33 ID:VD10zt.A
- 吾作
- 851 :秋田県人 :2017/08/17(木) 11:46 ID:bsM37r5g
- 中央板でも吾作のステマ目立つな
そろそろヤバいのかw
- 852 :秋田県人 :2017/08/17(木) 15:54 ID:63b1C.a.
- 時代は吾作
- 853 :秋田県人 :2017/08/17(木) 21:10 ID:bsM37r5g
- 時代遅れ吾作
- 854 :秋田県人 :2017/08/17(木) 22:39 ID:h0h7KxJU
- 吾作激ウマ
- 855 :秋田県人 :2017/08/17(木) 22:44 ID:63b1C.a.
- 旨いよな。
- 856 :秋田県人 :2017/08/19(土) 01:11 ID:dUUkyr.E
- 風よおしえてどんな感じだった?近々行きたいんだけど
- 857 :秋田県人 :2017/08/19(土) 06:32 ID:LmIB5UZQ
- >>856
「気まぐれラーメン日和」の評価で概ね妥当と思われる。
- 858 :秋田県人 :2017/08/19(土) 07:56 ID:Iq1RC.uw
- 風よおしえて。
マルちゃん正麺レベル…。
- 859 :秋田県人 :2017/08/19(土) 08:01 ID:Z08pGN/s
- >>857
チェーン店の花月一押しの馬鹿舌爺の事ですよね??
- 860 :秋田県人 :2017/08/19(土) 08:06 ID:SMGR0D26
- マルちゃん正麺はインスタントラーメンの中でも最低レベルだぞ
- 861 :秋田県人 :2017/08/19(土) 08:20 ID:iy7YW69A
- チキンラーメンの次に売れてるのがマルちゃん製麺なんだが
- 862 :秋田県人 :2017/08/19(土) 08:31 ID:wh6wJWWc
- >>860
マルちゃん正麺よりレベルが高いインスタントラーメンを教えて
気になる
- 863 :秋田県人 :2017/08/19(土) 08:47 ID:Z08pGN/s
- カップヌードル、チャルメラ、サッポロ一番他多数
マルちゃん正麺は麺が生めんに近いだけ
127 KB