■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

横手市O

1 :秋田県人 :2017/04/09(日) 14:40 ID:aFGCVDL.
引き続きどうぞ

横手よいとこ

前スレ
http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/south/1472969657/

64 :秋田県人 :2017/05/06(土) 22:00 ID:CXHzet1s
横手市が陸の孤島を再認識。

65 :秋田県人 :2017/05/06(土) 23:48 ID:974cLpNw
もはや陸の孤島を逆手に取ることもできず…

66 :秋田県人 :2017/05/07(日) 11:27 ID:z.rTiKOU
>>63
自宅→秋田空港と自宅→JR古川駅がほぼ同距離です。JR新庄駅は更に近い。皆瀬川対岸の住民です。

67 :秋田県人 :2017/05/07(日) 11:53 ID:4Z4EGAYM
だから何だよ。
皆瀬の方がクソ田舎だぜ、横手民ごときが甘えんなって事でも言いたいんか。

68 :秋田県人 :2017/05/07(日) 16:10 ID:???
どこに逆切れする要素があるんだ、これは??

69 :秋田県人 :2017/05/09(火) 09:21 ID:Vf79puhU
春スキーで骨折したのだれだ

70 :秋田県人 :2017/05/09(火) 22:28 ID:j2uq2NOQ
横手市掲示板は不要かもね。

71 :秋田県人 :2017/05/10(水) 08:30 ID:tP80baDk
↑じゃ、見るなし書くなし

72 :秋田県人 :2017/05/12(金) 23:28 ID:bgnSED5w
見れない様に書けない様に閉鎖が一番です。

73 :秋田県人 :2017/05/13(土) 04:53 ID:cdWDELNM
そうだ競馬に行こう

74 :秋田県人 :2017/05/13(土) 06:30 ID:crQKnkHU
>>73
○沢タクシーに乗って行こう!

75 :秋田県人 :2017/05/13(土) 12:42 ID:xBsuVkj2
この世に居ない人も乗せていたらしいね

76 :秋田県人 :2017/05/13(土) 15:31 ID:c78Hk.ac
だいぶ昔だが、アンビリバボーで後三年の山が心霊スポットととして紹介されたことがあるらしい。なんでも山にある神社に続く道に落ち武者の亡霊が出るとか。調べても詳しい場所が分からないんだけど、見た記憶ある人いるかな?

77 :秋田県人 :2017/05/13(土) 15:33 ID:c78Hk.ac
間違えた↑県南の心霊スポットスレに書き込もうと思ってた横手市スレに書いてしまった。まあ、後三年は横手だからあながち間違いでもないか(笑)

78 :秋田県人 :2017/05/13(土) 17:41 ID:gNW8XFN2
大昔の話だけど駅前のジャスコにエレベーターガールいたよな。

79 :秋田県人 :2017/05/14(日) 04:55 ID:MJr9YWiE
ストレイトガール

80 :秋田県人 :2017/05/14(日) 11:54 ID:Fys4wINQ
ミッキークィーンから買いましょう

81 :秋田県人 :2017/05/14(日) 15:56 ID:14X8Bq0Y
今日もルメールだよ!!

82 :秋田県人 :2017/05/14(日) 23:34 ID:7QrvwXyU
競馬スレ。

83 :秋田県人 :2017/05/15(月) 10:00 ID:???
最近は全く当てられる気がしないな。

84 :秋田県人 :2017/05/15(月) 12:15 ID:Kkg7m1Zo
昨日、大森の芝桜祭でライトアップしてるって見に行ったが、「ライトアップ?」な感じ。
周辺は真っ暗だし駐車場はロープ張ってるし、車をどこに置くのか分からなかった。
10人位来てたけど、チープ過ぎてイベント感ゼロ。
毎年、あんな感じなんですかね。

85 :秋田県人 :2017/05/15(月) 12:28 ID:lYmhV6ME
駅前にあった横手バーガーのお店、いての間にか閉店したみたいだけど、今は横手バーガー食べれるところないのかな?

86 :秋田県人 :2017/05/15(月) 20:40 ID:zZjxful.
>>84
ライトアップ土曜日ですよ、日曜日はしてないと思う。

87 :秋田県人 :2017/05/15(月) 20:42 ID:zZjxful.
>>あ、ごめん
日曜日もやってるみたいだ

88 :秋田県人 :2017/05/17(水) 10:17 ID:0KO6XyDE
>>85
よこてイーストで唯一まともなテナントだったのに潰れたか…

89 :秋田県人 :2017/05/18(木) 02:52 ID:J3jO0i0o
駅前のスーパーで、すごいかわいい子がレジやってた!
男子高校生盛り上がってたし。

90 :秋田県人 :2017/05/18(木) 05:22 ID:???
>>89もっと簡単に効率よく稼げるのにな

91 :秋田県人 :2017/05/18(木) 15:56 ID:fa1vIv9M
テナントもそうだが全国チェーン店以外は近いうちに閉店ガラガラになるわな。
特に地元の中小企業は赤字膨らむ前にやめるだろうし。

92 :秋田県人 :2017/05/19(金) 07:48 ID:l6DXdbw6
横手だから仕方がない。

93 :秋田県人 :2017/05/20(土) 21:54 ID:WvHj9IgA
今日お昼PM12:00放送、かまくらFMを視聴していたら
ゲストを呼んでパーソナリティのホスト役男女の
男性の方が、『酒場放浪記』の吉田類先生を、 
『"あいつ"よくいつも酔っぱらっていれるよな』と、
とてもパーソナリティとは思えぬ上から目線発言。
"あいつ"呼ばわりですよ。
お里が知れると言いますか、男性パーソナリティの人間の薄さが
垣間見えた、視聴していて不愉快な放送でした。
ゲスい喋りかたは、慎んで頂きたい。
逆に横手のイメージダウンだと思います。

94 :秋田県人 :2017/05/21(日) 18:13 ID:Ls2MNdCM
じゃんご太郎

95 :秋田県人 :2017/05/21(日) 18:57 ID:U1v7UIIo
>>93
かまくらFMにも言いましょう。

96 :秋田県人 :2017/05/22(月) 07:28 ID:bsZ2zFp6
日曜12時頃
高速出口辺りに
ポルシェ、カウンタック、フェラーリなど
30〜50台くらいのスーパーカーが
いい物みれたな
何か集まりあったのかな?

97 :秋田県人 :2017/05/25(木) 06:44 ID:5Xg076KA
連日の深夜暴走車両は社会悪であり日本への挑戦状でもあり逮捕権を発動してもらいたい。
警察関係者殿

98 :秋田県人 :2017/05/25(木) 07:02 ID:FVKN9PSU
>>96
クルマ雑誌の集会とかあったんじゃないの?
俺も見たかったな

>>97
高級車だから、「連日の深夜暴走車両」なんていうなよ
ただのひがみだろ

99 :秋田県人 :2017/05/25(木) 14:58 ID:kNRKYKDU
横手市の歴史を横手盆地開拓の辺りから知りたいが、ネットで調べても明治辺りからの歴史しか出てこない。図書館に行ったら資料あるかな?

100 :秋田県人 :2017/05/25(木) 16:12 ID:ja3LcPV6
安田原にインド料理(カレー?)のチェーン店できるみたい

101 :秋田県人 :2017/05/25(木) 19:49 ID:uF6eRqQI
>>100
安田原の何処や?

102 :秋田県人 :2017/05/25(木) 19:59 ID:wXfUHBSk
>>99
http://www.city.yokote.lg.jp/faq/faq500908.html

103 :秋田県人 :2017/05/26(金) 09:14 ID:Em9jTRBQ
>>101
https://tabelog.com/akita/A0503/A050301/5007971/dtlrvwlst/B247364278/?lid=unpickup_review

104 :秋田県人 :2017/05/26(金) 09:39 ID:hVm1S.N6
>>103
場所書いてないけど
適当な情報だな

105 :秋田県人 :2017/05/26(金) 12:15 ID:VW7.ObQQ
>>102
ありがとございます。明日休みなので図書館に行ってみます。てか、原始や古代史まであるんですねw ますます興味出てきた(笑)

106 :秋田県人 :2017/05/26(金) 20:13 ID:C4uzY/Cg
ダービーだなぁ

107 :秋田県人 :2017/05/26(金) 21:32 ID:mOo3acqk
雷すんごい

108 :秋田県人 :2017/05/27(土) 02:13 ID:a21Rrx22
このままでは、横手は”ヤクザ”の町になると云ってたご老人がいたが。
あの有名な”高利貸しヤクザ”のことかな〜?

109 :秋田県人 :2017/05/27(土) 07:01 ID:ARpsexKY
役に立たないこと。価値のないこと。

110 :秋田県人 :2017/05/27(土) 10:46 ID:0yfAhjp6
サトノか
ルメールか
武豊か
デムーロか

ダービー頑張ろう❗

111 :秋田県人 :2017/05/27(土) 14:57 ID:tA68tjPg
>>100
チェーン店なんだ
ヒマールとか書いてた

112 :秋田県人 :2017/05/27(土) 20:02 ID:k94KBU72
横手よいとこ

113 :秋田県人 :2017/05/27(土) 20:26 ID:O0evWvu2
明日はウインズ横手の焼きそばが200円で食べれる。特別価格だね

114 :秋田県人 :2017/05/27(土) 21:27 ID:ARpsexKY
200円の焼きそば求めて行列⁉

115 :秋田県人 :2017/05/27(土) 22:36 ID:IafHG3xY
たぶん行列です
お早めに

116 :秋田県人 :2017/05/27(土) 23:05 ID:.uGK.PRA
安い焼きそばに群がるのか…

117 :秋田県人 :2017/05/27(土) 23:52 ID:YWtVi0tA
まるで乞食の行列

118 :秋田県人 :2017/05/28(日) 07:56 ID:gcjimmhk
うまいよ
みんな集合
ダービー頑張ろう‼

119 :秋田県人 :2017/05/28(日) 08:57 ID:qc6i5ffw
仕事頑張れよ!

120 :秋田県人 :2017/05/28(日) 09:25 ID:9JFxHJc.
>>114
>>116
B1グランプリの行列なめんな

121 :秋田県人 :2017/05/28(日) 09:35 ID:ntVA57ao
格安時のみ盛況w

122 :秋田県人 :2017/05/28(日) 15:24 ID:9JFxHJc.
>>121
いや、、それ普通だし。
だから、バーゲンってやり方あるんだし、、。

123 :秋田県人 :2017/05/28(日) 16:09 ID:WVIaoNiU
バーゲン?

124 :秋田県人 :2017/05/29(月) 05:51 ID:NqESj1m.
よいとこー

125 :秋田県人 :2017/05/30(火) 22:22 ID:c0yZXM5.
ねこ堂に行った事ある方いますか?なんとなく入りづらく思うのですが、雰囲気とか店員の感じを教えて欲しいですm(__)m

126 :秋田県人 :2017/05/31(水) 16:48 ID:EkbSK0EI
安田交差点から西へ、横手警察署があるじゃないっすか。
その、安田交差点から横手警察署の間の道路は国道13号線なの?107号線なの?

127 :秋田県人 :2017/05/31(水) 17:48 ID:QlTH30t.
>>126
道路の維持管理及び工事は、国土交通省でやっているから13号線なんでしょう。

128 :秋田県人 :2017/05/31(水) 18:02 ID:6/HVrGB6
>>127
どちらも国道だが、その説明は何かね。

129 :秋田県人 :2017/05/31(水) 18:16 ID:bpQqCR62
全国何処にでもある単なる国道の重複区間。
107でも13でもどちらで答えても間違いじゃない
看板で単独表示する場合は若い数字

130 :秋田県人 :2017/05/31(水) 18:46 ID:6UabXD0g
只今、夕方6時過ぎ、仕事から帰ってきて、車から降りたら、
自宅前で見知らぬ怪しげな男性に声をかけられ、
『NHKです。視聴料金の契約お願いします。』とのこと、
世帯主が居ませんからと断りを入れたら、
『じゃ、貴方も成人しておられるとお見受けしますので、貴方が今契約して下さい』と
半強制契約の申し出。
寝ないで仕事して来て寝ようかと思ったら、嫌味たっぷり、そのスジのサラ金みたいに
『いい車乗ってますね』と捨て台詞。
自分には、『いい車乗ってますね』の捨て台詞は、
そのスジの方が『覚えてろよ』と言うようなニュアンスに解釈できる雰囲気と口調でした。
BSもテレビも観てる暇なんかありません。
有料放送ならスクランブルで契約者のみ視聴可能にしたら如何ですか。

131 :秋田県人 :2017/05/31(水) 19:21 ID:QlTH30t.
>>130
テレビ放送を受信できるテレビを所有(またわ使用)しているものは、NHKと受信契約を結ばなければならない。放送法第23条。裁判して国とNHKが勝っています。あなたはどうしますか?

132 :秋田県人 :2017/06/01(木) 00:07 ID:ob5651Tw
>>127-129
回答ありがとうございます。

133 :秋田県人 :2017/06/01(木) 01:37 ID:UO8zt3ME
>>131
しかし、契約していない者から徴収する事も出来ない。
契約していたら納付する義務があるが、未契約者には納付義務は無く、未契約者に支払い命令が出る(裁判で)事は"絶対"に無い。

ps,
またわ ×
または ○

134 :秋田県人 :2017/06/01(木) 03:01 ID:e4nN8F1.
>>130?
受信契約していないの?
『いい車乗ってますね』と言われていい気分になっていないで
TVを見る暇がある、ないに関わらずTVを所持していれば契約しなければなりません。
世帯主がいなければ何もできない方でしょうか?

135 :秋田県人 :2017/06/01(木) 05:04 ID:.jwPyZcU
>>134
契約する奴はばか

136 :秋田県人 :2017/06/01(木) 06:11 ID:e4nN8F1.
>>135???
法律で決まっています。

137 :秋田県人 :2017/06/01(木) 07:21 ID:fXndWw8g
放送法
(昭和二十五年五月二日法律第百三十二号)

(受信契約及び受信料)
第六十四条  協会の放送を受信することのできる受信設備を設置した者は、
協会とその放送の受信についての契約をしなければならない。(以下略)
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S25/S25HO132.html

138 :秋田県人 :2017/06/01(木) 08:14 ID:hKpgOiXU
そうじゃなく、世帯主が居ない状態で、それ以外の人間に
受信契約書を書かせる事自体が違法。新聞の勧誘と同じで
一件契約を取れば15000円入るシステム。違法な手段で
契約を取り付ける委託業者が後を絶たない。

139 :秋田県人 :2017/06/01(木) 08:45 ID:???
徴収員なんてクズだから、何かを聞かれたら「答える義務は無い」とだけ言えば良い。
なんの問題も無い。

140 :秋田県人 :2017/06/01(木) 09:23 ID:nrti.EdE
>>137
>契約をしなければならない
法律に詳しくなくても、【契約】とは双方の合意が必要だとは日本語的に理解できますよね?
【双方の合意】を【強制】することはどう考えても不思議です。

141 :秋田県人 :2017/06/01(木) 09:29 ID:nrti.EdE
>>140です。補足です。
やみくもに払わないと思ってるわけではございません。
法律を改正して、【視聴税】にすれば納得します。納税は国民の義務です。(憲法)
でなければ、どなたかおっしゃった、スクランブルがベストですね。技術的にはすぐできると思われ。

142 :秋田県人 :2017/06/01(木) 09:59 ID:Tuudzkv.
あの〜、別にスレッド立てたらいかがでしょう!?

143 :秋田県人 :2017/06/01(木) 11:10 ID:xsMVmPeM
払ったつもり貯金で
約20年で30万程節約出来たので
ヨーロッパの方へ旅行に行って来ました。

144 :秋田県人 :2017/06/01(木) 16:53 ID:O6jAFlWo
参ったな…

145 :秋田県人 :2017/06/01(木) 21:23 ID:eG8Wu4.g
横手よいとこ

146 :秋田県人 :2017/06/02(金) 00:52 ID:J64XXQ/o
何でみんな>>130が何時から寝ないで夕方6時まで仕事してきたか
気にならないんだろう?

朝7〜8時から夕方6時なら寝ないのが普通だし、
前日夕方6時からの24時間勤務なら、通報もの

147 :秋田県人 :2017/06/02(金) 06:31 ID:L694hTV.
警察、消防、警備員、駅員、看護師とかなんでね?

148 :秋田県人 :2017/06/02(金) 07:08 ID:.O7w2Dm2
>>146
なんでその2通りしか選択肢がないと思うのか意味不明。

149 :秋田県人 :2017/06/04(日) 01:03 ID:B.0YuZ1E
>>148
なんでいちいち1時間ごとの例を挙げないと駄目なのか意味不明

150 :秋田県人 :2017/06/04(日) 06:24 ID:???
高級市民

151 :秋田県人 :2017/06/04(日) 20:22 ID:IriPUULw
年寄り多すぎ秋田県

152 :秋田県人 :2017/06/04(日) 22:02 ID:ExdrZuyY
>>149
誰が1時間ごとの例を挙げろなんて言ったの?バカなの?

153 :秋田県人 :2017/06/05(月) 00:13 ID:liiUlQ2c
>>152
誰が2通りしか選択肢が無いなんて言ったの?アホじゃねーの?

154 :秋田県人 :2017/06/05(月) 06:30 ID:11/j/kbU
>>153
>>146

155 :秋田県人 :2017/06/05(月) 08:39 ID:OdZB6OII
阿気

156 :秋田県人 :2017/06/05(月) 09:12 ID:dJFI1B0o
この前バイパス沿いのマクドナルドに行ったら工事してたんだけど、いつから再開するのかな?

157 :秋田県人 :2017/06/05(月) 10:15 ID:ISVNCEBg
マックCEOが、売り上げの低い地域閉店すると 
いつだったかテレビでやってたよ。
看板も外してたしさ。
イオンにマック在るから別にどうでもいいけど。
県北とか、役所の若者が真剣に人の呼び込みに力入れてるのに、
横手市ってサラリー職員で、旧横手活性化もしないで、じっとしている印象。
何もしないのが無難なのかな。
旧横手市街地の急速な衰退と、街を歩くのが50代~老人ばかり、
これからフランチャイズで持ちこたえるのは寿司屋だけかもね。
このままだと、マジ10年後アウトな市かもね。

街活性化774ラジオ、月曜の朝のおばさん、声が不愉快だし。
朝から調子くるう。
女子チャンネル聞けば、男性の前で、股ひらくなとか、
こんただ女子と一緒になる男大変だべなって想った。

なかなか融通ききそうなシャバの話判りそうな坊さんの話一番面白い。

158 :秋田県人 :2017/06/05(月) 11:43 ID:dazeWw0U
>>156
7日リニューアルオープンじゃなかったっけ?
グランドビックマックも期間限定販売くるうぅぅぅーー!!!

しつこいくらい再販しろ!とメールしたかいがあったーー!!

159 :秋田県人 :2017/06/05(月) 12:52 ID:dlFepAYo
小ちゃい人生だな。

160 :秋田県人 :2017/06/05(月) 17:44 ID:???
若年人口の増える見込みが無い時点で、アウトなのはもう確定
逆転ホームランはまずあり得ない
今ある全国チェーン店も商売なんだし、10年後20年後も変わらずにある保証なんて無い
いつかイオンですら撤退した時に初めて、住人が危機感を覚えるんだよ

161 :秋田県人 :2017/06/05(月) 17:54 ID:???
うん!わかった!人生楽しもう!

162 :秋田県人 :2017/06/05(月) 19:57 ID:D/YCEAew
焼きそば大会出場の途中経過教えて

163 :秋田県人 :2017/06/05(月) 22:02 ID:PoidtB7E
ドンキーは助かる

121 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00