■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

シーバス18本目!

1 :秋田県人 :2017/09/26(火) 08:47 ID:Ce88QNzU
有意義な意見交換しましょう!

256 :秋田県人 :2018/05/24(木) 03:31 ID:B2ImHZxQ
長文で失礼と思うならカキコしないが方がよい良い。

257 :秋田県人 :2018/05/24(木) 07:23 ID:8U1eyYX6
>>256 正論

258 :秋田県人 :2018/05/24(木) 15:04 ID:FK8piOq2
こんな掲示板に正しい事を書いている方は少ないですが、知識として頭の片隅に入れときます。
グッジョブです

259 :秋田県人 :2018/05/24(木) 15:23 ID:6qqhyjb2
>>255ありがとうっス!
子吉河口南側小さい魚たくさん浜に打ち上げられてるってよ

260 :秋田県人 :2018/05/24(木) 17:12 ID:BUCbNUWs
臭いなw笑うしかない。俺様なんチャラはいらないよw直の情報を頼む。

261 :秋田県人 :2018/05/24(木) 18:00 ID:???
>>255
有益な情報サンクス

ただひとつ「六月以降はサクラマスが上流に行くと考えられるので、遊漁券や罰則の対象外となるので、六月からは堂々と河口でシーバスを狙っても良いそうです」が気になる
そんな理屈で通るもんなのか?

262 :秋田県人 :2018/05/24(木) 18:35 ID:j/UFCg2s
> >261
河口域に関しては良いみたいです。ただし、万が一サクラマスが釣れた場合はアウトになります。

263 :秋田県人 :2018/05/24(木) 20:58 ID:8U1eyYX6
今年は来る回数増えるってさ。夜中やってるやつもわかってるから取り締まり検討してる

264 :秋田県人 :2018/05/24(木) 21:26 ID:G2QsVMWc
どこから川なのかはっきりさせて欲しい
監督官庁で定義が異なるのを知っている。

265 :秋田県人 :2018/05/24(木) 22:38 ID:1z7ClP/M
>>264
>>255

266 :秋田県人 :2018/05/24(木) 23:22 ID:9fcuuPDU
イソメで投げ釣りしてたらマスの券持ってるか?だってw
陰湿な面してたもんな。雄物川の河口釣り出来ないのなら便所だ。

267 :秋田県人 :2018/05/24(木) 23:45 ID:G2QsVMWc
もっと釣れるんならサクラマス券も考えるんだが
年に2-3匹しか釣れないもんな〜。

268 :秋田県人 :2018/05/25(金) 06:03 ID:3ksVkEjQ
どうせ放流するなら、
川をサクラマスで埋め尽くしてくれるなら券を買う気にもなる。
もしくはスチール、シートラウト、シルバー、キングなんか入れてくれれば絶対買う。

秋田市周辺はまだ少なさそうだから週末は県南で頑張るよ。

269 :秋田県人 :2018/05/25(金) 07:32 ID:5WDMza5Q
サビキ引っかけはまだいるの?

270 :秋田県人 :2018/05/25(金) 11:35 ID:5Xxu7yzg
弱そうだけど陰湿な監視員が毎回くるよ。岩見だったかな。基本ジジイ同士で雑談してるけど。車から降りたら寄ってくる

271 :秋田県人 :2018/05/25(金) 13:09 ID:PDvYy0TI
釣り目的魚がサクラマス以外なら良いんでしょ?間違って釣れたらリリースで問題ないんでしょう?
頻繁に釣れたらその場で入漁料払えばいいんじゃないのか?1日券とかあるんでしょ?w

272 :秋田県人 :2018/05/25(金) 20:11 ID:F34YejDg
たら があるからあらかじめ購入してねって話じゃね?w

273 :秋田県人 :2018/05/26(土) 06:21 ID:???
雄物川河口周辺、ゴミが酷いな

274 :秋田県人 :2018/05/26(土) 07:10 ID:PEx1ul.w
勘違いしてる人多いけど、サクラ目的以外でも釣りは止められるよ。そこからはあなたの対応次第。無視して釣り行ったら車のナンバー控えられてるからね

275 :秋田県人 :2018/05/26(土) 08:01 ID:PEx1ul.w
秋田の釣りでバラしてるやついるけど、汚水前でフッコ乱舞だってよ

276 :秋田県人 :2018/05/26(土) 09:36 ID:gk5r7wI.
監視員の汚ねえとこは仲間のジジイにはスルーして釣らせるとこ。仲間以外には容赦ない。クソだな

277 :秋田県人 :2018/05/26(土) 11:34 ID:zH.IOo1k
>>276 俺も現場を見たことある。

別件でサケキープした引っ掛けジジイをチクった時に
〇〇中の〇〇官が耳聞こえないふりしたこともあつた。
なんか知らない法律があるのかもしれんが(俺に説明はなかった)。

ダブルスタンダードは県民の不信感を煽るので真剣に対処して欲しい。

278 :秋田県人 :2018/05/26(土) 20:03 ID:bne9QjF2
>>271ちゃんと読んだ?
俺の書き込みより長いので、割愛して、コピーしたからよく読んで。


次に、内水面でのシーバス釣りでの遊漁券の必要性についてですが、サクラマスは、春に海から川に入りますので、春にシーバス狙いでサクラマスが釣れる可能性は十分あります。
仮にサクラマスを釣る気がなくても3の回答同様、釣針にかかった時点で、採捕とみなされ、遊漁券がなければ、密漁となります。
そのため、4、5月はシーバス釣りであっても、漁業権を有する漁協(の監視員)は、シーバス遊漁者に遊漁券を買うようにお願いしても問題ないと考えます。
一方、6月以降のシーバス盛期については、サクラマスはある程度上流まで遡上していると考えられるため、河口域であれば、シーバス遊漁者にサクラマス遊漁券の購入の強制は難しいと考えます。
なお、「内水面で遊漁券を買わないで、万が一、サクラマスがかかれば、漁業権侵害となりえます。」
漁業法第143条 漁業権又は漁業協同組合の組合員の漁業を営む権利を侵害した者は、二十万円以下の罰金に処する。

279 :秋田県人 :2018/05/26(土) 21:38 ID:g9ES2Ri6
ロストするルアーは買えるのに、券は買えない謎の貧乏人共!黙れ!監視員に従え!

280 :秋田県人 :2018/05/27(日) 08:28 ID:6vpbPEtA
>>279
秋田の釣り人口が減っていく良策ですね

281 :秋田県人 :2018/05/27(日) 14:15 ID:Ka/bHzVE
監視員さーん!朝まづいっぱいいるから早く調べにきてー!昼間よりたくさん儲かるよー

282 :秋田県人 :2018/05/27(日) 20:13 ID:???
6月から河口OKなのか!今度券のこと聞かれたら県の水産課から掛けなければ
問題ないと回答もらっているでいいのかね

283 :秋田県人 :2018/05/27(日) 23:04 ID:ecjZrC5A
そうだけど、もし掛かってしまったらその時点でアウトなので自己責任でお願いします。と言う意味ですね。

284 :秋田県人 :2018/05/28(月) 00:39 ID:???
河口で釣りしない変わりに監視員を監視して不正暴く。

285 :秋田県人 :2018/05/28(月) 05:43 ID:afD0r6RQ
>>682 8月末まで雄物川河口はダメですよ。ただ、常識ない爺さんとか6月から不法地帯になるだけ。券がない人はデイは行かない方が無難

286 :秋田県人 :2018/05/28(月) 11:50 ID:tmW.Pz3Q
1日4000円とか買うやついるのかって話ですよ
1000円ぐらいなら全然買いますけど

287 :秋田県人 :2018/05/28(月) 11:54 ID:DBb2z5JU
>>286 罰金で払わなきゃいけないよ

288 :秋田県人 :2018/05/28(月) 18:02 ID:Dj1BsVXs
向浜もまだダメですね

289 :秋田県人 :2018/05/28(月) 19:23 ID:lfrXuj9U
雄物川の河口。
テトラ埋まって砂浜に戻ってたね。

290 :秋田県人 :2018/05/29(火) 12:21 ID:8wDNfT0A
今日も河口は監視員

291 :秋田県人 :2018/05/29(火) 12:51 ID:eWGOTrBA
つり禁止の看板がなければ合法でしょう。あくまでも釣り人を締め出したいのなら
立て看板を立て取り締まる警告を発するべき、サクラマスなんかに興味ない人だっているわけだし
迷惑極まりないよね。

292 :秋田県人 :2018/05/29(火) 14:53 ID:vc/h5EbA
>>278
県で、明確に文章で表してるからちゃんだ読んでよ。六月からは、違法ではないと書いてあります。ただし、サクラマスが万が一掛かってしまったら、アウトです。
盲目的に、釣っていい。釣るな。の議論はやめてください。周りが混乱するし、違反する人も増えます。
もう一度書きます。
六月から河口で釣ってもいいが、万が一サクラマスが針にかかった時点でアウトです。

293 :秋田県人 :2018/05/29(火) 21:29 ID:8wDNfT0A
>>291 あるよ

294 :秋田県人 :2018/05/29(火) 21:32 ID:p/XWTaQk
行政側に立ったもっともらしい能書きたれてる奴がいるが、釣れたら?釣る意思が無いのに掛かったアウト?おかしいだろうが絶対に、持ち帰れるなら分かるが、そこらへんのちゃんとした根拠を書かないと、アウトどういう意味よ?

295 :秋田県人 :2018/05/29(火) 21:41 ID:p/XWTaQk
船越水道のように区域を完全に禁止とはまた意味合いが違うのだろう?
それならわかるが、掛かったたらアウトはおかしいよ。

296 :秋田県人 :2018/05/29(火) 23:15 ID:JfqBrMcs
↑だったら、行政に異議申し立てしたら?現状行政が、そう言う判断と説明しているんだから、それに従うまでで、ここでおかしい、間違ってる、違う等の意見はスレチだよ。
サクラマス←期間が決まってて、遊漁券必要
範囲←解禁から5/31までは河口付近にもいると見なされるので、遊漁券が必要だから、券が無いとダメ。
期間←6/1から上流にサクラマスは移動していると考えられるので、シーバスの河口付近は遊漁券の強制力は無いが、サクラマス自体は遊漁券が必要な為、もし釣れてしまったら、罰金。
相手は生き物なので、6月以降釣れないと言うことは、100%は無いと思います。でも、強制力はありません。

297 :秋田県人 :2018/05/30(水) 13:55 ID:yr5RjifM
>>296正しい。なんで、正しい人が叩かれる?

298 :秋田県人 :2018/05/30(水) 14:36 ID:FhyMdObw
これだけ説明してもわからないなら、まじで病院行った方が良いレベル。

299 :秋田県人 :2018/05/30(水) 15:12 ID:enyswKJ.
病院行ってきます

300 :秋田県人 :2018/05/30(水) 19:13 ID:jqLJ3bko
つまり6月からは普通に釣りできるが、
サクラマスかかったら、ランディングせず、
無理矢理バラしてしまえばいい。
ってことでいいの?

301 :秋田県人 :2018/05/30(水) 19:55 ID:oU.PxOh6
釣れたら周り見て誰も気ずいてないなら、レジ袋に入れてキープだよw

302 :秋田県人 :2018/05/30(水) 21:13 ID:5E3sYIMI
何かもう、語彙読解力無い奴ばっかりだな…。針にかかった時点でアウトって何べんも言わせんなや

303 :秋田県人 :2018/05/30(水) 21:35 ID:h62bPsM.
それを監視員に見られたらアウトってことだよ

304 :秋田県人 :2018/05/30(水) 22:09 ID:7YHyPVNc
>>300 お前が河口で釣りすることがアウトってこと!理解できないなら釣りするな

305 :秋田県人 :2018/05/31(木) 03:35 ID:r3K3/6IE
アウトなわけないよ。クダラン

306 :秋田県人 :2018/05/31(木) 08:45 ID:VW8yBLU2
>>305お前アウトな

307 :秋田県人 :2018/05/31(木) 09:34 ID:Nt9LOX8E
2アウトやん

308 :秋田県人 :2018/05/31(木) 09:39 ID:WuCTW.F.
ナス

309 :秋田県人 :2018/06/01(金) 13:43 ID:1kRGQKgU
明日は晴れる予報ですが昨日、今日の雨で良い感じになりますかね?未だに海の濁りが釣果にどのように影響するのかわかりません…

310 :秋田県人 :2018/06/02(土) 10:55 ID:Pzxd1wSA
秋田港周りだと、チャートか、ブレードが良いんでは?
今男鹿にいるけど、男鹿でも濁り入ってますねー、

311 :秋田県人 :2018/06/02(土) 19:35 ID:QfaRaEK6
スピナーベイトが良いらしいよ。

312 :秋田県人 :2018/06/03(日) 11:59 ID:nZitAAvU
久しぶりにガラガケするかなー

313 :秋田県人 :2018/06/03(日) 12:52 ID:???
ガラガケはルール違反だよ

314 :秋田県人 :2018/06/03(日) 16:53 ID:BZVkvz7k
久しぶりにサビキするかなー

315 :秋田県人 :2018/06/03(日) 17:56 ID:XTaxtGnM
サビキで20号以上の錘をつけ
オーバーアクションで投げ釣りですね。
河口で。

316 :秋田県人 :2018/06/03(日) 19:24 ID:/G8XJ.c.
今は鉛じゃなくてバイブが主流です

317 :秋田県人 :2018/06/05(火) 09:27 ID:SWfVz1uY
ブルブルの鉄板バイブ、重さとカラーは何がお勧めですか?

318 :秋田県人 :2018/06/05(火) 12:04 ID:G3fxfzRE
>>317 女神に聞けば

319 :秋田県人 :2018/06/05(火) 13:53 ID:aD4ZZCdA
せっかく釣れんのにバイブ投げまくってあっという間に場所全体スレさせる人多すぎ。河川で釣るなら釣り方考えた方がいい。
物さえ選べばちゃんと数釣れっからいきなりバイブぶっこむのやめてよ…。

320 :秋田県人 :2018/06/05(火) 14:53 ID:SWfVz1uY
?、ナニ投げようと勝手でしょう。周りなんか誰が気にする?そんなマナーじみたことなんて聞いた事がない
何か勘違いしてるのではないのかな?貴方だけの場所ではないよ・・・。

321 :秋田県人 :2018/06/05(火) 14:55 ID:SWfVz1uY
ガラガケさんは、どうなる?貴方が注意してやめさせてみたら?

322 :秋田県人 :2018/06/05(火) 20:15 ID:mLDCcQFg
>>319 バイブでスレることはない

323 :秋田県人 :2018/06/05(火) 21:07 ID:???
鈴木斉さんの動画が好きでノットも真似してるんだけど、今までのノットで一番も強い気がします。

324 :秋田県人 :2018/06/06(水) 05:44 ID:TdvOrAs.
いやバイブレーションはスレる!活性の高い魚を拾っていく釣りなら有効だけど

325 :秋田県人 :2018/06/06(水) 06:56 ID:mkJLzvUA
ん?、魚に聞かないとわからないでしょうwくだらない

326 :秋田県人 :2018/06/06(水) 13:37 ID:x3s7T96o
まあ、基本何投げてもスレるからね

327 :秋田県人 :2018/06/06(水) 20:41 ID:717C08wQ
魚がスレるので、ボクがいくまでルアーを投げないでください。
これはマナーです。

328 :秋田県人 :2018/06/06(水) 22:25 ID:Y1pDnuGk
わかりました。

329 :秋田県人 :2018/06/08(金) 09:26 ID:DNFiCBVg
いきなりバイブ投げないでって書いた者です。

今週末天気荒れるまで河川はおっきいのやアピールが激しいルアーは避けた方がいいと思うよ!

今はサーフで釣れてるっぽいから参考までに。おっきいアジも回ってるし!

330 :秋田県人 :2018/06/08(金) 09:34 ID:DNFiCBVg
あと、真横からバイブ投げられてライン切られちゃったからちょっと嫌な思いしたのもある…。

たしかに俺だけの場所じゃないしね!きつく書いてごめんね。

331 :秋田県人 :2018/06/08(金) 12:02 ID:0XAp9AvU
いやいや、気持ち分かるよ

332 :秋田県人 :2018/06/08(金) 14:44 ID:DNFiCBVg
ありがとう。

回遊パターンの釣りはまだまだみたいだけど、明るいうちは足元付近でおっきいのが釣れてるから頑張ろう。

333 :秋田県人 :2018/06/08(金) 18:08 ID:uktHvyic
金浦に赤ボルボ出没してるな 相変わらずどさくさに紛れてポイント強奪してきやがったよ。秋田の恥さらし赤ボルボ 釣りやめろ。

334 :秋田県人 :2018/06/08(金) 18:15 ID:???
赤ボルボは釣りを知らない素人だからしょうがない。

335 :秋田県人 :2018/06/08(金) 18:19 ID:???
赤ボルボは50過ぎのメタボでキモツラで頭のおかしい奴 気をつけろよ。

336 :秋田県人 :2018/06/08(金) 23:43 ID:P4Uigk.w
赤ボルボはゴキブリ以下

337 :秋田県人 :2018/06/08(金) 23:49 ID:???
赤ボルボはメバル チヌ 狙いで 仁賀保 金浦 象潟 に出没中 釣り人の皆さんは最大級の警戒で気をつけてくださいね 今シーズンすでにロッドを折られた方までいらっしゃいます

338 :秋田県人 :2018/06/09(土) 01:09 ID:???
切れ痔

339 :秋田県人 :2018/06/09(土) 02:28 ID:???
赤ボルボは釣り歴20年以上らしいが腕は初心者とほぼ同じで釣れてるポイントを強奪して釣ることしかないできない可哀想な奴

340 :秋田県人 :2018/06/09(土) 04:12 ID:eJ5eJYNA
情報を茶化す族が居るな

341 :秋田県人 :2018/06/09(土) 10:07 ID:/jXI5ZAA
赤ボルボ散々のコメントされますけど過去になんかしたんですか?

342 :秋田県人 :2018/06/09(土) 11:46 ID:???
特定のキャラを作って叩いて見せてるだけ、あらし類でしょうから相手にしてはだめですよ。

343 :秋田県人 :2018/06/09(土) 12:59 ID:???
荒しではないですよ 実在する人物です 子吉川を拠点に数々のポイント強奪を繰り返す 子吉川の海賊赤ボルボと呼ばれる 50過ぎのメタボ親父です
自称釣りの天才と豪語するが実際は金魚すくいの金魚すらキャッチできない釣りの素人 みなさま お気をつけください

344 :秋田県人 :2018/06/09(土) 13:49 ID:CMDVRyA.
そんなのに釣り場とられてるなんて情けないな(笑)

やめた方がいい。

345 :秋田県人 :2018/06/09(土) 17:28 ID:WR1i7zwM
赤ボルボ 今年も現れたか
アングラーの無事を祈る

346 :秋田県人 :2018/06/09(土) 17:32 ID:???
あんな真っ赤でダサい車乗ってる奴なかなかいないからな

347 :秋田県人 :2018/06/09(土) 17:56 ID:???
赤ボルボのポイント強奪手口公開

赤ボルボはまず釣れてるポイントの横に入ってくる
そして暗闇にまぎれて自分の竿をポイントに置き
ここの場所 俺いたんだけど 他に行ってくれねーなど言いがかりをつけて他の場所に誘導する

善良なアングラーは騙されてポイントを強奪される

今年に入り赤ボルボ対策本部には合計 74名の勇敢なアングラーが在籍しております みなさまの小さな勇気が秋田県のフィールドを赤ボルボから守ることに繋がります

348 :秋田県人 :2018/06/09(土) 23:07 ID:YA4qRQME
んがんだ、赤ぼるぼってうるひゃったいば、自分がだで、どにがへ

349 :秋田県人 :2018/06/09(土) 23:19 ID:o1Cjq1b6
>>348
?

350 :秋田県人 :2018/06/10(日) 00:00 ID:eiWeWDfM
字打つの大変そう

351 :秋田県人 :2018/06/10(日) 01:12 ID:???
赤ボルボ は子吉川を暗黒のフィールドにしてしまった 我々の手であの平和な子吉川を取り戻さなければならない

352 :秋田県人 :2018/06/10(日) 06:37 ID:5eMh6Rdo
何が本当なのかわからない

353 :秋田県人 :2018/06/10(日) 08:07 ID:???
スレ荒らすのが目的、情報を出させないためだよ。

354 :秋田県人 :2018/06/10(日) 09:43 ID:???
これはガチだと思うよ 子吉川に釣りに行くと赤ボルボの話はよく聞くよ
相当 性格の悪い親父みたいだね

355 :秋田県人 :2018/06/10(日) 18:06 ID:uCX1v1zQ
昨夜、寒かったが運河で60up

139 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00