■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

県南のメーラン26杯目

1 :秋田県人 :2019/05/19(日) 08:03
県南の最高に上手いメーランを教えてちょ

2 :秋田県人 :2019/05/19(日) 19:03
>>1
んがさなおへねで

3 :秋田県人 :2019/05/20(月) 12:27

下品な僻地の言葉で書き込むのやめてね
みんな迷惑してるから

4 :秋田県人 :2019/05/20(月) 13:25
↑あーい、わがったんしぃ〜

5 :秋田県人 :2019/05/20(月) 18:04
>>1
上手いラーメン?

6 :秋田県人 :2019/05/20(月) 20:19
>>4
なんもわがってねーしゃwww

7 :秋田県人 :2019/05/21(火) 05:41
県南で一番は、ミシュラン伊藤でしょ。

8 :秋田県人 :2019/05/21(火) 08:05
>>1
にぼすけさんですね。

9 :秋田県人 :2019/05/21(火) 08:31
本物のラーメンはどこに行けば出会えますか?

10 :秋田県人 :2019/05/21(火) 16:25
今のところ、にぼすけさんがナンバーワンですかね?

11 :秋田県人 :2019/05/21(火) 17:53
よつやの玄武さんはまだ休止中?

12 :秋田県人 :2019/05/21(火) 19:26
>>7
何処にミシュラン掲載店があるんだい?
>>8
確かに商売は上手いね。

13 :秋田県人 :2019/05/22(水) 17:00
駒ヶ岳ドライブインって美味いか?

14 :秋田県人 :2019/05/22(水) 17:08
>>13
食ってみろ
びっくりするぞ

15 :秋田県人 :2019/05/23(木) 00:10
↑駒ヶ岳ドラ、腹ペコだったとき、食べたら幸せを感じました!

16 :秋田県人 :2019/05/23(木) 09:22
看板に全メニュー500円って凄いですよね。定食もワンコインみたいですよね。
是非いってみたいです!

17 :秋田県人 :2019/05/31(金) 07:27
末廣ラーメンがついに秘密のケンミンショーでデビューしたぞ!
秋田県秋田市の美味なラーメンに舌鼓を打つがいい!関東人、そして関西人!

(o~-')b
自称宮城県人に喰わせるタンメンはネ゙ェ!!

18 :秋田県人 :2019/06/01(土) 06:38
横手の元うてなゆボウリングの所にあるラーメン屋はうまいんだろうか
横手市内で上手いラーメン屋おしえてほしい、今日は誰もいないので久しぶりにラーメン食いタイ

19 :秋田県人 :2019/06/01(土) 07:09
肉野菜炒めがドーンと乗ったタイプのラーメンで、おすすめの店有りませんか?雄平地区でお願いします。大仙北地区までは行く気がしません。

20 :秋田県人 :2019/06/01(土) 07:16
雄平酪農

21 :秋田県人 :2019/06/01(土) 10:27
>>19
横手ガイア。
野菜炒めがドーンと乗っています。
普通盛りから大盛りはタダです。

22 :秋田県人 :2019/06/01(土) 10:31
パチンコ屋の食堂までわざわざいかねーよ!タバコくせー

23 :秋田県人 :2019/06/01(土) 10:34
>>18
手なら街道食堂にいけば、昭和のかほり漂うラーメンがくえるぜ。うまいぜ。

24 :秋田県人 :2019/06/01(土) 11:28
>>19
幸楽苑の味噌野菜特盛だろ

25 :秋田県人 :2019/06/01(土) 11:38
にぼすけさんはなぜケンミンショーに出ないのでしょうか?
どこからか圧力がかかっているのでしょうか?

26 :秋田県人 :2019/06/01(土) 12:52
>>25
ケンミンショーはヤラセが結構ありますよ。
今から十数年前かな、秋田県のラーメンには「麩」がのっている
というので湯沢市杉沢にあったとん太の後に出来た店の名前は
忘れたが「味」とか付く店だが普段は客は誰もいないが放送の時は
エキストラをなんと9人も揃えて映していたのは今だに覚えている。
跡地は今はセブンイレブンになっています。

27 :秋田県人 :2019/06/01(土) 12:58
>>26
証拠は?
根も葉もない虚偽の書き込みを行うと偽計業務妨害罪に問われますよ。

28 :秋田県人 :2019/06/01(土) 13:12
>>27?
そんな事は分かっての書き込みです。
当時の放送した映像があればそれを見て下さい。
見せてもらえるかは分かりませんが日本テレビにあります。

29 :秋田県人 :2019/06/01(土) 13:16
>>27?
ところで
「根も葉もない虚偽の書き込み」とはどこが
虚偽の書き込みなんでしょう?

30 :秋田県人 :2019/06/01(土) 13:26
当時の放送した映像を見ればヤラセの証拠になるのですか?

31 :秋田県人 :2019/06/01(土) 13:35
>>30
そうです。
私は警察関係ではないですが
十数年前の事ですので今となっては問い詰める事は出来ませんが
普段は客はいないので登場した人物との人間関係を調べれば分かります。

32 :秋田県人 :2019/06/01(土) 14:38
お前らだから何?本当だろうが嘘だろうがどうでもいい話。暇くせ
自分の店が出ないからの腹いせ?まあ私は、十文字ラーメンも末廣もファンじゃないけどな!

33 :秋田県人 :2019/06/01(土) 14:58
泥ゆ温泉でラーメン撮影が行われてたとき何の撮影か声をかけて睨まれたのはよい思い出
>>31その理屈だと撮影の為に周囲を静かにさ制限かけるのもヤラセに入るな

34 :秋田県人 :2019/06/03(月) 08:10
>>32
チャイナタウンの味噌チャンポンも好きではない。餡掛けタイプを紹介するなら、他にも2・3軒紹介しろ。

35 :秋田県人 :2019/06/03(月) 08:49
チャイナタウンの味噌チャンポンは秋田を代表する味だ

36 :秋田県人 :2019/06/04(火) 19:13
大曲のランチボックス閉店しちゃったのかな?
またみのりのネギラーメン食べたかったなぁ。

37 :秋田県人 :2019/06/11(火) 05:09
今度、マガリ方面にビジネスに行くんだけど、お前らのおすめのラーメン屋教えろ。

38 :秋田県人 :2019/06/11(火) 06:36
>>37
大八いってこい

39 :秋田県人 :2019/06/11(火) 19:58
>>38
おい、まじめにおしえろよ。
食べロクみたら大八やっているかわからんかったぞ。

40 :秋田県人 :2019/06/12(水) 17:58
>>39
武市商店・大曲ラーメン・繁盛軒丸の内店かな。

41 :秋田県人 :2019/06/12(水) 21:01
>>37
教えろとはなんだハゲ!教えてくださいだろハゲ!
南園に行ってみろ!ハゲ!

42 :秋田県人 :2019/06/13(木) 07:00
>>41
なんだかんだで教えてくれるのに草

駅前周辺だとしたら、個人的には小松と加藤(昼のみ)がオススメ

43 :秋田県人 :2019/06/13(木) 07:50
加藤だけ出てこないぞ!新店か?詳細おしえろ!

44 :秋田県人 :2019/06/13(木) 08:14
>>37
にぼすけさん

45 :秋田県人 :2019/06/13(木) 15:06
>>44
ちゃんと美味いトコ教えてやれよ。

46 :秋田県人 :2019/06/13(木) 15:12
>>37

天鳳

47 :秋田県人 :2019/06/13(木) 15:29
加藤って何?食堂?ラーメン専門店?

48 :秋田県人 :2019/06/13(木) 16:37
加藤アパートのとこだろ?

49 :秋田県人 :2019/06/13(木) 21:12
天鳳ケモノ臭っ。

50 :秋田県人 :2019/06/13(木) 22:20
あ、ゴメン。寝起きでボケて間違った。
加藤→今野だった
鴨ダシのラーメン出す居酒屋

51 :秋田県人 :2019/06/14(金) 06:12
>>50間違うなよハゲ。
決めたわ、大来軒っちゅうとこにいってみるわ。

52 :秋田県人 :2019/06/14(金) 06:22
>>51
すまんな
大来軒は天ぷら中華な
良くも悪くも普通だけどな

53 :秋田県人 :2019/06/14(金) 06:55
>>52
んじゃ、ガモ出しラーメンにも行ってみるわ。待ってろよ、大曲。

54 :秋田県人 :2019/06/14(金) 08:43
>>51
人が親切に教えた店に行かねーのかよ!ハゲ!
さっさと行って感想書き込めハゲ!

55 :秋田県人 :2019/06/14(金) 18:26
天鳳

56 :秋田県人 :2019/06/14(金) 22:25
>>51
それ正解!
ってか良くそこに辿り着けたもんだな
>>37からの流れが何か....ところでどちらからのお越しで?

57 :秋田県人 :2019/06/17(月) 13:45
大曲に新しいラーメン屋できたかな?

58 :秋田県人 :2019/06/18(火) 09:12
出来た

59 :秋田県人 :2019/06/18(火) 12:05
うめが?

60 :秋田県人 :2019/06/18(火) 17:06
四ツ屋ラーメンショップ、ついに道路拡幅に同意したのかな?
それともただの模様替え?
工事中だったね

61 :秋田県人 :2019/06/19(水) 06:10
河辺の国道46号沿いの家みたいに断固反対してもらいたかったな。

62 :秋田県人 :2019/06/19(水) 06:12
>>61(訂正)
国道13号だった

63 :秋田県人 :2019/06/20(木) 12:28
覚醒剤とDVと暴力は再犯率高いらしい

64 :秋田県人 :2019/06/20(木) 13:20
お前らが紹介してくれたラーメンをくいに言ってきたぜ。おれの精密機械のような味覚で判定した結果を公表しよう。
ラーメン今野は★★★★★(うまい!)
ラーメン大来軒は★★☆☆☆(うまさがわからない)
ラーメンにばすけは★★★★☆(うめ)

あばよ大曲

65 :秋田県人 :2019/06/20(木) 19:43
>>64
また来いよハゲ!
へばまんつっ!!

66 :秋田県人 :2019/06/22(土) 13:38
裏の人柄な
パクってもいいけど

67 :秋田県人 :2019/06/22(土) 20:06
>>64
良かったなハゲ
今度来たら小松に行けよ

68 :秋田県人 :2019/06/23(日) 07:55
南園も大曲ラーメンもいまいち

69 :秋田県人 :2019/06/23(日) 08:53
そうまに行きたいのですが 駐車場🅿️ありますか?

70 :秋田県人 :2019/06/23(日) 13:25
あります

71 :秋田県人 :2019/06/23(日) 14:08
ありがとうございますm(_ _)m

72 :秋田県人 :2019/06/23(日) 21:30
絶対に教えたくないけど、はんじょうけんやな

73 :秋田県人 :2019/06/24(月) 21:15
吾作

74 :秋田県人 :2019/06/27(木) 06:12
いっぷくラーメン♪何十年前…懐かしいな〜

75 :秋田県人 :2019/06/29(土) 05:23
繁盛軒は昔の味には戻れないだろうな。
頑固で旨けりゃ良いんだけどね。

76 :秋田県人 :2019/06/30(日) 12:28
今のは今ので大好きだけど、昔の味はまた違うのか

77 :秋田県人 :2019/06/30(日) 19:28
ヒノデテイ

78 :秋田県人 :2019/07/08(月) 09:10
怪獣ラーメン

79 :秋田県人 :2019/07/08(月) 17:23
>>78
懐かしいなー

80 :秋田県人 :2019/07/09(火) 10:37
あば!どんぶりさ指ひやってらで〜なもあっちぐね!
ってが?(笑)

81 :秋田県人 :2019/07/13(土) 05:59
んだぁんだぁ

82 :秋田県人 :2019/07/13(土) 15:19
六郷のにぼすけからちょっと行ったどごの、とん太らーめん。ネギ味噌うんめ!辛いどもうんめ!

83 :秋田県人 :2019/07/13(土) 15:54
>>82
こういうのでいいんだよなぁ
魚粉だのしびれだの低加水麺だの三角どんぶり(これは個人的に嫌い)だの

普通のが一番いいと思う

84 :秋田県人 :2019/07/13(土) 17:15
普通なら幸楽苑で十分だ
それ以下が多すぎる

85 :秋田県人 :2019/07/17(水) 08:39
いや、幸楽苑は普通じゃねーだろw
チェーン店の底辺中の底辺だろ。やめてくれよな、幸楽苑を他と同列に考えるの。

86 :秋田県人 :2019/07/17(水) 09:11
幸楽苑は安定のおいしさだよ。ラーメンの平均基準は幸楽苑でしょ。

87 :秋田県人 :2019/07/17(水) 09:40
>>85
アレだろ?県内に無いチェーン店をあげてそっちのがウメェとか、田舎者が無理してランキングするヤツだろ?
横綱うめぇとか
スガキヤwうめぇとか

ま、無理すんな

88 :秋田県人 :2019/07/17(水) 11:59
朝から草はやして大変ですな^^;

89 :秋田県人 :2019/07/19(金) 14:08
横綱うめよなっ

90 :秋田県人 :2019/07/19(金) 16:45
いや、幸楽苑ってインスタントの味に生麺入ってるだけやん。
県内に無いラーメン屋の話なんか一言も書いてねーんだけどな。妄想乙

91 :秋田県人 :2019/07/23(火) 12:06
久々にじゅろへえ行ったが麺が幸楽苑みたいになってた。
残念

92 :秋田県人 :2019/07/24(水) 00:41
>チェーン店の底辺中の底辺だろ。

他のラーメンチェーンと比べておきながら妄想乙(未だに乙とか言うやつにビックリ)だって。
見透かされて悔しかったんだね。

93 :秋田県人 :2019/07/24(水) 06:02
秋田県だと幸楽苑より不味いラーメン屋の方が多い。
秋田県では幸楽苑のクオリテーはかなり高い方だよ。

94 :秋田県人 :2019/07/24(水) 07:27
どうやら、幸楽苑の回し者がいるようだwwwここまで擁護するって事は、社員かバイト君か何かかな?インスタントの味で満足してくれwww

95 :秋田県人 :2019/07/24(水) 08:06
インスタントと幸楽苑の違いがわからぬ愚か者はラーメンを食べる資格無し。

96 :秋田県人 :2019/07/24(水) 08:18
よく幸楽苑とかで食えるなw

97 :秋田県人 :2019/07/24(水) 10:08
>>96その幸楽苑で数万人の県南民がおいしいおいしいと言ってラーメンを味わっているのです。

98 :秋田県人 :2019/07/24(水) 10:34
金が無いなら幸楽苑でもしょうがない
100円200円の差を気にして外食とか気の毒でしょうがない

99 :秋田県人 :2019/07/24(水) 10:36
終わってるwww

100 :秋田県人 :2019/07/24(水) 10:37
知ってる?幸楽苑って、客足遠のいて大赤字で、風前の灯火なの?

101 :秋田県人 :2019/07/24(水) 10:57
幸楽苑ホールディングスが発表した2019年3月期の連結決算は、最終損益が10億円の黒字。
>>100残念でしたね。

102 :秋田県人 :2019/07/24(水) 12:55
>>94
>>96
お前らキデンって知らねえだろ

昼飯、ナルシスト自営業ラーメンに1000円出すよか、
幸楽苑のほうがよっぽどいいわ、経済的で店内清潔、冷暖完備。

昼飯に1000円出すなら回転寿司行くわ(笑)

103 :秋田県人 :2019/07/24(水) 18:41
それって、最近の話だろ。

104 :秋田県人 :2019/07/24(水) 18:41
え?幸楽苑って決して美味しくはないよね?
個人的感想だけど。

105 :秋田県人 :2019/07/24(水) 19:21
インスタントラーメン食ったって
うめーわ
何か問題でも


106 :秋田県人 :2019/07/24(水) 19:54
幸楽苑の野菜味噌ラーメン、なかなか旨いと思うけどな。
個性を前面に出したラーメンに飽きてきたから、いい意味で普通な正しいラーメンな気がするけどな。
値上げしてから行ってなかったけど、久々行ったら値段分旨くなってて驚いたよ。

107 :秋田県人 :2019/07/24(水) 20:13
>>106
オレも前は幸楽苑の麺ってコンニャクかよって感じな麺で
値段なりかと思ってたけど野菜味噌は玉子麺で野菜たっぷりで
コスパ高いと思った。

108 :秋田県人 :2019/07/24(水) 20:18
>>103
20年位前までは看板が幸楽苑でなく㐂伝なんですよ。
私には幸楽苑のラーメンはとっても地域密着型店と思うわ。
マニアっぽ過ぎる高価格なラーメンは関東で勝負して欲しい。

109 :秋田県人 :2019/07/24(水) 20:46
地域密着というより貧乏密着

安くて美味い十文字中華があるのに幸楽苑にいって地元に税金も落ちない
地域より価格優先してる貧乏密着型

110 :秋田県人 :2019/07/24(水) 21:24
それより、横手のくるまや今年は冷房かけてる?去年クッソ暑いのに冷房かけてないから入店即退散したわ。
なので暑くなってから行ってねんだよね

111 :秋田県人 :2019/07/24(水) 22:50
>>109
貧乏密着ねぇ、
これから益々、秋田では支持される麵屋でしょう。

マニアナルシスト高価格ラーメン屋さん(笑)

112 :秋田県人 :2019/07/25(木) 08:04
>>109
幸楽苑には億万長者の社長や医師とかもたべに行ってましたよ。

113 :秋田県人 :2019/07/25(木) 09:39
全国で年収ランキング最下位の県だから大繁盛だろね(笑

114 :秋田県人 :2019/07/25(木) 09:55
県内の流行りパクリラーメンとか糞みたいなラーメンよりは幸楽苑のほうがマシなのは間違いないな。
食べログ上位のは金払う価値無し。

115 :秋田県人 :2019/07/25(木) 12:10
幸楽苑よりならセブンの冷凍ラーメンの方が確実に美味い。

116 :秋田県人 :2019/07/25(木) 12:49
関東で腰掛けバイト、
んでもって、地元戻って○※▼□なんちゃってラーメンでしょ。
そうそう、パクリメンね。

117 :秋田県人 :2019/07/25(木) 15:54
>>114
激しく同意。だがしかし、その幸楽苑は並み以下とも思う。

118 :秋田県人 :2019/07/25(木) 16:17
県内のラーメン屋では、幸楽苑ほど集客できる店は無い。幸楽苑は正義。

119 :秋田県人 :2019/07/25(木) 16:56
幸楽苑とか正直カッパ寿司のらーめん以下だわ
専門店とはいえないw

120 :秋田県人 :2019/07/25(木) 17:49
幸楽苑が集客できてる理由の一つに、味云々じゃなくて、家族連れや高齢者が入りやすい店だってことがあると思う
カウンターしかない個人経営店はハードルが高いからな
そこそこ美味くて、安くて、入りやすいこれに尽きる

121 :秋田県人 :2019/07/25(木) 17:50
なんだ?熱狂的な幸楽苑信者いるなー。
一生幸楽苑のラーメン食ってろよ。

122 :秋田県人 :2019/07/25(木) 21:26
>>119
かっぱ寿司のラーメンは笑った
麺が冷凍っぽいのはしょうがない
でもあんな一幻はあり得ない

123 :秋田県人 :2019/07/25(木) 21:54
>>116
県南のパクリラーメン店って、
地元を離れた事がない、地元オンリーか
同業者の身内が集まってるんですね(笑)

124 :秋田県人 :2019/07/26(金) 05:42
幸楽苑貶めてのグルメ気取りが一番みっともない。
それに何の意味があるんだろう?

125 :秋田県人 :2019/07/26(金) 05:50
はま寿司の期間限定ラーメンは旨かった

126 :秋田県人 :2019/07/27(土) 09:49
いや、極度の幸楽苑持ち上げ信者がいるから下げてんだよ。

127 :秋田県人 :2019/07/27(土) 10:35
ほんとそれ

じじばばしかいないのにw

128 :秋田県人 :2019/07/27(土) 11:00
幸楽苑さんのコストパホーマンスは国内外食産業では最高レベルだと思う。
子供からお年寄りまですべてが納得してくれる味に仕上がっているからね。幸楽苑にいくと、みんなが笑顔でラーメンを頬張っている。

129 :秋田県人 :2019/07/27(土) 11:49
大衆向けのチェーン店とマニア向けの個人店

住み分けできてるのなら差別したり、目くじら立てる事も無いだろうに

130 :秋田県人 :2019/07/27(土) 14:44
ラーメンでグルメ気取ってやたら語りたがる男って気持ち悪いよね。

131 :秋田県人 :2019/07/27(土) 16:57
ざっと読み返しだけど、幸楽苑を極度に持ち上げてる奴なんていないだろ。
またネタで持ち上げてるレスはあるけど、それ以外はまあまあ正当な評価じゃない?

>>130
ラーメンは味が濃いからバカ舌でも違いがわかりやすいんだよ。
高いお店には行けないけど、ラーメン屋ぐらいだったらって事じゃない?
俺もその一人だけど。

132 :秋田県人 :2019/07/27(土) 20:02
角館の花うさぎは美味しいね!

133 :秋田県人 :2019/07/28(日) 02:00
ここに書いてるラーメン屋行って美味いって思えるラーメンに
当たったことがない

134 :秋田県人 :2019/07/28(日) 07:22
>>133
じゃあなんでここに来るの?

135 :秋田県人 :2019/07/28(日) 12:23
桜木屋って、テレビ番組でランキング1位なだたらしいども、なんもんめぐねーねなぁ!

136 :秋田県人 :2019/07/28(日) 13:33
じぇんこ出せば誰でも1位なれるど

県南で有名な焼きそばもんだったべ

137 :秋田県人 :2019/07/28(日) 20:40
焼そばなば、んめがらええどまな

138 :秋田県人 :2019/07/28(日) 20:43
桜木屋の大曲店は別物?

139 :秋田県人 :2019/07/28(日) 22:12
>>137
あれを旨い
と言っているのは地元でも一部の人だけですよ

140 :秋田県人 :2019/07/29(月) 21:01
>>139
勝手に名物にされて皆ハズカシい思いをしています。

141 :秋田県人 :2019/07/30(火) 10:15
でも昔から食ってたぞ持ち帰り焼きそば

142 :秋田県人 :2019/07/30(火) 12:14
手のソールフードだからな。安定した旨さだよ。

143 :秋田県人 :2019/07/30(火) 19:45
>>142
生ゴミ

144 :秋田県人 :2019/07/30(火) 20:16
なんだよ、必死になって焼きそばdisってんのは湯沢市民か?ww

145 :秋田県人 :2019/07/30(火) 22:16
>>141
和風だしとか、余計な事してない昔の普通のソース焼きそばが食いたい。

146 :秋田県人 :2019/07/31(水) 03:59
2〜300円で食えた手軽な
チープな感じが良かったな
学校帰りに良く食べた
大曲のカレー温麺もうまかった
グルメ追求しちゃうともうね

147 :秋田県人 :2019/07/31(水) 06:19
>>146
40年も前の話だべ。

148 :秋田県人 :2019/07/31(水) 21:09
>>142
やっぱりソールフードってそんなに旨いで?

149 :秋田県人 :2019/08/01(木) 20:29
もともと、ほとんどがソールフードだよ

150 :秋田県人 :2019/08/01(木) 20:38
>>149
だから靴底ってそんなに旨いのか?

151 :秋田県人 :2019/08/02(金) 05:43
靴底の話なんかしてないよ。
横手市民に昔からその地域で親しまれている郷土料理の横手やきそばの話だよ。だから、横手やきそばは横手市民のソールフードっていわれるでしょ。

152 :秋田県人 :2019/08/02(金) 06:04
>>151
あなたが言い続ける限り、そりゃ靴底って言われてもしかたがないべ

153 :秋田県人 :2019/08/02(金) 08:40
ソウルフードって書けば韓国を連想するから推奨しない

154 :秋田県人 :2019/08/02(金) 09:02
「ソールフードを食べる」=「靴底を食べる」って言い張っている奴は、揚げ足取りマンか頭がいかれてるマンのどっちかだろうな。
普通の日本人ならそれぐらい理解出来るよ。

155 :秋田県人 :2019/08/02(金) 09:37
友達も嫁もいなさそう、揚げ足とりまんw

156 :秋田県人 :2019/08/02(金) 21:07
すまんすまん、まさかお前の魂が靴底だったとはな
誰も気付いてやれなくて本当にすまなかった

157 :秋田県人 :2019/08/02(金) 21:33
>>153
もしかしてブルックは韓国の王様だとでも思ってる?

158 :秋田県人 :2019/08/03(土) 00:32
>>155
誤字脱字ならまだしも
意識のズレを指摘した相手をアゲアシトリ呼ばわり
そんな輩を友達、旦那としてくださいも受け入れられる人
ズレてる集団か⁉((( ;゚Д゚))
一神?威嚇ミサイルで地球を汚すな

159 :秋田県人 :2019/08/03(土) 01:00
>>158
えも揚げは、んめよ

160 :秋田県人 :2019/08/14(水) 07:38
人に言った言葉って自分に返ってくるの分かって言っているんでしょうね。素晴らしい人達ですね。美味いラーメンの話なのにね。

161 :秋田県人 :2019/08/14(水) 14:55
イーストモールのどごの桜木屋って、並んでまでも食いでど思わねどもなぁ。

162 :秋田県人 :2019/08/15(木) 08:20
>>161んだども、しこたまうめや。んがもくってみれや!

163 :秋田県人 :2019/08/15(木) 09:06
食ったたがら言ってます

164 :秋田県人 :2019/08/15(木) 09:29
やっぱし四ツ屋のくるまやラーメンの担々麺1番うめ〜‼️

165 :秋田県人 :2019/08/15(木) 19:19
>>162
スープはともかく、麺が不味い。

166 :秋田県人 :2019/08/15(木) 19:30
やっぱり、六郷のとん太の
味噌ネギラーメンだなぁ!オラ

167 :秋田県人 :2019/08/15(木) 20:32
>>165
国産の自家製麺でそれはない

とんたやくるまやチェーンの外国産ゴムゴム麺と訳が違うと思うわ

168 :秋田県人 :2019/08/16(金) 08:41
>>167
二日もかけてネタふりして陥れるのも
御苦労なこったな。
くるまやラーメン麺製造は国内製造だから。

169 :秋田県人 :2019/08/16(金) 09:48
潰れかけてここで客引きとかドン引きするわw

170 :秋田県人 :2019/08/16(金) 10:27
桜木屋は不味い

冗談じゃない二度と行かない

171 :秋田県人 :2019/08/16(金) 16:47
>>167
いくら国産小麦だろうと、不味いモンは不味い。
あのスープにあの麺は合わない。

172 :秋田県人 :2019/08/17(土) 09:13
haraハチうめが??

173 :秋田県人 :2019/08/17(土) 13:07
その前に昼やってない

174 :秋田県人 :2019/08/17(土) 20:27
その前に場所知らない

175 :秋田県人 :2019/08/19(月) 09:01
飲んだ後は何食っても味わからねがらな。
価格も麻痺してるし。

176 :秋田県人 :2019/08/20(火) 18:36
繁盛軒のチャーシュー麺だな

177 :秋田県人 :2019/08/20(火) 19:37
丸の内のだすべ?

178 :秋田県人 :2019/08/21(水) 01:23
しゃぶらー

179 :秋田県人 :2019/08/23(金) 09:56
おめがだ!今日のプレオープンさ行ってくるがら食レポ待ってれよ!
しかし羽後といい内小友といい、東京モンは僻地好きだなや。
町中の旨ぐね店ど住み分けできて大した良いどもなw
ドーナツ化現象ってやつだなやw

180 :秋田県人 :2019/08/23(金) 11:08
>>179
何のオープンや?

181 :秋田県人 :2019/08/23(金) 11:33
>>180
ラーメン屋。最近流行りの、修行して戻ってきました系。
近隣住宅へのポスティング有り。うちにもあった。(西根までは行っていない)
よって179は近隣住民かその関係者と思われる。
違法駐車でトラブらない事を願う

182 :秋田県人 :2019/08/23(金) 12:26
修行系メーランの食レポ頼むや。

183 :秋田県人 :2019/08/23(金) 12:33
探るなや おっかねな。
喰ってきたがら早速食レポするど!

メニューはラーメンとつけ麺とチャーハン。今日だけなのかどうか分からない。
私事だが、最近ラーメン屋でチャーハン出さないから嬉しい。
親指の関節1つ分サイズのチャーシューがゴロゴロ。シャキシャキのレタスが濃いめの味付けと合う。
盛りも良く、「喰ったー!」ってかんじ。
うめがった。700円あてはある。

ラーメン。チャーシュー二枚と海苔、ねぎ、メンマ、ほうれん草。
麺は細目の平打ち縮れ。細い喜多方なイメージ。
チュルッ、ブリュッってかんじで食感が楽しい。スープも良く連れてきてくれる。
スープは一口目は角のある醤油っけがくるがキツイ印象はなく、鶏?の味もしっかり。細かく浮いた豚の背脂も甘く旨い。
上手い表現できないが中華版の鴨せいろ、みたいな。
ほうれん草で口をリセットしてチャーシュー。バラ好きなオラにはうれしい。厚いくせにホロホロトロトロ。
チャーシューで飯くえる。
うめがった。780円あてはある。
メンマは普通だっけ。

総評
あと五歳若ければ週3で通ってる
部落の年寄りだばキツイべおん

明日いって、つけ麺喰ってくる
へばな

184 :秋田県人 :2019/08/23(金) 13:08
>>183
なんちゅうなめのラメン屋よ?どごだりさあるやぢよ?

185 :秋田県人 :2019/08/23(金) 13:28
hall飯店っしょ奥さん台湾人の
花火屋から郵便局の方に向かっていくとある 一方通行に気を付けなはれやー

186 :秋田県人 :2019/08/23(金) 16:30
またガセ情報流して何が楽しいんだろう
精神病なのかな

187 :秋田県人 :2019/08/23(金) 17:20
移転した担々麺廣に行きました。
汁無しチャーシュー担々麺1150円食べました。けっこうお高かめで、ボリュームには欠けますがまあまあ美味しかったです。店員のお姉さんも美味しそうでした。

188 :秋田県人 :2019/08/23(金) 19:50
ガセじゃねーぞ
知らないのか?

189 :秋田県人 :2019/08/24(土) 06:01
>>186
へば、オラが昨日喰ったのは何なのよ?幻が!?

190 :秋田県人 :2019/08/24(土) 06:18
>>185そのラーメン屋が内小友にあるやつなの?

191 :秋田県人 :2019/08/24(土) 08:14
店名、場所をあやふやにしてくるのはガセ

192 :秋田県人 :2019/08/24(土) 09:00
今日も
んめぐねラーメン食いに桜木屋さ並ぶべなや

193 :秋田県人 :2019/08/24(土) 09:22
>>186 >>191
余裕無さ杉晋作www

194 :秋田県人 :2019/08/24(土) 09:29
嘘だろうが本当だろうが、ここを見続けている人にしたら以前に嘘の新店情報を流された事が何度もあったから、ソースも無しに信じろと言うのは無理な話

195 :秋田県人 :2019/08/24(土) 09:29
これはひどいスレですねw

196 :秋田県人 :2019/08/24(土) 09:38
本当に酷いスレだと思う
今回のは分からないけど、以前書き込みがあった新店情報は間違いなくガセだった
こうなれば有益な情報でも、信憑性は皆無だからな

197 :秋田県人 :2019/08/24(土) 09:48
>>194
ラーメンスレなんだから そこはソースじゃなくってタレだろうが

198 :秋田県人 :2019/08/24(土) 14:59
内小友のラーメン屋やってましたよお客あまりいなかったけど。インスタに上げときました味は普通

199 :秋田県人 :2019/08/24(土) 15:36
>>194
自分が見つけられないからといって嘘だとかアホだね。
今日さっそく新店行ってきたよ。
チャーハン美味かった。

200 :秋田県人 :2019/08/24(土) 18:20
>>181
>>183
店名出してくれないかな〜ww

201 :秋田県人 :2019/08/24(土) 18:58
185で出てるっしょ

202 :秋田県人 :2019/08/24(土) 20:02
Google でも出てこないってことだろ
大体花火屋って小松煙火か花火創造かわからないしな

203 :秋田県人 :2019/08/24(土) 22:02
で小松煙火だろ

204 :秋田県人 :2019/08/25(日) 08:32
夏休みの小学生のいたずらだと思う


そういうレベル

205 :秋田県人 :2019/08/25(日) 10:07
>>204
お前は幼稚園児だろw

206 :秋田県人 :2019/08/25(日) 12:02
どうもSUSURUです!

207 :秋田県人 :2019/08/25(日) 14:07
人の少ないアキリンで釣りとか相当な底辺暇人

208 :秋田県人 :2019/08/25(日) 15:30
でも、君ら、さぁwww
六郷の清の時も大花町の時もガッツリ釣られてたじゃんw
そうやって賢くなるんだよ。少しずつね。感謝して欲しい位だよwww

情報を吟味する力を持ちましょうね

インターネットは嘘が分かる人間でないと使うのは難しい
コレな。

麺を啜れるお猿さん達www

209 :秋田県人 :2019/08/25(日) 15:43
やっぱりガセ?
今、内小友界隈を20分ウロウロしてるけど見当たらない。
まぁ暇だから釣られても桶の気持ちで来てるけどね。

210 :秋田県人 :2019/08/25(日) 20:00
あと釣り認定しちゃった、しかも前科ありw
らーめん食う金もねえか、文字打って楽しめよ

211 :秋田県人 :2019/08/25(日) 20:04
A層が通うという「麺屋清sei」というのも結局ガセだったしな
ここは嘘つき常習犯が通ってきてる

212 :秋田県人 :2019/08/25(日) 20:32
県南にうまいラーメン屋はゼロ。寿司屋もゼロ。
はい、おしまい!

213 :秋田県人 :2019/08/25(日) 21:06
>>212
こういう奴が嘘をつくんだよ〜w

214 :秋田県人 :2019/08/26(月) 08:41
>>211
美郷の清はやってるよ。
昔の伊藤よりわかりづらい場所だけど。
セブンイレブンからけっこう近い。

215 :秋田県人 :2019/08/26(月) 08:41
金が無いからスマホに文字打って楽しんでるんだろう

216 :秋田県人 :2019/08/26(月) 09:41
25日からラーメンテキヤやるらしいど
商工会大丈夫だが?

217 :秋田県人 :2019/08/26(月) 10:29
>>216
なにか心配事でもあるのか?

218 :秋田県人 :2019/08/26(月) 18:55
しかし釣りにしても、やり方がたち悪いな
具体的な地名を出して、いかにもありそうな店の内容を加える
んで、他の人になりすましてor複数人で肯定するレスを付ける
絶妙に間を開けて次の嘘を書き込むから、パッと見ならほぼ釣られる

今回は自分で釣り認定したからまだ良いけど、本気で信じた奴が関係ない人の家へ行ったりして通報でもされたら問題だぞ

219 :秋田県人 :2019/08/27(火) 02:15
>>218
何ブツブツ言ってるの?
気持ち悪いよ。

220 :秋田県人 :2019/08/31(土) 14:16
都会派のオレは、秋田市大町の自宅から秋田自動車道を通り横手インターから見える直ぐそこにあるくるまやラーメンへ行く。 
駐車場へ高級車を停めて、クーラーボックスに濡らしたタオルとペットボトルの伊右衛門を入れて車内に置いといて、 
味噌コーンニンニク増しさらしねぎチャーシュー3枚と餃子2人前と半ライス食べて、 
店内で汗ドバ口周りギトギトニンニク臭漂わせてから外に出て盛大にゲップして、  
車内に入ったらすぐにエアコンつけてタオルで顔やら首筋やら、Tシャツから脇の下に手を入れてゴシゴシ拭いて、  
何事も無かったかのようにスッキリとしてから高出力直噴ターボ搭載の高級車で颯爽と出発するのである。 

221 :秋田県人 :2019/08/31(土) 14:45
クーラーボックスに漏らしたって読んじゃった。

222 :秋田県人 :2019/08/31(土) 14:55
直噴ターボDの2t車のことですかい?

223 :秋田県人 :2019/08/31(土) 15:25
トラックの運ちゃんなんだろ
トラックも高級車だからな
くるまやめん丸にドイツ車やレクサス止まってるの見たことも無いわw

224 :秋田県人 :2019/08/31(土) 15:32
くるまやラーメンに納入してる業者の人かと思った。

225 :秋田県人 :2019/08/31(土) 15:36
納入日は毎度>>220のルーティンなんだろ?

226 :秋田県人 :2019/09/03(火) 15:52
駒ヶ岳ドライブン、ワンコインでコスパ最強だわな

227 :秋田県人 :2019/09/03(火) 17:08
>>226
味はどうなんだ
怖くて行ったことない

228 :秋田県人 :2019/09/05(木) 08:31
食べ物にコスパとかいうヤツって、まだいたんだねw
恥ずかしいからやめたら?
もう少し長いモノサシで測りなよ。
10年後、20年後に病院通いになったらお金かかるよ?
安くて量が多くて味が濃けりゃ旨いんでしょ?
そういうヤツって糖尿&透析からの入院、生活保護でしょ?
税金なんだよ、馬鹿を養うのも。
そんな事に使われたくねぇよ。
一人で逝けよ

229 :秋田県人 :2019/09/05(木) 11:29
>>228
んがなばわがらねべども、貧乏秋田県人さなばコスパは重要だやw

230 :秋田県人 :2019/09/05(木) 12:32
エラソーな物言いする人って なんなんだろうね
そんなに偉いシトなのかね

231 :秋田県人 :2019/09/05(木) 12:47
>>230
老後についてきちんと考えている健全な納税者ですけど?

232 :秋田県人 :2019/09/05(木) 12:58
好き放題やって身体壊して不自由だからって
助けてもらって当たり前
みたいに権利だけ主張してくるんだよね。
好き放題やってきたんなら迷惑かけずに勝手に一人で逝けよ。

233 :秋田県人 :2019/09/05(木) 13:04
駒ヶ岳ドライブインか
今度一回行ってみよう
玉川温泉の紅葉シーズンがいいかな
二人で1000円か ラーメンより安いな

234 :秋田県人 :2019/09/05(木) 13:46
>>232
税金も保険も年金も払ってるがらいいべ。俺様の権利だw
んがどは違うんですよw

235 :秋田県人 :2019/09/05(木) 14:16
>>234
お前が天涯孤独つまり両親共に鬼籍、パートナーも子供も兄弟もいないなら勝手にしろ。
不摂生が元で通院はおろか入院生活なんてしてみろ、パートナーも子供も不憫でならない。
それから、病気と付き合いながら年老いた両親の介護なんか辛いだろう?家族全員オシメ生活だでw?
キッツイわぁwww
高血圧 高脂血症 高血糖 腎臓オシャカ
包茎
気づいた時にはなーんにもない。
こういうやつが将来を悲観してイカレた事件起こすんだよ

236 :秋田県人 :2019/09/05(木) 15:23
最近 ドライブインって名前ついたとこあまり無いよな
河ドラの河辺ドライブインくらいか
あそこは有名店で日曜日の昼時なんか座るとこ無い
駐車場も満杯
駒ヶ岳ドライブイン行ってこよう
名店なのかな
ワンコインランチ楽しみだわ。

237 :秋田県人 :2019/09/05(木) 15:40
>>236

神岡にドライブイン原宿あるべ

238 :秋田県人 :2019/09/05(木) 15:49
六郷宝介名前変わったけどなしたべ?

239 :秋田県人 :2019/09/05(木) 16:19
>>238
名前だけかわったの?なんちゅう名前だしか?

240 :秋田県人 :2019/09/05(木) 16:26
犯罪予備軍まで行くと飛躍しすぎ、心外だが痛いとこ突くなお前。
うちは家族で週末のラーメン行脚が趣味だけど色々ヤバイぜwww

☆朝飯抜きで昼のオープンに合わせて行く
☆ガッツリ喰うから血糖値爆上げらしく、食後は車で昼寝かボーっとしてる
☆夜のオープンに合わせて行って食後は帰宅
☆娘は見事な肥満体、さすがに学校から栄養指導入るも、煮付けやお浸しには見向きもせず家飯はほぼ揚げ物。しかもソースケチャップどばどば。
☆俺も嫁も健康診断ひっかかる

あど、諦めでらでw
つくづく良い趣味持ったと思う。
残ったのは 不健康とイイネと役に立たないウンチクだw
どうだ、参ったがwww

241 :秋田県人 :2019/09/05(木) 16:38
ツレ曰く、お前の食生活は児童虐待だ!だどwww
うるせってなw

242 :秋田県人 :2019/09/05(木) 19:38
くるまやラーメン横手に於いては、
いくらおいしくても「くるまやラーメンの味噌ラーメンとはことなるおいしい味噌ラーメン」ではハズレなんだよ。 
くるまやラーメンでは「くるまやの味噌ラーメン」がうまいことが全ての価値観の最上位。 
なぜなら、世の中全ての味噌ラーメンのなかで「くるまやの味噌ラーメン」が世界一うまいから。 
世界一うまい「くるまやの味噌ラーメン」を食することこそがくるまやラーメンの存在理由。 
何度も言うけど、くるまやラーメンというのは「くるまやラーメンの味噌ラーメン」を食するために存在しているんだよ。 

そのなんとかラーメンがおいしかどうかにはまったく意味が無い。 
おいしいラーメンが食べたかったら、よそのおいしいラーメン屋にいけば済むこと。 
くるまやに行って食べる人というのは世界一おいしい「くるまやラーメンの味噌ラーメン」を食することを目的としている粋なお人なのだから。

243 :秋田県人 :2019/09/05(木) 19:42
今度、行ってみるわ

どの辺にあるの?

244 :秋田県人 :2019/09/05(木) 19:58
横手の神蔵って一度も行った事ないけどうまいんかな
たまに側通るけどあまり車もなさそうだし,,,

245 :秋田県人 :2019/09/05(木) 20:06
くるまやの味噌好きだがもっと美味い味噌はある

246 :秋田県人 :2019/09/05(木) 20:55
くるまやはチェーン店だからな
あえて独自性のある味、店だとは思えない
行ったことないけど 行きたいとも思わない
幸楽苑は安いから行く。

247 :秋田県人 :2019/09/05(木) 21:27
240の方のお子さん、知っているかも。小3で痛風発症されてますよね?希なケースだけに界隈では有名なので、あまり特定されるようなことは書かない方がよろしいかと。

248 :秋田県人 :2019/09/05(木) 21:34
先日、横手のくるまやを訪れての出来事 

じいさん「このいわ、いわ、いわしおラーメンてのくれや」
 
店員「はい、岩塩ラーメンですね」 

じいさん「いや、このいわ、いわ、いわしおラーメンてのをくれ」 

店員「わかりましたいわしおラーメンですね」 

店員「岩塩ラーメン一丁!」 

じいさん半分くらい食って 

じいさん「にいちゃん、このいわ、いわ、いわしおラーメンてのはうまいな」 

店員「ありがとうございまーす。」 

暑い昼下がりのほのぼのとした光景であった。

249 :秋田県人 :2019/09/05(木) 21:42
>>247
これ普通に虐待っしょ

250 :秋田県人 :2019/09/05(木) 21:54
くるまやってやっぱ凄いよ。 
1960年代、昭和の時代に足立区で始まって今現在までほぼなんの変化もないんでしょ? 
やっぱり美味しい食べ物、これこそが最強なのか。

251 :秋田県人 :2019/09/05(木) 21:59
普通、自分の子供にそんなハイペースでラーメンなんか食べさせないって笑
栄養管理してやるのが保護者の務めでしょうに
子供が可哀想

252 :秋田県人 :2019/09/05(木) 22:15
くるまやさんの経営者の方でしょうか
がんばって下さい 応援してます

253 :秋田県人 :2019/09/05(木) 22:38
ハイウェイを下り くるまや横手の前を通ったのさ 
バックミラーの中に見えるくるまやの看板にさよならを呟いた 
Good-Byeネギ味噌 Good-Byeくるまや 
2019 8月のくるまやラプソディ 
終わらない真夏のラプソディ...

254 :秋田県人 :2019/09/05(木) 22:59
高血圧 高脂血症 高血糖 人工透析
肥満 ワキガ 病気 生活保護 親の介護 見えない明日 孤独 個食 ワーキングプア 家族の不仲
病気になりたくない
病気になりたくない
病気になりたくない
脳梗塞 心筋梗塞 半身麻痺 包茎
大人のオムツを親とシェア
老老介護 介護とラーメン漬けで気付いたら50歳
同級生は皆結婚。それどころか孫もいる。
孤独 孤独 孤独はストロング酎ハイで流し込む。ラーメンと引き換えにしたのは人並みの幸せ。
不健康、孤独、将来への不安を酒で誤魔化す。一時だけでも忘れさせてくれ。150円で現実逃避。コスパ最高!

255 :秋田県人 :2019/09/06(金) 05:28
>>254
あなた、病んでますよね?

256 :秋田県人 :2019/09/06(金) 06:22
ラーメン食う奴が糖尿病で病んでるのを皮肉ってるんでしょ

257 :秋田県人 :2019/09/06(金) 09:07
六郷の宝介は潰れた?経営者変わった?
知らんうちに名前変わってる(((((; • ̀д•́))))カタカタカタカタカタカタカタ

258 :秋田県人 :2019/09/06(金) 10:25
横手の丈屋が盛り上がっててマルヨシ出来て、ちょっとしてジュロも開店した頃からだからラヲタ10年選手のアラフィフのオッサンだ。
自分と同年代の人達が頑張ってるのを見て俺も客として盛り上げようと思ってよ、結構通っていた。
ブログも始めてそれなりに読んでもらってたし、FB内でも存在感はあったと思う。
新店、新作、限定メニューは必ず迅速にチェックしていたし、混んでる人気店でも名前を呼んでもらったり裏メニュー出してもらったり、んでそれを上げるとチヤホヤされて…のぼせてたんだな。
やっぱり自己顕示欲満たされるのが嫌な人間なんていない。
その頃は週6はラーメン喰ってたと思う。
まさに、ラーメンに費やした10年だったよ。

259 :秋田県人 :2019/09/06(金) 10:50
三年前の健康診断で引っ掛かって病院、即検査。
糖尿だった。
それに加えて腎臓も悲鳴を上げていて遅かれ早かれ透析治療と。
それでもなんとか投薬と節制でやって来たけど、今度は親の介護がやってきやがった。
金銭的な理由で在宅介護。
通院と介護で忙しいオッサンなんか会社のお荷物、クビになったよ。
嫁さんがいたら違っていたかもしれないがラーメンと結婚しちゃったからな笑
八方塞がりだよ。
貯金崩して生活しているがいつまでもつことやら
若者、まともな食事をとれよ。
健康あってこそだ。
察しの通り、前のカキコミも俺だ。
ショック療法のつもりが度が過ぎたな、わるかった。
ラーメンなんかやめた方がいいぞ。
健康あってこそだ。

260 :秋田県人 :2019/09/06(金) 12:06


261 :秋田県人 :2019/09/06(金) 12:07
リアルだな

262 :秋田県人 :2019/09/06(金) 12:55
食べ過ぎなければでしょ、、、

263 :秋田県人 :2019/09/06(金) 13:06
ラーメンはカロリーと塩分が高すぎるのよな
カロリーはあんべえば2000kcal くらいあったりする
一日分の必要カロリー 一食で食っちゃうのな
あと塩分 つゆ全部完食なんかしたら 三日分くらいのnacl摂っちゃうぞ
一食で、
だから外食ラーメンはほどほどに、週一日曜日だけとか
そんな感じでいいと思うな。

264 :秋田県人 :2019/09/06(金) 13:15
こら!糖尿病のみなさんよー!
いかにもラーメンが悪いような言い分だよな。バランス良く食べられないのは、偏食の何物でもないわい!食生活を改めな!

265 :秋田県人 :2019/09/06(金) 13:16
>>263
ホントそれな。
油と塩で麻痺った脳でよ、1日のカロリー、塩分共に制限されるってかなりキツイからな。
若者よ、君子危うきに近寄らず だぞ

266 :秋田県人 :2019/09/06(金) 13:27
ついでに塩分のはなしだけどな
日本の厚労省の基準では一日塩分は8gまでな
ところがWHOの基準では一日塩分は5gまでなのな

ちなみに手元にある明星チャルメラの裏面見ると
塩分5.7g って書いてある。
これひとつ食ったら 一日の世界標準かるく超えてるのな

インスタントラーメン程度でこれなんだから
ラーメン屋さんのラーメンの塩分量
推して知るべしな
完食はやめたほういい、 俺はやってるけど。

267 :秋田県人 :2019/09/06(金) 13:41
>>264
そう、ラーメンは悪くない。
問題は付き合い方。
強い油と塩ってのは癖になる、中毒性を秘めているわけだ。
もう1つ中毒になるもの、イイネの数。これ。
腹を満たす為ではなく自己顕示欲を満たす為の食事になってくるといよいよ厄介だぞ。
インスタでラーメンの写真ばっかのヤツいるだろ?もう片足突っ込んでるからね。
中毒はコントロール難しい。
俺も末期は身体辛いのに完食して写真載せてイイネ貰って。…これってメンヘラがリスカの写真載せてるのと大差ないだろ?
自分じゃ分からねぇのよ、ジャンキーだもの。
気を付けなよ、若けぇの。

268 :秋田県人 :2019/09/06(金) 14:11
ラーメン食いたくなったら 出来るだけ中華そばにすることな
カロリーも塩分も少ないから
幸楽苑じゃなくても街の食堂なんかの中華そば
けっこうオツなもんだぞ
醤油味だからな 
味噌味は醤油味の1.5倍くらいのカロリーあるんだぞ
昔ながらの中華そば
いい店をさがしたほうがいい。

269 :秋田県人 :2019/09/06(金) 16:43
俺も年のせいかこってりの味噌とかよりも中華そばが食べやすくおいしくかんじてきた

270 :秋田県人 :2019/09/06(金) 16:58
>>269
カップ麺だども、すマルちゃん生麺の醤油んめすなあ?

271 :秋田県人 :2019/09/06(金) 17:13
そうだよね、俺も似たような年代だけど
中華そばはカツオとか昆布だしだし
それに胡椒いっぱい振りかけると
昭和だなって思う。

ギドギドした豚骨が鳥コツだか知らんけど
あんなもの文明人の食うものではない
骨髄なんて縄文人、石器人が食ってたものなんだよね
俺ら文明人は 中華そばね、
胡椒振りかけてね。

272 :秋田県人 :2019/09/06(金) 17:19
ラーメン喰えて羨ましい。ちゃんと味わって食えよ

273 :秋田県人 :2019/09/06(金) 17:59
ハイウェイを下り くるまや横手の前を通ったのさ   
バックミラーの中に見えるくるまやの看板にさよならを呟いた   
Good-Byeネギ味噌 Good-Byeくるまや   
2019 8月のくるまやラプソディ   
まだまだオレの中で終わらない真夏のラプソディ...  

274 :秋田県人 :2019/09/06(金) 18:39
>>266
メニューの裏に塩分表示してツユ全部飲むなって書いてる良店もある

275 :秋田県人 :2019/09/06(金) 19:46
チェーン店なんかだと
キンキラ金のメニューにカロリーと塩分表示してあるよね
けどあれラーメン店にはあわない、ファミレスならいいだろうけど

ラーメンなんて謎があったほうがいいのよ
公明正大なラーメンなんてラーメンじゃない。

276 :秋田県人 :2019/09/06(金) 20:43
蕎麦とかうどんとかね 麺類だけど
もうカタチが決まってるのよ
てんぷら付けるとかザルにするとか
これ以上発展のしようがないのよね
いわゆる剣道とか柔道のようなもの 相撲もかな
様式美やるしかないのよ、

けどラーメンはプロレスね、
なんでもあり、場外乱闘もあり椅子で殴ってもあり
なにやってもいいのよ
だからラーメンは発展して国民食になったのよ
なんでもありだから まだ発展してる

メニューに写真、カロリー、塩分表示はいらないと思う。

277 :秋田県人 :2019/09/06(金) 22:20
>>268-271
”昔ながらの中華そばがいい”って、よ〜〜〜〜〜〜っく聞く。
あえて言いたい、スーパーで売ってる生麺と小袋スープ、これで十分に昔ながらのおいしい中華そばができる。具は工夫次第。
な・の・で!!ラーメン店で食う必要はない。キッパリ
>>276さんのご意見よいね。
家庭で作れない味を求め、今日もラ専門店をさすらうあたしでした。

278 :秋田県人 :2019/09/07(土) 06:04
>>277
スーパーの生麺とスープで作ったラーメンに油と塩きつく追加したの出せば、貴方は喜んで食べるでしょう。可哀想な人。

279 :秋田県人 :2019/09/07(土) 06:05
>>277
家族、あなたを大切に思ってくれる人いないの?孤児?
可哀想な人。

280 :秋田県人 :2019/09/07(土) 07:11
ギトギトじい味噌やこってりを食うのは若いうちだけだな
さすがに40も過ぎてくると胃が重くかんじる、しょうゆ味のさっぱりしたのがいい

281 :秋田県人 :2019/09/07(土) 13:39
昔ながらのラーメンといえば、パンダラーメンのネギ味噌ラーメンが鉄板だろうな。

282 :秋田県人 :2019/09/07(土) 15:14
ラーメンショップって しょっちゅう店閉めてるけど
あれ何でだ?

283 :秋田県人 :2019/09/07(土) 15:47
何でだと思う?考えてみれ

284 :秋田県人 :2019/09/07(土) 15:51
閉店時間になったら、当然閉めるだろうな。あと、麺売り切れとかスープ売り切れとかだろうな。考えたら常識的にわかるだろ。

285 :秋田県人 :2019/09/07(土) 15:54
ネギ味噌パイタンスープ

286 :秋田県人 :2019/09/07(土) 15:56
店も開けてないのに売り切れか
すごい店だな

287 :秋田県人 :2019/09/07(土) 16:08
おまえずっと見てたのかよ
店開くとこも見てないのかよ
おい

288 :秋田県人 :2019/09/07(土) 16:12
んだんだ、開店と同時にワーっと客入ってあっという間に売り切れかもしれねべ。
馬鹿がオメ

289 :秋田県人 :2019/09/07(土) 16:15
チンピラに絡まれました
宮崎容疑者と似たようなタイプです
あはは

290 :秋田県人 :2019/09/07(土) 16:25
何かにつけて宮崎容疑者って表現を使っているようだけど






がらなオメ

291 :秋田県人 :2019/09/07(土) 16:25
チンピラは怖いです
今夜は寝れないかもです
警察に通報したほうがいいでしょうか
あはは

292 :秋田県人 :2019/09/07(土) 16:34
不眠で出動要請されたんじゃたまったもんじゃねーな警察も
店が開くとこからずーっと見てたのかって、おい

293 :秋田県人 :2019/09/07(土) 16:40
チンピラはこわいです
せっかく彼女が今夜ボクの部屋にくるのに
チンピラが来たら嫌です
来ないで貰いたいです。

294 :秋田県人 :2019/09/07(土) 16:45
その彼女、ひょっとして俺の妹じゃねーだろうな おい

295 :秋田県人 :2019/09/07(土) 16:54
彼女のお兄さんは某都市銀行に勤めてます
詳しくは言えません
チンピラじゃありません

296 :秋田県人 :2019/09/07(土) 18:05
ボクの彼女が作るキンピラは味が濃くて大変美味しいです。

297 :秋田県人 :2019/09/07(土) 20:49
チンピラはゴボウがイノチです。
チンピラゴボウと言います
みんなで食べて彼女を守りましょう。

298 :秋田県人 :2019/09/07(土) 21:00
チンピラからキンピラの流れって一番やっちゃいけないやつだろ。
もう一回やりなおし

299 :秋田県人 :2019/09/07(土) 21:03
チンピラの知能指数です。

300 :秋田県人 :2019/09/07(土) 22:51
300

128 KB  



掲示板に戻る 全部 次100 最新50

Ver 1.00