■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
  レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 | 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1591189714/-540秋田県央ラーメン 18杯目
秋田県央ラーメン 18杯目
- 1 :秋田県人 :2020/06/03(水) 22:08 ID:RAfm1ZT2
 -  秋田県央のラーメンを語るスレです 
 誹謗中傷はやめましょう 
 - 2 :秋田県人 :2020/06/04(木) 01:29 ID:NTOPnUlE
 -  規制解除とはいえ、まだまだ個人の判断で油断できないところ 
 テイクアウトもあちこちやりだしたけど、出来合いはすぐ5分くらいで 
 食べないと麺もふにゃふにゃで温くなっちゃうね 
 某店で油そばテイクアウトしたけど帰宅したらふにゃふにゃなっちゃって 
 早く実店舗で食べれれば良いけど 
 この先なんとなく目を瞑ってた食品衛生法でイレギュラーなテイクアウトしてたけど 
 そろそろ少なくなりそう 
 食中毒なんか出たらもう店やる事自体できなくなるしね 
 6月入って俄かに暑くなってきたし、せめて去年レベルの猛暑にならないでほしい 
 店運営してる人もマスクで汗溜め込んでティッシュで拭いて除菌スプレーして 
 体力消費がハンパないよな・・・ 
 個人飲食は本当はこれからかもしれない 
 スポンサーいればいろいろ事業形態も出来るかもしれないけど 
 中小でこだわって味だしてるところってそうじゃないんだよな 
 コロナが一旦収束とか言われてるけど、保有者が発症してないだけで 
 解禁でバーっと外出したらまた感染者増えてる 
 そんな未来しか想像できない 
 営業してる側は本当に我慢大会と、なにかしろ繋がり作るかキャンペーンみたいなの 
 打つとか頑張ってるけど、消費者は残念ながらもう少し自省が必要だと思う 
 お上が解除したから出歩こうじゃなくて自分で判断してもう少し我慢しよう 
 それがもし、1~2年だとしたら個人店も1〜2年更新せず副業で持たせるのもあり 
 数ヶ月で営業再開(不安定だけど)出来ると思うならちょっと甘いかなぁ 
 ある程度の収束が見えないと商売にならないもの 
 - 3 :秋田県人 :2020/06/04(木) 01:30 ID:NTOPnUlE
 -  見たらすごい長文スマソ 
 - 4 :秋田県人 :2020/06/04(木) 14:13 ID:86iUB2mk
 -  なにコイツ? 
 いまさら自粛警察ですか。 
 事件起こすなよw 
 - 5 :秋田県人 :2020/06/04(木) 14:46 ID:RDfbmaBA
 -  >>2言うのは簡単 
 本当関係ない奴って簡単にしゃべるよなーw 
 副業で持たせるのもありだってw 
 お前今の仕事やめて1〜2年副業だけで生計立ててみろアホ 
 - 6 :秋田県人 :2020/06/04(木) 16:04 ID:NsbczsBk
 -  >>2 
 俺はかなりコロナには神経使っている方だけど、だからこそお上の言うことは絶対だと思っている。 
 もし状況見て適宜自分で判断するなんて許されたらお上がまた「不要不急外出禁止」言ってもそれ守らないのも自由となってしまう。 
 今は経済回すタイミングなんだよ。 
 - 7 :秋田県人 :2020/06/04(木) 17:14 ID:UFHLYP6Y
 -  で、前スレの吾作はマズイんじゃないか? 
 - 8 :秋田県人 :2020/06/04(木) 17:35 ID:7fVveOBM
 -  五作とか10年以上行ってないから関係ない 
 - 9 :秋田県人 :2020/06/04(木) 17:47 ID:8kQVX.iA
 -  今週免許更新で秋田市行くんだけど、早朝からやってる店のおすすめ教えて下さい 
 - 10 :秋田県人 :2020/06/04(木) 18:06 ID:CXFTYO/o
 -  >>9 
 おすすめなんてしないけど牛丼、ファミレスか山岡家くらいじゃね? 
 あとはhttps://tabelog.com/matome/1908/ 
 - 11 :秋田県人 :2020/06/04(木) 18:42 ID:xniW9Wnc
 -  >>9 
 満大は6時から営業している。 
 陸王は7時から営業。 
 - 12 :秋田県人 :2020/06/05(金) 01:04 ID:o/CcJWqk
 -  りく〇うしゅうりょう 
 - 13 :秋田県人 :2020/06/05(金) 22:30 ID:APC37GsE
 -  >>12 
 どういうこと? 
 - 14 :秋田県人 :2020/06/05(金) 23:45 ID:jse5oL7I
 -  ラーメン店、感じの好ましくないたまに来る客に対して、わざと薄い味とか旨み成分を抜いた 
 物を出さして来ないようにするとかって本当ですか? 
 - 15 :秋田県人 :2020/06/06(土) 01:27 ID:YpBDx7yE
 -  君みたいな客にはする 
 - 16 :秋田県人 :2020/06/07(日) 15:58 ID:l.pC4yD.
 -  >>15 
 なぜですか?ハゲてるからですか? 
 - 17 :秋田県人 :2020/06/07(日) 17:16 ID:UiSBQUlM
 -  >>16 
 そうです。 
 ハゲてるからです。 
 - 18 :秋田県人 :2020/06/07(日) 21:41 ID:x.04tBrQ
 -  スープ美味しいから全部のんだった。 
 - 19 :秋田県人 :2020/06/08(月) 11:49 ID:8kSsWsNw
 -  多むら閉店ですか? 
 - 20 :秋田県人 :2020/06/08(月) 14:03 ID:6TLx.tI2
 -  外旭川店は閉店ですね。 
 人脈凄くても味がなぁ… 
 - 21 :秋田県人 :2020/06/08(月) 15:04 ID:Oe.YiybU
 -  休業が多くなったしシロクロだった人以外店員変わり過ぎ 
 後継育たずにコロナもあって縮小なのかな 
 テイクアウトなんてのも店主のプライドが許さないなんてのもありそう 
 - 22 :秋田県人 :2020/06/09(火) 08:39 ID:cV1j5n7A
 -  元の師匠が自己破産してるしな 
 同じ道たどらなければ良いが 
 - 23 :秋田県人 :2020/06/09(火) 09:02 ID:05xS./JQ
 -  今日の昼、ラーメンと餃子ライスにします。 
 - 24 :秋田県人 :2020/06/09(火) 09:18 ID:4XFIrL0g
 -  一球と竹本はなんかあったんですか? 
 先輩方、どうか教えて下さい。 
 お願い致します。 
 気になって夜眠れません。 
 - 25 :秋田県人 :2020/06/09(火) 10:08 ID:TrCjZcwg
 -  もともと店主がメンタル病んでて、休みがちだと聞いたけど。 
 個人店が多店舗展開すると妙になる。どことは言わんけど。 
 - 26 :秋田県人 :2020/06/09(火) 19:54 ID:7U5c6EGw
 -  ラーメンおいし 
 - 27 :秋田県人 :2020/06/09(火) 21:32 ID:ivk8S5YE
 -  今小江戸の席ってどうなってるのかな 
 ソーシャルディスタンスが保たれてるなら久しぶりに食いに行きたい 
 - 28 :秋田県人 :2020/06/10(水) 08:29 ID:nNLEBtmM
 -  >>25 
 1人でやってるらーめん屋は 
 ほぼ全員コミュ障だからな、人とまともに付き合えない 
 - 29 :秋田県人 :2020/06/11(木) 00:55 ID:6QN7RVz2
 -  いまのご時勢じゃ人割けれないしな 
 最近じゃ河ドラが二号出したけど、元々大規模なドライブインだったし 
 余裕が出来たのか今こそチャンスと思ったのか 
 割といいところで進出したのかもね 
 - 30 :秋田県人 :2020/06/11(木) 08:23 ID:RRSFWrsk
 -  >>29 
 >割といいところで進出 
  
 それは立地?時期? 
 どちらも良いとは思えないけど。 
 - 31 :秋田県人 :2020/06/11(木) 09:50 ID:6QN7RVz2
 -  まっすぐな国道で交差点近くの夜来香よりは入りやすい 
 知名度もあるし、人手もある(のかは判らないけど)としたら 
 通し営業が出来て判りやすい場所ってのはいいと思うよ 
 外回りの人なんかはすこし時間外して昼飯食うし 
 - 32 :秋田県人 :2020/06/11(木) 10:27 ID:iuqlF08.
 -  ドライブインであることがあの店の色なのだからもっと田舎が良かったかな。 
 井岡の元マジカルママとかあの辺 
 - 33 :秋田県人 :2020/06/11(木) 19:09 ID:/vqWuwVY
 -  初めて多むら行ったんだけど、個人的には可もなく不可もなく…… 
 しいて言うなら麺が柔らか過ぎかな 
 - 34 :秋田県人 :2020/06/11(木) 20:07 ID:ca8Psh9Q
 -  腰の無い自家製麺で平ざる下手くそならそうなるわな 
 パフォーマンスで不味くなる良い例 
 - 35 :秋田県人 :2020/06/12(金) 00:49 ID:bUb778ds
 -  >>32 
 言われて気づいたけどドライブインが街中に出店してきたって 
 すごい違和感だな 
 でも河ドラってアイコン使わない手はないしなー 
 - 36 :秋田県人 :2020/06/12(金) 05:44 ID:BodFd3bY
 -  >>35 
 仙岩峠の茶屋 大曲店もあるんだし。 
 - 37 :秋田県人 :2020/06/12(金) 10:36 ID:bUb778ds
 -  好意的かつ面白いインパクト感がある 
 - 38 :秋田県人 :2020/06/12(金) 20:44 ID:2V8GMoNA
 -  鷹島中央店跡地にラーメン屋できるみたいですが情報あったらお願いします。 
 - 39 :秋田県人 :2020/06/12(金) 22:50 ID:tHRWsIMc
 -  たしか煮干し系 
 - 40 :秋田県人 :2020/06/13(土) 05:27 ID:DhJlYaTs
 -  煮干しなら珠島より美味しくなるんじゃないの 
 - 41 :秋田県人 :2020/06/15(月) 19:19 ID:VzDcevhg
 -  潟上市の万○の店員が万○のTシャツ着て、クレ○のレジに並んでた。マスクもしないで携帯で大声で通過していた。 
 味もサイテーだが店員もサイテーだな。 
 - 42 :秋田県人 :2020/06/16(火) 11:45 ID:iT.isdpQ
 -  くっちゃんのコメ炎上中。 
 - 43 :秋田県人 :2020/06/16(火) 23:55 ID:bAbxxuTo
 -  >>41クレ○ってどこだ? 
 田舎だからわかんねーわ 
 - 44 :秋田県人 :2020/06/17(水) 13:16 ID:ih309Chw
 -  くっちゃんwww 
 - 45 :秋田県人 :2020/06/19(金) 19:37 ID:kW7Q3ozQ
 -  錦が再開しているけど結局はなんでこんなにずっとやってなかったんだろ? 
 まぁ再開したからって元々好きではなかったからどうでもいいことだけどな 
 - 46 :秋田県人 :2020/06/19(金) 21:32 ID:vFGeV9I6
 -  >>45 
 なら黙ってろ 
 - 47 :秋田県人 :2020/06/20(土) 07:42 ID:pSnzzM9A
 -  >>45 
 なら黙ってろ 
 - 48 :秋田県人 :2020/06/20(土) 11:08 ID:QP1o4tns
 -  >>45 
 いや、黙るな! 
 - 49 :秋田県人 :2020/06/20(土) 14:49 ID:aGyl455g
 -  >>45 
 じゃ、すこし黙ってろ 
 - 50 :秋田県人 :2020/06/21(日) 07:27 ID:eA5bWNUc
 -  >>45 
 いや、黙るな! 
 - 51 :秋田県人 :2020/06/22(月) 21:59 ID:1KpJoxic
 -  黙れ 
 - 52 :秋田県人 :2020/06/22(月) 22:51 ID:B/LFhTmo
 -  まぁ再開したからって元々好きではなかったからどうでもいいことだけどな 
 あっしゃべっちゃった! 
 - 53 :秋田県人 :2020/06/23(火) 15:43 ID:KBkjlhC.
 -  奈良の人 
 - 54 :秋田県人 :2020/06/23(火) 16:40 ID:ZkZq4mEk
 -  吾作露骨に量減ってショックだわ… 
 ここ最近連続で値上げしたのにこれかよ 
 - 55 :秋田県人 :2020/06/24(水) 15:32 ID:wEJRo7iM
 -  昔、王芳ってラーメン屋あったけど、あの味に似ているラーメン屋ってありますか? 
 - 56 :秋田県人 :2020/06/24(水) 18:05 ID:E1x8JbX2
 -  こないだ新聞で見たぞ。知ってるくせに。 
 - 57 :秋田県人 :2020/06/24(水) 20:57 ID:ADffQX2U
 -  >>55 
 熱っつ熱つだったな 
 - 58 :秋田県人 :2020/06/26(金) 14:30 ID:JCz6/aLY
 -  吾作ネットショップで買える吾作ラーメン(みそ)って 
 ちゃんと店の味に近いのかな?食ったことある人いる? 
 秋田育ちだけど関西住みなんで気軽に食いに行けないんだ。 
 - 59 :秋田県人 :2020/06/26(金) 22:09 ID:a5s9ek9g
 -  家でだいたいで作っても同じ味にならないか 
 通販でとるのもったいない 
 - 60 :秋田県人 :2020/06/27(土) 01:30 ID:sGGJdk9k
 -  あの味は逆に再現しにくい 
 マジで 
  
 吾作が好きならせっかく通販やってるんだし、食べてみたほうがいいと思うよ 
 - 61 :秋田県人 :2020/06/27(土) 08:00 ID:NYlOmrKo
 -  店でも高くて不味いのに再現しなくていいわ 
 - 62 :秋田県人 :2020/06/27(土) 08:46 ID:sGGJdk9k
 -  君らの主観の話ではない 
 58へのアドバイスだ 
 - 63 :秋田県人 :2020/06/28(日) 22:41 ID:FPgmGOf.
 -  吾作は減らせれた今の量では足りないから大盛り頼んだら俺の胃袋では苦しくなった… 
 前の量がベストだったわー。 
 - 64 :58 :2020/06/29(月) 14:37 ID:BKsjnRaM
 -  レスくれた方ありがとうございます。 
 せっかくだから1回通販で注文してみます。 
 うまいとかまずいとかの記憶よりも、ひたすら懐かしいなあ。 
 昔、山王店の近くで働いていて、昼によく食べてたので・・ 
 - 65 :秋田県人 :2020/06/29(月) 22:17 ID:/2qVXEV2
 -  >>64 
 なんもだぁ 
 俺はレスしてないけど 
 - 66 :秋田県人 :2020/06/29(月) 23:29 ID:9rX5eKfI
 -  なんもだぁ 
 俺はレスしたけど 
  
 いつの吾作の味の記憶かにもよって10年単位だと結構変わってる 
 気がするしなぁ 
 最近の通販のラーメンはかなり力入れてると思う 
 レトルトだから調理次第で出汁の味が飛びやすいとかあるけどね 
 - 67 :秋田県人 :2020/06/30(火) 16:00 ID:mlWlPfFY
 -  萬亀の看板メニューってなんですか? 
 - 68 :秋田県人 :2020/06/30(火) 16:48 ID:O0Y.1yIY
 -  魚介豚骨系だな。 
 魚介だけでもかなり濃いけど。 
 - 69 :秋田県人 :2020/06/30(火) 20:29 ID:mlWlPfFY
 -  ありがとう。 
 早く行ってみたい。 
 - 70 :秋田県人 :2020/07/01(水) 04:03 ID:RK8ZeeCs
 -  油そばも美味い 
 秋田市内だと一球も人気だけど俺は萬亀のほうが好き 
 でも塩はやめておけ、醤油がベター 
 - 71 :秋田県人 :2020/07/01(水) 17:38 ID:F4p8ZYsg
 -  吾作は、ひさびさに行ったら餃子が美味しかったな。 
 ラーメンはとくに昔と変わらなかったような… 
 - 72 :秋田県人 :2020/07/01(水) 18:39 ID:uGaDCKjA
 -  ブチ切れクンに遭ったことある? 
 - 73 :秋田県人 :2020/07/03(金) 08:20 ID:gEjPAx1g
 -  萬亀は油が多すぎて無理 
 夕飯食えなくなる 
 - 74 :秋田県人 :2020/07/03(金) 12:35 ID:QPaYWc/o
 -  昭和50年代半ば、まだ秋田市内にそれほどラーメン屋が多くなかった頃駅前、今の末広がある辺りに百番っていうラーメン焼き屋があって飲み会の後によく行ってたな。ギョーザも上手かった。今の市内であんな趣のあるラーメン屋は無いね。んだんだ味はさっぱり系で非常に旨かったも 
 - 75 :秋田県人 :2020/07/03(金) 17:46 ID:sRpJ6ksc
 -  マシンガンも密になりやすい店だよな 
 - 76 :秋田県人 :2020/07/04(土) 19:17 ID:hakDdt06
 -  3密が怖くて4月から行けてないんだけど、 
 皆さんは気にしないで行ってるの? 
 秋大近辺は近づきたくはないんだが。 
 - 77 :秋田県人 :2020/07/04(土) 23:11 ID:.k70GNcI
 -  >>76 
 ほとんどの店で感染対策やってるよ 
 向かい合うテーブルはアクリル板を立てたりとか 
 吾作は店員ノーマスクだから行かない方が良い(俺は2度と行かない) 
 - 78 :秋田県人 :2020/07/04(土) 23:36 ID:.k70GNcI
 -  >吾作は店員ノーマスクだから行かない方が良い 
  
 吾作は店員ノーマスクだから"コロナが気になるなら"行かない方が良い 
 - 79 :秋田県人 :2020/07/05(日) 05:29 ID:8ZMPtSg.
 -  店のやり方であって、風評被害だな 
 - 80 :秋田県人 :2020/07/05(日) 07:13 ID:BTDMWEoQ
 -  なるほど、店舗によっては対策をしているのですね。 
 4月にあるラーメン店に行った時、お客さんも誰もマスクをしてなくて 
 怖いと思いました。 
 - 81 :秋田県人 :2020/07/05(日) 07:54 ID:EkxhWXZY
 -  ノーマスク・ノータリン 
 - 82 :秋田県人 :2020/07/06(月) 09:43 ID:jD.cMCOM
 -  今日は秋田で一番の人気店と言われる萬亀に行く。 
 駐車場停められるかな。 
 無理なら県立体育館に停めようかな。 
 - 83 :秋田県人 :2020/07/06(月) 14:27 ID:3gJPJdqg
 -  >>80 
 メーラン喰うときくらいマスク外すやろ 
 - 84 :秋田県人 :2020/07/06(月) 16:55 ID:QAmWdQvg
 -  最初からマスクして来ていないんですよ。 
 - 85 :秋田県人 :2020/07/06(月) 18:23 ID:Hjx7JL9w
 -  >>82 
 余計なことを堂々と書かないようにしましょう。 
  
 >>84 
 ラーメン屋に行ってる時点で同じ穴の狢だってことに気付きましょう。 
 - 86 :秋田県人 :2020/07/07(火) 07:29 ID:hYw8eodk
 -  >>84 
 マスク警察ウザイな 
 お前が引きこもっとけよドカス 
 - 87 :秋田県人 :2020/07/07(火) 07:33 ID:rn.0gvSI
 -  まだマスクしてる?、暑い日とかはしてないぞ! 
 - 88 :秋田県人 :2020/07/07(火) 07:43 ID:J5/3ywe.
 -  (ポイ捨てを注意されて逆ギレする社会の底辺と同じアレだ…) 
 - 89 :秋田県人 :2020/07/07(火) 08:09 ID:???
 -  底辺同士仲良くしろよw 
 - 90 :秋田県人 :2020/07/12(日) 11:45 ID:???
 -  秋田県央ラーメン =3密コ○ナ同好会 感染お持ち帰り断固拒否 県外追放 
 - 91 :秋田県人 :2020/07/12(日) 20:41 ID:U7bHvipw
 -  >>80 
 今時マスクなんて只のフリだしな 
 マスクしてないから怖いとか馬鹿じゃね? 
 だったら家引きこもってろカス一生引き籠ってろ 
 - 92 :秋田県人 :2020/07/12(日) 23:29 ID:0RCKDEnM
 -  (ポイ捨てを注意されて逆ギレする社会の底辺と同じアレだ…) 
 - 93 :秋田県人 :2020/07/13(月) 15:53 ID:byF8ms22
 -  他人に提供する食事を作るならマスクした方がいい 
 コロナ関係なく会話した時飛沫飛ぶぞ 
 作ってる時、一言も発しないならマスクいらないけど 
 - 94 :秋田県人 :2020/07/13(月) 17:53 ID:B0iIn4RM
 -  >>93 
 他人に提供する食事を作るなら味見くらいした方がいい 
 ラーメンスレ関係なくマスクしながら味見なんてできないぞ 
 作ってる時、一口も味見しないならマスクしてもいいけど 
 - 95 :秋田県人 :2020/07/13(月) 18:16 ID:EujHAeEY
 -  ラーメン屋で味見をする店員なんぞ見たこと無いけれど(一体何の味見?)、 
 まーもし味見するならその時だけマスクを外すなり(ズラすなり)するのは別に良いんじゃね? 
 客だって食うときはマスク外すし。 
  
 支障ない時はマスク着用、それだけの話だな。 
 - 96 :秋田県人 :2020/07/14(火) 00:06 ID:3U/VcDts
 -  こんなとこでマスク警察しないで、直に行けよ。 
 まぁ、本物の警察に捕まって終わりだろうがなw 
 - 97 :秋田県人 :2020/07/14(火) 04:59 ID:csbLDEg2
 -  錦分店、リニューアル後のラーメンスープが泡立ってる画像とさらに濃厚の謳い文句見てさぞ濃くなったんだろうと楽しみにして行ったのに 
 まさかスタバとかでよく見るミルクフォーマーでスープを直接泡立ててるとは思わんかったわ 
 本当にスープが濃くて出る泡じゃなくて見せかけの泡 
 味はリニューアル前と大して変わってない、というかむしろ薄くなった様に感じる 
 髪を頻繁にいじったりハンカチで汗拭いて手も洗わずにそのままラーメン触って運んでる店員も居て不快だった 
 - 98 :秋田県人 :2020/07/14(火) 09:24 ID:v/88RQNQ
 -  >>97 
 泡系ラーメンは5、6年程前から出始めてて、当時食べた時スープの舌触りがとても不快に感じた。 
 スープを飲む時に、液体じゃなくて泡ばっか入ってきたりで途中でムカついてきたわ。 
 - 99 :秋田県人 :2020/07/14(火) 20:40 ID:KF.bALmo
 -  泡立ってりゃ濃厚だって思いこんでる馬鹿舌多いからな 
 煮干し系も含め泡なんざアク出てるだけだっつーの 
 - 100 :秋田県人 :2020/07/14(火) 20:57 ID:PBdNRkhY
 -  ギミックラーメン 
 - 101 :秋田県人 :2020/07/14(火) 23:01 ID:g45/k0I2
 -  数年前に流行ったエスプーマはスープを泡として、今までの別々で食べる飲むを 
 しないで一体感が出来たのはいいと思うのよ 
 でも別の料理になっちゃう 
 ラーメンは麺と汁って概念を覆すまでいかなかった 
 麺の味、触感とスープの出汁、タレで味わうって完成された形だからね 
 泡は乱暴に言えはごった煮になっててそれぞれの長所を全部殺してる 
 - 102 :秋田県人 :2020/07/14(火) 23:11 ID:g45/k0I2
 -  否定はしないけど目新しいってだけで泡とジュレブームあった気がするなぁ 
 やるなら何事もきちんとオチがついてればいいんだけど 
 - 103 :秋田県人 :2020/07/16(木) 12:22 ID:dT1C6Eu.
 -  泡系ラーメンもスープ自体がちゃんと濃厚で汁全体がふわふわになるなら新しい形として良いと思う 
 ただ今の錦はただ表面だけ、本当に形だけ泡立ててるだけなので食べてるうちにすぐ泡が消えるし何の意味もない 
  
 >>99 
 博多豚骨ラーメンなんかは泡立ってる方がどろっとしてる証だから濃くて美味しい 
 煮干しや鶏白湯に関してはその通りだが 
 - 104 :秋田県人 :2020/07/16(木) 15:41 ID:9iWx671k
 -  横金線沿いにある幸楽苑ってとこの塩タンメンうまかったよ 
 - 105 :秋田県人 :2020/07/16(木) 19:12 ID:G7Ceu2P.
 -  >>104 
 東通りを秋田駅方面に向かって地下に入る秋田中央道路の手前左側にある 
 らあめん花月◆ってとこの豚そばつけ麺うまかったってね! 
 ※◆は口構えに嵐ってね! 
 - 106 :秋田県人 :2020/07/17(金) 03:31 ID:rmHl8q9M
 -  >>103 
 その作ったふわふわで、清涼感や濃厚感が得られるといいんだよね 
 そして泡も具に出来るくらい 
 煮干しなんかの泡は出来ただけのアクなので99の言う通り 
 演出で出す所はあっても普通は丁寧に取り除くな 
 - 107 :秋田県人 :2020/07/18(土) 05:46 ID:UYvpu77g
 -  >>101辺りから糖質に見える 
 - 108 :sage :2020/07/18(土) 21:28 ID:vluZVFY6
 -  ここで萬亀が筋肉へ嫌がらせの新メニュー!とかならないかな 
 - 109 :秋田県人 :2020/07/18(土) 23:41 ID:tVPW/ofo
 -  https://mobile.twitter.com/tomohirock83/status/1126505088392949761 
  
  
  
 (*≧з≦) 超可愛い ♪♪♪ 
 - 110 :秋田県人 :2020/07/18(土) 23:46 ID:tVPW/ofo
 -   
 https://mobile.twitter.com/tomohirock83/status/1126505088392949761 
  
 (*≧з≦) ごっつう 超可愛い ♪♪  
 - 111 :秋田県人 :2020/07/20(月) 18:01 ID:lhEfRIjE
 -  宝介は全滅か… 
 結構客入っていたと思うけど飲食店って厳しい世界だな 
 - 112 :秋田県人 :2020/07/20(月) 21:21 ID:WK3iJSEI
 -  >>111 
 本店はやってる筈です。北上辺りだった様な? 
 - 113 :秋田県人 :2020/07/21(火) 08:11 ID:Jq2cZyfg
 -  >>108 
 あの爺店主が年下ってだけで上から来るから相当嫌われてるぞ 
 - 114 :秋田県人 :2020/07/21(火) 21:41 ID:z6fqoV/k
 -  あの爺長老気取りだからな 
 DKは今度はなにと戦ってるんだ? 
 ハラスメントって相手がそう思ったら成り立つから 
 立場でなんかズレてる時あるんだよな 
 ガチハラは周りからみてもハラハラだけど 
 - 115 :秋田県人 :2020/07/22(水) 14:56 ID:oxEJ3MHc
 -  りょう馬食いたくなってきた 
 - 116 :秋田県人 :2020/07/22(水) 18:10 ID:u9fkelEQ
 -  ブチ切れ、能代ネタが尽きたようで秋田市に移ってきたか。 
 - 117 :秋田県人 :2020/07/24(金) 00:28 ID:ILMHJVK6
 -  イケてるラヲタは東京足立区本拠地の全国チェーンくるまやラーメン 
  
 https://www.lineblog.me/tag/%E3%81%8F%E3%82%8B%E3%81%BE%E3%82%84%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%83%B3 
 - 118 :秋田県人 :2020/07/24(金) 01:09 ID:QogoMvcY
 -  魔性系ラーメン女子、唐田えりかさん一押しのくるまやラーメン(秘伝味噌..  
  
 フェイスブック 
 https://m.facebook.com/erikakarakara/posts/1281428165367105  
 - 119 :秋田県人 :2020/07/24(金) 18:44 ID:zKbax81E
 -  いいから早く潰れろよ 
 - 120 :秋田県人 :2020/07/24(金) 21:14 ID:1zlc8HKg
 -  東京では感染対策している飲食店は都から配布された感染防止ステッカーの掲示してるんだよね。ステッカーない店は避けろ、だって。 
 秋田でもやることなるかな。 
 そうすればいちいち「吾作は店員ノーマスク、それなのに店員が笑いながらくちゃべってるから気をつけよう」て真実を情報交換しただけで 
 「ぐああああああ糞!死ね!マスク警察がああああ!!自粛厨!自粛厨!ぎゃああああ!業務妨害だあああ!!」 
 って社会の底辺に気持ち悪く絡まれることも避けられる。 
 社会の底辺にとってもこのステッカーがあった方が過ごしやすいはず。 
 つまりウィンウィン。 
 - 121 :秋田県人 :2020/07/25(土) 00:11 ID:7/i/q4io
 -  つまりウィンウィン 
  
 恥ずかしいな 
 - 122 :秋田県人 :2020/07/25(土) 08:06 ID:EkxhWXZY
 -  コロナでラーメン食いに行くわ 
 - 123 :秋田県人 :2020/07/25(土) 10:01 ID:/FINcgik
 -  とのさきの油そば… 
  
 もちもちですな 
 - 124 :秋田県人 :2020/07/25(土) 12:00 ID:???
 -  八屋 
 - 125 :秋田県人 :2020/07/25(土) 14:39 ID:s13uIRRw
 -  萬亀は「近辺の契約駐車場には絶対に停めないで」の張り紙あるから客が停めてしまって契約駐車場オーナーとトラブル多発してるんだろうけど 
 となりの契約駐車場空きありだから一店で何台か借りれば良いのに(俺が駐車場オーナーなら絶対にそう思う) 
 明らかに店のキャパに対して駐車場4台は足りない。 
 県内屈指の人気店なのにセコいわ。 
 - 126 :秋田県人 :2020/07/25(土) 15:39 ID:.HJMiUYk
 -  コミュ障だからしょうがない 
 隣人との交渉とか無理 
 - 127 :秋田県人 :2020/07/25(土) 19:55 ID:G5YpYcOM
 -  カウンターでラーメン食べてたら洗い物の洗剤泡飛んできてラーメンに入ったし 
 - 128 :秋田県人 :2020/07/25(土) 22:32 ID:c1JuXJYA
 -  >>127 
 大丈夫、最初から丼ぶりをちゃんと洗って無いから。 
 - 129 :秋田県人 :2020/07/26(日) 00:04 ID:N/fLC71Q
 -  >>127 
 秋田市内のDGラーメンとか洗い物の皿のカケラが丼にはいっても 
 あ、わりっす 
 で終わったぞ 
 俺はあんまり気にしないからそのまま食ったけど 
 言うと店主めんどくさそうだし、作り直しとか言われても 
 その分10分位かかるじゃない 
 クレームしないでつけあがらせるのともまた違うけど 
 自分の余裕次第で面倒だからいいやって時はある 
 - 130 :秋田県人 :2020/07/26(日) 19:14 ID:lOIsn2Ws
 -  駅前や川反や手形激戦区辺りは場所的に駐車場設ける土地ないからまーしゃーないなとは思うけど萬亀の隣の駐車場はかなり広いし空きがあるなら借りない理由がよく分からないな。 
 - 131 :秋田県人 :2020/07/27(月) 02:13 ID:kYZMboIc
 -  萬亀となりの駐車場も空きがないのかもよ 
 熱烈ファンが駐車場借りてるまであるかもしれない 
 冗談はおいておくとしても、空いてる場所あれば1台でも2台でもいいから 
 借りてほしいな 
 - 132 :秋田県人 :2020/07/29(水) 08:38 ID:9JzrVWQA
 -  駐車場借りたら客増えるじゃん。 
 ひとりで作ってるから 
 増やしたくないんじゃない? 
 - 133 :秋田県人 :2020/07/29(水) 08:40 ID:???
 -  経営方針にまで口を出すなよオタク 
  
 ころすぞ 
 - 134 :秋田県人 :2020/07/29(水) 09:26 ID:G0ZWLo9k
 -  >>133 
 通報しました。 
 - 135 :秋田県人 :2020/07/29(水) 10:04 ID:d9xDzo8Q
 -  >>132 
 いやたまに店の前通るけど平日でも行列だよ。 
 駐車場4台分しかないのに。 
  
 ではでは、この大勢の客達は車をいったいどこに停めているんだろうね? ←これが問題だから店として張り紙で責任逃れ顔してないで隣の月極駐車場借りた方が良いんじゃないのかな、と(隣の駐車場は「空あり」になっている) 
 守銭奴なんだろうけど周りの迷惑は考えた方が良い。 
 - 136 :秋田県人 :2020/07/29(水) 12:24 ID:ag5sH79U
 -  歩いて行ってるけど何か問題でも? 
 - 137 :秋田県人 :2020/07/29(水) 12:29 ID:ag5sH79U
 -  迷惑なのはお前みたいな妄想勘違い野郎と迷惑駐車している馬鹿だろ 
 店に非は無い 
 貧乏人の僻みは恐いねぇ 
 - 138 :秋田県人 :2020/07/29(水) 12:59 ID:d9xDzo8Q
 -  迷惑駐車している客を相手にシッカリ金儲けしておきながら 
  
 萬亀「うちは悪くない!悪いのは客だ!」 
  
 ってスゲーよなー(怖) 
 - 139 :秋田県人 :2020/07/29(水) 15:15 ID:io7OsI7g
 -  ちょっと有名になると絡まれて大変だな。 
 - 140 :秋田県人 :2020/07/29(水) 15:18 ID:Kgf.KMKE
 -  ・駐車場が足りないから客が迷惑駐車をする。 
 ・その客が店に金を落としてくれる。 
  
 その金でお隣の駐車場借りるのが筋でしょうね。 
 - 141 :秋田県人 :2020/07/29(水) 15:55 ID:fFuEwg8o
 -  そのうち大家が出て行ってくれって言うと思うよ 
 苦情聞いてるのは大家だろうから 
  
 人気店は大体駐車場増やすか移転してるのにね 
 - 142 :秋田県人 :2020/07/29(水) 19:44 ID:ErY5R24w
 -  まあまあ、スタッフ自ら無断駐車疑惑のあった店もあったぐらいだし、それを言い出したらキリがないよ。 
 駐車場を増やしても客を捌くペースわ変わらないからいい判断だよ。 
 - 143 :秋田県人 :2020/07/29(水) 20:08 ID:1xX/vNww
 -  マシンガンも明らかに駐車場不足でしょう。 
 - 144 :秋田県人 :2020/07/29(水) 21:39 ID:WLprYc9U
 -  >>138 
 本当に迷惑駐車しているのかな? 
 - 145 :秋田県人 :2020/07/29(水) 22:03 ID:eWnmBxQM
 -  迷惑駐車が何故店のせいなのか? 
 停められない場所に停めた者の責任。 
 近くにコインパークも有る。 
 駐車は無料では無い。 
 受け入れないなら行かなければ良い。 
 - 146 :秋田県人 :2020/07/29(水) 22:47 ID:io7OsI7g
 -  駐車場増やしても、そこ溢れたら意味ないし。 
 マナーの意味がわからん客の問題だろ。 
 恥しらないからわめいてるけどw 
 - 147 :秋田県人 :2020/07/29(水) 23:17 ID:d9xDzo8Q
 -  店の駐車場が店のキャパに対して極端に足りなく隣に空きありの契約駐車場あるにも関わらずケチって借りなせいで迷惑駐車を誘発。そんなご都合主義のお陰で隣の契約駐車場や近場のガスト等はず〜〜っと迷惑被っている(可哀想に、完全に被害者だ)。自分の店のせいで生まれた迷惑客からシッカリ金を得て金儲け。いやいやいや、その金の一部使って周りに迷惑かけてないよう駐車場借りるって考えはないの?どんだけがめついんだか…(呆れ) 
  
 「悪いのは客だ!でもその客利用して金はシッカリ稼がせてもらうよ♪うちの客だから♪ 駐車場?借りない!この金は全部俺のものだから!(キリ)」 
  
 あのさ〜、被害者の立場になって考えてごらん…腹のワタ煮えくり返る思いだろうよ。ホント可愛そうだ。 
 - 148 :秋田県人 :2020/07/29(水) 23:23 ID:io7OsI7g
 -  >>147 
 妄想は他でやったら? 
 正直キモイよ。 
 - 149 :秋田県人 :2020/07/29(水) 23:28 ID:eWnmBxQM
 -  >>147 
 被害者は迷惑駐車される側。 
 加害者は迷惑駐車する低脳。 
 コインパークは大抵空いてる。 
 コインパークに停めろ。 
 - 150 :秋田県人 :2020/07/29(水) 23:29 ID:d9xDzo8Q
 -  いかにも他人の迷惑お構いなしの自己中が論破されたときにありがちなセリフそのまんまでうける(笑) 
 - 151 :秋田県人 :2020/07/29(水) 23:38 ID:uu60slwY
 -  他人の迷惑おかまいなしに 
 何度も何度も迷惑駐車。 
 - 152 :秋田県人 :2020/07/30(木) 05:59 ID:hA47b.gM
 -  法的措置 
 怖いですよ 
 - 153 :秋田県人 :2020/07/30(木) 08:12 ID:r.WFEokM
 -  もし裁判ざたなったら店が確実に負けるけどな 
 都内なら行列や臭いというあやふやなのだけでサクッと移転 
 - 154 :秋田県人 :2020/07/30(木) 09:09 ID:YEYyjSBQ
 -  くっちゃんのラーメンブログのコメントが荒らされてる。 
 - 155 :秋田県人 :2020/07/30(木) 11:08 ID:0lN/CT2o
 -  >>147 
 これだから中二病は 
 - 156 :秋田県人 :2020/07/30(木) 20:46 ID:vE.U4Gx2
 -  >>153 
 うそつけバカ 
 ずっと違法駐車して 
 ずっと文句言ってろ 
 - 157 :秋田県人 :2020/07/31(金) 05:33 ID:HkNBqXSg
 -  >>153 
 駐車場の話と店の臭いが関係あるのか? 
 都会の店は駐車場が無いところがほとんどで、たまに契約駐車場で100円とかだが、訴えられたなんて話は聞かないな 
 成功者に対する貧乏人のお前の妬み僻みだろw 
 - 158 :秋田県人 :2020/07/31(金) 09:36 ID:EuNiVSDQ
 -  ガストが毎日違法駐車を集計して被害額だせば確実に負ける 
 店がだ 
 - 159 :秋田県人 :2020/07/31(金) 11:30 ID:Ee99Z8TE
 -  確実に負ける 
 お前の人生がだ 
 - 160 :秋田県人 :2020/07/31(金) 15:32 ID:PRtx/twA
 -  >>158 
 店が違法駐車を推奨してない限りそれは無い 
 そもそもなんでガストに停めてるってわかるんだ? 
 見てたのかお前はw 
 - 161 :秋田県人 :2020/07/31(金) 19:33 ID:WqLLb9aE
 -  すいません 
 いつもガストに停めてます 
 萬亀がケチとか言ってごめんなさい 
 本当は好きで好きで大好きです 
 でもコインパーキングには勿体なくて停めません 
 違法と判っていても、萬亀やめられません 
 どうすれば良いか教えて下さい 
 お願いします 
 - 162 :秋田県人 :2020/07/31(金) 21:32 ID:1CpT5Meg
 -  馬鹿なの? 
 - 163 :秋田県人 :2020/07/31(金) 21:58 ID:7nGzETKs
 -  通報しとくから大丈夫 
  
 >>161は店に不利益になるデマを流そうとしている 
 - 164 :秋田県人 :2020/08/01(土) 07:52 ID:M8hdLEg.
 -  みんな止めてるからデマではないよね 
 - 165 :秋田県人 :2020/08/01(土) 15:58 ID:opXckHik
 -  ちなみに大曲駅前のにぼすけは有料駐車券見せたら一時間無料券貰えます。まあ参考になるか分かりませんが… 
 - 166 :秋田県人 :2020/08/01(土) 17:00 ID:R4O25o9Q
 -  >>164 
 一緒にすんなカスころすぞ 
 - 167 :秋田県人 :2020/08/01(土) 18:48 ID:GBSjW/2I
 -  >>166 
 今そんな書き込みはやばいって 
 捕まるぞ 
 - 168 :秋田県人 :2020/08/01(土) 20:08 ID:R4O25o9Q
 -  じゃあ>>164をブッコロガスよ 
 必ずだ 
 - 169 :秋田県人 :2020/08/01(土) 20:18 ID:GBSjW/2I
 -  >>168 
 落ち着け  
 - 170 :秋田県人 :2020/08/01(土) 21:08 ID:NI5OVr..
 -  私は大人。 
 貴方も大人。 
  
 私は客 
 貴方は店主 
  
 話をしっかりしましょうよ。 
 - 171 :秋田県人 :2020/08/01(土) 21:22 ID:PobtvPy6
 -  にぼすけ大曲は29分無料だったぞ! 
 そういえば!広面は無断駐車の件でブログにUPしてたな! 
 - 172 :秋田県人 :2020/08/01(土) 22:33 ID:buEHiPKU
 -  駐車代が惜しいバカは家から出るな 
 - 173 :秋田県人 :2020/08/01(土) 22:35 ID:PTmSAmkg
 -  チャイナタウンはまるごと市場に駐車場を 
 借りているよな 
 - 174 :秋田県人 :2020/08/01(土) 22:38 ID:Z1VOVoSU
 -  チャイナタウンはまるごと市場に駐車場を  
 借りていますよ 
 - 175 :秋田県人 :2020/08/02(日) 06:21 ID:XaeN9NrI
 -  チャイナタウンはまるごと市場に駐車場を 
 借りているのか 
 - 176 :秋田県人 :2020/08/02(日) 08:02 ID:XfiqsHLI
 -  常識がある店は座席分の駐車場を確保してるよな 
 当たり前 
 - 177 :秋田県人 :2020/08/02(日) 08:12 ID:T0BWlBNY
 -  座席分の駐車場確保の必要は無いし義務も無い 
 客側からみた一方的で呑気な希望 
 - 178 :秋田県人 :2020/08/02(日) 09:36 ID:XaeN9NrI
 -  >>176 
 二郎に駐車場無いけどな 
 駐車場あるのがありがたいと思えよ貧乏人w 
 - 179 :秋田県人 :2020/08/02(日) 09:58 ID:WFxU.XKY
 -  ただ秋田では店舗に無料駐車場がないと 
 すたれる傾向あり 
 - 180 :秋田県人 :2020/08/02(日) 10:39 ID:fsGEv1cs
 -  すたれるのは店の自己責任 
 人気店に駐車場少なくて責めるのは 
 自己中心 
 文句付けるなら行かなければ良い 
 - 181 :秋田県人 :2020/08/02(日) 10:41 ID:LGCspTGU
 -  店はやれる範囲で駐車場整備すればそれでいいと思うよ。 
 ただ、広面みたいに最初から放棄してるのはどうかと思う。 
 - 182 :秋田県人 :2020/08/02(日) 13:41 ID:ypfpudm2
 -  ここはラーメン店に対して辛辣だね。 
  
 安くて旨くてボリュームがあって、サービスが良くて無料の駐車場が完備されていないと叩かれる。 
  
 秋田以外の繁華街や駅前等の立地では無料の専用駐車場がないのは当たり前で、それに対して攻撃することはないよ。 
  
 人気店で駐車場無し=守銭奴 
 客がわざわざ行ってやるんだから駐車場くらい用意しておけ、という考え方は秋田の外食産業客の店選びの幅を衰退させる。 
 - 183 :秋田県人 :2020/08/02(日) 15:10 ID:fsGEv1cs
 -  秋田県人はそんなもん。 
 まともな人は秋田県から出ていく。 
 - 184 :秋田県人 :2020/08/02(日) 15:58 ID:WFxU.XKY
 -  萬亀でもどこかの事務所の駐車場土日2台借り受けて開放してるよね。 
 萬亀も薄利多売商法なんだから多少は多めに見て下さいよ。 
 800〜900円取るラーメン店は違うけど。 
 - 185 :秋田県人 :2020/08/02(日) 17:52 ID:LGCspTGU
 -  >>182 
 レス乞食が一匹潜んでるだけ。 
 俺は一匹だと思ってるけどw 
 - 186 :秋田県人 :2020/08/02(日) 23:03 ID:FumGFbsY
 -  真実 
 - 187 :秋田県人 :2020/08/03(月) 21:47 ID:???
 -  >>183 
 だからお前みたいな1級キチガイがいるわけだw 
 - 188 :秋田県人 :2020/08/03(月) 23:25 ID:rDfXjJ3.
 -  その通り。 
 キチガイか、半分キタガイのどっちか。 
 - 189 :秋田県人 :2020/08/04(火) 18:21 ID:WWrJyPAY
 -  今日初めてとりもつラーメン康十に行ってみたんだけど昼時にもかかわらず他に客はいない… 
 食べた感想としては悪くはなかったけど、想像してたのとはちょっと違ったってのとそんなにお薦めって感じでもなかったかな 
 - 190 :秋田県人 :2020/08/04(火) 20:44 ID:qQj1gxrg
 -  会話のラリー。 
 - 191 :秋田県人 :2020/08/05(水) 03:20 ID:XHs.BurQ
 -  >>189 
 元鷹島の所だよね 
 なんか煮干しメインみたいな話聞いたけど 
 モツがメインなのかな? 
 - 192 :秋田県人 :2020/08/05(水) 09:47 ID:32HBqvcg
 -  >>191 
 メニューはとりもつラーメンのみで、並・麺大盛・とりもつ大盛だけでした。 
 - 193 :秋田県人 :2020/08/05(水) 15:31 ID:Z/plhZj2
 -  秋田に二郎の支店出来たか!どこよ?? 
 - 194 :秋田県人 :2020/08/05(水) 15:32 ID:Z/plhZj2
 -  >>178 
 マジで教えてすぐに行くわ 
 秋田二郎 
 - 195 :秋田県人 :2020/08/05(水) 19:50 ID:wlkL6kts
 -  秋田に二郎は無いよ。 
 今までも、これからも。 
 - 196 :秋田県人 :2020/08/05(水) 20:45 ID:XHTo.G62
 -  無くてもいいよ 
 - 197 :秋田県人 :2020/08/05(水) 22:08 ID:ycLjWAUI
 -  聖園短大の近くの二郎系は美味いよ!(行ったことないけど俺の勘で) 
 - 198 :秋田県人 :2020/08/06(木) 00:04 ID:OjnBew7o
 -  二郎系は有る 
 二郎は 無い 
 - 199 :秋田県人 :2020/08/06(木) 07:31 ID:.v3CuWpc
 -  駐車場の話だからな 
 論破された馬鹿がひねくれて二郎あるのかよって言ってるだけ 
 繁盛店は駐車場無いとダメらしいからな 
 二郎には基本的に駐車場無いんだよ 
 田舎モンは知らないだろうが 
 - 200 :秋田県人 :2020/08/06(木) 20:39 ID:59V2aGA2
 -  会話のラリー! 
 - 201 :秋田県人 :2020/08/06(木) 20:49 ID:LzJ/q6CQ
 -  >>199 
 関東の事、饒舌に語りたい 
 君こそが、田舎モンではないのかwww 
 - 202 :秋田県人 :2020/08/06(木) 22:21 ID:8sBr/PwI
 -  駐車場スレか? 
 - 203 :秋田県人 :2020/08/07(金) 03:34 ID:5SvXUSrk
 -  >>201 
 関東以外にもあるぞ 
  
 お前みたいな山奥の田舎モンは知らないだろうけどw 
 - 204 :秋田県人 :2020/08/07(金) 07:39 ID:vI9hg2ec
 -  都会の何十万都市で駐車場無しのラーメン店を 
 秋田で語る馬鹿 
 - 205 :秋田県人 :2020/08/07(金) 15:15 ID:03D.Gjbc
 -  >>204 
 人口いくらならいいとかお前の主観でクソの役にも立たない意見だろw 
 - 206 :秋田県人 :2020/08/07(金) 19:01 ID:or6DV5lw
 -  東京だと、自動車があると 
 逆に重しになる。 
 - 207 :秋田県人 :2020/08/07(金) 23:33 ID:7mRtkb06
 -  >>201 
 二郎が都会にあろうがどうでもいいが、 
 そんなに田舎コプレックスあると 
 生活辛そうでかわいそうね 
 - 208 :秋田県人 :2020/08/08(土) 09:36 ID:gFtuJAxg
 -  秋田にいて都会語りの馬鹿 
 - 209 :秋田県人 :2020/08/08(土) 12:01 ID:lksbK1aI
 -  秋田にだけいて秋田のことだけ語る 
 大バカ。 
 - 210 :秋田県人 :2020/08/08(土) 12:10 ID:j7xL/WI6
 -  オウム返ししかできない猿↑ 
 - 211 :秋田県人 :2020/08/08(土) 12:36 ID:nU41w.tc
 -  秋田名産秋田猿 
 人では無く動物でーす 
 - 212 :秋田県人 :2020/08/08(土) 12:54 ID:xQsmnrZo
 -  僕ちゃんと目を見て話したよ。 
 - 213 :秋田県人 :2020/08/08(土) 16:12 ID:gFtuJAxg
 -  >>210 
 スレタイも読めない猿だよww 
 - 214 :秋田県人 :2020/08/08(土) 18:24 ID:VRmXCymE
 -  安くて旨くて駐車場がたくさーん有る 
 ラーメン屋だけに行きたーい! 
 秋田猿でーす 
 - 215 :秋田県人 :2020/08/08(土) 19:08 ID:Bf3o0mpg
 -  まー確かに駐車場借りれるのにあえて借りずに近所に迷惑かけるとか普通の人間の神経じゃありえないよな。 
  
 で、そんな店があるの? 
 - 216 :秋田県人 :2020/08/08(土) 19:13 ID:GQdo0B/2
 -  >>215 
 有るわけねーだろタコ 
 黙ってろ 
 - 217 :秋田県人 :2020/08/09(日) 06:11 ID:???
 -  >>215 
 だから迷惑かけているのは迷惑客だろ 
 頭おかしいなお前は 
 ころすど 
 - 218 :秋田県人 :2020/08/09(日) 09:37 ID:5xFKQ4C.
 -  その客からし〜〜〜っかりと金銭得ているのにうちは無関係だなんて超絶ご都合主義な理屈通用しないべ〜 
  
 で、そんな店あるの? 
 - 219 :秋田県人 :2020/08/09(日) 20:28 ID:iXNZW1bo
 -  迷惑駐車するバカは客じゃない。 
 駐車場無くて文句有るなら行かなければ良い。 
 - 220 :秋田県人 :2020/08/09(日) 21:38 ID:WJJ8f0SU
 -  >>218 
 金銭を得たら駐車場完備しなきゃいけないのか? 
 無関係も何も迷惑駐車と店は関係が無い 
 法律上何か問題があるか? 
 無いなら論破だなぁw 
 - 221 :秋田県人 :2020/08/10(月) 01:55 ID:K/0gdzDY
 -  法律上ww 
 ろんぱwww 
 - 222 :秋田県人 :2020/08/10(月) 07:57 ID:hlJoU2Oo
 -  >>220 
 店があるから迷惑駐車が出る 
 店がなかったら迷惑駐車出ない 
  
 関係ありまくりだろwwww 
 - 223 :秋田県人 :2020/08/10(月) 08:40 ID:EobKwa5I
 -  >>222 
 だから法的根拠はよ? 
 ないなら無関係だろアホw 
 - 224 :秋田県人 :2020/08/10(月) 08:46 ID:EobKwa5I
 -  >>222 
 お前の主観や感情なんてのは犬の糞より価値が無いからな 
 そんなものより余程法律があてになる 
 当たり前だろ 
 理解できる頭無いだろうけどw 
 - 225 :秋田県人 :2020/08/10(月) 09:33 ID:9kB1jwsM
 -  秋田バカだから迷惑駐車が出る  
 秋田バカじゃなければ迷惑駐車出ない  
 - 226 :秋田県人 :2020/08/10(月) 10:07 ID:9FmzVl2w
 -  犯罪じゃなければ近所に甚大な迷惑かけようが何やったって良いんだ!なんてモラルが著しく欠落しているラーメン屋なんて秋田にないべ〜 
 そんなモラルが欠落している店主がいるとしたら気分悪い日はラーメンにコッソリ鼻○そとか入れてるだろうな。 
 ま、そんなラーメン屋ないだろうけど。 
  
 …あるの? 
 - 227 :秋田県人 :2020/08/10(月) 10:19 ID:???
 -  >>226 
 そんな店無いよ 
 迷惑かけているのは客だからな 
 - 228 :秋田県人 :2020/08/10(月) 10:24 ID:uA.MkaeY
 -  なんだ、ないのか。 
 - 229 :秋田県人 :2020/08/10(月) 10:25 ID:???
 -  ここで言いがかりつけて店の業務を妨害しようとしている馬鹿は、迷惑駐車の馬鹿と一緒 
 同一人物によるものだろう 
  
 〇〇に停めて行ってるとか、まるで見ていたかのように書き込みできるのは、自分自身の行いなんだろう 
  
 無職かフリーターの嫌がらせ 
 - 230 :秋田県人 :2020/08/10(月) 10:35 ID:???
 -  >>161 
 可哀想に 
 お前終わったよw 
 - 231 :秋田県人 :2020/08/10(月) 10:43 ID:VvctFK9E
 -  ああなるほどこれ萬亀の話してるのか。 
 月極駐車場近くにあるから店で借りれば良いんじゃないの? 
 - 232 :秋田県人 :2020/08/10(月) 10:48 ID:???
 -  >>231 
 そう思うならお前が店主に言えば? 
 借りるかどうかは経営方針次第だからお前には関係ないけどな 
 - 233 :秋田県人 :2020/08/10(月) 11:03 ID:9kB1jwsM
 -  すいません  
 あれからも違法駐車しています  
 ラーメン店経営者が悪いと言ってごめんなさい  
 本当は駐車違反してる自分が悪いことは解ってます  
 でもコインパーキングには勿体なくて停めません  
 違法と判っていても、美味しいラーメンやめられません  
 どうすれば良いか教えて下さい  
 お願いします 
 - 234 :秋田県人 :2020/08/10(月) 11:41 ID:VvctFK9E
 -  >>232 
 いやいやごく当たり前の感想言っただけじゃん 
 沸点低すぎるだろ、ID???で噛みつくなよ 
 - 235 :秋田県人 :2020/08/10(月) 11:44 ID:VvctFK9E
 -  >>233 
 それはしゃーねーべ。 
 尻拭いは萬亀でしてくれるんじゃないの?わからんけど 
 - 236 :秋田県人 :2020/08/10(月) 15:41 ID:hlJoU2Oo
 -  むしろガス〇トがメイン駐車場だろうww 
 皆知ってるくせにwww 
 - 237 :秋田県人 :2020/08/10(月) 18:02 ID:gPJSIpuE
 -  人気店だと基地外増えるからな。 
 売れない店の嫉妬も入ってるのかな。 
 - 238 :秋田県人 :2020/08/10(月) 21:26 ID:QEtMEX2U
 -  >>234 
 極々当たり前の事を言っただけだよ 
 何か気に障ったの?沸点低いね君w 
 - 239 :秋田県人 :2020/08/10(月) 21:33 ID:9/xfvaO.
 -  厨房にフリーザいたわ。 
 - 240 :秋田県人 :2020/08/11(火) 07:37 ID:rgUH4Mn.
 -  萬○(みんなガ○トに停めるから隣の駐車場借りる必要なし。駐車場の責任は客のもの、ラーメン代は俺のもの♪) 
 - 241 :秋田県人 :2020/08/11(火) 07:49 ID:nxErkd/.
 -  儲かってんだから、駐車場位借りればいいのに 
 ガストより、県立体育館の駐車場使えば? 
 法律云々だ言ってるのが店側の人間なら、商売辞めた方がいいよ 
 サービス業ってさ、気が利かない奴は使えないから 
 - 242 :秋田県人 :2020/08/11(火) 07:53 ID:JBJHaEc2
 -  コインパーキングに停めれば良い。 
 - 243 :秋田県人 :2020/08/11(火) 08:21 ID:Mpv0SBVg
 -  夜来香位駐車場用意していても、北中通学路に駐車するような民度の低い地域で語るだけ無駄 
 - 244 :秋田県人 :2020/08/11(火) 10:45 ID:JBJHaEc2
 -  民度は変わりようがない。 
 秋田の民度、県民は自覚してると思う。 
 全国最大の人口減少率の主因かな。 
 - 245 :秋田県人 :2020/08/11(火) 11:44 ID:oDiQq0AM
 -  コインパーキングって、100〜200円だよな… 
 なんで長々と議論してんだろ… 
 可哀想に… 
 - 246 :秋田県人 :2020/08/11(火) 13:58 ID:mmUEnLtU
 -  >>245 
 本当にそれ! 
 ガストや近隣施設が可愛そう。 
 100〜200円くらい萬亀で出せぱ良いのにね… 
 - 247 :秋田県人 :2020/08/11(火) 15:55 ID:LFRkiLGY
 -  自演やめれw 
 - 248 :秋田県人 :2020/08/11(火) 15:57 ID:LFRkiLGY
 -  セミ人間しつこいw 
 - 249 :秋田県人 :2020/08/11(火) 17:30 ID:mxW/x4B2
 -  コインパーキング代をラーメン屋が負担する発想に疑問を持とうね。 
 - 250 :秋田県人 :2020/08/11(火) 17:41 ID:???
 -  店の経済状況もわからないのに無責任だよな 
 ネットで顔見えないからって好き勝手批判する奴は、木村花を自殺に追い込んだような輩なんだろう 
  
 人間として腐っている 
 - 251 :秋田県人 :2020/08/11(火) 18:01 ID:mmUEnLtU
 -  (そろそろID???を登場させると思っていたら本当に出た) 
 - 252 :秋田県人 :2020/08/11(火) 18:02 ID:EsjhK3wE
 -  @店は20人以上のキャパで毎日行列が出来るが駐車場は4台分しかなく明らかに足りない。 
  
 A萬亀の客がガストに停めるせいでガストの駐車場が満車になりその分ガストの売り上げが減り逆に萬亀に金が入る。 
  
 B萬亀の隣には契約駐車場がありそこからも苦情が来ているが萬亀はそこの駐車場は絶対に借りない。 
  
 こんな不条理が許されるんかね〜… 
 これを「これが萬亀の経営方針」と謎の理論で正当化している人達も理解できない。 
 俺は真面目に生きよ。 
 ガスト及び被害に受けてある方々、応援しているので頑張ってください。 
 真面目に生きていれば報われるはずです。 
 - 253 :秋田県人 :2020/08/11(火) 18:51 ID:gu2omHSo
 -  自粛警察、マスク警察の次は駐車場警察か。 
 この基地外、捕まるまで遠吠えするんだろうな。うざw 
 - 254 :秋田県人 :2020/08/11(火) 19:49 ID:mxW/x4B2
 -  真面目にコインパーキングに停めようね。 
 - 255 :秋田県人 :2020/08/11(火) 20:26 ID:8zjOzYkk
 -  東京で30分100円のとこは多い。 
 秋田だば、30分50円相場でねが? 
 - 256 :秋田県人 :2020/08/11(火) 21:20 ID:gbc1Aanc
 -  自分がたまに行く駐車場なしクリニックは近くのコインパーキングの30分券をくれるよ。 
 この仕組みは色んな所で普通に行われてるし難しいことではない。 
 やろうと思えばやれることをなぜかやらないだけ。 
 - 257 :秋田県人 :2020/08/11(火) 21:53 ID:gu2omHSo
 -  >256 
 それは駐車場がゼロだからだろ。 
 なにも分かってない奴はいらないこと言うな。 
 - 258 :秋田県人 :2020/08/11(火) 21:59 ID:???
 -  >>256 
 客サービスを理解していない店と俺は判断する。そんな店には行かないに限る。 
 - 259 :秋田県人 :2020/08/11(火) 22:16 ID:y5XN6GfU
 -  客サービスという意味では値段で十分サービスに値してる 
 腹いっぱい油そば600円からとか他にないよ 
 例え駐車場増えて行列になっても、ここまでですって言われるとまた文句言うんだろ? 
 丁度いいくらいじゃないかな 
 - 260 :秋田県人 :2020/08/11(火) 22:35 ID:44q3ArH6
 -  店は無断駐車を奨励してはいない 
 客側だろ、勝手にやってるのは 
 客が悪いな 
 - 261 :秋田県人 :2020/08/11(火) 22:59 ID:GRKJhBQc
 -  サービスが悪いと感じるなら行かない方が良い。 
 駐車場不足で客が減り経営悪化すれば店が考える事。 
 なのに、行くのは止めない文句も止めないでは何も変わらないでしょ? 
 わかるかなおバカさん。 
 - 262 :秋田県人 :2020/08/12(水) 06:14 ID:NmYBWZZo
 -  所詮店が決めること。 
 そんな簡単な事も分からないアホが多すぎ。 
 サービスなんて客が求めるもんじゃねーよ。 
 たかが数百円、コジキか?貧乏人か? 
 満車だったらコインパーキングに停めろアホ共。 
 - 263 :秋田県人 :2020/08/12(水) 08:56 ID:PXBL2aPk
 -  論点盛大にズラしてサービスがどうとか嫌なら行くなとかの話してるけどんな話知らんがな(笑) 
  
 現に今ガストや隣の駐車場などなんの落ち度ないのに迷惑被っていて可哀想じゃん、なんとかしなきゃね、駐車場が足りなきゃ絶対に迷惑駐車する奴沸くんだから原因である萬亀で隣の駐車場借りるしかないのでは?他になにか救済方法あるかな?て話だろ。 
  
 萬亀は悪くない!の一点張りで被害者立場で物考える発想に辿り着けない自己中脳にはただただ呆れるわ。 
  
 もう一度言うけれど被害者は誰だ? 
 駐車場警察さんが「迷惑駐車する奴が悪い!」て吠えるだけで被害者は被害受けなくなるの? ならないべ?  
 駐車場警察さんは毎日萬亀の近辺をパトロールしてくれるなら解決だけれどしてくれるの? 
 被害者が可哀想だと思わない? 
  
 被害者を救えるアイデア出してくれ。 
 - 264 :秋田県人 :2020/08/12(水) 09:20 ID:sT.rVV9w
 -  駐車場警察のパトロールってwww 
 いやでも萬亀親衛隊はそれくらい奉仕でやれば全てが解決じゃね? 
 迷惑駐車見つけたらピピピーっ!ってフエ鳴らして全力ダッシュで注意しにダッシュしろ。 
 - 265 :秋田県人 :2020/08/12(水) 09:58 ID:OoF18HDs
 -  サービス 
 - 266 :秋田県人 :2020/08/12(水) 10:00 ID:6/hmmzqg
 -  うわ。。。 
 長文で自分は正しいアピール。 
 よっぽど溜まってるんだなw 
 駐車場警察活動乙です。 
 - 267 :秋田県人 :2020/08/12(水) 10:06 ID:v2gdgCW.
 -  >>263 
 お前が迷惑駐車の犯人だろ? 
 ガストに謝ってこいよw 
 - 268 :秋田県人 :2020/08/12(水) 10:06 ID:Cnquug1k
 -  理由はともあれ駐車場を用意しろって言ってるやつは、萬亀以外の駐車場がない施設に行く時はどうしてるんだろう? 
 特に263みたいな人。 
 - 269 :秋田県人 :2020/08/12(水) 10:18 ID:sT.rVV9w
 -  怒涛の萬亀親衛隊の突撃わろたwww 
 一糸乱れないこの連帯感はさすが親衛隊を名乗るにふさわしいな。 
  
 かっそ過疎だったのになんか最近ここのスレ面白いよね。 
 - 270 :秋田県人 :2020/08/12(水) 10:29 ID:6/hmmzqg
 -  客の分だけ駐車場用意しろって吠えてる基地外と遊んでるだけだよ。 
 - 271 :秋田県人 :2020/08/12(水) 10:43 ID:HDyvcup2
 -  ほらね、被害者救済案は何一つ言えずそれどころか 
 ガストと隣の駐車場は被害者じゃない!被害者は萬亀だ! 
 涙目で指差しながら、他の店だって〜〜〜!!ぎゃああああとか喚く始末… 
 いやいや3歳児じゃないんだから泣き喚いたって解決しないよ。 
 ね、萬亀親衛隊(?)さん! 
 - 272 :秋田県人 :2020/08/12(水) 11:46 ID:Pzu5rwzk
 -  萬亀はいらない所にコストをかけないから、 
 安価で提供できるのだろう。 
 これ以上店にコスト負担を強いるのなら、 
 ラーメンの値段も上がるんだが。 
 - 273 :秋田県人 :2020/08/12(水) 13:06 ID:0zSpN86Y
 -  安いラーメンを実装したいがために何ら罪のないガスト&隣の駐車場を犠牲にするって理不尽極まりない仕組みだわ。 
 隣の駐車場借りて上がったコスト分ラーメン代を値上げするのがどう考えても道理ってもんでしょ。 
  
 ガスト&隣の駐車場はたまったもんじゃないよな。コストかけて所有した土地をコストカットの為に他所の奴に駐車場使われて商売されてるんだから。 
 - 274 :秋田県人 :2020/08/12(水) 14:14 ID:sT.rVV9w
 -  逆にさ〜萬亀の駐車場に停めてスタスタとガストに向かっていったらなかなかシュールじゃね?www 
 - 275 :秋田県人 :2020/08/12(水) 14:33 ID:pyZp/ajE
 -  迷惑駐車しないで 
 コインパーキングに停めなさい 
 - 276 :秋田県人 :2020/08/12(水) 14:48 ID:sT.rVV9w
 -  そうだぞ君たち迷惑駐車はだめだぞ♪ 
 元気!やる気!萬亀〜〜! 
 なんやそれ。 
  
 まあこの流れも楽しいけど堂々巡りだろうからさ幸楽苑のお薦め教えてよ。 
 びゃむぴゃむちゃんが食べたい食べたい言ってるし。 
  
 俺は味噌タンメンのコッテリ。 
 あのコッテリの正体なんだろね。 
 めちゃくちゃ美味い。 
 でもよく腹壊す。 
 - 277 :秋田県人 :2020/08/12(水) 15:46 ID:gNOk11ks
 -  >>273 
 犯人はお前だろ? 
 他人のせいにすんなよw 
 - 278 :秋田県人 :2020/08/12(水) 15:57 ID:JmJoazus
 -  被害者はガストでも萬亀でもない。 
 コインパーキングに停めずに違法駐車をするという低俗でモラルの無い親に育てられたあなたが被害者。 
 - 279 :秋田県人 :2020/08/12(水) 16:13 ID:sT.rVV9w
 -  うわわ〜ダメだこりゃ 
 萬亀親衛隊さん激オコだこりゃwww 
 - 280 :秋田県人 :2020/08/12(水) 16:41 ID:K2mmAMb2
 -  萬亀親衛隊だか萬亀信者だか知らないけどカルト教団と変わらんな。 
 これだけ多くの人から迷惑をかけるな正しく生きるようにと諭されても「うるさい!おれらが信じる者が正義だ!ガストなんか知るか!隣の駐車場の苦情は突っぱねろ!萬亀様ばんざああああああい!」だもんな、こりゃ付ける薬がないわ… 
 犯罪者予備軍ってこういうことだよな(怖) 
 - 281 :秋田県人 :2020/08/12(水) 17:08 ID:sT.rVV9w
 -  俺は幸楽苑の塩タンメンも好きだぞ! 
  
 塩タンメンにもコッテリがあるんだぜ〜〜い! 
 - 282 :秋田県人 :2020/08/12(水) 17:10 ID:sT.rVV9w
 -  それとだ、幸楽苑には味噌野菜ラーメンと味噌タンメンと別々にメニューが存在するけど違いを教えてくれ〜www 
 - 283 :秋田県人 :2020/08/12(水) 17:12 ID:sT.rVV9w
 -  きゃりーぱみゅぱみゅちゃんが口に入れた麺を食べたいと思ったのは俺だけじゃないはず!www 
 - 284 :秋田県人 :2020/08/12(水) 17:15 ID:sT.rVV9w
 -  幸楽苑の餃子6個で200円台は安すぎるよな! 
 餃子の餃天なんて5個で400円近くするからな。 
 - 285 :秋田県人 :2020/08/12(水) 17:15 ID:pUUIVV4w
 -  アスペのせんずりもフィニッシュ近そうな連投 
 皆で生暖かく見守りましょう 
 - 286 :秋田県人 :2020/08/12(水) 17:15 ID:sT.rVV9w
 -  餃子の餃天はしかもサイズが幸楽苑と同じくらい 
 - 287 :秋田県人 :2020/08/12(水) 17:16 ID:sT.rVV9w
 -  >>285 
 ありがとよwww 
 - 288 :秋田県人 :2020/08/12(水) 17:17 ID:sT.rVV9w
 -  だったら幸楽苑の餃子選ぶよな! 
 - 289 :秋田県人 :2020/08/12(水) 17:18 ID:sT.rVV9w
 -  >>285 
 ほら、せっかく俺のセンズリ現場を目撃したんだからさ、これも縁だお前も幸楽苑について何か書けよ 
 - 290 :秋田県人 :2020/08/12(水) 17:19 ID:sT.rVV9w
 -  昔の中華そば復活して欲しいよな 
 - 291 :秋田県人 :2020/08/12(水) 17:20 ID:sT.rVV9w
 -  なんか値段が290円では無理だからメニューから無くなったとか記憶してるけど 
 - 292 :秋田県人 :2020/08/12(水) 17:21 ID:sT.rVV9w
 -  ぶっちゃけ390円でも需要あると俺は思う 
 - 293 :秋田県人 :2020/08/12(水) 17:22 ID:sT.rVV9w
 -  皆はどうなのよ? 
 幸楽苑の昔の中華そば 
 - 294 :秋田県人 :2020/08/12(水) 17:22 ID:sT.rVV9w
 -  いくらだったら注文する? 
 昔の中華そば 
 - 295 :秋田県人 :2020/08/12(水) 17:23 ID:sT.rVV9w
 -  なんかたまに復刻してるみたいだけど 
 タイミング合わなくて食えないでいるんだわwww 
 - 296 :秋田県人 :2020/08/12(水) 17:23 ID:sT.rVV9w
 -  令和生まれは昔の中華そばの味知らねーんだろうなーwww 
 - 297 :秋田県人 :2020/08/12(水) 17:24 ID:sT.rVV9w
 -  令和生まれってまだ4歳とかか? 
 じゃーまだお子様ラーメンだわなwww 
 - 298 :秋田県人 :2020/08/12(水) 17:25 ID:sT.rVV9w
 -  お子様ラーメンといったらガチャガチャのコインだよな! 
 - 299 :秋田県人 :2020/08/12(水) 17:26 ID:sT.rVV9w
 -  あのコインを手にすると子供は胸が踊るからな〜www 
 - 300 :秋田県人 :2020/08/12(水) 17:26 ID:sT.rVV9w
 -  つうかさ、幸楽苑のラーメンのテイクアウトってどうなん? 
 - 301 :秋田県人 :2020/08/12(水) 17:27 ID:sT.rVV9w
 -  皆思うことだけどラーメンって伸びるじゃん!!www 
 - 302 :秋田県人 :2020/08/12(水) 17:28 ID:sT.rVV9w
 -  テイクアウトして何分以内に食えそうなら買えば良いべ?www 
 - 303 :秋田県人 :2020/08/12(水) 17:29 ID:sT.rVV9w
 -  幸楽苑は何気に冷やし系が美味いよな? 
 - 304 :秋田県人 :2020/08/12(水) 17:30 ID:sT.rVV9w
 -  ごま冷やしだよごま! 
 幸楽苑はゴマの冷やしが絶品! 
 - 305 :秋田県人 :2020/08/12(水) 17:30 ID:sT.rVV9w
 -  でもさ〜、ひとつ文句言わせていただくとだ、幸楽苑の冷やし系は… 
 - 306 :秋田県人 :2020/08/12(水) 17:31 ID:sT.rVV9w
 -  量が少ない!!!wwwwww 
 - 307 :秋田県人 :2020/08/12(水) 17:31 ID:sT.rVV9w
 -  じゃあさ、大盛りで頼むじゃん? 
 - 308 :秋田県人 :2020/08/12(水) 17:32 ID:sT.rVV9w
 -  大盛りでも量が足りねーんだよwww 
 - 309 :秋田県人 :2020/08/12(水) 17:32 ID:sT.rVV9w
 -  見た瞬間オレ店員さんに聞いたよ 
 - 310 :秋田県人 :2020/08/12(水) 17:33 ID:sT.rVV9w
 -  え、これ大盛りですか? 
 って… 
 そしたらさ 
 - 311 :秋田県人 :2020/08/12(水) 17:33 ID:sT.rVV9w
 -  「はい」だってwww 
  
 回答がシンプルでわかりやす!www 
 - 312 :秋田県人 :2020/08/12(水) 17:34 ID:sT.rVV9w
 -  あと幸楽苑と言ったらチャーハンだな 
 - 313 :秋田県人 :2020/08/12(水) 17:35 ID:sT.rVV9w
 -  パラッパラで旨くね? 
 - 314 :秋田県人 :2020/08/12(水) 17:36 ID:sT.rVV9w
 -  本当チャーハンだけ食べたいときあるけど 
 - 315 :秋田県人 :2020/08/12(水) 17:36 ID:sT.rVV9w
 -  それって許されるん? 
 - 316 :秋田県人 :2020/08/12(水) 17:37 ID:sT.rVV9w
 -  だってチャーハンって普通セットで食べるもんじゃね?www 
 - 317 :秋田県人 :2020/08/12(水) 17:38 ID:sT.rVV9w
 -  まー結局はラーメン&餃子&チャーハン、このセットが至高だわな〜www 
 - 318 :秋田県人 :2020/08/12(水) 17:39 ID:sT.rVV9w
 -  なんかちょっと前に期間限定でスゲーでかいチャーシュー乗ったラーメンあったよな? 
 - 319 :秋田県人 :2020/08/12(水) 17:40 ID:sT.rVV9w
 -  三元豚だったかな〜 
 なんだっけ 
 金豚?  
 - 320 :秋田県人 :2020/08/12(水) 17:40 ID:sT.rVV9w
 -  あれはハズレだわ 
 大ハズレ!www 
 - 321 :秋田県人 :2020/08/12(水) 17:41 ID:sT.rVV9w
 -  あれ900円くらいするんだけどさ、 
 そそ、幸楽苑なのに900円だぜ? 
 - 322 :秋田県人 :2020/08/12(水) 17:42 ID:sT.rVV9w
 -  幸楽苑でそんなに高いってことはとんでもないチャーシュー乗っかってると期待してたのにさ 
 - 323 :秋田県人 :2020/08/12(水) 17:43 ID:sT.rVV9w
 -  ペロッぺろのペロペロのやっすいクオリティのチャーシューなのよwww 
 - 324 :秋田県人 :2020/08/12(水) 17:43 ID:sT.rVV9w
 -  デカいのは写真だけ!www 
 - 325 :秋田県人 :2020/08/12(水) 17:44 ID:sT.rVV9w
 -  幸楽苑でもあんな大ハズレがあるんだなwww 
 - 326 :秋田県人 :2020/08/12(水) 17:45 ID:sT.rVV9w
 -  あれはユーチューバーかインスタに載せたい人用だなwww 
 - 327 :秋田県人 :2020/08/12(水) 17:46 ID:sT.rVV9w
 -  あっ思い出さした、金豚じゃない金華豚だwww 
 - 328 :秋田県人 :2020/08/12(水) 17:47 ID:sT.rVV9w
 -  山形のブランド豚らしいが有名なの? 
 - 329 :秋田県人 :2020/08/12(水) 17:48 ID:sT.rVV9w
 -  やっぱ秋田は桃豚だからいつかコラボやって欲しいよな 
 - 330 :秋田県人 :2020/08/12(水) 17:49 ID:sT.rVV9w
 -  あ、そだ皆に聞きたいんだけどさ、幸楽苑の塩ラーメンってどうなの? 
 - 331 :秋田県人 :2020/08/12(水) 17:49 ID:sT.rVV9w
 -  あ〜違うって! 
 塩タンメンじゃなくてシンプルな塩ラーメン!!www 
 - 332 :秋田県人 :2020/08/12(水) 17:50 ID:sT.rVV9w
 -  なんかわざわざ頼む気になれないのよな〜 
 - 333 :秋田県人 :2020/08/12(水) 17:51 ID:sT.rVV9w
 -  塩ラーメンって大体の味の相場が決まってるじゃん? 
 - 334 :秋田県人 :2020/08/12(水) 17:52 ID:sT.rVV9w
 -  あ、やっぱこういう味ね〜ってなるの想像つくわwww 
 - 335 :秋田県人 :2020/08/12(水) 17:52 ID:sT.rVV9w
 -  てかさ、 
 メニューに塩ラーメンってあるっけ?www 
 - 336 :秋田県人 :2020/08/12(水) 17:53 ID:sT.rVV9w
 -  ネギ味噌はたまに頼むよ。 
 たまに食べたくなる。 
 - 337 :秋田県人 :2020/08/12(水) 17:54 ID:sT.rVV9w
 -  でもさ、シンプルな味噌ラーメンって頼んだことないな〜 
 - 338 :秋田県人 :2020/08/12(水) 17:55 ID:sT.rVV9w
 -  幸楽苑でトッピング無しのシンプルな味噌ラーメン頼む人ってなかなかいなくね? 
 - 339 :秋田県人 :2020/08/12(水) 17:56 ID:sT.rVV9w
 -  そいやチョコレートラーメンってあったよな? 
 - 340 :秋田県人 :2020/08/12(水) 17:56 ID:sT.rVV9w
 -  あれは無理だ〜 
 チョコレートは無理だ〜 
 - 341 :秋田県人 :2020/08/12(水) 17:57 ID:sT.rVV9w
 -  え?頼んでない頼んでない!そんな勇気ねーwww 
 - 342 :秋田県人 :2020/08/12(水) 17:58 ID:sT.rVV9w
 -  でも絶対に頼むのならブラックじゃなくてホワイトの方かな。 
 - 343 :秋田県人 :2020/08/12(水) 17:59 ID:sT.rVV9w
 -  白湯麺っぽくなるのかなーとwww 
 - 344 :秋田県人 :2020/08/12(水) 17:59 ID:sT.rVV9w
 -  チョコレートラーメンはネットでの評判もすごくいいんだよね 
 - 345 :秋田県人 :2020/08/12(水) 17:59 ID:sT.rVV9w
 -  全然食べれる全然食べれる! 
 ってこんな感じ 
 - 346 :秋田県人 :2020/08/12(水) 18:00 ID:sT.rVV9w
 -  食べれるってなによ?www 
 - 347 :秋田県人 :2020/08/12(水) 18:00 ID:sT.rVV9w
 -  本当に美味しかったらとっくにレギュラーメニューになってるつーのwww 
 - 348 :秋田県人 :2020/08/12(水) 18:01 ID:sT.rVV9w
 -  そーそー先月なんだけどさ、俺が味噌タンメン食ってたのよ 
 - 349 :秋田県人 :2020/08/12(水) 18:01 ID:sT.rVV9w
 -  そしたら、マスク付けた幼女が近寄ってきてさ… 
 - 350 :秋田県人 :2020/08/12(水) 18:02 ID:sT.rVV9w
 -  おもむろに一番上のボタンを… 
 - 351 :秋田県人 :2020/08/12(水) 18:29 ID:sT.rVV9w
 -  言って良い? 
 - 352 :秋田県人 :2020/08/12(水) 19:01 ID:sT.rVV9w
 -  その幼女は中華そば食べていた 
 で俺の顔を見てハッと驚いたのさ 
 その時の顔は忘れられない 
 - 353 :秋田県人 :2020/08/12(水) 19:04 ID:sT.rVV9w
 -  ここのスレに目撃者がいることは知っているんだ 
 - 354 :秋田県人 :2020/08/12(水) 20:05 ID:5pDbBEOM
 -  >>280 
 気持ち悪いレスだな 
 お前が間違っているのだけは見ててハッキリわかる 
 - 355 :秋田県人 :2020/08/12(水) 20:06 ID:KueJUCBE
 -  >>278 
 被害者はガストでも萬亀でもない。 
 コインパーキングに停めずに違法駐車をするという低俗でモラルの無い親に育てられたあなたが被害者。 
  
 親の事言っちゃ可哀そうだよ。 
 親は選べないから。 
 - 356 :秋田県人 :2020/08/12(水) 20:27 ID:fhklWF2E
 -  うん、280気持ち悪い。 
 ここにいるかどうかもわからない違法駐車に対してどうしてそんなに吠えまくれる? 
 ガスト親衛隊か?? 
 - 357 :秋田県人 :2020/08/12(水) 20:34 ID:sT.rVV9w
 -  そう、その幼女がつぶやいたそのセリフとは… 
 - 358 :秋田県人 :2020/08/12(水) 20:44 ID:/8dbPm6Y
 -  この萬亀三連星の息が揃ったジェットストリームアタックはコントレベルだろw 
 おもろすぎるわw 
 - 359 :秋田県人 :2020/08/12(水) 21:10 ID:1ZQfSB2.
 -  ラーメンがうまいかどうかを書いてくれよ 
 - 360 :秋田県人 :2020/08/12(水) 21:11 ID:5pDbBEOM
 -  >>358 
 面白いと思うのはネットオタクのお前くらいだろ 
 - 361 :秋田県人 :2020/08/12(水) 21:15 ID:sT.rVV9w
 -  幼女「あ、あのおじさんが…」 
 - 362 :秋田県人 :2020/08/12(水) 21:16 ID:sT.rVV9w
 -  なに、何言ってるだ、この幼女は!? 
 - 363 :秋田県人 :2020/08/12(水) 21:17 ID:sT.rVV9w
 -  幼女「つけ麺の汁にあの汚いあれを…」 
 - 364 :秋田県人 :2020/08/12(水) 21:18 ID:sT.rVV9w
 -  !? 
 俺は耳を疑ったよ 
 - 365 :秋田県人 :2020/08/12(水) 21:21 ID:5pDbBEOM
 -  とりあえず>>280通報しといた 
  
 ところで連投している人、やめたほうがいいよ 
 - 366 :秋田県人 :2020/08/12(水) 21:21 ID:sT.rVV9w
 -  そう、そしてその幼女はとんでもない行動に出た… 
 - 367 :秋田県人 :2020/08/12(水) 21:23 ID:sT.rVV9w
 -  はい、あまりにもオファーが殺到しているのでラーメン手形激戦区シリーズ!!www 
 - 368 :秋田県人 :2020/08/12(水) 21:24 ID:sT.rVV9w
 -  まずはよし虎! 
 - 369 :秋田県人 :2020/08/12(水) 21:25 ID:sT.rVV9w
 -  人気あるみたいだけど情報入ってこないね 
 - 370 :秋田県人 :2020/08/12(水) 21:26 ID:sT.rVV9w
 -  最初は人気あってもあっという間に廃れるのがこの業界 
 - 371 :秋田県人 :2020/08/12(水) 21:27 ID:sT.rVV9w
 -  さて、半年後よし虎はどうなっているのか注目だ!! 
 - 372 :秋田県人 :2020/08/12(水) 21:27 ID:sT.rVV9w
 -  半年後も今の人気が続いていたら本物だね 
 - 373 :秋田県人 :2020/08/12(水) 21:28 ID:sT.rVV9w
 -  ところで読み方は 
 よしとら? 
 よしこ? 
 - 374 :秋田県人 :2020/08/12(水) 21:30 ID:sT.rVV9w
 -  次は鷹島!! 
 - 375 :秋田県人 :2020/08/12(水) 21:31 ID:sT.rVV9w
 -  コッテリ背脂なのに胃が重くならない! 
 四角い細麺が特徴的。 
 - 376 :秋田県人 :2020/08/12(水) 21:32 ID:sT.rVV9w
 -  ここの提供スピードはおかしな位早い! 
 マジでおかしい! 
 - 377 :秋田県人 :2020/08/12(水) 21:33 ID:sT.rVV9w
 -  新国道の方は残念ながら閉店したけど頑張れ! 
 - 378 :秋田県人 :2020/08/12(水) 21:34 ID:sT.rVV9w
 -  次は一球!! 
 - 379 :秋田県人 :2020/08/12(水) 21:35 ID:sT.rVV9w
 -  ここは手形激戦区の中で一番年齢層が若い気がする 
 - 380 :秋田県人 :2020/08/12(水) 21:35 ID:sT.rVV9w
 -  つけ麺と煮干しラーメンの2枚看板 
 - 381 :秋田県人 :2020/08/12(水) 21:36 ID:sT.rVV9w
 -  若者の支持が多いだけあって味が濃くてボリューミー 
 - 382 :秋田県人 :2020/08/12(水) 21:37 ID:sT.rVV9w
 -  待たされるのでそれなりの覚悟が必要 
 - 383 :秋田県人 :2020/08/12(水) 21:37 ID:sT.rVV9w
 -  あ、つけ麺じゃない、まぜそばか 
 - 384 :秋田県人 :2020/08/12(水) 21:38 ID:sT.rVV9w
 -  ニ球のまぜそばとほぼ同じなのかな 
 - 385 :秋田県人 :2020/08/12(水) 21:39 ID:sT.rVV9w
 -  土崎の竹本商店に弟子入りしてたとかしてないとか 
 間違いあったら指摘よろしく!www 
 - 386 :秋田県人 :2020/08/12(水) 21:39 ID:sT.rVV9w
 -  次は時代屋!! 
 - 387 :秋田県人 :2020/08/12(水) 21:40 ID:sT.rVV9w
 -  夜のみのオープンなのかここは 
 - 388 :秋田県人 :2020/08/12(水) 21:41 ID:sT.rVV9w
 -  かなりギドギドでコアなファンがいるけどナスのラーメンが看板メニュー 
 - 389 :秋田県人 :2020/08/12(水) 21:41 ID:sT.rVV9w
 -  そういや友人が酸辣湯が好き言っていたな 
 - 390 :秋田県人 :2020/08/12(水) 21:43 ID:sT.rVV9w
 -  夜この辺通ることあったらまた食べてみようかな 
 - 391 :秋田県人 :2020/08/12(水) 21:43 ID:sT.rVV9w
 -  次はリュウグウ!! 
 - 392 :秋田県人 :2020/08/12(水) 21:43 ID:sT.rVV9w
 -  朝ラーやってるらしいね 
 - 393 :秋田県人 :2020/08/12(水) 21:44 ID:sT.rVV9w
 -  ラーメン総選挙でランキングされていたからファンは多いのかな 
 - 394 :秋田県人 :2020/08/12(水) 21:45 ID:sT.rVV9w
 -  優先順位は低いけどいつかは行ってみよう 
 - 395 :秋田県人 :2020/08/12(水) 21:45 ID:sT.rVV9w
 -  次はマシンガン!! 
 - 396 :秋田県人 :2020/08/12(水) 21:46 ID:sT.rVV9w
 -  秋田で二郎インスパイア1号店! 
 …なの? 
 - 397 :秋田県人 :2020/08/12(水) 21:47 ID:sT.rVV9w
 -  二郎系なんてもんを知らずに初めてここ食べた時はさっぱ理解できなかった 
 - 398 :秋田県人 :2020/08/12(水) 21:48 ID:sT.rVV9w
 -  もやし!もやし!もやし!とにかくもやしの記憶だったけれどだ 
 - 399 :秋田県人 :2020/08/12(水) 21:49 ID:sT.rVV9w
 -  段々とクセになって、なんなら今すぐまた食べたくなってきたwww 
 - 400 :秋田県人 :2020/08/12(水) 21:50 ID:sT.rVV9w
 -  汁無しも美味いね。 
 いやむしろ汁無し派かも。 
 - 401 :秋田県人 :2020/08/12(水) 21:50 ID:sT.rVV9w
 -  などと言いつつしばらくマシンガンには行ってないな〜 
 - 402 :秋田県人 :2020/08/12(水) 21:51 ID:sT.rVV9w
 -  たまにSNS見てメニューが増えていることを知ったりする 
 - 403 :秋田県人 :2020/08/12(水) 21:52 ID:sT.rVV9w
 -  そうだ!テイクアウトメニューは完成したのだろうか? 
 - 404 :秋田県人 :2020/08/12(水) 21:52 ID:sT.rVV9w
 -  3ヶ月くらい前かな、試作段階だったけれど 
 - 405 :秋田県人 :2020/08/12(水) 21:53 ID:sT.rVV9w
 -  テイクアウトだけれど麺は自分で茹でるある意味革新的なシステムだったがあれは成功するのかwww 
 - 406 :秋田県人 :2020/08/12(水) 21:54 ID:sT.rVV9w
 -  またチェックしてみよう 
 もしかしたら進化しているかもしれない 
 - 407 :秋田県人 :2020/08/12(水) 21:55 ID:sT.rVV9w
 -  次はちゃんぽん屋!! 
 - 408 :秋田県人 :2020/08/12(水) 21:56 ID:sT.rVV9w
 -  いや〜ここまだ行ったことないんだよな〜 
 - 409 :秋田県人 :2020/08/12(水) 21:56 ID:sT.rVV9w
 -  でも長崎ちゃんぽんでっせ? 
 絶対に美味いに決まってるがな! 
 - 410 :秋田県人 :2020/08/12(水) 21:57 ID:sT.rVV9w
 -  長崎ちゃんぽん食える店ってリンガーハットくらいしか浮かばないなー 
 - 411 :秋田県人 :2020/08/12(水) 21:57 ID:sT.rVV9w
 -  あ、来華も長崎ちゃんぽんだったかな 
 違う? 
 - 412 :秋田県人 :2020/08/12(水) 21:58 ID:sT.rVV9w
 -  来華は大昔通っていたのに何故だかあまり思い出せないwww 
 - 413 :秋田県人 :2020/08/12(水) 21:59 ID:OoF18HDs
 -  人擬き 
 - 414 :秋田県人 :2020/08/12(水) 21:59 ID:sT.rVV9w
 -  ちゃんぽん屋、ここはメニューも豊富ってことで期待大にして近々足を運びたいね! 
 - 415 :秋田県人 :2020/08/12(水) 22:00 ID:sT.rVV9w
 -  次は上海!! 
 - 416 :秋田県人 :2020/08/12(水) 22:00 ID:sT.rVV9w
 -  基本ここは量が馬鹿多い!www 
 - 417 :秋田県人 :2020/08/12(水) 22:01 ID:sT.rVV9w
 -  ご飯物が人気なんだろうけどラーメンも好きなんだな〜 
 - 418 :秋田県人 :2020/08/12(水) 22:02 ID:sT.rVV9w
 -  大学生の頃はご飯物とラーメンダブルで頼んでいたが、いま俺の胃のキャパは3分の1だわwww 
 - 419 :秋田県人 :2020/08/12(水) 22:03 ID:sT.rVV9w
 -  あーまたスタミナラーメン食いたいな〜 
 - 420 :秋田県人 :2020/08/12(水) 22:03 ID:sT.rVV9w
 -  あと幻の牛タンラーメン!! 
 - 421 :秋田県人 :2020/08/12(水) 22:04 ID:sT.rVV9w
 -  コストの問題なのかな、メニューから消えちゃったんだよね〜… 
 - 422 :秋田県人 :2020/08/12(水) 22:06 ID:sT.rVV9w
 -  牛タンラーメンは頻繁に雑誌で紹介されていたし復活を望む!! 
 頼むよ上海さん!! 
 友人連れて四人で牛タンラーメン頼みますからwww 
 - 423 :秋田県人 :2020/08/12(水) 22:06 ID:sT.rVV9w
 -  あ、上海も時代屋と同じで夜のみ営業だね 
 - 424 :秋田県人 :2020/08/12(水) 22:07 ID:sT.rVV9w
 -  て分かっちゃうと昼も食べたくなるwww 
 - 425 :秋田県人 :2020/08/12(水) 22:08 ID:sT.rVV9w
 -  逆に小江戸は昼のみ営業。 
 小江戸を夜に食いたいな〜ってずっと前から思ってる。 
 - 426 :秋田県人 :2020/08/12(水) 22:09 ID:sT.rVV9w
 -  24時間営業って山岡やくらい? 
 - 427 :秋田県人 :2020/08/12(水) 22:09 ID:sT.rVV9w
 -  たまに深夜にラーメン食べたくなるんだよな 
 - 428 :秋田県人 :2020/08/12(水) 22:10 ID:sT.rVV9w
 -  次はにぼすけ! 
 - 429 :秋田県人 :2020/08/12(水) 22:11 ID:sT.rVV9w
 -  ここってラーメン総選挙て2位だっけ? 
 凄い高い順位だったな。 
 - 430 :秋田県人 :2020/08/12(水) 22:12 ID:sT.rVV9w
 -  いや〜そんな人入ってる感じでもないのにね、一球の方が確実に繁盛している 
 - 431 :秋田県人 :2020/08/12(水) 22:12 ID:sT.rVV9w
 -  なので一部のコアなファンが投票したのかな、と予想 
 - 432 :秋田県人 :2020/08/12(水) 22:13 ID:sT.rVV9w
 -  一度食べたけれど、まー良くも悪くも色んな店で出される濃厚系煮干しラーメンだったな〜 
 - 433 :秋田県人 :2020/08/12(水) 22:14 ID:sT.rVV9w
 -  次は多むら!! 
 - 434 :秋田県人 :2020/08/12(水) 22:15 ID:sT.rVV9w
 -  いや、なんかいつの間に手形へ、て感じですわwww 
 - 435 :秋田県人 :2020/08/12(水) 22:15 ID:sT.rVV9w
 -  外旭川と全く同じ味なのかな 
 - 436 :秋田県人 :2020/08/12(水) 22:16 ID:sT.rVV9w
 -  ここはお上品系なラーメンだよね 
 若い人よりは年配者に人気ありそうな気がするが 
 - 437 :秋田県人 :2020/08/12(水) 22:17 ID:sT.rVV9w
 -  あまり舌が繊細じゃないので多むらの味はちょっと良くわからんのだな 
 - 438 :秋田県人 :2020/08/12(水) 22:18 ID:sT.rVV9w
 -  なんかスゲー頑張って研究して作りました、て感じは凄く伝わっては来るんだけどね 
 - 439 :秋田県人 :2020/08/12(水) 22:19 ID:sT.rVV9w
 -  似たようなラーメン屋は浮かばないので体が求めればまた来るかもしれない 
 - 440 :秋田県人 :2020/08/12(水) 22:20 ID:sT.rVV9w
 -  次は珍竹林!! 
 - 441 :秋田県人 :2020/08/12(水) 22:21 ID:sT.rVV9w
 -  来たことはあるけれど70点だったな〜 
 - 442 :秋田県人 :2020/08/12(水) 22:21 ID:sT.rVV9w
 -  典型的な大当たりも大ハズレもないラーメン 
 - 443 :秋田県人 :2020/08/12(水) 22:22 ID:sT.rVV9w
 -  ここの看板メニューはなんだべ? 
 - 444 :秋田県人 :2020/08/12(水) 22:23 ID:sT.rVV9w
 -  店名からしてシナチクが美味そうだけど関係ないよねwww 
 - 445 :秋田県人 :2020/08/12(水) 22:23 ID:sT.rVV9w
 -  次は、おわり? 
 もうない? 
 - 446 :秋田県人 :2020/08/12(水) 22:24 ID:sT.rVV9w
 -  たんたん倶楽部って閉店したんだっけ? 
 なんか最近見ないぞ 
 - 447 :秋田県人 :2020/08/12(水) 22:26 ID:sT.rVV9w
 -  調べたけどよく分からなかったわい。 
 今度あそこ通るときはしっかりチェックしてみるか 
 - 448 :秋田県人 :2020/08/12(水) 22:27 ID:sT.rVV9w
 -  たんたん倶楽部はまー美味いけれど、鷹島の担々麺の方が好みだったな 
 - 449 :秋田県人 :2020/08/12(水) 22:29 ID:sT.rVV9w
 -  次は広面付近! 
 - 450 :秋田県人 :2020/08/12(水) 22:29 ID:sT.rVV9w
 -  吾作!!大学病院前!! 
 - 451 :秋田県人 :2020/08/12(水) 22:30 ID:sT.rVV9w
 -  お〜わが母校(の裏) 
 ここって山王店より美味いね 
 - 452 :秋田県人 :2020/08/12(水) 22:31 ID:sT.rVV9w
 -  一部噂にはなっていたが本当に量が減ってしまった、がく〜ん 
 - 453 :秋田県人 :2020/08/12(水) 22:31 ID:sT.rVV9w
 -  ここは秋田のソウルフードだね。 
 他県の人が食べても理解してもらえないこと多いwww 
 - 454 :秋田県人 :2020/08/12(水) 22:32 ID:sT.rVV9w
 -  チャーシューは角肉で頼んでいる 
 まーこれは完全な好み 
 - 455 :秋田県人 :2020/08/12(水) 22:33 ID:sT.rVV9w
 -  バターがこんなに合うラーメンは珍しいよね 
 他にあったかな〜 
 てかこのバターてこれ用の特製? 
 - 456 :秋田県人 :2020/08/12(水) 22:35 ID:sT.rVV9w
 -  俺が頼むのは 
 味噌6割、醤油3割、塩1割 
 かな 
 やっぱ味噌だな〜 
 - 457 :秋田県人 :2020/08/12(水) 22:37 ID:sT.rVV9w
 -  吾作って4回くらい味が落ちた、て聞いてるけど、もはや最初の味とは別物なんすかね〜www 
 - 458 :秋田県人 :2020/08/12(水) 22:39 ID:sT.rVV9w
 -  割と最近から辛味噌置くようになったね 
 あれは醤油に合う 
 - 459 :秋田県人 :2020/08/12(水) 22:40 ID:sT.rVV9w
 -  まーあとニンニクは定番か 
 - 460 :秋田県人 :2020/08/12(水) 22:41 ID:sT.rVV9w
 -  あ、生姜もあるけどあれ合うかね〜? 
 なんか全然ダメだったわ 
 - 461 :秋田県人 :2020/08/12(水) 22:42 ID:sT.rVV9w
 -  亀屋!! 
  
 何気に醤油ラーメンがめちゃくちゃ美味い 
 - 462 :秋田県人 :2020/08/12(水) 22:43 ID:sT.rVV9w
 -  うっすいスープなのにコクが深いんだよな〜 あれ不思議だよ 
 - 463 :秋田県人 :2020/08/12(水) 22:43 ID:sT.rVV9w
 -  玉ねぎも良く合う 
 - 464 :秋田県人 :2020/08/12(水) 22:44 ID:sT.rVV9w
 -  次はぱいたん倶楽部! 
 - 465 :秋田県人 :2020/08/12(水) 22:45 ID:sT.rVV9w
 -  具がたくさん、てことだけ覚えているwww 
  
 あれ、どうだったかな〜 
 よしまたここ来てみるか 
 - 466 :秋田県人 :2020/08/12(水) 22:46 ID:sT.rVV9w
 -  次は花月! 
 - 467 :秋田県人 :2020/08/12(水) 22:46 ID:sT.rVV9w
 -  なんか今は「嵐」て名前がつくの? 
 - 468 :秋田県人 :2020/08/12(水) 22:47 ID:sT.rVV9w
 -  外旭川店でここ初めて食べたときの感動はスゴかったな〜 
 - 469 :秋田県人 :2020/08/12(水) 22:48 ID:sT.rVV9w
 -  その時ってあまりコッテリ系統ラーメンなかったからね、ホントに革新的だったよ 
 - 470 :秋田県人 :2020/08/12(水) 22:49 ID:sT.rVV9w
 -  ちょいちょい新メニュー出している意欲的な姿勢は評価してあげたい 
 - 471 :秋田県人 :2020/08/12(水) 22:50 ID:sT.rVV9w
 -  あと汁なしラーメンの元祖(つまり油そば)といわれるもんじゃそばが好き 
 - 472 :秋田県人 :2020/08/12(水) 22:51 ID:sT.rVV9w
 -  今の油そばを知ってしまってからだとこっちのは質素に見えちゃうかもな 
 - 473 :秋田県人 :2020/08/12(水) 22:51 ID:sT.rVV9w
 -  ラー油、唐辛子、酢などでカスタマイズしながら食べるのが楽しい 
 - 474 :秋田県人 :2020/08/12(水) 22:52 ID:sT.rVV9w
 -  次はめん丸(東通り) 
 - 475 :秋田県人 :2020/08/12(水) 22:53 ID:sT.rVV9w
 -  うーーん、ここは評価高くないな〜 
 悪い意味での普通すぎるラーメン 
 - 476 :秋田県人 :2020/08/12(水) 22:54 ID:sT.rVV9w
 -  でも10年以上潰れないってことは何でだべ 
 - 477 :秋田県人 :2020/08/12(水) 22:54 ID:sT.rVV9w
 -  メニューが豊富で家族で行きやすい、とかかね? 
 - 478 :秋田県人 :2020/08/12(水) 22:55 ID:sT.rVV9w
 -  まー不味いラーメンではないのは確かだし、こういう所がほそぼそと長生きするのかもな 
 - 479 :秋田県人 :2020/08/12(水) 22:56 ID:sT.rVV9w
 -  次は八屋 
 - 480 :秋田県人 :2020/08/12(水) 22:56 ID:sT.rVV9w
 -  ここは古くからずーーっと人気店だよね? 
 - 481 :秋田県人 :2020/08/12(水) 22:57 ID:sT.rVV9w
 -  知り合いで八屋の大大大ファンいるよ 
 - 482 :秋田県人 :2020/08/12(水) 22:58 ID:sT.rVV9w
 -  チャーシューがいかにも手作り感があって美味しい。 
 チャーシュー丼も大人気。 
 - 483 :秋田県人 :2020/08/12(水) 22:59 ID:sT.rVV9w
 -  ラーメンは…なんだろ他では食べられない味なのだけれど俺にはハマらないなーと 
 なのでそんな回数行ったことないんだよな〜 
 - 484 :秋田県人 :2020/08/12(水) 23:00 ID:sT.rVV9w
 -  でもいつも醤油頼んでいたので今度は味噌にチャレンジだな 
 - 485 :秋田県人 :2020/08/12(水) 23:01 ID:sT.rVV9w
 -  味噌だったら全然別物かもしれないので是非食べてみよう 
 - 486 :秋田県人 :2020/08/12(水) 23:01 ID:sT.rVV9w
 -  次はまると! 
 - 487 :秋田県人 :2020/08/12(水) 23:02 ID:sT.rVV9w
 -  て、ここ閉店した?www 
 - 488 :秋田県人 :2020/08/12(水) 23:02 ID:sT.rVV9w
 -  ニラそばがめちゃくちゃ美味かったんだけどな〜 
 また食べたい 
 - 489 :秋田県人 :2020/08/12(水) 23:03 ID:sT.rVV9w
 -  元々飯島の方に本店があったのかな。 
 飯島に行けば食べられるのだろうか… 
 うーん遠いわ 
 - 490 :秋田県人 :2020/08/12(水) 23:04 ID:sT.rVV9w
 -  閉店して残念と言えば信長ラーメン 
 - 491 :秋田県人 :2020/08/12(水) 23:05 ID:sT.rVV9w
 -  とにかく安い! 
 不思議な味で決してチープなラーメンではない 
 - 492 :秋田県人 :2020/08/12(水) 23:06 ID:sT.rVV9w
 -  それとカレーがめちゃくちゃ安い! 
 ほぼタダ料金だったような… 
 だから潰れたんか 
 - 493 :秋田県人 :2020/08/12(水) 23:08 ID:sT.rVV9w
 -  桜の花満開が潰れたのも残念 
 - 494 :秋田県人 :2020/08/12(水) 23:08 ID:sT.rVV9w
 -  ドロドロスープは究極の個性 
 - 495 :秋田県人 :2020/08/12(水) 23:09 ID:sT.rVV9w
 -  賛否分かれる系ラーメンだけれどいつも行列だったのになんで潰れたんだ 
 - 496 :秋田県人 :2020/08/12(水) 23:10 ID:sT.rVV9w
 -  まーここの冷やしは、冷やしなのに脂っこさ出してとても食えたもんじゃなかったがwww 
 - 497 :秋田県人 :2020/08/12(水) 23:12 ID:sT.rVV9w
 -  次は外旭川アジQ 
 - 498 :秋田県人 :2020/08/12(水) 23:13 ID:sT.rVV9w
 -  味キューで一番の人気店 
 - 499 :秋田県人 :2020/08/12(水) 23:15 ID:sT.rVV9w
 -  この季節の看板は冷やし南蛮 
 これは美味いね〜 
 昔はスープの薄さが気になったが今はちょうどよく感じる 
 - 500 :秋田県人 :2020/08/12(水) 23:16 ID:sT.rVV9w
 -  もちろん大盛りにもできるし、たっぷり食べたいときは大盛りで! 
 - 501 :秋田県人 :2020/08/12(水) 23:16 ID:sT.rVV9w
 -  味キューと言ったら南蛮ラーメン! 
 追加料金でネギ大盛り可能。 
 - 502 :秋田県人 :2020/08/12(水) 23:19 ID:sT.rVV9w
 -  この店舗限定のこく旨とんこつも人気。 
 これとは別に普通のとんこつラーメンもあるが、普通はこく旨の方を頼むべやwww 
 - 503 :秋田県人 :2020/08/12(水) 23:20 ID:sT.rVV9w
 -  ホントに美味いんだけれどチャーシューが飽ききやすいんだよな、こりゃまいったわい 
 - 504 :秋田県人 :2020/08/12(水) 23:22 ID:sT.rVV9w
 -  田沢湖町にある味キューはまるで別物だったな〜 
 - 505 :秋田県人 :2020/08/12(水) 23:24 ID:sT.rVV9w
 -  南蛮ラーメン食べたけれどネギが少ないしスープもコクがないし麺もなんだか違った 
 - 506 :秋田県人 :2020/08/12(水) 23:25 ID:sT.rVV9w
 -  本当、作る人によって全然別物になるんだね! 
 - 507 :秋田県人 :2020/08/13(木) 07:12 ID:aXTWLCrI
 -  次、三宝亭! 
 - 508 :秋田県人 :2020/08/13(木) 07:13 ID:aXTWLCrI
 -  全てがハイクオリティだなここは 
 - 509 :秋田県人 :2020/08/13(木) 07:14 ID:aXTWLCrI
 -  まーだいたい行列出来て待たされる 
 - 510 :秋田県人 :2020/08/13(木) 07:15 ID:aXTWLCrI
 -  看板メニューがないんだよね、なぜか。 
 俺の中では五目チャンポンだけど。 
 - 511 :秋田県人 :2020/08/13(木) 07:16 ID:aXTWLCrI
 -  チャーハンにはかなり力入れてるよね 
 - 512 :秋田県人 :2020/08/13(木) 07:17 ID:aXTWLCrI
 -  難しい試験をクリアした料理人だけが作ることを許されるとかなんとか 
 - 513 :秋田県人 :2020/08/13(木) 07:18 ID:aXTWLCrI
 -  なのでパラッパラで美味いんだわ 
 - 514 :秋田県人 :2020/08/13(木) 07:19 ID:aXTWLCrI
 -  五目あんかけ焼きそばも美味いね〜 
 - 515 :秋田県人 :2020/08/13(木) 07:20 ID:aXTWLCrI
 -  五目は具の量が多い! 
 - 516 :秋田県人 :2020/08/13(木) 07:21 ID:aXTWLCrI
 -  冷やし担々麺は好み分かれるな 
 - 517 :秋田県人 :2020/08/13(木) 07:22 ID:aXTWLCrI
 -  ちょっとやりすぎだろってくらい麺が細かったwww 
 - 518 :秋田県人 :2020/08/13(木) 07:24 ID:aXTWLCrI
 -  それと具に冷えたキャベツが乗っていたのだけどこれ要るか〜? 
 - 519 :秋田県人 :2020/08/13(木) 07:25 ID:aXTWLCrI
 -  冷やし担々麺は全般に好きだけど惜しかったな〜 
 - 520 :秋田県人 :2020/08/13(木) 07:27 ID:aXTWLCrI
 -  あ、でも氷かってくらい冷たかったのは評価したいぜwww 
 - 521 :秋田県人 :2020/08/13(木) 07:27 ID:aXTWLCrI
 -  うわっ冷た!!って思った 
 知覚過敏だからイデ!てなったしwww 
 - 522 :秋田県人 :2020/08/13(木) 07:28 ID:aXTWLCrI
 -  温い冷やし系はもうそれだけでアウトだよな 
 - 523 :秋田県人 :2020/08/13(木) 07:29 ID:aXTWLCrI
 -  てかどうやって冷やしてるんだろう… 
 - 524 :秋田県人 :2020/08/13(木) 07:30 ID:aXTWLCrI
 -  氷水? 
 氷めっちゃ消費するよね 
 - 525 :秋田県人 :2020/08/13(木) 07:30 ID:aXTWLCrI
 -  俺は冬でも冷やし中華食いたい人だよ 
 - 526 :秋田県人 :2020/08/13(木) 07:32 ID:aXTWLCrI
 -  そんなに需要なくなるんかなー 
 - 527 :秋田県人 :2020/08/13(木) 07:33 ID:aXTWLCrI
 -  昔、味工場って店では一年中提供していたけれどね 
 - 528 :秋田県人 :2020/08/13(木) 07:34 ID:aXTWLCrI
 -  あ〜赤坂ラーメンは冷やし中華はうまかったな〜 
 - 529 :秋田県人 :2020/08/13(木) 07:35 ID:aXTWLCrI
 -  赤坂ラーメン潰れたんか? 
 - 530 :秋田県人 :2020/08/13(木) 07:35 ID:aXTWLCrI
 -  赤坂ラーメンの冷やし中華は太麺で食べ応えあったんだわ〜 
 - 531 :秋田県人 :2020/08/13(木) 07:37 ID:aXTWLCrI
 -  鶏結構人気店だったのにな、なんで潰れるんだか… 
 - 532 :秋田県人 :2020/08/13(木) 07:38 ID:aXTWLCrI
 -  今は東一ってラーメン店に 
 なってる? 
 - 533 :秋田県人 :2020/08/13(木) 07:39 ID:aXTWLCrI
 -  グーグルマップで確認しただけだけど場所違うかな、多分ここだと思うけど 
 - 534 :秋田県人 :2020/08/13(木) 07:40 ID:aXTWLCrI
 -  まー東一はここはここで気になる 
 - 535 :秋田県人 :2020/08/13(木) 07:41 ID:aXTWLCrI
 -  何やら鶏だけ使った鶏に強いこだわりをもつラーメンだとか 
 - 536 :秋田県人 :2020/08/13(木) 07:46 ID:aXTWLCrI
 -  て、気になる店は気づけば潰れるから早めに食べに行きたい 
 - 537 :秋田県人 :2020/08/13(木) 07:48 ID:aXTWLCrI
 -  秋田まる得BOOKでもここ対象店だったからな 
 - 538 :秋田県人 :2020/08/13(木) 07:49 ID:aXTWLCrI
 -  確か特典が鶏飯が付くだったはず 
 - 539 :秋田県人 :2020/08/13(木) 07:49 ID:aXTWLCrI
 -  流石じゃの〜、ここでも鶏かwww 
 - 540 :秋田県人 :2020/08/13(木) 07:50 ID:aXTWLCrI
 -  とんだけ鶏に自信あるんだか 
 
122 KB