■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1591189714/611-710秋田県央ラーメン 18杯目
秋田県央ラーメン 18杯目
- 1 :秋田県人 :2020/06/03(水) 22:08 ID:RAfm1ZT2
- 秋田県央のラーメンを語るスレです
誹謗中傷はやめましょう
- 611 :秋田県人 :2020/08/13(木) 09:32 ID:aXTWLCrI
- 職場で豚麺食ったら臭くて怒られたわwww
- 612 :秋田県人 :2020/08/13(木) 09:35 ID:aXTWLCrI
- 桜木屋って一回しか行ったことないけど、そーーんなに美味いかな?
- 613 :秋田県人 :2020/08/13(木) 09:36 ID:aXTWLCrI
- ニラそばや広東麺って具材さえケチらなかったら絶対そこそこの美味しさが保証されていると思うんだけど、そんなラーメンだったな
- 614 :秋田県人 :2020/08/13(木) 09:36 ID:aXTWLCrI
- まあこの具材をケチらないっていうところがラーメン屋からするととてもハードルが高いのかもわからんけどな
- 615 :秋田県人 :2020/08/13(木) 09:37 ID:aXTWLCrI
- 並ばなくてよくなったら行ってみようかなと思ったけど相変わらず行列なのだろうか
- 616 :秋田県人 :2020/08/13(木) 09:39 ID:aXTWLCrI
- 御所野イオンの中の赤い彗星
- 617 :秋田県人 :2020/08/13(木) 09:39 ID:aXTWLCrI
- エビだね
超エビだね
エビのラーメンだよ
- 618 :秋田県人 :2020/08/13(木) 09:40 ID:aXTWLCrI
- あーいうラーメンは俺にとってたまに需要があるんだけれどね、御所野イオンとなると食べに行く機会は減ってしまうわ
- 619 :秋田県人 :2020/08/13(木) 09:41 ID:aXTWLCrI
- ラーメンに限らず御所野イオンにある飲食店って結局御所野イオンに用事がなければ食べに行くことないんだけどねwww
- 620 :秋田県人 :2020/08/13(木) 09:49 ID:aXTWLCrI
- アルヴェの中にあるラーメン屋が実は好きだったりするんだよね
冷やしラーメンが売りのところ
- 621 :秋田県人 :2020/08/13(木) 09:50 ID:aXTWLCrI
- これは赤い彗星にも言えることだけれど.そのラーメン食べるためだけにそこの場所に足を運ぶってのはまぁあり得ないわけでwww
- 622 :秋田県人 :2020/08/13(木) 09:51 ID:aXTWLCrI
- 大型建物の中ではないけれど末廣も末廣食べるためだけにそこに足を運ぶってことはないなあ
- 623 :秋田県人 :2020/08/13(木) 09:52 ID:aXTWLCrI
- まあ駅前山王川反の飲み屋街に立地するラーメン屋は飲みの帰りに行く、これが至高なんだよ
- 624 :秋田県人 :2020/08/13(木) 09:53 ID:aXTWLCrI
- 山王だったら河南によく行ってたな〜
- 625 :秋田県人 :2020/08/13(木) 09:54 ID:aXTWLCrI
- 醤油なのに透き通るような透明なスープ
あれ最初見たときみんなびっくりするんだよねwww
- 626 :秋田県人 :2020/08/13(木) 09:54 ID:aXTWLCrI
- 酒が入るとラーメンって二倍増しで美味しくなるけれどシラフだとどうなるんかね
- 627 :秋田県人 :2020/08/13(木) 09:55 ID:aXTWLCrI
- 荒磯はシラフでも美味しかったな
- 628 :秋田県人 :2020/08/13(木) 09:58 ID:aXTWLCrI
- 川反にあったにんにく停が火事で燃え尽きたのは衝撃だったわ
- 629 :秋田県人 :2020/08/13(木) 09:59 ID:aXTWLCrI
- あそこの味噌ラーメンたまに食べに行きたくなるから残念
餃子はギドギドで激マズだったけれど
- 630 :秋田県人 :2020/08/13(木) 09:59 ID:aXTWLCrI
- 東京まんぷくラーメン息が長いよね
- 631 :秋田県人 :2020/08/13(木) 10:00 ID:aXTWLCrI
- 有楽町にもあるけれど新国道にもあるよね
- 632 :秋田県人 :2020/08/13(木) 10:01 ID:aXTWLCrI
- もうしばらく行っていないしほとんどラーメンの味が思い出せないwww
- 633 :秋田県人 :2020/08/13(木) 10:01 ID:aXTWLCrI
- でも少なくとも20年は生き残っているんだからそれだけみんなから支持されてるって事できっとそこそこうまいはず
- 634 :秋田県人 :2020/08/13(木) 10:02 ID:aXTWLCrI
- なんとなくチャーシューが脂っこくなくて俺好みだったような記憶はある
多分だけど
- 635 :秋田県人 :2020/08/13(木) 10:04 ID:aXTWLCrI
- 最近は柔らかいチャーシューが正義になってるよね
- 636 :秋田県人 :2020/08/13(木) 10:04 ID:aXTWLCrI
- なんと…箸で切れちゃいます!
みたいなwww
- 637 :秋田県人 :2020/08/13(木) 10:04 ID:aXTWLCrI
- 俺はその手のチャーシューはあんま好きじゃないんだわ
- 638 :秋田県人 :2020/08/13(木) 10:06 ID:aXTWLCrI
- だから外旭川味キューのコクウマとんこつは基本好きだけどチャーシューでちょっと気持ち悪くなる
うーん無念
- 639 :秋田県人 :2020/08/13(木) 10:09 ID:aXTWLCrI
- 仁井田のメンホウってまだあるのかな?
- 640 :秋田県人 :2020/08/13(木) 10:10 ID:aXTWLCrI
- あそこの塩タンメンが塩タンメン好きだったな〜
- 641 :秋田県人 :2020/08/13(木) 10:11 ID:aXTWLCrI
- 大通りに面していないから生存確認とれない
是非生存していてくれ!!
- 642 :秋田県人 :2020/08/13(木) 10:12 ID:aXTWLCrI
- まー幸楽苑の塩タンメンもかなーり美味いんだけどね
- 643 :秋田県人 :2020/08/13(木) 10:15 ID:aXTWLCrI
- スーっと透き通るスープにシャキシャキの野菜は本当によく合う
- 644 :秋田県人 :2020/08/13(木) 10:16 ID:aXTWLCrI
- やっぱタンメンは野菜がシャキシャキじゃないとね
- 645 :秋田県人 :2020/08/13(木) 10:16 ID:aXTWLCrI
- あときくらげ!これがとても大事!これがないとタンメンじゃない
- 646 :秋田県人 :2020/08/13(木) 10:17 ID:aXTWLCrI
- でもちょっと幸楽苑のタンメンって熱すぎね?
- 647 :秋田県人 :2020/08/13(木) 10:18 ID:aXTWLCrI
- 俺は基本熱いのはまあまあ大丈夫な方だと思っているけれど幸楽苑のタンメンは本当熱いんだわ
- 648 :秋田県人 :2020/08/13(木) 10:18 ID:aXTWLCrI
- だからアフッアフッハーハーしながら食ってるわwww
- 649 :秋田県人 :2020/08/13(木) 10:20 ID:aXTWLCrI
- 幸楽苑は店内キンキンに冷えていて快適だね
- 650 :秋田県人 :2020/08/13(木) 10:21 ID:aXTWLCrI
- この夏は店内暑いとラーメン食えませんがな〜
- 651 :秋田県人 :2020/08/13(木) 10:22 ID:aXTWLCrI
- たまにエアコン効いていない店あるけど俺はむりだわ
- 652 :秋田県人 :2020/08/13(木) 10:23 ID:aXTWLCrI
- 小江戸は昔そんな感じで夏は絶対に行かなかったなwww
- 653 :秋田県人 :2020/08/13(木) 10:24 ID:aXTWLCrI
- 暑い中、特に辛いラーメンは苦行ですやん!www
- 654 :秋田県人 :2020/08/13(木) 10:26 ID:aXTWLCrI
- まあでも今はコロナ問題がありますからな〜
- 655 :秋田県人 :2020/08/13(木) 10:27 ID:aXTWLCrI
- ニュースで見たけれど東京のラーメン屋はドアと窓全開エアコンもフルパワーで営業しているみたいだよ
- 656 :秋田県人 :2020/08/13(木) 10:28 ID:aXTWLCrI
- だからまあこのコロナが落ち着くまでは多少暑い店内は我慢しようかな〜と
- 657 :秋田県人 :2020/08/13(木) 10:28 ID:aXTWLCrI
- このコロナの影響で潰れたラーメン店って結構あるのかね
- 658 :秋田県人 :2020/08/13(木) 10:32 ID:aXTWLCrI
- 新国道鷹島とほかどこかあるかな?
- 659 :秋田県人 :2020/08/13(木) 10:33 ID:aXTWLCrI
- まあこういっちゃなんだけれどみんな意外としぶとく残ってくれてるよね
ほんとあっぱれだよ
- 660 :秋田県人 :2020/08/13(木) 10:36 ID:aXTWLCrI
- 住所で言うと将軍野になるのかな。
寿って店だったと思うけど、外観ボロッボロでこんなラーメン屋あったのかーって驚いたよ
- 661 :秋田県人 :2020/08/13(木) 10:37 ID:aXTWLCrI
- 全然知らなかった店だけれどとりあえず今の今までこのコロナを乗り越えてきているんだからきっと固定ファンがいるんだろうね。
ちょっと気になる店だ。
- 662 :秋田県人 :2020/08/13(木) 10:40 ID:aXTWLCrI
- まあでもいかにもエアコンが効いていない店って感じで、秋になってからだな
- 663 :秋田県人 :2020/08/13(木) 10:42 ID:aXTWLCrI
- たまーになんてことない普通のラーメン食いたくならない?
- 664 :秋田県人 :2020/08/13(木) 10:43 ID:aXTWLCrI
- 俺にとって錦がそれだな
- 665 :秋田県人 :2020/08/13(木) 10:43 ID:aXTWLCrI
- あそこのネギ味噌
- 666 :秋田県人 :2020/08/13(木) 10:44 ID:aXTWLCrI
- ノーマル醤油ラーメンなんかもTHE普通で食いたくなる
- 667 :秋田県人 :2020/08/13(木) 10:47 ID:aXTWLCrI
- 本店は県北だっけ?
かなりな人気店みたいだけど、そちらだと特殊系の味するのかね
- 668 :秋田県人 :2020/08/13(木) 10:55 ID:aXTWLCrI
- 18番ラーメンもこちらに進出してこないかね〜
- 669 :秋田県人 :2020/08/13(木) 10:55 ID:aXTWLCrI
- ナッツとかレモンとかさ、あれ真似しようと思っても出来ないのかな?www
- 670 :秋田県人 :2020/08/13(木) 10:56 ID:aXTWLCrI
- サッポロ一番みそラーメンにナッツ入れるだけでもかなり上手い気がするがwww
- 671 :秋田県人 :2020/08/13(木) 11:01 ID:aXTWLCrI
- 昔のびっくりラーメンってあったな
- 672 :秋田県人 :2020/08/13(木) 11:01 ID:aXTWLCrI
- 基本100円のラーメン
- 673 :秋田県人 :2020/08/13(木) 11:04 ID:aXTWLCrI
- そこまで安くなくて良いよ、て内心思ってしまったwww
- 674 :秋田県人 :2020/08/13(木) 11:05 ID:aXTWLCrI
- まあ、やはり利益得るのは難しかったのか消えてしまったが…
- 675 :秋田県人 :2020/08/13(木) 11:41 ID:???
- 休日の貴重な時間がもったいなくないのかな(笑)
さて、ラーメン食べに行くか!
- 676 :秋田県人 :2020/08/13(木) 11:55 ID:aXTWLCrI
- >>675
病気で明日まで外出禁止令出てるんだわ
体は元気なのにしんどいわ〜www
- 677 :秋田県人 :2020/08/13(木) 11:56 ID:aXTWLCrI
- >>675
何ラーメン食うの?
俺も食いたいわ
- 678 :秋田県人 :2020/08/13(木) 11:56 ID:aXTWLCrI
- 100円ラーメンといえば川反にもあったなあ
- 679 :秋田県人 :2020/08/13(木) 11:57 ID:aXTWLCrI
- 流石に今は店畳んだのかな?
一回だけ食べてみたかった
- 680 :秋田県人 :2020/08/13(木) 11:59 ID:aXTWLCrI
- 一応チャーシューとメンマが乗っかっているんだよな
- 681 :秋田県人 :2020/08/13(木) 12:03 ID:aXTWLCrI
- 味の時計台ってラーメン屋あったな
- 682 :秋田県人 :2020/08/13(木) 12:03 ID:aXTWLCrI
- あっま〜いスープだった
- 683 :秋田県人 :2020/08/13(木) 12:04 ID:aXTWLCrI
- 当時はあんま評価は高くなかったけどもう1回食べたい気分なってきた
- 684 :秋田県人 :2020/08/13(木) 12:04 ID:aXTWLCrI
- またあのあっま〜いスープすすりたいわwww
- 685 :秋田県人 :2020/08/13(木) 12:05 ID:aXTWLCrI
- 札幌ラーメンって基本甘いのかね
- 686 :秋田県人 :2020/08/13(木) 12:09 ID:aXTWLCrI
- 盛のラーメン一度食べてみたいな
- 687 :秋田県人 :2020/08/13(木) 12:10 ID:aXTWLCrI
- 盛といったらレバニラ炒めだけれど、何気にラーメンメニューが多いしラーメン頼んでる人結構見る
- 688 :秋田県人 :2020/08/13(木) 12:10 ID:aXTWLCrI
- 麻婆豆腐ラーメン気になるんだよな〜
- 689 :秋田県人 :2020/08/13(木) 12:11 ID:aXTWLCrI
- ラーメンと麻婆豆腐が別皿で出てくるけどどうやって食べるんだろなwww
- 690 :秋田県人 :2020/08/13(木) 12:12 ID:aXTWLCrI
- 盛は1時間近く並ぶ時あるし気合へて行かねばなwww
- 691 :秋田県人 :2020/08/13(木) 12:13 ID:aXTWLCrI
- 中国料理系の店のラーメンって多分ハズレはないような気がする
- 692 :秋田県人 :2020/08/13(木) 12:14 ID:aXTWLCrI
- まー味はドコもだいたい想像付くんだけれど
- 693 :秋田県人 :2020/08/13(木) 12:15 ID:aXTWLCrI
- あ、そうだ一心亭てまだあるんだろうか?
- 694 :秋田県人 :2020/08/13(木) 12:16 ID:aXTWLCrI
- 長崎ちゃんぽんだったと思うけど結構人気店だったよね
- 695 :秋田県人 :2020/08/13(木) 12:17 ID:aXTWLCrI
- 旧国道はすっかり通らなくなったな〜
すのやって回転寿司もあったはず
- 696 :秋田県人 :2020/08/13(木) 12:18 ID:aXTWLCrI
- 竹本商店の海老つけ麺は全国に誇れる味だと思うわ
- 697 :秋田県人 :2020/08/13(木) 12:19 ID:aXTWLCrI
- 汁がグツグツ沸騰していてビビるwww
- 698 :秋田県人 :2020/08/13(木) 12:19 ID:aXTWLCrI
- まーそういうのも含めテレビ映えするわな〜
- 699 :秋田県人 :2020/08/13(木) 12:20 ID:aXTWLCrI
- ウニつけ麺ってのもあってこれがまたクセになりそうな旨さだった
- 700 :秋田県人 :2020/08/13(木) 12:20 ID:aXTWLCrI
- もうメニューから消えちゃったんだよね〜残念
- 701 :秋田県人 :2020/08/13(木) 12:21 ID:aXTWLCrI
- あそこラーメンも結構たくさんあるよね
- 702 :秋田県人 :2020/08/13(木) 12:22 ID:aXTWLCrI
- メニューがゴチャごちゃしていて全種類の確認し辛いけどラーメンもきっと美味いんだろう
- 703 :秋田県人 :2020/08/13(木) 13:38 ID:EEkYVoCo
- 駐車違反の犯人が発狂して連投しているのか
しかし萬亀も変なのに目をつけられて災難だな
直接言えない卑怯者の話なんか聞こえないだろうがw
- 704 :秋田県人 :2020/08/13(木) 13:47 ID:aXTWLCrI
- 5102は不定休なのかあそこ
- 705 :秋田県人 :2020/08/13(木) 13:48 ID:aXTWLCrI
- 月曜が休みのはずなのに違う曜日も休みの日があるwww
- 706 :秋田県人 :2020/08/13(木) 13:49 ID:aXTWLCrI
- 食うつもりで訪問した時のあのガクーンときたらwww
- 707 :秋田県人 :2020/08/13(木) 13:50 ID:aXTWLCrI
- 5120のテイクアウトしたけど、つけ麺は麺が固くなってほぐれなくなるな〜
- 708 :秋田県人 :2020/08/13(木) 13:51 ID:aXTWLCrI
- コンビニの冷やし系はみんなそうだけど、ありゃどうにもなんのかな?
- 709 :秋田県人 :2020/08/13(木) 13:51 ID:aXTWLCrI
- チカラ入れてほぐそうとして割り箸折ったことあるわwww
- 710 :秋田県人 :2020/08/13(木) 13:52 ID:aXTWLCrI
- 5102は富山ブラックとか二郎とか燕三条とか正々堂々インスパイアしてるのは良いね
122 KB