■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 最新50

県北のスーパー

1 :秋田県人 :2011/10/14(金) 23:45 softbank219057230200.bbtec.net
県北のスーパーマーケットについていろいろ教えて下さい。

2 :秋田県人 :2011/10/15(土) 03:40 NQu018J proxy30030.docomo.ne.jp
ここらへんの野菜達はほとんど例の区域の近隣県で取れたものだと思い知らされた。いや魚も太平洋産がおおい。そして加速するTPP。

3 :秋田県人 :2011/10/15(土) 06:42 IME1hQ4 proxycg052.docomo.ne.jp
中国産のほうが安全?と一瞬ためらう自分…

4 :秋田県人 :2011/10/15(土) 23:54 ILk3O5O proxy30069.docomo.ne.jp
あまり過敏になるなよ。安全基準はみたしてるんだから。多分…

5 :秋田県人 :2011/10/17(月) 22:42 07031040321059_ac wb79proxy02.ezweb.ne.jp
スーパーは地物は昔からなぜか置きませんね。

産直と値段比べるからかな?
たまに置いても数量限定でした
やはり商売ですから
有名な産直品入れて
仕入れ先に安くさせて高く売るんだしね。

6 :秋田県人 :2011/10/23(日) 23:04 Kye01HM proxy30007.docomo.ne.jp
鷹巣はビッグができてから、だいぶビッグにお客さん流れていますか?

7 :秋田県人 :2011/10/24(月) 02:56 softbank126127090231.bbtec.net
Iとくで秋田産と茨城産のハイローミックスによる陳列は思わず固まった。

8 :秋田県人 :2011/10/24(月) 08:06 IKw1Gwb proxy30046.docomo.ne.jp
>>6
ビ〇グは朝から混んでるけど、い〇くやマル〇ンは朝ガラガラだよ。

9 :秋田県人 :2011/10/30(日) 18:30 Kws3mg0 proxy30050.docomo.ne.jp
ホント、Iとくの産地混ぜ売りやめてもらいたいね。ある意味、産地偽装だよな。

10 :秋田県人 :2011/10/31(月) 20:05 7xE1Geg proxycg087.docomo.ne.jp
肉の製造年月日表示しないビ○グもちょっと不親切。

11 :秋田県人 :2011/11/03(木) 07:38 07032450787365_hb wb66proxy04.ezweb.ne.jp
料理のレシピの紙を置いてるお店あったら是非教えて下さいヲ

12 :秋田県人 :2011/11/03(木) 20:54 softbank218112138068.bbtec.net
>>11
いとくなら毎月発行の冊子状の物があると思う。

13 :秋田県人 :2011/11/18(金) 15:55 i121-115-20-75.s05.a005.ap.plala.or.jp
>>11
いとくの各レジにちょっとしたレシピあるよ。
あとロッキーも入口付近に何種類か置いてあったような…

14 :秋田県人 :2011/11/18(金) 19:34 07031041847872_mc wb36proxy08.ezweb.ne.jp
ロッキーは今月で終わり

15 :秋田県人 :2011/11/19(土) 10:54 i121-115-20-75.s05.a005.ap.plala.or.jp
>>14
レシピが終わり?
お店が終わり??

16 :秋田県人 :2011/11/19(土) 12:42 07031041847872_mc wb36proxy10.ezweb.ne.jp
お店が撤退

17 :秋田県人 :2011/11/19(土) 13:01 IKw1Gwb proxycg053.docomo.ne.jp
県北はIとくとIオン系の一騎打ちだね。
そこに入って頑張ってるボーイ。

18 :秋田県人 :2011/11/19(土) 15:06 07032040475356_hh wb71proxy09.ezweb.ne.jp
ロッキーやる気ないもの。全体的に高い。

19 :秋田県人 :2011/11/19(土) 15:28 pl468.nas923.p-akita.nttpc.ne.jp
そうなんだ・・?

20 :秋田県人 :2011/11/19(土) 15:52 p13125-ipngn201okidate.aomori.ocn.ne.jp
通りますよ

21 :秋田県人 :2011/11/19(土) 16:11 NQu018J proxycg112.docomo.ne.jp
ロッキーは岩手資本。秋田はと言うと殿様商売のいとく。ますますイオンに牛耳られます。

22 :秋田県人 :2011/11/19(土) 19:46 softbank218112138068.bbtec.net
秋田では県北にしかないTheBigが裏山。
秋田市にも進出して欲しい。

23 :秋田県人 :2011/11/19(土) 20:26 7xE1Geg proxy30010.docomo.ne.jp
毎年赤字なのはバ○ュー東北。

24 :秋田県人 :2011/11/19(土) 22:16 07032450311300_gp wb58proxy13.ezweb.ne.jp
ビッグは県南にもあるよ!

25 :秋田県人 :2011/11/19(土) 22:35 07032040475356_hh wb71proxy12.ezweb.ne.jp
テラタと産直でいいとこ取り

26 :秋田県人 :2011/11/22(火) 21:02 07032450576356_hq wb78proxy08.ezweb.ne.jp
秋田県はどこの店もM○○A.B○g.イ○ク.イオ○.コンビニ.etc…
は レジ客がたくさん並んでいても まず機敏性が 欠けてる これは秋田県人の特性?? うんざりwww

27 :秋田県人 :2011/11/23(水) 08:01 IKw1Gwb proxy30055.docomo.ne.jp
つーかレジ混んでても応援来ない店が多過ぎるんだよ俺が超大手スーパー7に勤めてた時は男でもレジ応援でPOS「ピッピッ」やってたし、唯一レジの姉ちゃんと仲良くなれる時間だったなw
〇〇君〜ありがとね〜って言われると〜こいつ俺の事好きなんじゃない?って勘違いし毎晩寝付けなかった。

28 :秋田県人 :2011/12/15(木) 18:37 FLH1Aaj116.aki.mesh.ad.jp
明日から3連勤だ〜
がんばるぞ〜

29 :秋田県人 :2011/12/19(月) 07:24 07032450576356_hq wb78proxy01.ezweb.ne.jp
缶コーヒーを数ケース買った時 1ケースレジ打ち忘れててた得した。

30 :秋田県人 :2011/12/22(木) 03:24 IME1hQ4 proxy30007.docomo.ne.jp

自白は証拠の王様。通報したほうよくないですか?みなさんどう思います?

31 :秋田県人 :2011/12/22(木) 10:27 07031040672304_ab wb006proxy09.ezweb.ne.jp
レジ打ち間違えた方が悪いと思う。万引きしました、というレスだったら問題だけど。

32 :秋田県人 :2011/12/22(木) 18:14 AUp2WS1 proxy30069.docomo.ne.jp
>>30
忙しい時期とは言え、ミスしたレジの人が悪いでしょ。

33 :秋田県人 :2011/12/22(木) 19:16 D4U0sXG proxy30074.docomo.ne.jp
>>29の場合とは違うけれど、おつりが多いことに気付いて「ラッキー」と思ってそのまま貰っておくのは詐欺罪にあたる、っていうのを以前聞いたことがある。

34 :秋田県人 :2011/12/22(木) 19:59 KsW1GEU proxy30013.docomo.ne.jp
最近のレジは打ち間違いしない限り無理じゃないかい?

35 :秋田県人 :2011/12/22(木) 21:15 02a3nOH proxycg057.docomo.ne.jp
>>33
間違った店員は別として
釣りや品物の間違いに気付きながら利益を得るのは、犯罪ですね

36 :秋田県人 :2011/12/22(木) 21:20 07032450576356_hq wb78proxy04.ezweb.ne.jp
>>30よ!
好きにすれば
アンタ何様??
てめえで判断できねえなら ほざくな ボケ!!

37 :秋田県人 :2011/12/22(木) 23:05 07032450576356_hq wb78proxy08.ezweb.ne.jp
>>30
とことん 付き合ってもいいんだぜ 仕掛けたのは 貴方だよな…

38 :秋田県人 :2011/12/23(金) 00:14 07032450576356_hq wb78proxy03.ezweb.ne.jp
>>30
覚悟しておきな

39 :秋田県人 :2011/12/23(金) 00:56 NQu018J proxycg021.docomo.ne.jp
何回レスしてんだw
これは年明けが楽しみですねw

40 :秋田県人 :2011/12/23(金) 10:02 i220-221-146-102.s02.a005.ap.plala.or.jp
3回でーすw

41 :秋田県人 :2011/12/27(火) 15:29 07031040516471_af wb001proxy09.ezweb.ne.jp
アクロスや釈迦内にBigが出来てから、石郷商店に行かなくなったなぁ‥‥ 大丈夫かなあ〜?

42 :秋田県人 :2011/12/27(火) 16:45 07032450575956_ev wb81proxy11.ezweb.ne.jp
石郷もBIGできてから前ほどお客さん入らなくなったっていう話ききますね

43 :秋田県人 :2011/12/27(火) 20:20 07032040345878_gu wb62proxy08.ezweb.ne.jp
中国産ばっかだし、安いけど今日明日で食べないと腐ってしまいそうだから買わなくなった。

44 :秋田県人 :2011/12/27(火) 22:50 IF83mHo proxycg074.docomo.ne.jp
この前、石郷に行ったら商品が前より少なくなってた感じがする。

45 :秋田県人 :2012/01/21(土) 13:48 softbank126118116102.bbtec.net
ビッグで「宮崎産きゅうり」といいながら
品物のダンボール箱は「Ja北つくば」

46 :秋田県人 :2012/02/21(火) 13:50 Kye01HM proxy30073.docomo.ne.jp
皆さんにとって、能代市内で「あてになる」お店はどこになりますか?

47 :秋田県人 :2012/03/10(土) 13:28 D2Y1HmS proxycg085.docomo.ne.jp
二ツ井のイトクで買い物してレジの人が袋詰めしたんだけどガムが入ってなかった!腹立つ…たかがガムだが…

48 :秋田県人 :2012/03/10(土) 14:06 Fhi28dW proxy20014.docomo.ne.jp
イシゴウの向かえにイトクってほんと?

49 :秋田県人 :2012/03/10(土) 16:25 02a3nOH proxycg076.docomo.ne.jp
鳳鳴の向かいじゃなく?

50 :秋田県人 :2012/03/10(土) 16:43 07031040516471_af wb001proxy06.ezweb.ne.jp
石郷の辺りの空き地は狭いさ スーパー には適さない気がする。

51 :秋田県人 :2012/03/10(土) 18:50 07032460548965_fg wb91proxy16.ezweb.ne.jp
>>46
いとく

52 :秋田県人 :2012/03/14(水) 17:44 p14072-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
鷹巣の旧マックスバリューで、手持ちの袋を持っていなかったら、お買い物袋不要の
スタンプは押せない、と言われてスタンプ押してもらえないことが2回ありました。
あれはなんだったんだろう?
手持ちの袋があってもなくても、袋はいらないって言ってるんだから、スタンプ押して
くれてもいいのに。

53 :秋田県人 :2012/03/15(木) 18:31 softbank218112138068.bbtec.net
>>52
スタンプカード記載の@を読めば納得できると思う。

54 :秋田県人 :2012/03/17(土) 00:12 ca9d7e-079.dynamic.tiki.ne.jp
能代だったらテラタvsいとくでしょうか?

55 :秋田県人 :2012/03/25(日) 01:11 IFm1iYJ proxy30050.docomo.ne.jp
テラタの弁当は見た目と安さに釣られて買うと大抵後悔する

56 :秋田県人 :2012/03/25(日) 11:14 07031040516471_af wb001proxy12.ezweb.ne.jp
イトクの惣菜・弁当なら 間違いなさそうだよ ハズレは少ないヨ。

57 :秋田県人 :2012/03/25(日) 14:35 07032450311300_gp wb58proxy02.ezweb.ne.jp
いとくの弁当うまい!

58 :秋田県人 :2012/03/26(月) 00:02 5JM025O proxy30061.docomo.ne.jp
近所のテラタだけかもしれないけど、衣だけは立派な海老天がある…。

59 :秋田県人 :2012/03/27(火) 11:14 07031040782567_ag wb80proxy10.ezweb.ne.jp
いとくのホタテワッパ飯食べてみる価値あり美味しい。

60 :秋田県人 :2012/04/11(水) 21:47 FL1-122-134-79-234.aki.mesh.ad.jp
うちの店の店長が閉店を9時までにしたいと上の人に直訴しているらしい
そのことで14日従業員説明会あるよ

61 :秋田県人 :2012/04/11(水) 22:23 FeA2yGd proxyag044.docomo.ne.jp
↑内輪の業務連絡ですか?

62 :秋田県人 :2012/04/11(水) 22:35 softbank219057228014.bbtec.net
>>60 どこの店?

63 :秋田県人 :2012/04/18(水) 14:02 p4244-ipad06akita.akita.ocn.ne.jp
メガの酒の安売りって何日だっけ?
ビール買いたいんだけどメガが一番安いかな?
いとくよりは安いのは前に確認した。

64 :秋田県人 :2012/04/18(水) 15:01 FeA2yGd proxyag058.docomo.ne.jp
比べたことはないがイオン系列も意外と安いよ。

65 :秋田県人 :2012/04/18(水) 22:51 p9139-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp
>>64
ビッグとかも安いかもしれませんね。
能代市市内でお酒全般一番安く買えるスーパーはどこでしょうか。

66 :秋田県人 :2012/05/02(水) 13:57 p1250-ipad09akita.akita.ocn.ne.jp
ビールだとメガが一番安いね

67 :秋田県人 :2012/05/16(水) 12:30 FL1-122-132-70-223.aki.mesh.ad.jp
6月1日から朝7時開店だとさ
あ〜大変だ
特に火曜日

68 :秋田県人 :2012/05/16(水) 14:52 07032450311300_gp wb58proxy03.ezweb.ne.jp
どこが?

69 :秋田県人 :2012/05/16(水) 18:43 FL1-122-132-70-223.aki.mesh.ad.jp
イオン

70 :秋田県人 :2012/05/16(水) 20:14 02a3nOH proxycg035.docomo.ne.jp
シフト変わって、従業員が大変だな

71 :秋田県人 :2012/05/20(日) 08:42 FL1-122-132-70-223.aki.mesh.ad.jp
特に早朝さんとか朝早い人が大変そう

72 :秋田県人 :2012/05/20(日) 13:03 07031040972291_af wb003proxy02.ezweb.ne.jp
朝7時から開店して需要はあるの?

73 :秋田県人 :2012/05/20(日) 13:58 NQu018J proxycg104.docomo.ne.jp
交代制の仕事やってる人にはかなりうれしいお知らせ。

74 :秋田県人 :2012/05/20(日) 14:44 07032450311300_gp wb58proxy05.ezweb.ne.jp
高齢者に需要はある。あと夏の涼しい時間帯に買い物させるためじゃないかな。節電対策とか新聞に書いてた。働いている人は大変だべな。

75 :秋田県人 :2012/06/25(月) 22:58 s604212.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
田沢湖ビフレどうですか?

76 :秋田県人 :2012/11/25(日) 14:26 07032450580098_nz wp02proxy03.ezweb.ne.jp
能代の、ロッキー跡に出来た、ビックは、いつオープンするのですか?

77 :秋田県人 :2012/11/25(日) 16:04 NQu018J proxy30060.docomo.ne.jp
もう品がならんでるから今週中かな。

78 :秋田県人 :2012/11/25(日) 17:20 p4028-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
>>76
マックスバリュのHPに30日オープンと紹介されていました。

79 :秋田県人 :2012/11/25(日) 21:22 07032450580098_nz wp02proxy04.ezweb.ne.jp
皆さん、有り難う御座います。m(_ _)m30日行ってみますね。

80 :秋田県人 :2013/01/17(木) 17:55 UQ1-220-102-148-238.tky.mesh.ad.jp
ロッキー跡にできたビックはドラッグも扱っているみたいだね
リポビタンファインx3が399円でこのへんで一番安い
夕方以降の肉・魚の半額商品とかもこっちの方が入手しやすいみたい

81 :秋田県人 :2013/01/18(金) 08:30 s998131.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
確かに肉魚安いけど、味が嫌!!やっぱりイトクがいい。だからビックは行かない。

82 :秋田県人 :2013/01/18(金) 22:43 p1108-ipbf404akita.akita.ocn.ne.jp
確かに安いけど加工食品とかは変な味だったから買わない
(腐ってるとかではなく味付けが合わない)

83 :秋田県人 :2013/01/18(金) 23:14 softbank126127085072.bbtec.net
リポビタンファイン?
カロリーオフにしたいのも分からんではないが、人工甘味料は毒だから。
そうでなくとも栄養ドリンクなんて保存料入ってたりするからご用心。
命の糧は三度の飯ですぞ。

84 :秋田県人 :2013/01/20(日) 11:18 pw126246002239.6.tik.panda-world.ne.jp
>>83
白飯だけたべて生きているの?

85 :秋田県人 :2013/01/20(日) 11:52 softbank126127085072.bbtec.net
食事という意味です。。

86 :秋田県人 :2013/01/20(日) 12:32 07031040516471_af wb001proxy11.ezweb.ne.jp
ビッグとイトクで 同じ商品でも イトクが一割〜二割高いよね!だから私は普段はビッグで買うよ。来客がある時は、イトク〔惣菜類〕で買って.おもてなしするよ!

87 :秋田県人 :2013/01/27(日) 06:20 s597020.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
ビックって安いけど腐ってる物まで店頭並べてるから野菜果物は全く信用できない

88 :秋田県人 :2013/01/27(日) 12:08 07031040516471_af wb001proxy10.ezweb.ne.jp
ビッグでちょっと前には 腐ってたキムチを投げ売りシテタよ! 安さに負けて買ってしまった。一口食べてゴミ箱行きだった(≧∇≦) 投げ売りには手を出すな((+_+))

89 :秋田県人 :2013/01/27(日) 22:46 s1127081.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
初めてビッグに行って、プチトマトを買った。カビがはえてた。悲しかった。

90 :秋田県人 :2013/01/27(日) 22:52 s1127081.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
だからイトクがいいの!!安ければなんでもいいってもんじゃないと思う。

91 :秋田県人 :2013/01/28(月) 01:43 07031040782567_ag wb80proxy12.ezweb.ne.jp
俺はいとくだけで買い物している。他店より高いが衛生管理がしっかりしていて魚 肉 野菜は新鮮で惣菜も美味しい。
店員の応対も良い

92 :秋田県人 :2013/01/29(火) 09:22 pw126205022019.3.panda-world.ne.jp
いとくは新鮮が売りだよね

93 :秋田県人 :2013/01/29(火) 09:48 07031040782567_ag wb80proxy03.ezweb.ne.jp
ただ安いだけが売り文句のスーパーはダメだね。

94 :秋田県人 :2013/01/29(火) 12:25 i222-150-11-204.s02.a005.ap.plala.or.jp
いとく関係者必死すぎwwwww

95 :秋田県人 :2013/01/29(火) 12:59 s861171.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
……製造業ですが。なぜイトクの店員と言うか意味が分かりません。

96 :秋田県人 :2013/01/29(火) 13:47 i222-150-22-154.s02.a005.ap.plala.or.jp
イトクって品出しする店員とかって制服も着ないし挨拶もしないのが多い。

97 :秋田県人 :2013/01/30(水) 21:52 07031040516471_af wb001proxy03.ezweb.ne.jp
釈迦内ビック カビのュ栃乙女を売ってたよ 店員は気付かないのかね でも近いから、毎日の様に買い物はビック(;_;)

98 :秋田県人 :2013/01/30(水) 23:17 07031040782567_ag wb80proxy09.ezweb.ne.jp
ビックは安いだけが売りで品質管理徹底していないのでは?

99 :秋田県人 :2013/01/30(水) 23:39 07031460379691_mh wb79proxy11.ezweb.ne.jp
>>94
いとく関係者と言われる根拠は?

100 :秋田県人 :2013/01/31(木) 01:10 Kvk27Ie proxy30020.docomo.ne.jp
私も関係者じゃないけど、いとくで買い物します

101 :秋田県人 :2013/01/31(木) 06:11 ca9d74-200.dynamic.tiki.ne.jp
嫌なら行かなきゃいいだろうし、好きなら行けばいいだけだし
誹謗中傷始めたら止まんないのねw
さすが、秋田県民!

102 :秋田県人 :2013/01/31(木) 08:59 i60-35-57-46.s41.a005.ap.plala.or.jp
別に頑なにここしか行かない!って決めなくても、いろんなとこ行けば楽しいよね。それぞれ良い所悪い所あるんだし、何を重視するかなんて個々でもその時々の状況でも違うんだから。

103 :秋田県人 :2013/01/31(木) 09:35 07031040516471_af wb001proxy10.ezweb.ne.jp
誹謗中傷なんかじゃないよ 実際(事実)あった事だよ。

104 :秋田県人 :2013/01/31(木) 09:41 D0n3Odz proxycg070.docomo.ne.jp
どこのスーパーでも腐ってた物があったら苦情言う事だね

105 :秋田県人 :2013/01/31(木) 12:02 p18204-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
安かろう悪かろうって言うだろ。

映画「スーパーの女」どぞ。
面白いし話題的にぴったり。
http://goo.gl/i6N4o

106 :秋田県人 :2013/02/06(水) 11:12 pw126253160196.6.panda-world.ne.jp
肉が緑色になったのはビビったけどね...

107 :秋田県人 :2013/02/07(木) 20:51 07031040782567_ag wb80proxy05.ezweb.ne.jp
どこのスーパーにもあると思うけどCGCグループのも安いよ。

108 :秋田県人 :2013/02/08(金) 01:19 KD182249155145.au-net.ne.jp
CGCはいとくじゃない?

109 :秋田県人 :2013/02/08(金) 02:11 FL1-119-240-47-49.aki.mesh.ad.jp
鹿角にあるユニバースもCGCグループですね。
スレチになるけどタカヤナギも

110 :秋田県人 :2013/02/08(金) 10:28 07031040782567_ag wb80proxy02.ezweb.ne.jp
俺も鹿角だけどユニバースもそうです。
量も変わらないしメーカー品より安いしお買い得。

111 :秋田県人 :2013/02/08(金) 10:33 07031040516471_af wb001proxy06.ezweb.ne.jp
タカヤナギとイトクと盛岡のス-パ- と業務提携してるんじゃなかったっけ? 地方のス-パ-は大手に対抗するために 色々と提携してるよ。

112 :秋田県人 :2013/02/08(金) 19:53 softbank219173174004.bbtec.net
能代市の旧市内あるスーパー閉店との話。

113 :秋田県人 :2013/02/08(金) 20:33 s1125023.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
どこそれ?

114 :秋田県人 :2013/02/08(金) 21:40 s1155122.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
すぐに食べるならビッグでもいいけど、数日保存する事になるとしたら断然いとくの野菜が良いね。
安いにはそれなりの理由があるって訳です。
マメに買い物する人ならビッグでもいいだろうね。
ただ、そこでいくら安くても腐った物は未だに出会った事がない。

後、ビッグの店員にこの野菜は新鮮ですよ!って言われたが間違いなくそんな野菜ではなかった。
嘘はつかないで欲しい。

115 :秋田県人 :2013/02/09(土) 02:45 FL1-119-240-47-49.aki.mesh.ad.jp
伊徳とタカヤナギ、去年経営統合してたんですね。
業務提携してた盛岡のベルプラスとはそれより前にお別れしたみたいです。

ビッグのキャッチフレーズで「安さには訳がある」(うろ覚え)を
生卵の賞味期限がイオンスーパーセンターに比べて短めだったので妙に納得したり。

116 :秋田県人 :2013/02/09(土) 14:34 02a3nOH proxy30032.docomo.ne.jp
言っちゃえば
賞味期限が翌日の半額の肉と、二日後の定価の品を比べて
鮮度が悪いと言っても、当然違うし

流通からはじかれた品を、安く売ってる八百屋もありますからね

117 :秋田県人 :2013/02/10(日) 02:20 softbank219173174004.bbtec.net
>>113 テラタ上町店だな

118 :秋田県人 :2013/02/10(日) 14:30 7tW1guF proxy30053.docomo.ne.jp
ついにか

119 :秋田県人 :2013/02/10(日) 22:29 07032450580098_nz wp02proxy11.ezweb.ne.jp
駅前の、公設市場だと思っていた。

120 :秋田県人 :2013/02/10(日) 22:42 softbank219173174003.bbtec.net
駅前の市場はかなり前に
能代市管轄の「能代市公設小売市場 協同組合」から
民営化の「能代駅前市場 協同組合」に変更したな。
だけど公設市場と言ってしまうなw。

121 :秋田県人 :2013/02/12(火) 10:06 FeU28Tc proxycg052.docomo.ne.jp
てか大館スーパー一社潰れたなw

122 :秋田県人 :2013/02/12(火) 11:59 KxC3n51 proxycg063.docomo.ne.jp
新鮮館がまさか倒産するとはなあ。

123 :秋田県人 :2013/02/12(火) 21:50 ASF1GhS proxy30031.docomo.ne.jp
東京から経営コンサルタント呼んで最悪の結末…
取引先と従業員かわいそう

124 :秋田県人 :2013/02/12(火) 22:09 02a3nOH proxy30017.docomo.ne.jp
めんつゆが……

125 :秋田県人 :2013/02/12(火) 22:41 07031040516471_af wb001proxy06.ezweb.ne.jp
経営コンサルタントに金払っての結果が… … 最近新聞のちらしが変わったと思ってたら… …最悪かぁ……?

126 :秋田県人 :2013/05/09(木) 06:53 g2iIoCMGb2B3Bj6w nptty203.jp-t.ne.jp
テラタの弁当は、容器を変更し、暫くしてから値上げします。今回もそうでした。

127 :秋田県人 :2013/05/22(水) 00:08 07032040118380_vj wb77proxy07.ezweb.ne.jp
体臭食堂

128 :秋田県人 :2013/05/22(水) 07:49 02a3nOH proxy30010.docomo.ne.jp
田代のスーパーが倒産か…

129 :秋田県人 :2013/05/22(水) 09:18 07032460395190_ec wb90proxy13.ezweb.ne.jp
コンサルタント信用できないぞ!銀行も地元企業大事にしてほしいよ このご時世景気悪いのに中小企業頑張ってるんだから

130 :秋田県人 :2013/06/24(月) 22:16 IFm27he proxycg007.docomo.ne.jp
テラ○上町店閉店が決定だな。 ついでにせき○上町本店も閉店のらしいな。

131 :秋田県人 :2013/06/24(月) 22:22 softbank219173174003.bbtec.net
能代の上町は秋田銀行の移転の影響が大きいかもね。

132 :秋田県人 :2013/07/01(月) 20:37 FL1-119-241-137-93.aki.mesh.ad.jp
近くの○○青果店なんて、路上(歩道)にゴミを重ねているぞ。
そんな事して大丈夫なのか?

133 :秋田県人 :2013/08/17(土) 04:30 softbank126046218124.bbtec.net
あるスーパーでフクシマの桃売ってた…コワイ。

134 :秋田県人 :2013/08/17(土) 08:09 07031040265785_aa wb001proxy12.ezweb.ne.jp
なんで福島の桃コワイんだ[

135 :秋田県人 :2013/08/17(土) 21:12 p3079-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp
133、あるスーパーもなにもどこにでも福島産の桃は陳列してるんだが…

136 :秋田県人 :2013/08/17(土) 23:18 07031040516471_af wb001proxy09.ezweb.ne.jp
購入しない方が賢明な行動でしょう。

137 :秋田県人 :2013/08/18(日) 16:15 7tW1guF proxycg061.docomo.ne.jp
風評被害

138 :秋田県人 :2013/08/18(日) 22:55 softbank126046218124.bbtec.net
実害

139 :秋田県人 :2013/08/19(月) 01:40 07001110572618_ag wb001proxy10.ezweb.ne.jp
検知してねーし

140 :秋田県人 :2013/08/19(月) 10:05 07032040475356_hh wb89proxy09.ezweb.ne.jp
ある程度以下なら{不検出}と記載できる罠

141 :秋田県人 :2013/08/19(月) 11:14 AX42wRs proxy30013.docomo.ne.jp
罠??

ま、オラ的には桃食いたくなったら福島産だろうがどこ産だろうが関係なく買うけど

142 :秋田県人 :2013/08/19(月) 17:32 p23115-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
食べる食べないは個人の自由ですので勝手にどうぞ。

143 :秋田県人 :2013/08/19(月) 18:27 7vw1iE6 proxycg071.docomo.ne.jp
食べれないものは売らないだろうし

144 :秋田県人 :2013/10/18(金) 16:57 ID:dMul6IiA
今日昼頃、能代市のMAXバリュー隣にあるダイソーに行った。レジ店員の態度が酷かった。生まれて初めて、店員の態度で嫌な気持ちになった。二度と行かない。

145 :秋田県人 :2013/10/18(金) 17:05 ID:zw9x/MfM
どの店もレジ打ちが 遅い!

最悪な時はレジ打ちの店員と客で、知人同士なのか?世間話している始末!

146 :秋田県人 :2013/10/18(金) 17:12 ID:zw9x/MfM
能代のBigで見習いの兄ちゃんにキャベツとレタスを間違えてレジ打ちされたから…

これは、キャベツだよと教えてやりました。
v( ̄Д ̄)v ブイッ

147 :秋田県人 :2013/10/18(金) 18:08 ID:r83DmtjQ
133
136
浅はかな知識で簡単にそのような事を言うのはやめませんか??

148 :秋田県人 :2013/10/18(金) 18:17 ID:k/EzgyHs
>>144
あ〜あ、あそこは悪い店員が1人いるね。
他の店員はいいけど。

149 :秋田県人 :2013/10/18(金) 18:31 ID:dMul6IiA
>>148
詳しいですね。
店の電話番号を検索して、クレームを入れようと何度も思ったけど、やめました。自分がもう行かなきゃ良い話だし、自分が我慢すれば済む話。

150 :秋田県人 :2013/10/18(金) 18:36 ID:dMul6IiA
その直後、
マクドナルドに行ったら
店員が神に見えました(笑)

151 :秋田県人 :2013/10/19(土) 00:48 ID:dQxZ.Wxg
ダイソーと言えばアクロスのダイソーの中年男性店員に嫌な思いさせられました!

152 :秋田県人 :2013/10/19(土) 07:54 ID:I/2a3CGQ
そう言やあ、イオンの中国米問題どうなってるの。

153 :秋田県人 :2013/10/19(土) 08:41 ID:TpkUT6hE
店員と客は、事実上対等な立場。良い思いをすることは望んじゃいないが、店員に不愉快な思いをさせられるのはいただけない。

154 :秋田県人 :2013/10/19(土) 09:33 ID:UGvVow76
>>149
知り合いのオバサンが働いてるけど、従業員の中でもあんまり良く思われてないんだってよ。

155 :秋田県人 :2013/10/19(土) 10:37 ID:/PLkFOw.
154⇒149⇒148⇒144◎  根っこ!

156 :秋田県人 :2013/10/19(土) 11:37 ID:LX8/Srgs
>>152
秋田は関係ないと聞いた

157 :大館市 :2013/10/19(土) 18:30 ID:g3AMyTZs
イオンの中国産米問題って…? 秋田小町に混ぜて販売してるの?

158 :秋田県人 :2013/10/20(日) 06:34 ID:Sd15NQTk
>>155

159 :秋田県人 :2013/11/17(日) 16:36 ID:UfHfZtoY
韓国の即席ラーメンの調味料の袋から重金属を検出

台湾紙「今週刊」は13日、10月と11月に複数メー カーの即席ラーメンの調味料の袋から銅、鉛、ヒ素、水銀などの重金属が検出されたと報じた。

統一企業は11月14日、「重金属の含有量は国家基準の範囲内である」とコメントした。

サンプル商品は「維力炸醤麺醤料袋」やカルフールで購 入した「康師傅香辣牛肉麺」、統一肉燥および韓国の辛ラーメン含まれる。

2回に分けて検査を受けた7つのサンプルのうち、味王原汁牛肉湯麺の調味油から微量の銅、五木香葱拌面から ヒ素と銅が検出されたほか 、康師傅香辣牛肉麺、韓国の辛ラーメン、統一老壇酸菜牛肉麺、味丹味味A排骨鶏湯 からいずれもヒ素、鉛、銅が検出された。

ネットで購入した美食阿舎排骨鶏湯麺から上記3種類の 重金属のほか、水銀まで検出された。

そのうち、統一老壇酸菜牛肉麺は銅と鉛の含有量がそれ ぞれ1.73ppm(mg/kg)と0.222ppm と最も高い。

ヒ素の含有量が最も高かったのは韓国の辛ラーメンで 0.532ppmだった

160 :秋田県人 :2013/11/17(日) 18:47 ID:Hy2TQqCQ
韓国の十八番の 糞尿は検出しなかったの?

161 :秋田県人 :2013/11/18(月) 02:01 ID:EyhJ653Y
辛ラーメンは既に在日の人らしか買わないと思う

162 :秋田県人 :2013/11/18(月) 19:36 ID:1r8efWDE
>>161
あの震災当日、ロウソク灯りで気合で営業中のコンビニでも唯一売れ残ってたからな。

163 :秋田県人 :2013/11/18(月) 22:03 ID:oVrnHw9k
>>162ソレ 面白くていっぱい保存してあるw
http://akitaring.net/bbs/up/?1384779684.jpg

164 :秋田県人 :2013/11/19(火) 19:02 ID:xJCCOlsc
>>163
実際に能代のローソンで見たんだが、マジでこんな感じだったよ。
大混雑の薄暗い店内で皆手当たり次第に食料品を買い漁ってる中、これだけそのまま残っててワロタ。
あとで2ちゃんねるに画像が沢山上がってるの見て、「ああ、やっぱり」と納得したw

165 :秋田県人 :2013/11/19(火) 22:25 ID:qeRsQYWk
あの時、アレしか売って無くてやむを得ず一回だけ食べたけど、コクも旨味も無く、ただ舌がピリピリする辛さだけがあるカップ麺でした。
今になって、いろんな情報を聞いて、非常に後悔してます……。

166 :秋田県人 :2013/11/26(火) 07:31 ID:m.Fd4pAM
Bigで時々買ってない商品が.買った事になる事があるんだけど…私だけかな?レジの不具合?
みなさんは 有りますか?

167 :秋田県人 :2013/11/26(火) 13:20 ID:???
薬局?薬売場の、お姉さんいい。前は違うお店で見たな。彼氏?旦那さん居なかったらいいな。
ごめん独り言。

168 :秋田県人 :2013/11/29(金) 18:05 ID:fXqgqcWw
>>167
安売り店だからでしょう。
必ずその場で朝●人のように抗議しましょう。

169 :秋田県人 :2013/11/29(金) 18:22 ID:zY7hkx7E
ビッグに行くと、あの下手くそで微妙な歌が頭から離れなくなってヤバい。

げつか〜すいもく、き〜ん〜ど〜に〜ち〜ま〜い〜に〜ち〜が〜お買得、うれしく、た〜の〜し〜く〜お買い物〜

170 :秋田県人 :2013/11/29(金) 19:00 ID:OtkxAero
Bigでハタハタが半額だったから 沢山〔4P〕買って来ました。焼いたら美味しかった!

171 :秋田県人 :2013/12/28(土) 20:29 ID:pXHQE8C.
鶴形そば確実にゲット出来る店を教えて下さい。

172 :秋田県人 :2013/12/28(土) 22:13 ID:pKJbjgKQ
ソバは石川ソバだべ!

173 :秋田県人 :2013/12/29(日) 11:32 ID:s/VJAljg
>>171昨日、長崎のビッグに行ったらありましたよ。

174 :秋田県人 :2013/12/29(日) 15:22 ID:4lZ0.LK.
有り難う御座います。急いで行きます。

175 :秋田県人 :2013/12/29(日) 17:55 ID:???
以前ドラッグストアで見掛けて、気になっていた、お姉さん。
今は違うお店で働いていたから、今度はこっちのお店で買い物しよう。
店員さんを、好きになってしまったけど、結婚してるだろうし、声を掛ける勇気がないモ

176 :秋田県人 :2013/12/29(日) 22:17 ID:OfeTmw2k
以前大館片山のいとくにランダムな大きさに切り落としにされたパンチェッタが売ってたのですが
最近行ったところなくなっていました、どこか別の場所に売ってるのを知ってる
もしくはメーカーや商品名を知ってる方はいませんか

177 :秋田県人 :2014/01/01(水) 12:28 ID:od9DI9/o
いとくの人に聞けばよろし。

178 :秋田県人 :2014/01/02(木) 17:46 ID:wbclxuCo
答えたくないなら無理してレスしなくていいですよ

179 :秋田県人 :2014/01/02(木) 20:03 ID:fgZlm13o
ケーズデンキ、ヤマダ電機の開店日はいつからですか。

180 :秋田県人 :2014/01/03(金) 06:22 ID:K7fYCz1g
2日からやってるじゃんか?
ケーズなんか朝4時には、既に2人並んでた。

何か目玉商品有ったっけ?

181 :秋田県人 :2014/01/03(金) 07:43 ID:mZEdEkXA
ありがとうございます、買うものはないんですが暇なので。

182 :秋田県人 :2014/01/05(日) 14:44 ID:4DlMjSPY
今テ○タの駐車場ですが、誰も出入りする事もなくそばに人が居る訳でも無いのに自動ドアが開いたよ!
偶然感知したのかな?

183 :秋田県人 :2014/01/05(日) 16:36 ID:???
目には見えないお客様が・・・

184 :秋田県人 :2014/01/05(日) 16:59 ID:KL0QZeD.
見られて恥ずかしいからドアが隠れただけ

185 :秋田県人 :2014/01/05(日) 19:38 ID:/LbBFRS2
向かって左のでしょ?
あすこ強めの見えない人居るもの。

186 :秋田県人 :2014/01/06(月) 21:44 ID:Tdf2qoH.
>>185
心霊スポットスレで詳しく頼む

187 :秋田県人 :2014/01/07(火) 09:36 ID:h2m6W5qw
>>182
トラックの違法無線とかで自動ドア開いちゃうことがあるよ。

188 :秋田県人 :2014/01/07(火) 22:40 ID:xVJgKiio
>>187
昔は部屋のステレオのスピーカーから大音量で話し声が聞こえたりして非常に腹が立ったもんだが、今もそんな違法無線機使ってる奴いんの?

おっと、スレチですね。
いとく最高

189 :秋田県人 :2014/01/12(日) 05:35 ID:WqKKjEmU
いとく?
最低だね。
特にレジ系は底辺に堕ちた。
あんなに腹立たしい思いをしたのは初めてだ。

どこに苦情を言えばいいのか教えて。

190 :秋田県人 :2014/01/12(日) 06:27 ID:7snOEpM6
↑いとく

191 :秋田県人 :2014/01/12(日) 12:20 ID:PqR9hQfs
自動ドアよりもさ、おばはんドライバーの無灯火発進の方が怖い。

192 :秋田県人 :2014/01/12(日) 13:49 ID:???
>>189
サービスカウンターなどに用紙が置いてある

193 :秋田県人 :2014/02/01(土) 10:46 ID:ks2Rz.oU
客が買物カートで通路や商品棚を塞ぐ行為にイライラする。買うのか?、買わないのか?ひたすら商品とにらめっこ。

店の店員も商品補充時、台車で通路や商品棚塞ぐのも迷惑。
秋田って、何につけ『目配り・気配り』が全く無いよね。

194 :秋田県人 :2014/02/01(土) 12:02 ID:PAtSGD6I
↑人間が小せぇな〜その位大目に見てやれよ!

195 :秋田県人 :2014/02/01(土) 12:05 ID:/3xSqzuI
↑そんな書き込みくらい大目に見ろよ

196 :秋田県人 :2014/02/01(土) 13:33 ID:ks2Rz.oU
ご忠告ありがとう。
>>194

人間デカイの?

おデブでしょ。

100s超とか?。

減量頑張ってね!

197 :秋田県人 :2014/02/01(土) 13:52 ID:bfQC.GqY
>>196
確かにあなたは心が小さいてか狭い
もっと余裕持って生きましょう。

198 :秋田県人 :2014/02/01(土) 16:44 ID:qsGqGqok
本当に減量頑張らないとなぁ…

はぁ…

199 :秋田県人 :2014/02/01(土) 17:40 ID:KJDXMLic
能代市民、次どーぞ!

200 :秋田県人 :2014/02/01(土) 18:06 ID:ks2Rz.oU
>>197
秋田県人は心が狭い、広いの範疇じゃないですよ。
まぁ、何を語ろうと聞き入れない人種が多い県だからしょうがないですね。
すみません、県外人の愚痴ってことで…お騒がせしました。明日、秋田県を脱出するので。
まっ、いっか。(笑)

さようなら。(笑)
県民代表の方々。

201 :秋田県人 :2014/02/01(土) 20:05 ID:ZUClLL36
>何を語ろうと聞き入れない人種が多い県だからしょうがないですね。

ほんとこれ、このアキリン内でも秋田について何か指摘されても決して認めようとしないしね
秋田県民の自分ですらそう思う
だから時代に取り残されて衰退していくだけなのにね

202 :秋田県人 :2014/02/01(土) 20:57 ID:bfQC.GqY
>>200
長い間県外にいましたが、そんなのどこでもあるよ
あなたが秋田になじめなかったって事ですね。
一部の人の行動をさも秋田県全体の県民性みたいに書くのはおかしいです。

203 :秋田県人 :2014/02/02(日) 07:32 ID:???
>>200
IDがカス

204 :秋田県人 :2014/02/02(日) 09:33 ID:QMS6t5pg
>>203
イトクの粕漬けは美味い。

205 :秋田県人 :2014/02/03(月) 19:55 ID:cXKbUuLM
何の粕漬けが 美味しいの? ヤフオクで魚焼き買ったので 食べたいな(‘o‘)ノ

206 :秋田県人 :2014/02/08(土) 21:03 ID:RtWyg8zE
いとくの樹海でコーヒー販売始まってた。ネスレってインスタントコーヒーだよね…家でも飲めるコーヒーを金取って飲ませるってどうよ…?せっかく金払って飲むんだったら家では飲めないコーヒーだろ。セブンイレブンで出してるコーヒーみたいな…。

207 :秋田県人 :2014/02/08(土) 22:22 ID:0/WOaStE
だったら家かセブンイレブンで飲めよ。
家でも飲めるコーヒーだろうが金払うってあたりまえだろ。

208 :秋田県人 :2014/02/09(日) 18:50 ID:xvl86H.I
マシンで入れるコーヒーは、どれも不味いよね。美味しいって思った事ないな-100均のドリップ式の方が良いよ☆

209 :秋田県人 :2014/02/09(日) 20:37 ID:JCoRUxzw
↑サークルKサンクスのブルーマウンテンはどう?

210 :秋田県人 :2014/02/12(水) 12:20 ID:S8hByzNc
>>209
サンクスのコーヒーも美味しいですよね。セブンイレブンは店中にコーヒーの香りが充満してますよね。やっぱりコーヒーは香りも大事ですね。

211 :秋田県人 :2014/02/12(水) 17:22 ID:DJjWqVnw
ローソンの街カフェ好き

212 :秋田県人 :2014/02/15(土) 00:53 ID:c6L7E5AY
>>207
そういうコーヒーを店で出すのはいかがなものかな…って事だよ

213 :秋田県人 :2014/02/15(土) 22:19 ID:TiFrU2UI
ただのクレーマー

214 :秋田県人 :2014/02/15(土) 22:57 ID:sr4leFkM
ビッグの商品詰めるところの台、いつも汚くて、カゴや袋を置くの躊躇ってしまう。
他に移動しようと思ってもどの台も汚い。
少し前まで真っ黒だったカゴが、最近はカゴはきれいになって

215 :秋田県人 :2014/02/15(土) 22:58 ID:sr4leFkM
つづき(^_^;↑
カゴは最近きれいです!!

216 :秋田県人 :2014/02/20(木) 20:25 ID:dodYy0NU
安いから行くんだろ?いとくに行ってらっしゃいな。あなたにとって存分な接客が受けられるんだべ?

217 :秋田県人 :2014/02/21(金) 02:15 ID:AYwQ9ts6
安ければ不潔な店でもいいのかよ

218 :秋田県人 :2014/03/02(日) 18:45 ID:a.XBA65I
夕方花輪の駅前で買い物して来ました
帰ってからレシート見たら一個しか買ってないのにレシートは三個に成ってました
何でこんな事が

219 :秋田県人 :2014/03/02(日) 19:01 ID:QwkNj8xI
>>218
レシート三個って言うかよww
三枚だろがww

220 :秋田県人 :2014/03/02(日) 19:10 ID:QwkNj8xI
>>219
よく読んだら俺が間違ってたよww
レシートの印刷が三個になってたって意味だね

221 :秋田県人 :2014/03/02(日) 21:30 ID:KX/7oYvI
じゃあ お金も三個分を支払ったの?

222 :秋田県人 :2014/03/02(日) 21:41 ID:a.XBA65I

請求どおり払いました。
後の祭りでした。

223 :秋田県人 :2014/03/02(日) 21:59 ID:VGNe3mig
説明すれば返金してもらえますが。

224 :秋田県人 :2014/03/03(月) 14:39 ID:z2CL3UIs
先週、能代の長崎ビックに救急車来てたけど、詳しい事分かる方おりますか。

225 :秋田県人 :2014/03/03(月) 17:35 ID:IZVg/Or2
↑↑
いいですよ
後い〇く行かないから

226 :秋田県人 :2014/03/03(月) 18:47 ID:sVBKdR32
私はビックで 商品を購入していないのに、支払わされた。二回あったよ、レジはバーコードなのにね!間違うんだねぇ!精算時は、しっかりレシートを確認しましょうね。

227 :秋田県人 :2014/03/05(水) 12:10 ID:4yOkct3c
YouTubeにテラタのきりたんぽの動画があった。

228 :秋田県人 :2014/03/10(月) 03:05 ID:QcbGFzKQ
>>218さん

レシートを持ってサービスカウンターに行けば大抵は返金処理してくれますよ

229 :秋田県人 :2014/03/10(月) 04:48 ID:???
い●くは従業員優先だから、期待しない方がイイです

230 :秋田県人 :2014/03/10(月) 06:54 ID:lNhNteEM
>>228
あと行かないからいいって言ってるから、そっとしとけばいいよ。

231 :秋田県人 :2014/03/10(月) 12:30 ID:???
クリスマスの日の閉店一時間前、従業員がチキンに半額シールを貼るやいなや、自分の籠に入れて購入してるのを見て唖然とした

232 :秋田県人 :2014/03/10(月) 12:45 ID:3KjIcqDU
店員が店内で買い物しているだけでひく

233 :秋田県人 :2014/03/11(火) 23:30 ID:cauR5N2.
↑確かに。ヤラセじゃねえか?とたまに思う。

234 :秋田県人 :2014/03/12(水) 01:40 ID:???
い●くもイ●ンも、女性は仕事上がりに私服か制服の上に何か着て買い物してるが
い●くの男性は制服のままだ、しかも半額シールを自分で貼って買ってくって、客を馬鹿にしてるぞ

235 :秋田県人 :2014/04/27(日) 10:17 ID:???
◯と◯は、ブラック企業だからな。
期待すんなwww

236 :秋田県人 :2014/04/27(日) 11:32 ID:P9umoLDM
いとくは求人いつも出してるように見受けられる。
清掃は外注だし…?

237 :秋田県人 :2014/04/28(月) 07:11 ID:???
社風が陰湿で、人間関係が最悪だからね。
社員間の嫌味とか陰口が半端ない。
こんな嫌な人がいるんだな、てレベルの粘着質なのがゴロゴロ。

それで、時給が800円程度なら続かないでしょ。

238 :秋田県人 :2014/04/28(月) 09:36 ID:g3cSjVe6
時給800円?680円ですよパートは。


あくまでも社員を楽させるためのパート雇用。


会社云々より店舗の人々が問題あると思う。

239 :秋田県人 :2014/04/29(火) 08:23 ID:???
>>238
時給の額以外は、同意?w

正社員は秋田じゃ給料が良いけど、あの会社で働くとストレスで健康とか心の平穏とか、金で買えないものを無くすからな。

240 :秋田県人 :2014/04/29(火) 09:00 ID:.F7S.JOE
↑んだよな。
特にスーツ組な。
客がいるのに、テメエらの打合せを優先し、邪魔扱いするのな。特に能代南店。
能代アクロスには変人がいるわ、くそ生意気にレジはいるわ・・・最悪。

早くイオンができますように。できたら東じゃなく南中付近や赤沼公園付近がいいんだが、土地契約が白紙撤回前から決まってるみたいだし・・・

仕方ないか。

241 :秋田県人 :2014/04/29(火) 15:14 ID:jJ7OcS8M
ていうか、どこの会社でも正社員を楽させるための、派遣社員やパート アルバイトじゃないの?

242 :秋田県人 :2014/04/29(火) 21:35 ID:7wULGKw2
人件費の削減が主な目的です。経営状態に合わせた人員の調整も簡単だし。

243 :秋田県人 :2014/04/29(火) 22:48 ID:WuX5/PUo
ほう

244 :秋田県人 :2014/04/30(水) 00:22 ID:DLEPwKJA
大館のスーパーっていとくとイオン系列しかないの?
越してきて半年経つけどこの2店の惣菜あきた

245 :秋田県人 :2014/04/30(水) 01:08 ID:Bm2ERocQ
スーパーのクレーム用紙に書いたら良いと思います。

246 :秋田県人 :2014/04/30(水) 03:25 ID:7sTouApY
惣菜なんか高上がりなんだからこんなとこに書き込む暇あったら自分好みの味にリメイクするなり、自作するなりすればいいのに…

247 :秋田県人 :2014/04/30(水) 19:46 ID:RbeyGuaY
どうぞ勝手にやって下さい。

248 :秋田県人 :2014/04/30(水) 20:00 ID:s0T5S90w
パート比率高めないと銀行がお金貸してくれないからじゃない?

249 :秋田県人 :2014/04/30(水) 23:40 ID:8JN.IXmY
あの規模の会社になったら、非正規雇用から社員登用とかあるべきだろ?

250 :秋田県人 :2014/05/01(木) 00:18 ID:BT6T0bAo
イトク、アクロス店だったかな?精肉担当に意地悪なおばさんがいて、その為辞めてしまった方達がかなりいますよ。

251 :秋田県人 :2014/05/01(木) 04:42 ID:???
まさに、>>237の内容ねw

そんなのどこの会社でもいる、て言われるが、あの会社のイヤな奴はそんじょそこらにいるレベルじゃないwww

252 :秋田県人 :2014/05/01(木) 12:45 ID:7n8YlpHo
ああ、だからレジの人に活気がないんでしょうね。
テラタの場合はみんな張り切って活気あるように感じる。

253 :秋田県人 :2014/05/01(木) 12:55 ID:oWqdebis
↑それはない。

254 :秋田県人 :2014/05/02(金) 03:42 ID:ZvCywrk2
>>246
普通に自炊の方がコスパ悪いよ
俺みたいに一人暮らしで家で食うのが一食で
自炊でコスパよくするには3〜5日は同じの食わなきゃいけない
これって原価厨でも知ってる常識だと思ったんだが

255 :秋田県人 :2014/05/02(金) 12:07 ID:S7ti6fZo
いっぱい食っても、食費は安くならんよ。

256 :秋田県人 :2014/05/03(土) 00:58 ID:qq4o9qDs
違うよ、数人分まとめて作んないと時間効率や光熱費どころか
原材料費すら惣菜買うより高くつくってこと
それを一人暮らしで食うには何食も同じの食ってなきゃいけない
だから他に惣菜売ってるスーパーないの?って聞いてる

257 :秋田県人 :2014/05/03(土) 16:00 ID:ho5H1kgw
マルホン 石郷商店 かなぁ?

258 :秋田県人 :2014/05/03(土) 19:29 ID:???
年寄りなど1人〜2人暮らしでは、手のかかる煮物などは買った方が低コストになる
マジカルママなど、計りが減ってしまったのが辛いね

259 :秋田県人 :2014/05/03(土) 22:22 ID:???
逆に言うと
給食や社食は大量に作るから、一食あたり安くできる

260 :秋田県人 :2014/05/05(月) 15:37 ID:EjHc/op6
>>257
ありがとう今度行ってみる
あと大館 石郷商店でググると石郷青果店って出てくるけど
それとは別の、ロイヤルホテルの通りのいしごう商店でいいんだよね?

261 :秋田県人 :2014/05/05(月) 15:59 ID:p7OnJuNc
yes

262 :秋田県人 :2014/05/05(月) 16:49 ID:NcfNdh1k
きのう夜、大館のいとく(外にミスドある方)の3階に行ったら、カート片付けてるおっちゃんが両手で左右両方に斜めに広げながらカートを引っ張ってきてぶつかった。
思わず「雑だな!!」と言ったが誤りもせず。よほどやりがいがないのか?

263 :秋田県人 :2014/05/05(月) 19:14 ID:p7OnJuNc
でも石郷商店の惣菜は少ないから、昼前には、ほとんど無くなっちゃうよ。

264 :秋田県人 :2014/05/05(月) 22:07 ID:???
>>264
株式会社に個人名つける様な節操ない会社だぜ、やる気あるヤツなんかいないよ

265 :秋田県人 :2014/05/05(月) 23:03 ID:mmBelf/I
それを言うたら世の事業所なんて大半が○○精肉店とか、○○工業とか、〇〇商会とか、〇〇モータースとか、

266 :秋田県人 :2014/05/06(火) 20:49 ID:???
>>264アンカーミスった…
自分の会社に自分の名前使うなんてゲスの極み!
あると思います!

267 :秋田県人 :2014/05/06(火) 21:08 ID:AcX/l9/I
>>266 なんで? 理由は? わけを言わないと説得力ないよ〜

268 :秋田県人 :2014/05/06(火) 22:02 ID:???
株式や上場したら最早個人のモノではなく、社会的責任もあるから

269 :秋田県人 :2014/05/06(火) 22:40 ID:AcX/l9/I
ほとんどの会社は、株を上場する前からあるでしょう? じゃぁ上場したら名前を変えなきゃね?

270 :秋田県人 :2014/05/07(水) 21:11 ID:???
>>269いちいち絡まなくていいから
ゲスの極みだね、残念!

271 :秋田県人 :2014/05/07(水) 21:24 ID:R8TzyIN6
大企業でも個人名をつけているの多いけど?特に海外企業
お馬鹿な発言で絡まれたくなかったら発言するなゲス(笑)

272 :秋田県人 :2014/05/07(水) 22:36 ID:5yMGxBKI
>>271 い○く関係者?やけに必死なんだけど…

273 :秋田県人 :2014/05/08(木) 01:06 ID:???
伊藤忠とか三井とか安田とか、ホンダとかトヨタとかスズキとかブリジストンとか

274 :秋田県人 :2014/05/08(木) 07:26 ID:Gqka32kw
ワタナベミキ→ワタミ

275 :秋田県人 :2014/05/08(木) 07:43 ID:???
ブリッジ&ストーンwww ルーピー鳩山が中年になってもお小遣いを
もらってしまう諸悪の根源の企業。

276 :秋田県人 :2014/05/08(木) 07:44 ID:???
ブリッジ&ストーンwww ルーピー鳩山が中年になってもお小遣いを
もらってしまう諸悪の根源の企業。

277 :秋田県人 :2014/05/08(木) 19:34 ID:/LC0Nyn6
世間知らずの無知だらけ。

278 :秋田県人 :2014/05/08(木) 23:18 ID:???
名前が付いてるからダメじゃなくて
それで同族が私物化するから言われる

279 :秋田県人 :2014/05/09(金) 02:56 ID:81MyWRDg
個人の名字が付いてない車メーカーなんて世界的にも稀、
昔戦闘機造ってた2社ぐらいじゃないかい?

280 :秋田県人 :2014/05/09(金) 18:49 ID:???
もはや、スーパーマーケットの話題ではなくなってるなw

281 :秋田県人 :2014/05/09(金) 20:07 ID:m.Fd4pAM
いとく ダイマル テラタ

282 :秋田県人 :2014/05/10(土) 05:15 ID:vfjLtk7Y
家の母さん曰く、いとくは 仕事の内容と給料のバランスが、大変 悪いそうです。 イベント毎のデザートやお酒は、強制的に注文を取られるらしく、だったら それなりの給料をよこせ!と ボヤイテます! あっ、ちなみに 母はパートナーとして働いています。

283 :秋田県人 :2014/05/10(土) 06:13 ID:KrMh563Y
いとくに限らずスーパーの従業員は買わされてる

284 :秋田県人 :2014/05/10(土) 06:14 ID:vukVZd06
横手よいとこ

285 :秋田県人 :2014/05/10(土) 11:04 ID:???
パートに買わせるのは良くねーよなw

286 :秋田県人 :2014/05/10(土) 19:01 ID:w9f9vV6Q
コンビニですらその手のノルマあるんだからしょうがない
いとくだけだと思ってるのなら世間知らずもいいとこ

287 :秋田県人 :2014/05/10(土) 23:23 ID:???
パートと言っただけで、いとく限定なんて言ってないけどねww

288 :秋田県人 :2014/05/10(土) 23:51 ID:KrMh563Y
>>287文盲

289 :秋田県人 :2014/05/11(日) 02:39 ID:OKooGg6A
いちいちID隠して書き込むネタ板のキチガイは
煽るのに必死で基本的に文章よく読まないからな

290 :秋田県人 :2014/05/17(土) 16:40 ID:jw/yC5.M
能代ビッグのカレー屋さん 閉まってる?

291 :秋田県人 :2014/05/17(土) 19:16 ID:4.XYoKRo
>>290
昨日行ったら閉店していた。
また別のカレー屋がテナント入りするらしいけど、それがいつかは不明。

好きな店だったからショックだよ。

292 :秋田県人 :2014/05/18(日) 19:35 ID:vMeAEztA
>>291
場所が悪過ぎだよ
ビッグの客層がナンでカレーを食べるとは思えない
入口の近くだから冬は寒かったし
俺は遠くても鷹巣で食べてた

293 :秋田県人 :2014/05/18(日) 23:52 ID:uNUgIrOA
 鷹巣は横がゲームコーナーでやかましい。
コバンザメ作戦の出店はイクナイな。

294 :秋田県人 :2014/07/17(木) 11:53 ID:9IgbPZJU
去年閉めた新鮮館の社長と息子って何してるの?
負債はいくら抱えて倒産したの?
あの息子と同級生なんだよなあ・・

295 :秋田県人 :2014/10/02(木) 21:08 ID:vf4bnDLs
県北の人って正直、い○くとマッ○スバリューって
それぞれどう思ってんの?
キライ?ムカつく?使えない?
好き?楽しい?使える?

296 :秋田県人 :2014/10/03(金) 16:36 ID:.J.5Q7Sw
男はだまってテラタだww

297 :秋田県人 :2014/10/03(金) 19:43 ID:???
いとくは良い

298 :秋田県人 :2014/10/03(金) 21:49 ID:???
>>294
同級生なら直接聞けよ
晒すのが目的の陰険なレスだな

299 :秋田県人 :2014/10/05(日) 02:10 ID:???
>>298
違うっての!
しかも一家で夜逃げして同級生みんな息子の行方知らないんだっての。

300 :秋田県人 :2014/10/06(月) 18:05 ID:pLrPeL5s
大館で瓜売ってるとこない?胡瓜や冬瓜じゃなくて瓜ね

121 KB  


続きを読む

掲示板に戻る 全部 次100 最新50

名前: E-mail(省略可):

Ver 1.00