■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 900 を超えています。1000を超えると書き込めなくなるよ。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/talk/1241674312/-27目指せマイホーム指南
目指せマイホーム指南
- 1 :名無 :2009/05/07(木) 14:31 ID:m3dSqiCEO
- 情報交換してみよ
- 2 :名無 :2009/06/02(火) 12:45 ID:M60pWLiAO
- 糸冬了
- 3 :秋田の名無 :2009/07/05(日) 16:08 ID:BCRajB0g0
- 金払って買うだけ。
実に簡単w
- 4 :秋田の名無 :2009/07/05(日) 19:51 ID:llmsxZFwO
- ブラリでも家買えますか?
- 5 :秋田の名無 :2009/07/06(月) 08:44 ID:2X76PWEUO
- >>4
まず銀行ローンは組めないだろうなぁ。
- 6 :秋田の名無 :2009/07/13(月) 19:48 ID:cukMZbek0
- あいつサラ金に600万円、友達ひとりは120万円、複数の友達に数万円借りてるのに
家建てたんだよ。どーやって建てたかみんな不思議がってる。会社の金も使い込みして
給料減額されてるのに女つれて飲み歩いてる。どーなってるのかね。○仙の話。
- 7 :秋田の名無 :2009/10/24(土) 23:27 ID:VlKRS4o6O
- マイホームいいなぁ
- 8 :秋田の名無 :2009/12/03(木) 09:25 NVk3Mut proxy3106.docomo.ne.jp
- 新築がいい
- 9 :秋田の名無 :2009/12/03(木) 15:13 D4U26EN proxy3131.docomo.ne.jp
- ブラリでも家買う方法ってある?
- 10 :秋田の名無 :2009/12/03(木) 16:02 07031041016666_mb wb31proxy03.ezweb.ne.jp
- 現金
- 11 :秋田の名無 :2009/12/03(木) 16:07 i219-167-233-71.s02.a005.ap.plala.or.jp
- 似たような奴近くに二人いるよ。会社の金約1200万と2000万使い込み飼い殺し一人は身内が弁償し首なったな。サラ金で600万となれば借りる時の地位はかなり良かった奴だろーし長期しか有り得ないから、実は過払い請求で金握ったか。破産免責なりそんな奴は割りと裏で金引っ張る知恵だけは有るから金作ったとかだろ。俺の知り合いも使い込みしたあげく破産したがほぼ同時に家建てたよ担保と保証人二人付けて農協で貸りたんだとよ
- 12 :秋田の名無 :2009/12/03(木) 23:03 FdC1gS6 proxy3113.docomo.ne.jp
- 北○ホーム最悪
- 13 :秋田の名無 :2009/12/10(木) 17:43 7sE0rt1 proxy3153.docomo.ne.jp
- >>12
何が最悪なのか理由を書いてくれなければわかりませんよ。
- 14 :秋田の名無 :2009/12/13(日) 03:05 07032460107280_ec wb73proxy15.ezweb.ne.jp
- 住〇は最悪。諸経費よく見ると、いろんなとこでぼったくり。何も知らず建てた方々可哀想だわ。
- 15 :秋田の名無 :2009/12/13(日) 17:02 07k00GJ proxy3174.docomo.ne.jp
- 土地取得・賃貸含めて、良い不動産取扱店へ行ってみるのも一計。 情報は人伝やネットで調べてみては? お店の所有している不動産や、中には掘り出し物の中古物件もあったり…。
昔から地域に根差したお店も良いし、今勢いのあるお店も良いでしょう。
- 16 :秋田の名無 :2009/12/16(水) 23:32 07032460594988_gq wb59proxy07.ezweb.ne.jp
- 住宅ローンの組める条件って?
- 17 :秋田の名無 :2010/03/05(金) 12:28 07032040280965_vt wb18proxy09.ezweb.ne.jp
- ク〇エイト〇ームの月々アパート並みの料金でマイホーム買った方いますか?
住みごこちや対応など教えて下さい(^_^)
- 18 :秋田の名無 :2010/03/06(土) 12:25 07032460792747_vv wb20proxy08.ezweb.ne.jp
- 17さん家そちらで建てました。対応は担当者によるのかな〜社長さんは一生懸命がんばってくれましたよ!
- 19 :秋田の名無 :2010/03/06(土) 17:06 07032040280965_vt wb18proxy05.ezweb.ne.jp
- >>18さん
ありがとぅございます!
月々本当に5、6万円なんですか?
住んでみてどうでしょうか?
- 20 :秋田の名無 :2010/03/06(土) 19:51 07032460792747_vv wb20proxy02.ezweb.ne.jp
- 17さんローンの金額は建てる場所にもよると思います。あまり詳しくここで言えませんが、住み心地は普通ですよ。
- 21 :秋田の名無 :2010/03/06(土) 21:30 5Eq26YQ proxy3154.docomo.ne.jp
- ○兆で建てられた方いませんか?住み心地、アフターとかどうですか?
- 22 :秋田の名無 :2010/03/08(月) 00:01 07032460594988_gq wb59proxy10.ezweb.ne.jp
- よく広告に入ってくる、や〇らぎってどんな感じでしょうか?
- 23 :秋田の名無 :2010/03/27(土) 14:48 g10StyYjurhsXlb2 w42.jp-t.ne.jp
- 某工務店はやめたほうがいい。 生き霊ついてるとか 守護霊ついてる話し してきますよ。特に 奥さんは 一人で 会わせないほうが 見のためですょ
- 24 :秋田の名無 :2010/03/27(土) 15:13 07032460444248_gm wb56proxy15.ezweb.ne.jp
- ク〇エイト〇ーム、友達が住んでいてお邪魔しに行ったことがあるんだけど、一階のリビングと二階との仕切が全くないので雪国の事を考えてない作りだと思った。
昔、防水工事のバイトをしてたことがあり、色々な家を見てきたけど、加藤〇建築事務所が一番良かった。
やはり大工が建てる家は良いですね。
- 25 :秋田の名無 :2010/03/27(土) 20:36 02a3nOH proxyc143.docomo.ne.jp
- >>24
気密・断熱がしっかりしてる住宅なら、熱を二階に回したり、二階から冷気を下げたりは有りですが
性能悪いのにデザインだけでやってたら最悪ですね。
- 26 :名も剥げ :2010/04/23(金) 02:14 07032460594988_gq wb59proxy03.ezweb.ne.jp
- 土崎の不動産、パ〇ス不動産ってどんな感じでしか?賛否両論お聞かせ願えればと…
- 27 :名も剥げ :2010/04/23(金) 22:39 g10StyYipoiwWhb2 w62.jp-t.ne.jp
- >>21
吉〇ならやめといた方がいいです。
地元の大工にした方がいいですよ、所詮設計屋だし、営業屋だしさ。
口にだまされないで。
177 KB