■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50

レス数が 900 を超えています。1000を超えると書き込めなくなるよ。

目指せマイホーム指南

390 :秋田県人 :2013/02/21(木) 21:57 07031040977426_ag wb85proxy03.ezweb.ne.jp
蓄暖でもエアコンでも、家の性能が高くなければどちらも電気代がかかる。

断熱材や窓、外壁の厚さを何ミリのにするか、換気方法も第三種より第一種である熱交換型24時間換気システムのほうが暖房費はかからない。

うちはオール電化でエアコンのみの暖房で冬の一月の電気代は2万8千円でした。24時間つけっぱなしで。ちなみに真夏はエアコン24時間つけっぱなしで電気代8000円。

ようは、暖房器具で電気代決まるのではなく、家の断熱性、気密性で決まる。

177 KB  


続きを読む

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

名前: E-mail(省略可):

Ver 1.00