過去ログ倉庫@秋田ring

  1. 全掲示板の過去ログです。
  2. 書き込みは一切出来ません。


71: 大仙市23(1001) 72: 秋田鰰釣り情報スレ(1001) 73: ☆★☆秋田市 14☆★☆(1001) 74: 横手市 20 (クマ書き込み禁止)(1001) 75: 秋田鰰釣り情報(1001) 76: 秋田アナウンサー No 12(1001) 77: 秋田県の鰰釣り情報(1001) 78: 秋田県の吹奏楽 第2楽章(1001) 79: どうなのよ、秋田県農業C(1001) 80: ★秋田の海釣り13匹目(1001) 81: シーバス19本目‼(1001) 82: 県南のらーめん25杯目(1001) 83: あの人に伝えたい事22 (1001) 84: しりとりで俳句・七句目(1001) 85: しりとりで5・7・5(第7回戦)(1001) 86: 湯沢市21(1001) 87: 横手市 19(1001) 88: イージスアショア(1001) 89: コンサート会場 2(1001) 90: 秋田県央ラーメン16杯目(1001) 91: 県南のらーめん24杯目(1001) 92: 大仙市22(1001) 93: 由利本荘市No.18(1001) 94: しりとりで俳句・六句目(1001) 95: 能代市18(1001) 96: 秋田アナウンサーJ(1001) 97: しりとりで俳句・五句目 (1001) 98: どうでもいい事を報告して去れ5(1001) 99: しりとりで俳句・四句目 (1001) 100: 秋田市スレ13(1001) 101: 横手市 18(1001) 102: 秋田県のハタハタ釣り(1001) 103: 秋田のハタハタ釣り(1001) 104: 県南の病院・医院情報交換3(1001) 105: しりとりで俳句・三句目(1001) 106: 県北ラーメンG(1001) 107: 秋田県央ラーメン15杯目(1001) 108: あの人に伝えたい事A@(1001) 109: シーバス18本目!(1001) 110: 大仙市21(1003) 111: 県南のラメーン23杯目(1001) 112: しりとりで俳句 二句目(1001) 113: 湯沢市S(1001) 114: エギング(1001) 115: ABS ラジオリスナー(1001) 116: 県南のコンビニC(1001) 117: 横手市17(1001) 118: 鹿角スレJ(1001) 119: 由利本荘市 No.17(1001) 120: 秋田のラジオ番組D(1001) 121: 能代市17(1001) 122: 秋田アナウンサーI(1001) 123: 大曲の花火D(1001) 124: モバゲーE(1001) 125: 連想ゲーム3(1001) 126: しりとりで俳句(1001) 127: 秋田県キス釣り情報交換(1001) 128: 湯沢市R(1001) 129: 仙北市E(1001) 130: 教育問題について!語ろう 7(1001) 131: 南北朝鮮と中国を語るスレ4(1001) 132: 鹿角市スレI(1001) 133: 大仙市20(1001) 134: 横手市O(1001) 135: モバゲーD(1001) 136: 秋田市スレ12(1001) 137: 秋田の県政(1001) 138: 車好き8台目(1001) 139: 愛煙家と嫌煙家 5本目(1001) 140: 湯沢市Q(1001) 141: 県南のラーメン22杯目(1001) 142: タイヤ交換いつ?part4(1001) 143: 秋田県央ラーメン 14杯目(1001) 144: 事件・事故情報G(1001) 145: シーバス 16本目バラシの17本目(1001) 146: 皆そろそろ忘れてしまった事 7(1001) 147: 能代市16(1001) 148: 県南のラーメン21杯目(1001) 149: 愛煙家と嫌煙家 4本目(1001) 150: 男鹿スレF(1001) 151: あの人に伝えたい事S(1001) 152: ハタハタ釣り7(1001) 153: 大仙市19(1001) 154: ハタハタ釣り6(1001) 155: 個人売買&交換スレッド12(1001) 156: 秋田のブラック企業A(1001) 157: どうでもいい事を報告して去れ4(1001) 158: ハタハタ釣り5(1001) 159: 愛煙家と嫌煙家3本目(1001) 160: 由利本荘市 No.16(1001) 161: ハタハタ釣り速報4(1001) 162: 湯沢市P(1001) 163: 教育問題について!語ろう 6(1001) 164: 秋田県央ラーメン13杯目(1001) 165: 秋田の海釣り13匹目(1001) 166: 秋田のアナウンサーH(1001) 167: 鹿角スレ9(1001) 168: どうなのよ、秋田県農業B(1001) 169: 事件事故情報F(1001) 170: 角館のお祭り7(1001) 


【71:1001】大仙市23
1 名前:秋田県人 :2019/01/13(日) 09:04
大仙市の魅力を世界に発信しよう!

993 名前:秋田県人 :2019/09/09(月) 22:46
猿には論点が通じません。

994 名前:秋田県人 :2019/09/09(月) 23:13
↑わかってるなら、いってみてよ。類人猿さん。

995 名前:秋田県人 :2019/09/09(月) 23:36
猿はシツコくてウンザリします。

996 名前:秋田県人 :2019/09/09(月) 23:51
部落に生まれた
そのことの
なにが悪い 何が違う

997 名前:秋田県人 :2019/09/09(月) 23:53
猿はアタマが悪いので、何が良くて何が悪いのか自分で考えられません。

998 名前:秋田県人 :2019/09/09(月) 23:59
サルはチンピラよりは賢いと思います

999 名前:秋田県人 :2019/09/10(火) 00:00
どっちもどっちです。

1000 名前:秋田県人 :2019/09/10(火) 00:01
終わりです。

1001 名前:★system :0000/00/00(00) 00:00[system]
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。

名前: E-mail(省略可)

【72:1001】秋田鰰釣り情報スレ
1 名前:秋田県人 :2018/12/20(木) 22:09 ID:fRgV.h0E
釣果情報

993 名前:秋田県人 :2019/11/27(水) 21:53 ID:bULtEuew
松ヶ崎の情報は‥少ない( ´-`)‥古い方の防波堤のバリケードは‥越えて行ける感じらしぃけど?‥釣れるんだけど‥持って帰る距離が有り過ぎてな〜(/--)/

994 名前:秋田県人 :2019/11/27(水) 21:56 ID:S1cYCvRw
西目は‥今はバリケード越えて行ける感じだけど‥去年の事が有るから‥塞がれると思うけど?( ´-`)‥金浦の飛びは釣れているので‥漁港前に入って来たら良いけどね(/--)/

995 名前:秋田県人 :2019/11/27(水) 22:12 ID:AbMheRW.
男鹿のとある漁港でつれてます。もうちょい釣ったらリークします

996 名前:秋田県人 :2019/11/27(水) 22:32 ID:KrElvGi2
マリーナ 外海部のテトラの下に降りようとした 80歳になる男性が落水 頭を打った模様 救急搬送されたそうです

997 名前:秋田県人 :2019/11/27(水) 22:37 ID:vHpV.8wQ


998 名前:秋田県人 :2019/11/27(水) 22:45 ID:rdtg9WAY


999 名前:秋田県人 :2019/11/27(水) 22:46 ID:xLu0riOI
北坊爆釣

1000 名前:秋田県人 :2019/11/27(水) 22:47 ID:xLu0riOI
1000

1001 名前:★system :0000/00/00(00) 00:00[system]
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。

名前: E-mail(省略可)

【73:1001】☆★☆秋田市 14☆★☆
1 名前:秋田県人 :2018/12/19(水) 13:59 ID:qs2U7zI.
秋田市の交流スレです。
皆さんで仲良く使ってください。
誹謗中傷・罵倒などは厳禁で。

前スレ
http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/center/1516336057/l50

993 名前:秋田県人 :2020/08/08(土) 07:34 ID:L7RxlkeE
まだ出るだろな

994 名前:秋田県人 :2020/08/08(土) 08:27 ID:NKpCKiHA
今は既に感染してるひとが発症し始めるのが盆から盆明けに掛けて。
東京からの帰省ウイルス含めて盆明けは今と比較にならない惨状になってる予感。

995 名前:秋田県人 :2020/08/08(土) 09:04 ID:japtSqlA
つか、発熱確認してたのになぜ試合をさせたか
所謂テロじゃん?

996 名前:秋田県人 :2020/08/08(土) 09:17 ID:OWiAkR3A
バスケやりかたった!
勝ちたかった!
こんなことになるとは思わなかった!

、、、のではないでしょうか。

997 名前:秋田県人 :2020/08/08(土) 10:35 ID:9un5p.Po
能工生に感染させてなくてよかった

998 名前:秋田県人 :2020/08/08(土) 11:58 ID:lksbK1aI
コロナ感染者は被害者

999 名前:秋田県人 :2020/08/08(土) 11:58 ID:lksbK1aI
悪いのはコロナ

1000 名前:秋田県人 :2020/08/08(土) 11:59 ID:lksbK1aI
差別して騒いでる低脳者は
コロナ以下。

1001 名前:★system :0000/00/00(00) 00:00[system]
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。

名前: E-mail(省略可)

【74:1001】横手市 20 (クマ書き込み禁止)
1 名前:秋田県人 :2018/12/16(日) 18:16 ID:4B2FAty2
規約を厳守しましょう
禁止事項
1.公序良俗に反する投稿。
2.日本国内の法律に触れる投稿。
3.他人に損害を与える、又はその可能性のある投稿。(誹謗中傷、騙り行為など)
4.他人の本名/住所/電話番号/年齢等、個人情報の含まれる投稿。
5.他人に不快感を与える投稿。(煽り、叩き、荒らし行為など)
6.差別的な表現の含まれる投稿。
7.脅迫、犯行予告、犯罪行為を誘発させるような投稿。
8.児童や青少年に有害な内容の文章やリンクの含まれる投稿。
9.出会い系サイトとしての利用、援助交際の募集、性行為目的の投稿。
10.アダルト/在宅ワーク/ネズミ講/マルチ商法/サイト/営業目的等、宣伝や募集の投稿全般。
11.サーバに負担の掛かる投稿。(連続投稿、age荒らし、sage荒らし)
12.その他、当サイトが不適切であると判断した投稿。
1.書き込み時には、様々なログ情報(IP/HOST/UA/個体識別子)が保存されます。
2.問題のある内容が(禁止事項に当てはまるもの等)含まれていた場合には投稿者へ連絡無く削除されます。
3.禁止事項に当てはまる書き込みをした者の、ログ情報公開/ISPや所定の機関への連絡等をする場合があります。
4.運営者は、利用者により投稿された内容については、一切の責任を負いません。
5.書き込み内容の責任は、全てその投稿者が負うものとします。
http://spotlight-media.jp/article/137368584347014964
知ってますか?ネット掲示板の誹謗は刑事罰の対象になります

993 名前:秋田県人 :2019/04/14(日) 07:42 ID:UoKoAQPY
甚大なる社会に迷惑かけると責任の取り方は精神病院で治してもらう。

994 名前:秋田県人 :2019/04/14(日) 11:03 ID:8NlKfbBQ
ブラックマ

995 名前:秋田県人 :2019/04/14(日) 17:48 ID:OoSjh3hk
柳田の武蔵運輸の県道を挟んだ向かい側に建設中の建物は何?
道の駅っぽく見えるんだけど…
情報通の方教えてけろ。

996 名前:秋田県人 :2019/04/14(日) 18:01 ID:1hUNDVRI
吉田で火事だ

997 名前:秋田県人 :2019/04/14(日) 20:29 ID:2CFqBP1s
自然消滅は間違いない

998 名前:秋田県人 :2019/04/15(月) 05:30 ID:t.NVZp..
>>995
コールセンターと聞いた

999 名前:秋田県人 :2019/04/15(月) 07:15 ID:e6ux1aiE
999

1000 名前:秋田県人 :2019/04/15(月) 08:02 ID:hNPvqhH6
コールセンター、プレステージ横手

1001 名前:★system :0000/00/00(00) 00:00[system]
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。

名前: E-mail(省略可)

【75:1001】秋田鰰釣り情報
1 名前:秋田県人 :2018/12/08(土) 22:33 ID:CqsrIGU6
釣果情報

993 名前:秋田県人 :2018/12/20(木) 20:24 ID:aorL2Zw2
普通に正月三が日に男鹿で爆ってた年もあったよ

994 名前:秋田県人 :2018/12/20(木) 20:38 ID:lNuhReIs
昔は人居なくて釣り放題だったなぁ

995 名前:秋田県人 :2018/12/20(木) 20:51 ID:???
松ヶ崎最近どうですか?

996 名前:秋田県人 :2018/12/20(木) 21:24 ID:5qV5ErRc
金浦、トンバック 爆釣!

997 名前:秋田県人 :2018/12/20(木) 21:40 ID:kIwNOUg2
秋田市、向浜テトラ、群れが入り、大漁なんて年もありましたね。 
今年は若美、入道崎地磯、本荘マリーナで結構、釣りました。
修了します。

998 名前:秋田県人 :2018/12/20(木) 21:46 ID:???
次スレでお会いしましょう

999 名前:秋田県人 :2018/12/20(木) 21:54 ID:i.2KyMrk
999

1000 名前:秋田県人 :2018/12/20(木) 22:04 ID:fRgV.h0E
1…

1001 名前:★system :0000/00/00(00) 00:00[system]
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。

名前: E-mail(省略可)

【76:1001】秋田アナウンサー No 12
1 名前:秋田県人 :2018/11/11(日) 06:35 ID:/drUnlQ2
No 12を立てました。
おっぱいスレは禁止します。

993 名前:秋田県人 :2020/08/29(土) 21:10 ID:IdfW1dZQ
ウホッ!

秋野さんの浴衣姿エエですなァ。

花火の中継担当したから、そろそろ異動が近いのかな。

994 名前:秋田県人 :2020/08/29(土) 22:18 ID:v91SUEtk
移動はないみたいです。

995 名前:秋田県人 :2020/08/31(月) 18:18 ID:qo3W/rXw
今日の鴨下ちゃん
オッパイ強調されてていいよ〜

996 名前:秋田県人 :2020/08/31(月) 22:48 ID:IO8YsECU
パフパフ

997 名前:秋田県人 :2020/09/04(金) 07:56 ID:PXBZ9ZiU
鴨ちゃんのおっぱい揉みてぇ!

998 名前:秋田県人 :2020/09/04(金) 09:35 ID:sxKdzVN2
パフパフ

999 名前:秋田県人 :2020/09/04(金) 09:35 ID:sxKdzVN2
999

1000 名前:秋田県人 :2020/09/04(金) 09:36 ID:sxKdzVN2
アナウンサーはおっぱい

1001 名前:★system :0000/00/00(00) 00:00[system]
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。

名前: E-mail(省略可)

【77:1001】秋田県の鰰釣り情報
1 名前:岩手県人 :2018/11/01(木) 12:28 ID:Xss2OUsw
ハタハタ釣りシーズンになってまいりました。
無職の特権で今年も釣りまくります

993 名前:秋田県人 :2018/12/08(土) 21:47 ID:e4UkiDEw
マリーナ人だらけ
釣れないのに暴風の中頑張ってる

994 名前:秋田県人 :2018/12/08(土) 21:52 ID:TUnnpe1Q
19:00から道川爆釣り中
2時間でクーラー満杯
但し9割メザシクラスだ
食いようが無い
釣るだけ無駄だ

995 名前:秋田県人 :2018/12/08(土) 21:57 ID:TUnnpe1Q
1才魚しか釣れん
10センチ位だや
本体来るまで待った方が良い
道の駅で売っている
甘煮サイズだ

996 名前:秋田県人 :2018/12/08(土) 22:03 ID:1jzqi9VU
今年の道川は
漁師が去年より
漁港の入口ギリギリに網を
設置したから大型魚は漁港内に
入って来ないよ
網目からすり抜けた小さな奴
しか釣れない

997 名前:秋田県人 :2018/12/08(土) 22:37 ID:H.VwkPyw
網がオススメ、北防バケツ一杯程度です。

998 名前:秋田県人 :2018/12/08(土) 23:07 ID:4lweGP/2
男鹿マリーナ、懐中電灯で海を照らしながら、鰰を探す人2名あり、竿を出さす他に移動しました。

999 名前:秋田県人 :2018/12/08(土) 23:08 ID:uI8eLILc
旦那、道川でハタハタ釣り。

1000 名前:秋田県人 :2018/12/08(土) 23:11 ID:O7CWz7jw
今夜も釣れずに終わり

1001 名前:★system :0000/00/00(00) 00:00[system]
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。

名前: E-mail(省略可)

【78:1001】秋田県の吹奏楽 第2楽章
1 名前:秋田県人 :2018/10/24(水) 23:02 ID:x/Diqm/s
引き続きコンクール、演奏会の情報、告知、感想など語れ。

993 名前:秋田県人 :2019/11/12(火) 00:35 ID:XMi2sjfM
そんな田舎に嫁いでかわいそう

994 名前:秋田県人 :2019/11/12(火) 11:38 ID:i8IXx7wU
各団体定期演奏会の季節ですね。
行った方感想をお願いします。

995 名前:秋田県人 :2019/11/13(水) 22:38 ID:hPPZ7cc6
城東の先生や桜の先生が来ても、東北出場すら怪しくなる

996 名前:秋田県人 :2019/11/14(木) 17:13 ID:uh5pShkg
じゃあここは兄の現場復帰に期待

997 名前:秋田県人 :2019/11/15(金) 06:10 ID:OByR3YJQ
兄とは?

998 名前:秋田県人 :2019/11/15(金) 21:30 ID:8e1Ty2No


999 名前:秋田県人 :2019/11/15(金) 21:30 ID:8e1Ty2No


1000 名前:秋田県人 :2019/11/15(金) 21:31 ID:8e1Ty2No


1001 名前:★system :0000/00/00(00) 00:00[system]
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。

名前: E-mail(省略可)

【79:1001】どうなのよ、秋田県農業C
1 名前:秋田県人 :2018/10/23(火) 07:50 ID:h7OfqDWA
TPPや減反廃止、農協改革、さまざまな問題山積みです。農業での魅力や苦労などを載せてくれたらありがたいです。

993 名前:秋田県人 :2020/10/19(月) 06:40 ID:rv5GE/Vg
爺さん言うには「米とタバコで百姓安泰の時代は夢が有った
これがらのわげもの難儀する時代になったな」とぼやいてたーその通りだけどな

994 名前:秋田県人 :2020/10/19(月) 08:54 ID:kAAm/tUA
残るのは大潟村だけかな?。

995 名前:秋田県人 :2020/10/19(月) 09:43 ID:k3WPtUIg
>>991-993
爺さんには次世代・オヤジが継いで孝行した。オヤジには現状で後継がなくて
苦させてるのに、百姓続けていく事が逆に親不孝って。

996 名前:秋田県人 :2020/10/19(月) 12:01 ID:???
今は人生も多様化している、湯沢の我々の誇り 菅 さんも一説には農家が嫌で上京説もある
>>989 も他に兄弟がいて他の人生選んだのだろうさ・・
百姓も田んぼの中で働けば良いって時代ゃなく、自分成りに方針打ち出して作農(営業)しなくちゃいけない時代

997 名前:秋田県人 :2020/10/19(月) 12:13 ID:1S9Kal3A
だからね、、、
農業は六次化しかないって、何十年も前から言われてたでしょ?
日本の農業、特にコメ農家はドメスティックマーケットしか相手出来ないでしょ?
そのドメスティックマーケットが、少子高齢化で著しく縮小してく一方なのも
何十年も前から分かってたことでしょ?
だったら生産量を縮小するしかないし、生産量を維持するのであれば
値段がダダ下がりするのも自明の理でしょ?
要するにお前らは、農地改革で田んぼをタダで貰っただけのタダの小作人であり
農業経営者じゃねーんだよ
とっとと辞めて地主に返せ

998 名前:秋田県人 :2020/10/19(月) 13:31 ID:rv5GE/Vg
それ言うなら、日本の米農業八郎潟干拓は戦前s12年代から検討し戦後実行された
八郎潟干拓開始以前から将来のコメ過剰は予測されたが国策で突進〜でコメ余り現在に至る
今時農業は六次化なんて寝言w

農地改革、対象地主さんは気の毒だけど文句は敗戦政府とGHQに言ってねw

999 名前:秋田県人 :2020/10/19(月) 16:05 ID:k3WPtUIg
>>997
田圃をくれてやった地主でも農業はしてたよ。地主は農業経営者として
小作農の為に早く没落して、継続できるようにしてくれたんだな。

1000 名前:秋田県人 :2020/10/19(月) 18:00 ID:OKPoZGl.
あんたらは優しいんだな
もうコメの時代ではないよ、惰性で作り続けている人がどれだけいるか
むしろ辞めた方が国に貢献するようなもんよ、だって米余ってるんだから
それでもなお、兼業してコメの赤字分を兼業で賄ってるんだよね
やりたい人がいればもう任せてしまうのもありでねえの?

1001 名前:★system :0000/00/00(00) 00:00[system]
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。

名前: E-mail(省略可)

【80:1001】★秋田の海釣り13匹目
1 名前:秋田県人 :2018/10/10(水) 12:25 ID:rl6ja8RU
魚釣りたい、たこもです。

993 名前:秋田県人 :2020/06/07(日) 21:02 ID:OKf/THnE
日中男鹿にナマコ取り行ったら、スミイカ?2時間くらいで3匹見つけて
、海底で浮遊してるとこに、ジグ近づけたら、即食いに来て、3匹釣りました。
大きさは300g〜400g位でしたが、人生初イカが釣れて、お持ち帰りしました。

まわりに五百円くらいの、子供のイカも多数いたんですが、イカって案外身近に釣れる生き物
だったんですね

994 名前:秋田県人 :2020/06/07(日) 21:19 ID:7bBxMhGA
>>992
そこは私有地なんですか?

995 名前:秋田県人 :2020/06/07(日) 21:37 ID:xlYWyDNM
キス 松金象
スズキ 松

996 名前:秋田県人 :2020/06/07(日) 22:30 ID:7GJbIviM
>>994
まぁ私有地みたいなものです。
河口は常連でルールを作って釣りしているので一見さんはお断りしています。

997 名前:秋田県人 :2020/06/07(日) 22:30 ID:IwC9qtMs
>>992
そこは私有地なんですか?
早く答えろ

998 名前:秋田県人 :2020/06/07(日) 23:06 ID:8pLYYYOs
明らかに私有地じゃないな
何が一見だ
田舎独特の村社会丸出しじゃねーか

999 名前:秋田県人 :2020/06/07(日) 23:34 ID:k1ldpjdc
>>993
甲イカだよな、まさかアオリイカじゃないよな?
ラストだよ教えて

1000 名前:秋田県人 :2020/06/08(月) 00:09 ID:p81v2FBc
アスパラ一本で低脳が沢山釣れた
ご苦労様

1001 名前:★system :0000/00/00(00) 00:00[system]
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。

名前: E-mail(省略可)


次のページ


Ver 1.00