秋田県南板@秋田ring

  1. 規約に準拠します。
  2. 秋田県南地域の話題全般にご利用ください。
  3. あまりにも限定的なスレ立てはご遠慮ください。
  4. スレを立てるまでもない質問等は「雑談掲示板、質問スレ」でお願いします。
  5. 第三者が利用し辛い空気(内輪話、必要以上の馴れ合い)でのスレ利用はご遠慮ください。
  6. 煽り、叩き、荒らし行為は徹底放置!!これらに反応する事は荒らしへの加担であり、放置出来ない人も荒らしと同類です。


61: 県南イベント情報(316) 62: 県南の蕎麦、うどん屋さん(938) 63: 県南の介護施設(603) 64: 県南の不動産屋さん(225) 65: 十文字中華そば(83) 66: 【県南】美容室【partA】(440) 67: 農業情報交換所A(52) 68: 県南ホテル旅館情報(205) 69: 県南寿司情報二皿目(560) 70: アパレルSHOP(400) 71: 県南観光地のつくり直し案(248) 72: 県南のエステ、ネイルサロン(160) 


【61:316】県南イベント情報
1 名前:名も剥げ :2010/10/02(土) 08:33 07031040954378_ab wb19proxy01.ezweb.ne.jp
県南イベント情報とかライブ情報とか。

308 名前:秋田県人 :2020/03/15(日) 11:45 ID:2M55TyFA
どんどん中止になるね

309 名前:秋田県人 :2020/03/15(日) 14:09 ID:vcl1ukDI
まぁ、もともと行かねぇし関係ないよね。

310 名前:秋田県人 :2020/03/16(月) 09:25 ID:cci6SkOU
出羽鶴酒造の酒蔵開放、中止

311 名前:秋田県人 :2020/04/25(土) 10:00 ID:R5IR4kNo
イベント、な〜〜〜〜んもね。
こんな時は、こまち検定でもやってみない? 秋鉄まわしもん、ではないw
わらしには、ぬり絵も

いえてつ
https://www.jreast.co.jp/akita/ietetsu/

312 名前:秋田県人 :2020/04/25(土) 11:46 ID:Bu4btJGY
開いてるパチ屋でイベントやってたよ

313 名前:秋田県人 :2020/04/26(日) 15:42 ID:iwpMHO7g
>>311
ぬり絵やらせました。大喜びです、こまち

314 名前:秋田県人 :2020/04/26(日) 17:17 ID:IEsGVDWM
馴染みある奥羽線の普通な電車も塗り絵にほしかったなw

315 名前:秋田県人 :2022/05/21(土) 06:12 ID:e8KDfay2
6月4日 楢岡さなぶり酒花火

316 名前:秋田県人 :2022/05/21(土) 06:43 ID:okAbsRbs
蝉、熊合同祭り

蝉ミュージアム、クマクマ園の建設にむけて!

名前: E-mail(省略可)

【62:938】県南の蕎麦、うどん屋さん
1 名前:名も剥げ :2010/07/28(水) 12:41 2hG0sTj proxycg093.docomo.ne.jp
県南の蕎麦、うどん屋さんの場所や内容などを語り合いましょう。

930 名前:秋田県人 :2020/08/25(火) 15:39 ID:Q9rCvkYI
冷がけとジェラートかな
あの二つだけであれだけ大ヒット
羽後町ってけっこうやるんだよな
町も農協もまだ単独でやってるしな。

931 名前:秋田県人 :2020/08/25(火) 21:29 ID:wfI/2bug
増田の『でん吉』行ってみたいけど、誰か食べた事ない?

932 名前:秋田県人 :2022/05/05(木) 05:03 ID:CSqGF4kE
赤いきつね

933 名前:秋田県人 :2022/05/08(日) 18:57 ID:NRcjO38A
>>927
駐車場が広いから

934 名前:秋田県人 :2022/05/09(月) 16:36 ID:d2DqlcWQ
>>930
俺も冷がけからのジェラート
あとは晩酌のツマミになるようなのを買って帰る

935 名前:秋田県人 :2022/05/09(月) 18:07 ID:o9MFttwI
できたばかりの時に1度だけ行ったんだけど外が家畜飼育してるみたいな
臭いがかなりした。
普段は臭くないの?

936 名前:秋田県人 :2022/05/10(火) 08:54 ID:kFXYtork
>>935
普段も臭いが、羽後牛の本場なので仕方ない。

937 名前:秋田県人 :2022/05/10(火) 10:53 ID:HWHN4Pg2
牛小屋が近かったのね。田舎だし仕方ないね。
ここ見てまた行ってみたくなった。

938 名前:秋田県人 :2022/08/19(金) 21:36 ID:???
なをこそばや

名前: E-mail(省略可)

【63:603】県南の介護施設
1 名前:秋田県人 :2015/11/02(月) 17:09 ID:hxBSVW22
県南の介護施設の色々な情報を交換しよう

595 名前:秋田県人 :2021/12/26(日) 18:07 ID:0zWftgIE
人の事言えないだろ、おめも(藁

596 名前:秋田県人 :2021/12/28(火) 17:34 ID:zZMME9iI
>>595
馬鹿さ触るなうつるどw

597 名前:秋田県人 :2021/12/28(火) 18:15 ID:???
>>595
確かにお前は難があるな。

598 名前:秋田県人 :2021/12/28(火) 18:19 ID:???
>>596
お前はうつしている人か?

599 名前:秋田県人 :2021/12/29(水) 22:45 ID:JkqYd9lw
ID???ビビリでワロタ\(^o^)/

600 名前:秋田県人 :2021/12/29(水) 23:13 ID:???
>>599
意味は?

601 名前:秋田県人 :2022/01/30(日) 18:30 ID:k/UY0cDU
20年働いても給料上がらない💦
資格手当もない💦

602 名前:秋田県人 :2022/01/30(日) 18:32 ID:k/UY0cDU
20年働いても給料上がらない
資格手当もない

603 名前:秋田県人 :2022/02/14(月) 09:30 ID:bL3sOy5U
資格とは、もちろん介護福祉士、社会福祉士、ケアマネジャーの事やな?
資格持ってて、資格手当無ければ他のところ行け。

名前: E-mail(省略可)

【64:225】県南の不動産屋さん
1 名前:秋田県人 :2013/03/11(月) 10:35 5Is2YKQ proxycg098.docomo.ne.jp
県南の不動産屋さんの情報お願いします。
結構あるみたいなのでいいとこや悪いとこがあるのではないかと思ってます。
何でもいいので情報お願いします。

217 名前:秋田県人 :2020/10/09(金) 17:33 ID:8CXxblF6
不動産屋なんてブラックじゃない方が珍しいでしょ

218 名前:秋田県人 :2020/10/24(土) 14:49 ID:szmiuI3o
アパ○ンは社員の出入り激しいね。少し前話をしてくれた担当者がもういなくなってた

219 名前:秋田県人 :2020/11/18(水) 17:20 ID:EClrLfbk
市営住宅管理センターもアパ○んの子会社みたいだね。大丈夫なの?

220 名前:秋田県人 :2020/11/22(日) 19:04 ID:9fTiY37E
市営住宅管理センターって朝○総合が親会社でしょ。支払いはまさかの三ヶ月手形?

221 名前:秋田県人 :2020/12/19(土) 23:23 ID:0ZwrSYs6
携帯料金に政治が介入したように秋田の不動産業は本来なら圧力加えられるべきなんだがな
県民も焦点当てれてないし無駄に力持ってるからこのまま野放しだろう

222 名前:秋田県人 :2020/12/20(日) 04:14 ID:.F.hvssQ
横手市政も政治と金か?

223 名前:秋田県人 :2020/12/21(月) 06:57 ID:3jGs6V7w
どうして市役所は不動産屋に業務を委託したんだろう?

224 名前:秋田県人 :2021/11/17(水) 00:29 ID:6nvNpeC.
きな臭いな〜

225 名前:秋田県人 :2021/12/12(日) 12:50 ID:???
横手市役所は不動産屋に業務委託

名前: E-mail(省略可)

【65:83】十文字中華そば
1 名前:秋田県人 :2013/10/16(水) 04:43 ID:sm7LwRVI
やはり十文字はこれでしょう

75 名前:秋田県人 :2021/04/27(火) 23:42 ID:Su/zsOKI
丸竹開店しましたよ

76 名前:秋田県人 :2021/04/27(火) 23:48 ID:???
開示請求は早ければ1ヶ月ほどらしいです。

77 名前:秋田県人 :2021/04/28(水) 02:54 ID:IaZQOTrk
>>75
給水機が新しくなってた以外は、安定の丸竹でした。ごちそう様でした。

78 名前:秋田県人 :2021/08/29(日) 16:12 ID:6CZaoN/g
三角さんの方が旨いと思う

79 名前:秋田県人 :2021/08/29(日) 18:41 ID:???
>>78
馬鹿舌だろ。
人を荒らし扱いしといて。
医者行け。

80 名前:秋田県人 :2021/08/29(日) 18:47 ID:???
中華そばは中国発祥だ。
お前らは泥棒。

81 名前:秋田県人 :2021/08/31(火) 05:24 ID:eKHpd5KA
>>80
「十文字中華は、中国人から教わって〜」みたいな成り立ちじゃなかったっけ?

82 名前:秋田県人 :2021/08/31(火) 07:44 ID:???
1935年(昭和10年)ころ、マルタマ(まるたま食堂)が創業したのが始まりとされる。

83 名前:秋田県人 :2021/08/31(火) 09:19 ID:???
屋台を引いていた中国人から製麺技術を学んで「スープは自分らで開発」だと

ちなみにその親切な中国人は…
(-∧-)合掌・・・

磔中華そば

名前: E-mail(省略可)

【66:440】【県南】美容室【partA】
1 名前:秋田県人 :2012/09/06(木) 22:52 5Hk3ndp proxycg016.docomo.ne.jp
県南の美容室についてはこちら。

432 名前:秋田県人 :2021/02/17(水) 01:19 ID:tXLtQ9GU
飯田のヘアポジ、丁寧な対応の美容師さんばかりで行きやすい
デジパいつも上手にかけてもらってる

433 名前:秋田県人 :2021/02/21(日) 08:56 ID:yW1TXqaA
>>430
その上手な人横手のビーフォーにいるよ!

434 名前:秋田県人 :2021/03/02(火) 20:48 ID:ZLgvBIRg
今月から大曲に転居なんですが、良い美容室ありますか?
できれば、チェーン店ではなく個人店で落ち着いた雰囲気がいいんですけど。

435 名前:秋田県人 :2021/03/03(水) 21:52 ID:F3OiszxY
>>434
それなら住吉町のハローワークの通りの美容室スウィートがおすすめ

436 名前:秋田県人 :2021/03/04(木) 16:16 ID:CNb/aMuE
>>434
大仙市高関のルシア
美人姉妹がやっています

437 名前:削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
削除済み

438 名前:削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
削除済み

439 名前:秋田県人 :2021/05/08(土) 23:55 ID:RMDw4B0w
>438
シングルマザーの方ですか?

440 名前:秋田県人 :2021/05/09(日) 08:40 ID:Ct8Uw6BA
蝉スタンバイミー

名前: E-mail(省略可)

【67:52】農業情報交換所A
1 名前:秋田県人 :2019/04/21(日) 17:33 ID:gO9X/pxg
そろそろ本格的にシーズンですね。

44 名前:秋田県人 :2021/01/07(木) 10:26 ID:4xdI2ZUY
この雪だもな。

45 名前:秋田県人 :2021/01/21(木) 11:00 ID:uoo0mbnY
ハウスなんとか持った、1回雪掘ったが。

46 名前:秋田県人 :2021/03/22(月) 14:50 ID:kiCmCdJE
ハウスのパイプ間に合ってらが?

47 名前:秋田県人 :2021/05/04(火) 19:36 ID:5dkeotpw
んfっがんがんがだ〜〜〜俺さおへれで。
田ぶぢやってらども、クボタのトラクターさモンロー水平ってあるども
何であれ押せば波ぶづなだ?
水平オフにしてやってらども、普通水平押せば平にぶでるなでねがや?

48 名前:秋田県人 :2021/05/04(火) 19:55 ID:???
おめどしとごってコンピュータ狂ってるんでね?

49 名前:秋田県人 :2021/05/04(火) 20:34 ID:???
無駄に反応鋭くしてる。緩くしてみれ。

50 名前:秋田県人 :2021/05/04(火) 22:44 ID:GgHPFgEo
ぶっ壊れるハウス建てるなや!毎年毎年同じ事して泣きついてくんな!少し頭つかえでゃぁ!

51 名前:秋田県人 :2021/05/05(水) 07:58 ID:P0PsxyQk
>>49
そんた調節するボダンあるっけが?
まづやってみでくる。

52 名前:秋田県人 :2021/05/07(金) 23:42 ID:xKnr71ds
>>50
具体的にどうすれば
いいのでちゅか、、?
具体的にこれこれどうしたら
良いのかお教え下さいましな
頭の使い方訳ワカメな輩によう
どうかご教授くださいまし
>>50

名前: E-mail(省略可)

【68:205】県南ホテル旅館情報
1 名前:名も剥げ :2010/08/29(日) 23:11 IJA2Xdk proxycg028.docomo.ne.jp
接客がいい 店舗が綺麗など、色々情報交換しましょう。

197 名前:秋田県人 :2020/07/14(火) 03:03 ID:M96Ehkgg
わらび座の何を知ってて言ってるんだか

198 名前:秋田県人 :2020/07/15(水) 12:09 ID:H0E2/NvY
>>196
ヤフーニュースのコメントでも結構ありますね
しかも上から目線の書き込みだったりするとかなり笑えます

199 名前:秋田県人 :2020/07/17(金) 18:16 ID:6bxNYvbQ
稼ぎ時が無くなって宿泊系は大打撃。
ルートイン素泊り10万は真偽を疑うが、値段だけは立派な施設は間違い無くある。

ただ、従業員的にはお盆はのんびり出来て嬉しい〜♪≠セと思う。いくら働いても報われない人達にはご褒美だよ?

200 名前:秋田県人 :2020/07/18(土) 03:32 ID:KddoYdX2
では、質問、あそこで観光客が亡くなった話詳しくしってますか?

201 名前:秋田県人 :2020/07/19(日) 23:33 ID:a59Fd6Sk
ごよう
わら
日本語って大事だよね
言葉の意味定義って

みばれするかなあ
わら

202 名前:秋田県人 :2020/07/20(月) 20:42 ID:LU.E48qs
>>200
詳しくおへでけれ

203 名前:秋田県人 :2020/07/21(火) 02:27 ID:MpDXruPk
東京からきた観光客が宴会の後三階の窓から転落死してる

204 名前:秋田県人 :2020/08/02(日) 09:45 ID:4m5OXDWM
花心亭に問い合わせの📞何度かしてみたけどその度に電話口のテンションが低空飛行で歓迎してもらえるのかが不安要素

205 名前:秋田県人 :2020/08/13(木) 14:58 ID:TbC/Tq1Q
全国的に結構いいとこの子女が小学生くらいの時の体験として
「わらび座に行ったことある話」を東京で聞いた秋田出身者が
ビビるの図。

名前: E-mail(省略可)

【69:560】県南寿司情報二皿目
1 名前:秋田県人 :2015/08/14(金) 09:38 ID:eex8hGFU
頑張って行こう!

552 名前:秋田県人 :2019/06/14(金) 14:30 ID:7.c68hKw
>>550
ほとんどの鮨屋が自家製タレなのだがね。食べたことないのかな?

553 名前:秋田県人 :2019/06/14(金) 17:01 ID:zDcAq22U
カッパではメン類がすしの倍だからといって麺類を注文する人がいるが、単価が高いのはやはりすし類なので寿司をとことん食べるべし。

554 名前:秋田県人 :2019/06/14(金) 21:45 ID:lT.QQF8U
>>550
なんでそっち向かう?
>>544をよく読め。
ってか煮穴子で済むならさび抜きだから総菜コーナーで間に合うっしょ

555 名前:秋田県人 :2019/06/20(木) 18:31 ID:7dVXSZM2
いし松

556 名前:秋田県人 :2019/06/21(金) 19:07 ID:keIY8XQU
タレって

つめでしょ

557 名前:秋田県人 :2020/03/16(月) 22:10 ID:1yCcLTFU
横手焼きそばを食べると風邪ひかない

558 名前:秋田県人 :2020/07/28(火) 22:38 ID:wvgN0FM2
すし誠
久しぶりに行ったらお気に入りの女性店員いなくなってた。
辞めたんか?
久しぶりに行ったけど相変わらずうまかった!

559 名前:秋田県人 :2020/09/23(水) 22:50 ID:flmpFOkc
いし松寿司

560 名前:秋田県人 :2022/06/12(日) 17:17 ID:???
大介寿司

名前: E-mail(省略可)

【70:400】アパレルSHOP
1 名前:秋田の名無 :2010/03/14(日) 21:28 07032450962490_vn wb13proxy04.ezweb.ne.jp
皆さん、最近春近いですが、どんな服買ってますか?春に限らず服に関して、どこで買うとかオススメなど、何でも語りましょう!

392 名前:秋田県人 :2019/01/06(日) 23:56 ID:bzYaMSrk
イオンのTAKA-Qいけや

393 名前:秋田県人 :2019/02/28(木) 23:28 ID:rnb3BEZ.
金ねーがら、なんもでぎねわ

394 名前:秋田県人 :2020/01/21(火) 19:23 ID:pM/zZb1Q
しまむら最強

395 名前:秋田県人 :2020/03/03(火) 14:30 ID:yAU7koPc
マックハウス安いし、
齊藤サンかわいい

396 名前:秋田県人 :2020/03/22(日) 15:49 ID:Oi2myGo6
え〜挨拶もできないのに

397 名前:秋田県人 :2020/07/15(水) 17:59 ID:jzvWYHZ.
大曲のはるやまで購入後他の店で自分好みの物がありました!
はるやまに返品しに行ったら「お客様の都合での返品はできかねます」と言われました。なぜでしょう?その後ネットで検索したら、開封せず8日以内なら返品可能と書いてましたが……実際はできないと言う事なんでしょうか?
詳しいかたお願いします!

398 名前:秋田県人 :2020/07/16(木) 02:13 ID:wqF.EtKs
消費者センターに聞け

399 名前:秋田県人 :2020/07/16(木) 21:34 ID:V7SBD1hk
知らないならスルーしたらいいのに何故わざわざあげるのか謎w

400 名前:秋田県人 :2020/07/17(金) 07:22 ID:RO9NjK5Q
服を買いに出かける服が無い!

名前: E-mail(省略可)



次のページ


Ver 1.00