3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
馴合掲示板@秋田ring
下求職者のつどい
35: 5/19 7:42
>>34
良かったですね
どんな理由であれ採用されたなら良いと思いますよ
私もヘルパー取って仕事したいと思ってるので励みになりました
ありがとう
36: 5/28 10:38
経験不問と求人票にかかれていたので応募したら面接で経験がないとちょとと言われ不採用 だったら求人票に経験者に限ると書いたらいいんじゃないの
37: 5/28 10:54
経験不問っては書くけど、その人自信が、ほんとやっていけるのか?すぐ辞めたりはしないか?って勘ぐって柔らかく言う場合も…。自分もそうゆう経験は多数ありますね。
38: 5/28 15:7
>>36
それは経験不問だったけど、経験者で即戦力になる人が面接に来たという事だと思いますよ
39: 5/29 10:46
書類選考後後日面接の求人応募しましたが、書類選考通った場合または、書類選考通らなかった場合何日位で、連絡あるものでしょうか
40: 6/2 16:35
三人募集求人に応募し職安相談窓口職員が履歴書と紹介状を直接持参するように言われた(求人票には、郵送と書いていた)担当不在とのことで、持参した時いた社員にお願いしますと渡した時担当の者からあとで連絡しますとのことで待っていたが二週間しても連絡無しなので職安に行き聞いたら不採用で理由欄その他と書いていたと言われたが本人には連絡無し。応募者三人いて三人とも不採用理由その他で職安で理由聞いても答えなかったそうです。年齢 経験 資格ともに不問で、経験者も不採用です。
41: 6/2 20:40
>>40
外見容姿で決めたか採用する気がなかったか
42: 6/2 21:51
>>40
その会社どこ?
会社名晒したら?
あまりに不誠実過ぎる!
43: 6/2 22:29
>>40 ○○エネルギー 職安相談窓口職員の話だと本人にはいいずらい不採用理由かもしれないとのことでなんで不採用かうちでも分からない。経験者だから必ずしも採用なるわけではないとのことでした 職歴が気に入らない?卒業した学校が気に入らない?のでしょうかね。
44: 6/2 22:40
ここの管理人と同じだな
気に入らなければアク禁w
45: 6/2 22:42
>>44
いや、それはあなたが・・
46: 6/18 20:2
今日やっと介護ヘルパー講座の申込みをしてきた
転職になるけど資格取れたら職探しして社会復帰しなきゃ
47: 6/18 21:20
失業手当も出だし。
仕事もなかなか見つからんし。
ちょっと気晴らしに、独りでカラオケ行ってくる
48: 6/19 0:53
秋田仕事ないよね::
けど、一か八かで市役所受かった俺がいる・・・・
いまとなっては、電力の子会社(東北●電)いきたかったけどな!
今からでも間に合うかな・・・
電力のために貢献したい・・・
49: 6/19 1:14
ひとりカラオケ
部屋に入って1曲歌うまで、最初はかなり勇気が必要だったよ。
帰り際に隣の部屋覗いたら、高校生くらいのカップルが座りダッコしてイチャイチャしてた。
けしからん!!
50: 6/19 10:18
合衆国かな
時遊館かな
スダックスかな
何処かなあ
51: 6/19 14:44
製造求人ハローワーク相変わらず派遣しかないしかも二ヶ月契約等の短期ばかり
52: 6/19 14:47
〇〇エネルギーいまだハロワ求人でてる ハロワ職員聞いたら、応募者何人もいるが全員書類選考不採用で面接した人は一人もいないそうだ
53: 6/21 9:42
パソコンに向かうかな…(;_;)
54: 6/21 15:16
>>51
製造にこだわらなきゃいんじゃね?
55: 6/21 15:44
>>54
製造にこだわらないで県内で何ができるかね?
大型とフォークリフトでも身に付ければ、土建や運輸。
草刈り機械や伐採なんかあれば、森林組合。
56: 6/21 19:9
>>51
まさか二ヶ月契約を二ヶ月で終わりとかって解釈してないよね?
57: 6/21 19:11
>>52
所謂、空求人っていうやつでしょ。
58: 6/21 20:12
↑
↑
56
とか弁。
59: 6/21 20:52
↑ガモ弁
いっちょあがり(笑)
60: 6/21 23:17
>>59
(*^ー゚)b G.J!!
61: 6/22 9:36
ちょっとハロワ行ってくる
62: 6/22 18:57
自動車税、住民税、国民年金で10万越え
ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ
国保が来月からで良かった。
失業者には6月は出費がすごいですね。
63: 6/22 19:20
>>62
よほどいい収入で太排気量の車を所有しているんですね。
64: 6/22 19:37
>>63
前年の収入だから仕方ないですけどね
住民税は4分割で支払わなきゃいけないから一度で4万近くなりますから
65: 6/22 19:59
自動車税も住民税も支払いが厳しいなら、分割の相談にのってくれる時もあるので、窓口に直接事情を話してみるのも手です
66: 6/30 18:11
林泉堂の求人があったけど、あのCMがムカつくからやめた
67: 6/30 18:25
>>66 食品扱った仕事経験者しか採用しないみたいだよ。
68: 6/30 19:11
りんせんど〜〜♪りんせんど〜〜♪
69: 7/1 7:52
ハロワの求人書類選考通過者面接という流れになった。数年前は、面接だけの会社ほとんどだったが、面接するに値しない奴か多く来るようになったので選考するようになったのでしょうか。
70: 7/1 12:13
今月いっぱいで自己都合で退社するんですが、辞めたらすることってなんですか?
71: 7/1 12:41
>>70
辞めたことを後悔する
72: 7/1 13:33
>>70 失業保険3ヵ月待たないともらえないことを後悔する。
73: 7/1 15:1
対応の悪い会社や空求人バレバレの会社教えて下さい!無駄な出費を防ぐのです!
74: 7/1 17:3
>>69
もう何でもいいから仕事くれやゴルァ!!って人達が大挙押し寄せるから。
他業種の仕事しか経験の無い人、所謂畑違いの人の応募が急増している為、
職歴や必要な資格or免許の有無で一旦ふるいに掛けて、それから面接って
流れらしい。
75: 7/3 10:35
ハローワークで被災地の仕事(瓦礫処理作業など)の件で相談したところ 仕事はたくさんあります 紹介もできます しかし 元請け業者によって トラブルがあったりしますよ…賃金未払い等々 そのようなトラブルに関してハローワークでは 責任は持てないとの
76: 7/3 13:25
>>75 ハロワはあくまで仕事紹介するだげでその後は何の責任も負わない。求人内容の審査もほぼしないらしいので、反社会勢力関係の求人もだしてるようだ。「〇〇連合、〇〇興業、〇〇一家 〇〇企画 等」
77: 7/4 17:10
被災地の大型ダンプ運転手で泊まり込みの仕事はどうなんだろうか? 実際行ってるかたはいますでしょうか?
78: 7/9 8:42
書類選考の書類到着後面接する気があれば何日位で電話くるものでしょうか。
79: 7/9 21:20
ケースバイケース
80: 7/11 0:39
来週は鞄穴ツの面接行ってくるかな
81: 7/12 21:56
>>80
マジでやめたほうがいい
82: 7/12 22:1
面接に行ったら、求人票に記載ない適性試験実施し結果は来週初めに採用の場合電話連絡不採用の場合履歴書郵送と面接時話していたが、面接当日の夕方電話きて適性試験結果基準に満たないから不採用と言われた。この会社何考えてるのか。
83: 7/12 22:7
どんな適性
84: 7/13 0:4
>>83 薄い丸 濃い丸 三角があって薄い丸内に縦線二本、三角内に縦線三本、濃い丸内は無記入で、一分以内にどれだけ記入できるかという適性試験です。
85: 7/13 1:9
どのくらい記入したんですか
86: 7/13 8:18
>>85 100個中88個です
87: 7/13 15:48
面接ではどんな質問されたのですか
88: 7/13 21:23
何と言う会社ですか?
自分は面接受ける会社から電話きて簡単な筆記試験があると言われました。
求人標にはそのような事が掲載されてませんでした。
89: 7/13 22:4
鞄穴ツです
90: 7/13 22:53
ありがとうございます!
91: 7/14 2:40
なんか話の流れが変な気がするんだけど、>>82 = >>89 ?w
92: 7/14 6:55
俺もそう思ったけど指摘するのも気の毒かなと…
93: 7/14 19:34
えっ?まさかのジサクジエーン??www
94: 7/20 14:42
友人が50軒目にして初の面接までたどり着いて仕事が決まった模様。
私は来週から職業訓練に3ヶ月通うことになった。
職訓が終わったら年内の就職を目指してがんばろう!!
95: 7/20 15:0
その友人歳は何歳?
96: 7/20 15:49
>>95
45歳。
転職志願で畑違いに次々と応募も書類選考で撃沈しまくり。
やっと現実を見て、前職の経験が生かせる仕事にたどり着いた模様。
97: 7/20 16:39
こいつは怒るとすぐ不貞腐れる態度取る!
と言われてもう嫌になってきました。
そんなつもりじゃないのにそう言われます。
誰も怒られて笑ってる人なんかいません。
俺も真剣に謝ってますが謝ると次から次へと怒り始める上司です。
なのでだんだん元気が無くなって返事が低くなると「こいつは怒るとすぐ不貞腐れるな」と言われます。
やってられません。
早く次の仕事見つけたいです。
一回休んだ時あったんですが先輩から聞いた話で上司が「俺にキツい事言われたから休んだ」と言っていたそうです。
体調不良だったんですが。
98: 7/20 17:32
嫌な上司っているよねw
逆に付いて行きたい崇拝上司もいる
社長がそのタイプで入社したが 家族経営の奥さんが正反対で結局辞めたw
99: 7/20 17:36
俺は怒る、ふて腐れると標準語になると言われた。
言葉を選んで冷静になろうとしているだけだよ…
100: 7/21 16:15
鞄穴ツに採用されたぜぃ
101: 7/21 19:22
だがらなした
102: 7/21 19:30
>>100なにやってる会社ですか
103: 7/21 20:33
>>100
超絶ブラック乙。
人殺したやつもいるのに…
104: 7/21 20:40
ブラックどころの話じゃない
105: 7/21 21:9
東環はまずいっしょ
106: 7/23 12:7
契約社員求人で面接の時実際働くのはこの会社内ではなく関連会社で働くようになるのでと言われましたが、派遣ではないそうですがこういう雇用はどうなのでしょう。求人票にはそのようなことは、書かれていませんでした。
107: 7/23 12:54
悪いけど東環はオススメできません
108: 7/23 14:30
>>106いつも意味不明だぞW
もう少し人にわかりやすく伝える勉強したら?
てかハロワで聞けばいいんじゃないのか?
就職が決まらない理由が何となくわかる
109: 7/26 17:50
>>106
仮に求人票に書いてないにしろ、応募する前にどんな会社なのか、ネットで
検索して情報を得るとかしなかったの?もし調べてたら前もって予測出来た
可能性もあると思うんだが。
110: 7/27 12:41
>>109 検索しましたが該当ありませんでしたハロワ職員に聞いてみたら求人申し込みの際はそのようなことは、話さなかったそうです
111: 7/27 12:50
知人から言われました。
和食系の店で、働きたい人いませんか??(パートかアルバイトどっちだっけか!?)飲食にいた人なら助かります。
未経験でも笑顔がある方なら出来るんじゃないかと…
もしいたらレス下さい。
112: 7/28 17:37
>>111
どうせ女だけだろとるの
113: 7/28 23:29
女性だけとは言ってませんでした。
多分男性でも大丈夫だと思います。 思ったより人(働く)が集まらなくて困っていると知り合いが嘆いてました。
興味あるなら、どこか教えますが……
114: 7/29 17:56
>>113
そりゃあ当然言わないだろw 今時常識だよ。
普通に考えたら接客だろ?欲しいのは。
まあ居酒屋みたいな所なら、男でもバイトで大学生の応募とか有るかもね。
115: 7/29 18:2
ひねくれてるように思ってしまった。 男女関係無いってよ。
だが、もういいよ
116: 7/29 18:12
>>114
とか弁。
117: 7/29 19:2
>>115
男女雇用機会均等法って知ってるだろ?知らないなら別に言う事無いけどよ。
118: 7/29 19:33
>>115
プララの相手はしない
それで正解
119: 7/29 20:14
>>118
頼まれてもお前の相手なんかしないよ。
120: 7/29 21:41
何かおれが、悪いことしたんかなー
まぁ、相手にしないことにする それが一番平和だね
121: 7/30 10:2
相手仕様が無いのは暇な奴以外誰も相手にしない。当たり前の話だろw
122: 7/30 16:50
プララ性格悪すぎ
123: 7/30 23:18
>>122
ナニ甘えてんだよ気持ち悪い
124: 7/31 5:56
はいはい 仕事見つけてね
125: 7/31 14:10
求職者じゃない人はスレチなので来ないでね^^
126: 8/1 7:19
ハロワになかなか行けずどこかお仕事ないかなィォ
127: 8/3 19:19
>>126
丸三なんとか。
この頃やたら忙しいらしい。
ハロワに募集を出せないような所だから、オススメはしないけど。
128: 8/4 2:59
丸三ィ
なんのお仕事ィォ
129: 8/4 12:2
>>128さん
絵文字は止めましょうよ。機種によっては、表示されませんから。
ハロワ以外なら、ワーキンやB-job等の求人誌、フリーペーパーにも求人コーナーが有りますよ。
130: 8/5 9:59
横手の岡本D業 一般産業廃棄物運搬で募集してましたが どうなんでしょうか!?
131: 8/5 18:49
新屋にあるプ○○テージってどうなんだろ?
132: 8/6 14:24
>>131
2年前の話で恐縮ですが。。。w
つ oリンク
133: 8/7 9:49
グーグルのストリートビューの撮影運転手の求人でてた。
湯沢、横手も撮影箇所のようだけどストリートビューになるんだな。
134: 8/7 23:8
ハロワの職業訓練に二日で来なくなった人がいる。
自己都合でやめるなら失業給付も1ヶ月制限がかかるみたい。
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-
[戻る]