3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下
パワハラ・セクハラについて
140: 6/24 22:58 ih/sN.Ls 当選させたのだれだろう
141: 6/25 2:16 HVZ2H72k >>139何期もやってる議員はいない。
142: 6/27 6:34 L8fV5b4k 141何期もやっている議員いるから、議員年金税金から出てる!
143: 6/27 20:40 2.jW9nQE >>142いらないだった。
144: 6/30 15:8 6bje.GJU 今日で最低パワハラ上司とおさらば明日からノンビリ仕事出来ます!!飛ばされて行くのに拍手したい位嬉しい!
145: 6/30 19:9 5Uj6ZUN2 例の都議会議員が「早く結婚しろ!」と言われたことが
問題化したけど
一般庶民、民間企業ならあんなヤジや小言はいくらでも
ありそうだからICレコーダー持って仕事するのが広まっていくんだろうか?
146: 7/6 15:21 t80stBJc 俺は前の会社で「子供3人もいれば、家庭忙しくなってダメだ、ましてやそのうちの一人障害者だ、会社どころでねいべやめでけれ解雇だ」と言われました
147: 7/28 8:29 UOBYxfx6 いくら新人とは言え、指導の一環としてパワハラ個人集中されてその人に対して極度の恐怖心起こり、手が震えてあげくに会社にも近付くにすれ動悸、震えが一層酷くなった。上司に相談して仕事出来なくなって、結局自己都合で退職。今思えば…休職なりしてすぐ精神科通院すれば良かった。確定的な証拠ない限り、裁判起こしてもムリですか?会社の内部に証言してくれる先輩など居ますが、結局は会話を録音なりしてなければ負けますか?それが原因で手の震えが慢性化してしまい、特定の施設など入ると震えが始まってどこにも入れない生活してます。現在メンタルクリニック通院中ですが、退職してからだいぶ経ってます。どなたかどうすればいいか教えて下さい。自分の人生狂わされて凄く憎いです。
148: 7/28 8:53 PZZHChz6 かわいそうに。周りに相談する人いなかったのでしょうね!
自己都合で退職と言っておられますが、実際は会社からそう
いわれたのではないですか?
あなたの気持を思うと、大変言いづらいのですが、退職される
前に相談をかけられれば良かったのですが、正直裁判所に提訴
しても、多分あなたの期待する答えは得られないと思います。
それより、あせらないで一日も早く社会復帰できるよう治療を
受けて、社会福祉関係か介護施設等への就職をお考えになったら
いかがでしょうか?
149: 7/28 10:47 UOBYxfx6 >>148さんへ
>>147です。その指導係に口答えしてから、他の社員への言い方が回りの先輩方も明らかに度が過ぎてると、仲のいい先輩方は皆言ってました。その口答えは結局は当時の部長に相談して、自分の意見が正論でした。退職の時も自己都合に疑問あって部長に言いましたが、次の就職の為にその方がいいんじゃないかと思われ、渋々自己都合退職しました。その時も部長、係長同席で激しい手の震えと泣いて居ましたので、その2人と先輩方がどう証言してくれるかで裁判有利なるかも知れないかと思ってます。労災もしくは個人への慰謝料請求なんとかならないかと思ってます。現在無職でお金もなく只今自立支援医療で通院中でも、その時のトラウマがよぎって先へ進めません。自分の適職の人生壊されて本当に憎いです。>>148さん、心配してくれてありがとうございます。自分の頭の中で消化出来ずに日々考えてるので、法テラス利用してとにかく踏ん切り付けたいです。
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
[戻る]