3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下パワハラ・セクハラについて
244: 3/20 8:0
パワハラ&セクハラ、五城目の某県議、少しは大人しくなったかなw
245: 3/22 12:36
>>243、そのテレビを偶然見ました。
本当に口ばっかりだから、信用してはならぬ。
派遣さえ集まらないほどの評判の悪さは有名。
246: 3/22 14:18
↑で働く派遣は社員に魂を抜かれ言いなりになる洗脳された人々だ。
二度と行くかあんなとこ。新しい職場
で前の職場の名前言ったらバカにされたし、よっぽど悪名名高い所だったんだなと再認識したよ。
247:秋田県人 3/23 14:20
>>246
@悪名名高い
そんな言い回しは日本語には有りません。
重言ですよ。
248:秋田県人 3/23 16:13
oリンク
249: 3/24 17:57
リンク先の著者も日本語に不馴れなだけです。
250:秋田県人 3/27 15:1
パワハラ、虐めを見たら上司は揉み消そうとするので直接労働監督署か警察署へ。
東北パワハラ。
251:秋田県人 3/27 15:5
洗脳の基本は外部からの情報遮断と人格否定なのですが、ブラック企業でも長時間労働で労働者が人生やキャリアについて考える時間を奪ったり、人格否定をして自信や尊厳を奪ったりすることがあります。
プライベートの時間がなくなると、転職活動の時間 略1
252: 3/27 20:37
学校も会社も 洗脳機関。
253:秋田県人 3/28 9:26
パワハラ、セクハラはありまーんアピールしてる企業は実際酷いパワハラ、セクハラが横行している。
中学生が虐めで自殺したのを学校側が隠蔽する仕組みと同じ。
一人で抱え込まず相談するがよろしい。
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
251-
[戻る]