3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下
年金支給年齢68歳引き上げ検討
129: 11/3 10:2 p2175-ipbf204akita.akita.ocn.ne.jp >>126 日本は、国債の発行先の9割以上が国内だからです。 円建てで償還出来るのが最大の理由。 日銀が金を刷れば返せるので破綻はしません。 逆に質問します。 日本が破綻する理由を説明してください。
130: 11/3 13:0 g10StyYjtrkz0mb2 日本は破綻しないからとあくらをかくのもなんだけど、破綻するから大変みたいにあおるのもなんだぞ。 とにかく個々の事情はあろうとも、今の現役世代が今の年金制度を支えてる以上負担増や受給年齢引き上げは仕方ないだろ。 自分が年金もらう歳になればわかると思うよ。 なに文句言ってんだよ、さっさと払えって言うに違いないし(笑) それがいやなら、死ぬまで誰の世話にもならん、って滞納してせっせと貯め込んで下さいね。 そういう生き方もあると思うよ、俺はしないけど(笑)
131: 11/3 15:0 07032040825103_gb >>130 現役世代が、今の年金を支えてるってこと自体おかしいでしょ。当たり前のように言うな。
132: 11/3 16:43 g10StyYjtrkz0mb2 >>131 なにがおかしいのかよくわからないけど。 今の制度はそうなってるんだからさ。 どうすればいいと思ってるの? 全額国費負担とか?(笑)
133: 11/3 17:25 s600210.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>131 自分の掛け金が親の年金になってると考えたら諦めつかない?
134: 11/4 0:29 07032450482048_ep 払う払わないは何も自動的に支払われる仕組みになっているから泣き寝入りするしかないよね… 自分の老後は自分たちで何とかしなきゃいけないと思えば今からでもおそくないし貯めようじゃないか!
135: 11/6 0:35 07032040825103_gb みんな完全に騙されてる。年金は崩壊しない。いいなりの野田政権だから、官僚が好き勝手やってるだけ。政治主導はどこにいったんだよ。
136: 11/6 9:21 g10StyYjtrkz0mb2 >>135 もうちょっと具体的にお願いします。 ちょっと何言ってんのかわかんない(笑)
137: 11/7 17:0 i219-164-193-196.s02.a005.ap.plala.or.jp 自分の現役時代に払い込んだ金で自分の老後を面倒見る年金制度にしたらいいと思う。 現役世代が老後世代を直に面倒見る今の制度じゃ、バランスが変化するのはわかりきったことでしょ。 そしたら働く意欲も増えるんじゃない? 弱者のケアはまた別格ね。
138: 11/7 19:1 p2175-ipbf204akita.akita.ocn.ne.jp >>137 自分で払い込んだ金で自分の老後の面倒見るなら年金制度必要ないでしょ。 自分で貯金してればいいんだから。
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
[戻る]