3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

議論相談板@秋田ring

年金支給年齢68歳引き上げ検討
73: 10/21 8:27
>>70
今の日本は50兆程度のデフレギャップがあるんです。
簡単言えば50兆刷ってもインフレにはなりませんよ、という意味です。
69の人みたいに金を刷ればインフレになるという簡単な問題ではないんですよ。
74: 10/21 8:29
>>69
>そんなことをしたら貨幣の価値が下がりインフレが発生し、年金貰う
>貰わない以前に、今よりもっと現在の経済状態が悪くなるだろう。

どうしてインフレになれば経済状態が悪くなるのか、もう少し具体的な
説明がないと説得力がないな。
ちゃんと説明してな。
75: 10/21 10:8
何で厚生年金ばかりがこんなめにあうの?
共済年金もあるじゃん(´Д`)

これ以上会社員である年々痩けていく我が家の大黒柱父ちゃんを苦しめないで(´Д`´Д`)
76: 10/21 22:33
>>75
自分達の首をしめないで、弱い所から取るのが官僚さっ。
77: 10/21 23:3
専業主婦は年金払ってないのに貰えるのがおかしいんだよ。
78: 10/22 12:15
主婦は厚生年金はもらえないでしょ。
あくまでも国民年金であって厚生年金ではないんじゃないかな。
79: 10/22 12:17
因みに夫の扶養に入っていれば自動的に引き落しされてます。

でも、今じゃ専業主婦って少ないんじゃない?
80: 10/22 21:47
>>71
少子化の原因→給料安いから。
81:秋田♂ 10/22 22:15
そうですね。
年金問題で、更に拍車が掛かるって意味です。
82: 10/22 22:41
年金のことばかり考えて、他に及ぼす影響を考えてない官僚。そして政治家。日本の景気回復はないな。
1-

001-051-101-151-201-

[戻る]