3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下年金支給年齢68歳引き上げ検討
121: 11/1 17:30
>>119
日本は絶対に破綻しません。
122: 11/1 17:30
>>119
日本は絶対に破綻しません。
123: 11/1 17:46
>>120
かなりあった年金積立金を、運用の失敗や天下り団体のせいで無くしてるんですよ。それでも、仕方ないと言えるなら、かなりのお人好しですね。
124: 11/2 12:41
>>123
今でもかなりありますよ、たしか百何十兆とか。
ただそれを取り崩して年金の支払いをするわけにはいかないので、やはり今の制度は今の現役世代が支えていかなければいけないんです。
国民の義務として憲法に付け加えてほしいくらいですよ、年金制度の維持とかね(笑)
125: 11/2 15:54
今のまま、年金制度維持なんて言われても、納得いくわけないだろ。厚労省が、まずは身を削ってみろ。なぜ、今の現役世代だけ負担しなくてはいけない?不景気、円高、震災復興で生活苦のやつが多いんだよ。戦う官僚がやる政策なら賛同するがな。
126: 11/2 23:54
>>112
破綻しない理由と、何故同じ書き込みを2回もいったのか簡単に説明お願いします。
127: 11/3 1:28
>>126
大切なことは二度言います。
国の破綻とはどういうことをイメージしていますか?
そこからズレると話がかみ合わないと思われます。
128: 11/3 3:59
限りなくおめでたい人だな(笑)国家破産したら銀行の倒産、ペイオフ、ハイパーインフレが起こる。現に戦後一度そうなってるし、今もGDPに対する国債の比率が既に200%、国民の預貯金で国債が運用できなくなったり、首都圏に巨大地震がきたらもうアウト。
129: 11/3 10:2
>>126
日本は、国債の発行先の9割以上が国内だからです。
円建てで償還出来るのが最大の理由。
日銀が金を刷れば返せるので破綻はしません。
逆に質問します。
日本が破綻する理由を説明してください。
130: 11/3 13:0
日本は破綻しないからとあくらをかくのもなんだけど、破綻するから大変みたいにあおるのもなんだぞ。
とにかく個々の事情はあろうとも、今の現役世代が今の年金制度を支えてる以上負担増や受給年齢引き上げは仕方ないだろ。
自分が年金もらう歳になればわかると思うよ。
なに文句言ってんだよ、さっさと払えって言うに違いないし(笑)
それがいやなら、死ぬまで誰の世話にもならん、って滞納してせっせと貯め込んで下さいね。
そういう生き方もあると思うよ、俺はしないけど(笑)
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
[戻る]