3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下
年金支給年齢68歳引き上げ検討
144: 11/8 11:30 g10StyYjtrkz0mb2 結局話が現行の年金制度に戻ったんだ(笑) だと思った。 なら仕方ないだろ、受給年齢引き上げとか負担増は。 何度も言うがそれが嫌なら受給者減か負担者増しかないんだよ。 つまり年寄りを減らすか子供を増やすか。 具体的には年寄りも医療費は3割負担、こども手当の復活、義務教育期間は医療費無料 これを20年ほど続けれは効果が現れるよ。 ま、そんな政治家現れるのを期待してるが(笑) そもそも年金制度が一年や三年のスパンで効果が現れるとは考えられないし。
145:永山です 11/8 20:24 03Y0sA8 子供手当て15才まで 年間60万 または12才まで年間100万 出産祝い金200万 このくらいやらないと20年程度で 効果はでないと思うよ
146: 11/9 16:53 07032450482048_ep うちは子供2人でやめます。 ごめんなさい
147: 11/9 23:44 q038073.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp >>146 ご自身の将来のためにも、3人以上でお願いします。 あ、いいこと思いついた。 将来の年金受給額を、自分の子供の数によって変えればいいんだ。 子供をたくさん作った夫婦には割り増し支給、みたいな。 もちろん不妊とか何か原因がある場合は除いてね。
148: 11/10 12:15 07032040825103_gb 何をやるにしろ、他のことにも影響することをいいがげん学べよ。
149:永山です 11/10 19:50 03Y0sA8 ↑それを言ったら何もできないよ(^^)
150: 11/10 19:59 07032040825103_gb やることをやってからなら、反対なんかしないよ。何もしないで、官僚のいいなりの現政権にムカつくだけ。自民党政権と何もかわらないじゃん。政治主導はどこにいったんだよ。
151:永山です 11/10 20:53 03Y0sA8 自民党より悪くなってるから あきれる(^^)官僚にやられたからな 小沢一郎総理なら 官僚たじたじだったからな
152: 11/10 23:24 07032450482048_ep 自民党政権のほうがまだいがったと思うよ。
153: 11/10 23:48 07032040825103_gb 完全に官僚の手下になってる野田総理。支持率がまだ高いのが信じられん。
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
[戻る]