3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下
年金支給年齢68歳引き上げ検討
144: 11/8 11:30 g10StyYjtrkz0mb2 結局話が現行の年金制度に戻ったんだ(笑) だと思った。 なら仕方ないだろ、受給年齢引き上げとか負担増は。 何度も言うがそれが嫌なら受給者減か負担者増しかないんだよ。 つまり年寄りを減らすか子供を増やすか。 具体的には年寄りも医療費は3割負担、こども手当の復活、義務教育期間は医療費無料 これを20年ほど続けれは効果が現れるよ。 ま、そんな政治家現れるのを期待してるが(笑) そもそも年金制度が一年や三年のスパンで効果が現れるとは考えられないし。
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
[戻る]