3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

議論相談板@秋田ring

なぜ秋田で暮らしてるのか??
266: 9/26 11:47
田畑家屋全部処理できたらいいのにって毎日考えてるよ
267: 9/26 12:54
完全にむりでしょう 
今じゃ秋田市中心地でも希望価格はむりド田舎の地所買っても固定資産税かかるだけ隣人はクマさんだってりして。
268: 9/26 13:42
今後予想される地価相場。
今の人口の半分になることから、地価の需要相場が暴落する。

県民性から、公共事業かかるまで売らないを選択し税にやられる。
発展性のなさからポツリポツリと需要相場で手放す人間が増える。

暴落した土地単価で広大なまとまった土地を大企業が買い占め企業。
県民性の生産性の無さから閉店ガラガラ。
大企業のあぶれている土地を公共事業が買い上げる。

さぁ誰得だ?
269: 9/26 17:43
何だよ、需要相場ってw
馬鹿が社会問題で口開くなよ
270: 9/26 18:5
>>268
需要相場や供給相場があるのか。需給相場はあるが。いい事言いたいんなら
、用語をキチンとつかって、キチンとした文にしろよ。
271: 9/27 6:12
難しい用語出てくると理解できなくすぐ発狂する連中ってどこにでもいるな・・呆れる
272: 9/27 8:56
>>271
書いた本人しかわからない用語やその誤用は、難しいより変なだけ。
人が理解出来ないのは当たり前。わざわざ言い訳にでてこないで学習しろ。
273: 9/27 12:48
>>271
彼らは悪くありませんw
ただ、学校で習った漢字や言葉以外知らないだけなんですwバカなんですw
274: 9/27 13:14
需要相場=欲しい方がつける値段交換比率


供給相場=売りたい方がつける値段交換比率

少しお利口さんになってかなボクたち w
275: 9/27 16:57
>>273
それすら、知らない君たちを何と呼ぶ?
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-
[戻る]