3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

議論相談板@秋田ring

なぜ秋田で暮らしてるのか??
307: 9/29 10:41
悔しくて悔しくてワナワナシャキーンしちゃったw

年齢に応じたご祝儀や香典の相場でもみんなに聞いてみるか?w

あれ?取引じゃないねw

言葉は生物で常に進化しているのを学校では教えてくれないものね。w
308: 9/29 13:4
>>307
食い下がるのはいいが的外れの屁理屈は困るな。「需要」を問題にしてた
のに、今度はお前「相場」の意味すり替えてるよ。下手な例えで。
どうしても「需要相場」を肯定したいのか。気の毒だな。




ご祝儀や香典でも需要と
供給の関係性はあるだろ。受け取らないのは需要がない事だし、出すのは
供給。その額面を相場っていってるだけだし。
309: 9/29 13:24
>>308
いやいや!食い下がるなんてめっそうもない。
バカにしてるだけだすw
需要の相場
需要相場←この漢字四文字で意味が伝わらない国語力を残念に思ってしまってw

勉強したほういいよ。日本語っていろんな使い方をするからね。
310: 9/29 13:35
>>309
そもそも、そういった用法しないって事を知らないのかね。
311: 9/29 13:54
さらに[相場が決まってる]という言葉があるように、お金だけを指すものでもない。
親父は怖いと相場がきまってる。など

総じて
[おおよそこのくらい]的な意味だと理解してましたw

日本語ってむずかしいねw
俺にはネット略語と言うワードがなくても伝えたいネットスラングは理解できたけどねぇw

需要の価格の平均値とでも書かなければ理解できない残念な脳をしてらっしゃるなんて
312: 9/29 14:4
>>311

>>309の発言をしておいて、今度はアンカーなしで言い訳かい。
引っ込み位うまくつけろ。
313: 9/29 14:6
あれ?論破されるとワナワナ君?
シャキーン?WAKWAK
314: 9/29 14:10
>>298の[取引]を前提としてる説明聞けてないしw

ネット略語の新しいワードの説明聞けてないしw

形成不利となるやアンカーにケチを付け問題のすり替え。

同じことを人間ならだれでもできますね。基地概算
315: 9/29 14:17
>>313-314
まずは、そういう書き込みになるしかないな。ますます引っ込みをつかなくして。
316: 9/29 14:23
もう一点。
需要と需給じゃまるで違う意味になるからな。

そこを踏まえて[需要]でもう一度読み返すことをおすすめします。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-
[戻る]