3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下
なぜ秋田で暮らしてるのか??
187: 12/28 17:38 mjXJcE1Y >>186
その川崎で幼少期を過ごし、その後は秋田に家族全員で引っ越した者だが、なんでこんな田舎に来たんだよ?バカ親父なんて思った事もあった。
でも今は引っ越してくれた事に感謝してる。
雪と寒さはともかく、こんな安全でメシが美味い土地は無い。
188: 6/11 17:42 XHrDQVDM 横手よいとこ
189:秋田県人 6/11 17:48 ??? ×横手よいとこ
〇横手どーでもよいとこ
190: 6/11 21:41 pqp9smSM 秋田県で生まれて秋田県で一生を終えます。
私は人混みが嫌い。
秋田県はこれといって何もない所だけど、だからって不便を感じない。
安月給だけど暮らせてる。
上を見たらきりがないけど、素朴で暮らしやすいから、秋田県は。
191:秋田県人 6/12 10:17 ??? >>190
上を見なくても自分よりは困ってる人がいるって思ってるよな。
中流意識ってか悪く言えば向上意欲がないのか知らんが。
一般に世知辛さがないよ。
192: 6/12 17:45 OK6iOr96 秋田に住んでいるが、住みやすさで言ったら東京だな。
秋田には秋田のいいところがあるが…
193:秋田県人 6/12 21:1 ??? >>192
住みやすさ=利便性と捉えれば東京だろ。
イコールでないとすれば秋田もいいところまでいくだろ。
194: 6/13 12:26 SQhNaWUY そう。利便性。 それって重要で「住みやすいなら東京」になった。
秋田が嫌いとかダメとか否定してるわけじゃない。
良いところは沢山あるし。
195: 7/17 18:11 2gosdiDg 待機児童いないのであれば、それをウリにする。
196:山王 8/4 16:15 g7FoXyk. 吾作で気軽に食べれるから秋田に住んでる。
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
[戻る]