3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

議論相談板@秋田ring

なぜ秋田で暮らしてるのか??
225: 8/16 10:48
故郷は遠くに有りて思うもの・・・さればとて望郷の念抑え難し

そのようなものでしょうか
226: 8/16 15:24
金も出さないのに帰省するなよ。
何様のつもりだ?
227: 8/16 15:41
お盆玉?
228: 8/16 20:22
>>224
盆暮れ正月の帰省時、親族の心情は複雑だろうね。秋田に帰りたいなんて
いわれたらこれまでの年月なんだったんだ、って。
229: 8/16 21:41
秋田は異様な迄の長男本位主義です
公務員以外でマトモに生活出来るのは、先祖伝来の家屋敷田畑が有る層ばかりです
それ等は長男総取り相続です
ですので、長男以外は帰ってもどーしようも無いです
230: 8/17 13:58
>>226てめえはハロワ通いばっかしてねぇでさっさと就職しろや話しはそれからだ粕
231: 8/17 14:4
>>228秋田に帰っても実家に帰る訳ではないよ、親の面倒は長男がみてるからね。夫婦二人気楽に過ごせればそれでいいだけだよ
232: 8/17 20:57
>>229
否定してるけど大多数が認めて、それがいいから続いてきたんだろ。
233: 8/18 10:39
秋田昔よりマシだけど陸の孤島、昔ながらの長男総取り後兄弟は分与ちょびっと(分けるほど財産無いから達が悪い)
近年公務員台頭シてきたけど公務員離れが出てきてるー長期で見ると田舎は惣領息子相続
それ以外は家出ていかなきゃいけない/行かざるをえない 江戸時代と何ら変わらない田舎は厳です
234:秋田県人 8/18 12:26
そしてその長男は結婚しない若しくは跡取り作れない
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-
[戻る]