3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下
なぜ秋田で暮らしてるのか??
36: 3/22 9:30 HnFSTWfU 東京だと平民だが、秋田じゃ貴族になれる。
37: 3/24 1:56 DxVVE8Uw 1人っ子だし親の面倒見なきゃならない。ほっとけない。
38: 4/16 19:30 lvf2sE0c 秋田はたいへんなとこみたいだね。老人天国かね。
39: 4/16 21:33 sgO.djw. ズバリ、陸の孤島だから。ハイ!次の方。
40: 4/18 16:9 Kq/b2FIg 秋田で開業するなら老人ホームか仏壇屋が安定か…
実際最近、一気に増えたのが物語ってますね。
41: 4/19 7:33 aP/cZe8Y 美しい自然 純朴な人々
42: 4/20 3:10 8qZXlh76 何故秋田で暮らしてるっていわれても、家族や友人がいて、かつ仕事もあるからだろ?
それがなきゃ、とっくに出てるよ。
43: 7/22 0:11 g6pC/qnQ はああ〜秋田名物〜はつもり、ハタハタ、男鹿でオガブリコ
いわば何より秋田美人の嫁コとマメ助と
嫁の実家は、兼業だけれど、いいコメつっぐてら
(ハイ、さがさっさー、ほいなー)
うぢの父さんも、ほがにいねがら機械売りしてる
朝は、実家のナスどオクラで
てんぷらと、味噌汁だー
(ほいなー、さがさっさー)
なづは、カギだし、冬はハダハダ
食うもの困らねえ〜
なして、おめがだ、こんたいいどご、
戻ってこねなすけ?
(さがっさー、ほいな)
44: 7/22 2:34 IOfB9CP6 秋田さいれば訛りきにしねでいいがらだべしゃー
45: 8/10 23:21 CUzdT8WA 1213
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
[戻る]