3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

議論相談板@秋田ring

国防・軍備・軍事に関すること
243: 7/16 10:25

主催者発表で人数盛りすぎ。
人数誤魔化さないと我を保てないのか。

「強行採決、断固反対!」  主催者発表では10万人、警察関係者によると6〜7000人が参加し、うち数百人が夜11時過ぎまで法案への反対を訴えた。
oリンク
244: 7/16 11:37
公安の顔情報収集班(?)も忙しいだろうな。
自衛官の死なんて後付けで反対理由にしているが、要するに反政権の
烏合の衆だわな。
245:秋田県人 7/16 11:42
至極当然の措置なのに、馬鹿げてる備えるのがなぜ悪い。
力がすべて、力の前に正義など無い。馬鹿げてる。
なんで日本人はこうもバカなんだろうか?
246: 7/16 12:21
魁新報も数の暴力とか言ってたけど・・・民主党時代の方が遥かに強行採決の数自体は多いんだよね。

どこの国でも多数決で諮るのが民主主義なのに、数が多いから暴力だなんて言っていたらそれこそ民主主義の否定でしょ。
選挙を経て選ばれた議員が採決してんだから。
247: 7/16 12:25
>>244
この間の県庁前のデモでは、警備部の公安の刑事も来てたね。
県警本部から至近距離で監視できるんだから、刑事も楽そうだなw
248: 7/16 12:34
>>244
いやいつものメンツを確認するだけなんだから楽なもんだろw
249: 7/16 12:38
>>248
秋田の腐れ左翼じゃなく国会前の話なんだが。
顔認識システムって結構進んでるんだよ。
250:秋田県人 7/16 14:57
Manabu Terata
oリンク
251: 7/16 17:21
共産党のビラ
家に入ってたんだけど、やり方が(記載内容が)糞過ぎでワロタw
252:秋田県人 7/16 17:27
バカ相手にしてはだめだ!親方は中国から活動資金もらってる売国奴らしいじゃないか?」
呆れるばかり、キチガイだよな!未だかつて共産党が世の中に対して何かいい所があったかい
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-
[戻る]