3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下国防・軍備・軍事に関すること
272: 7/18 10:46
>>271
9条信者に何言ったって無駄だよ。
9条唱えてれば敵は攻めて来ないって言う宗教だから
273: 7/18 10:59
>271
自分の家→自国領土だから、個別自衛権行使でいい。
274: 7/18 11:16
>>273
常態化している中国の尖閣の領海侵犯を牽制するために将来海上自衛隊と米海軍が周辺警備をしたとして、中国が米艦艇を攻撃した場合、現行法では自衛隊は何もできない。
沈み行く米艦艇を見殺しにするのが当たり前だとでも?
そういう不備な穴だらけなところを修正補強して隙のない法整備を進めて中国の野心を防ごうとしているんだよ、わかってるのか?
275: 7/18 11:23
する必要なし。アメリカの戦争に日本が加担する必要はない。日本領土内の米軍基地に対する攻撃でも無い。
276: 7/18 11:27
戦艦大和も特攻隊も日本を守ることは出来なかった、どころか多大な被害者を生んだ。
9条誕生以降、戦争被害者は生まれていない。
9条があったがゆえに国土を侵略され国民主権を奪われたという事実があってからこそ、集団自衛権行使は語られるべき。
277: 7/18 11:29
何度も書きますが結局殺しあいです、そんな準備いらないし、人を殺してまで生きなきゃならない社会を創らないように努力したほうがいい
278: 7/18 11:37
トヲル指揮官に敬礼
279: 7/18 12:23
>>277
勿論それが理想だけど、中国みたいに20年連続で軍拡している国が居るからこそ備えるのは政府の役目だろ?
何言ってんだこいつw
無抵抗主義者恐ろしいわ。
その理想で成り立つなら苦労しないっての。外交にも武力が後ろ盾に有るからこそ成り立つんだってのを理解しよう。
280:秋田県人 7/18 12:24
歴史を見ればわかる。戦いが無い時代があったか?人間は欲があり得るためには戦うし殺しあう。
弱肉強食なんだよ。綺麗事では殺されて国が滅ぶ。そういう時代を経て今日がある。
戦いは勝たねばならない。敗戦を良い教訓と考え次の戦いでは必ず勝ち組にならねばならない。
戦後レジームの脱却になるからだ。それを成し遂げたら理想論を語ればよい。
281: 7/18 12:30
武力による制圧や防衛は繰り返されている
たかが数十年だけ戦死者がいないから大丈夫と思うのは楽天的
しかもまだお隣国で戦争している状況なのに…
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-
[戻る]