3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下国防・軍備・軍事に関すること
691: 6/18 21:0 O.EcCaCQ
レーダー使わないとかどういう方式で感知するのか
教えてくれよ。
692:秋田県人 6/18 21:1 ???
目視だろ
693: 6/18 21:15 CPid1bbs
>>687?
面白い、座布団1枚。
例えば地球が丸いから地球儀に真っ直ぐな定規をあてたら地上にあたらないから
宇宙に飛んで行くとでも言いたいの?
694: 6/18 21:21 O.EcCaCQ
出力6メガワットで360度に電波飛ばすしレーダー使わないとか
頭おかしいのか
oリンク
695: 6/18 22:11 QNsr8N7.
そうです。そういうことが大事です。何故ダメなのかちゃんと調べる事が大事だと言いたいのですよ。ただ反対じゃなく調べる事が大事だと言いたいのですよw
696:690 6/19 0:55 SQRBXJ0g
>>691
>>694
ウィキペディアの情報は一々貼らなくても大丈夫です。幾らでも個人が勝手に編集できるサイトなんで。
だから俺が言ってるのはイージス・アシ 略1
697: 6/19 1:7 SQRBXJ0g
>>694
付け足しでごめんね。防衛白書にイメージ図が書いてあるから見てくれると嬉しい。
下記URLの防衛白書の中段にある図を見れば、イージス・アショアだけで弾道ミサイルを探知・迎撃しないって事は理解で 略1
698:秋田県人 6/19 7:18 ???
君はいいよw
699:秋田県人 6/19 7:22 ???
サードもついでに調べて書いてみろよw更に分かりやすくなるだろうw
700: 6/19 8:6 S5CL0fuc
イージスアショアなんかより、お前らの脳内電波まき散らしのほうがこえーわ
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-
[戻る]