3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下国防・軍備・軍事に関すること
102: 12/19 9:9 3XENvwcg
F35整備拠点、日本に 米決定、国内防衛産業に追い風 
 oリンク 
 oリンク
103: 12/19 10:0 8iF0o/9s
>>102 
 韓国は嫌だろうなw 
 まぁ、共食い整備で有名な韓国に任せられるわけがないけど。
104: 12/20 12:42 2yvbi4Bg
オーストラリアと日本に整備拠点を置くという決定で韓国機はオーストラリアで 
 実施すろことが決まったらしいね。良かったね!またいらぬ関わりが出来るところだった。
105:秋田県人 12/20 12:46 ???
そうりゅう型潜水艦が、API推進動力からリチュウムバッテリー推進に変更だって? 
 やはり速度が遅かったんだろうね。
106: 12/20 17:41 kTgD4hbg
>>105 
 AIPな。oリンク
107: 12/21 20:37 n7IlTFec
キチガイ・キンペイは支那帝国を本気で考えてやがるから 
 各国が警戒してるよ。 
 ロシアも支那朝鮮への警戒を解いたことは無い。 
 日本の甘さが今の北海道と沖縄に現れてる。 
 地方もちゃんと国を守る意識を高めないとな。
108: 12/21 20:44 GlIMUNRs
それら日本の不都合は憲法改正に繋がる。すべては憲法改正からだ。 
 普通の国になるために、表現の自由で如何に売国奴が蔓延り日本を貶めてるかを 
 もっと真剣に考えないといけないと思う。
109: 12/21 21:8 HjXWo.IY
>>108 
 不都合は憲法改正に繋がる→なぜじゃ? 
 普通の国→どんな国じゃ? 
 表現の自由で売国奴が日本を貶めてる→何のことじゃ? 
 間寛平じゃないがつながりがさっぱりわからん。
110: 12/21 21:27 CmfO09iA
武器輸出三原則はボチボチ見直してもいいんじゃない?と思ってる人いますか?
111: 12/21 23:27 TRAK0NW6
>>110 
 さっさと一部だけでなく全面的に見直すべき。 
 日本は国産比率が高いから、国産装備品の調達価格低下にもつながるし。
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-
[戻る]