3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下
国防・軍備・軍事に関すること
281: 7/18 12:30 56WXO0DI 武力による制圧や防衛は繰り返されている
たかが数十年だけ戦死者がいないから大丈夫と思うのは楽天的
しかもまだお隣国で戦争している状況なのに…
282: 7/18 12:31 Zd0Gm92c 備えるのはその時の政府の役目。
西部方面普通科連隊の連隊長だって、戦・武器の怖さを知っているからこそ備えの大切さを知っているんだと思う。
これが離島防衛の精鋭部隊! 不時着ヘリから水中脱出 300キロ丸太ボートを運搬 夜間の海に数時間 西普連の命懸け訓練を公開
http://www.sankei.com/politics/news/150718/plt1507180015-n1.html
後藤義之連隊長(46)は報道陣に対し、「われわれが一番、戦争をしてはいけないと思っている。でも万一のときに戦う以上は強くなければならない。そのために訓練を重ねている」と強調した。
283: 7/18 12:32 56WXO0DI >>280と同じ事言ってたw
284:秋田県人 7/18 12:43 ??? 近い将来必ず中国と戦いになるのは間違いない。安倍総理はそれに備えるべく
法整備を急ぐのだと思う。
285: 7/18 13:22 UWqqmm1Y 中国と戦争になったら米国は日本を見捨てるでしょw
286: 7/18 13:59 Zd0Gm92c 平和がーって言っておきながら、目的達成の為には暴力を示唆する左翼
安保法案「合憲」の学者に“殺害予告”
http://rkb.jp/news/news/27744/
287: 7/18 17:57 sZYUl4mg 海外に侵略して人を殺して占領し結局自分らも傷つき終戦を迎えた、武器で世界平和なんてあり得ない、世界統一でもする気?なんて馬鹿げた話し
288: 7/18 18:16 iODpJ.3M >>287
もはや亡霊となった非武装中立論信者の方ですか?
289: 7/18 18:18 Zd0Gm92c >>287
海外で明確に反対してるのは、中国韓国だけなんだよなー
今日のウェークアップぷらすでやっていたが。
http://image.2chlog.com/2ch/live/liventv/image/1437177353-0251-001.jpg
だから、そう言うなら日本に言うんじゃなくて中国へ言えよアホ。
現在進行形で南沙諸島・チベット・ウイグルへ侵略しているのは何処の国なんですかね。
290:秋田県人 7/18 18:24 ??? 戦後教育の賜物だね?平和は勝ち取るもの待ってて与えられるものではない。
力の前に正義など無い勝てば官軍負ければ賊軍、角度を変えて見れば色んな見方が出来る。
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
[戻る]