3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下
国防・軍備・軍事に関すること
577: 11/13 9:4 OFaq345c >>576
そうですね。だから脅威は無くなりますから、あまりトランプの言いなりと安倍の煽りに惑わされないようにしなければなりませんね。
578: 11/13 12:33 vRKMkx9w イージスアショアの秋田配備に反対!
理由は役立たずな兵器の為に無駄金を使う位なら福祉に回すべき!いたずらに北の脅威を煽るのはやめろ!
・・・ではなく、
@新屋演習場は手狭な上警備体制も構築し直さなければならず、そもそも市街地に近すぎるのでもし狙われた場合、人口密集地帯が被害を受ける可能性もある。
A男鹿の加茂分屯基地もレーダー展開に必要な十分な用地がない。
Bその他の地区の場合、用地取得からやらなければならずコストがかさむ。
↓
○対案
・青森の車力駐屯地
→陸自の高射部隊、空自のPAC3が既に展開しており、都市部からも離れている上にもし弾道ミサイルで狙われてもアショア→PAC3で防衛可能。
579: 11/18 7:40 0bfeBODw チビでデブのロケットマンから、日本国民を守るイージスアショアが秋田市に設置されることは
とても名誉なことだ。佐竹と穂積は安倍総理と小野寺防衛大臣にお礼をしてくれ。
580: 11/18 13:23 SLxVgNA. 射程距離からして、わざわざ秋田である必要もないんだよな。
581: 11/18 17:48 xfYTFKC6 そうだよね別に男鹿でも上小阿仁でも良いんだよね。
582: 11/19 21:31 T4pa8x5s 軍事の素人がごちゃごちゃ言ってもな。そもそもイージス・アショアの公表されてるスペックが本当かどうかも分からん。
軍事機密だしな
583: 11/20 12:44 .CMgFJ2M アショアが配備されてもし秋田が狙われた場合、イージス鑑かアショアの段階で迎撃しないとアウト。
置くならPAC3も一緒に置いて欲しい。
584: 11/20 14:58 qpRMZNvc 迎撃防衛は分散配備するから意味があるのに
何で、一か所に集中配備すんだよw
585: 11/20 17:59 967k1DuU PAC3は有効射程がたった20km。
何もない場所に分散配備しても意味がない。
586: 11/21 7:56 jMA3Blyg すごいよねw秋田市は安全になるね。意味はかなり大きいと思う。アシュアで3段がまえになるんだよね。
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
[戻る]