3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

議論相談板@秋田ring

国防・軍備・軍事に関すること
601: 11/24 17:42
>>600
どういう観点?
602: 11/24 19:1
>>599
ねぇねぇ、ちょっと頭が弱めのニワカパヨ君
たまたま陸自の演習場があるとこって、、、
駐屯地のあるとこは、全国どこにでもあるんだけど
でさ、海が近くてナンチャラって、、、
当初は、 略1
603: 11/24 20:38
>>602
引きこもりニート君へ

わたしは安保法制反対とか9条守れとかアショア導入反対などとは一言も述べた覚えはないよ。
君は秋田のあの字
604: 11/24 21:8
>>602
引きこもりニート君へ

わたしは安保法制反対とか9条守れとかアショア導入反対などとは一言も述べた覚えはないよ。
君は秋田の″あ″の字も知らないよその引きこもりニート君だろうけど、わた 略1
605: 11/24 22:9
>>604
大事なことなので必死に連投のとこ、悪いんだけどさ
自分はパヨではないニダ、ってことらしいんだけど
自分は頭が弱めの秋田から一歩も出たことのないチャキチャキのカッペだ(キリッ!
って、言いたいわけね
で、そんな頭が弱めで真性カッペの”そう思いたいから、そう思う”観点なんだけどさ
今、面倒臭いから、そのうち弄ってあげるよ
何か、あまりに稚拙過ぎて構うの嫌なんだけどさ
606: 11/24 22:51
>>自分は頭が弱めの秋田から一歩も出たことのないチャキチャキのカッペだ(キリッ!
って、言いたいわけね
部屋から一歩も出た事の無い無職糞ニート君妄想乙ww
キミは無知で稚拙だから何も反論出来ないという事でよろしいのね。
せいぜいイージスアショアが新屋に配備された光景を想像しながらおまえの糞汚部屋でシコAハアA(*´Д`)してちょうだいなw
607: 11/25 6:19
それぞれ考えがあるのだから、それでよいのではないかな?
山口と秋田というのが良いよね。
ついでにサードも配備すればよい。ロスケ向けに
608: 11/25 8:5
脅威なら先に叩き潰せはいいんだよ。
609: 11/25 9:18
狙われる可能性も高いから、撃ち漏らした場合の最終手段としてPAC3も一緒に配備すべきだ。
610: 11/25 20:38
日本には落ちないのにアメ公から随分高い買い物させられたもんだな
611: 11/26 1:5
固定イージスは、日本の防衛計画で随分前から既定路線なんだよ
このタイミングでの発表は来日したトランプへ花を持たせるための官邸の演出だ
安倍ー菅のGJ!
落ちないのは端からわかってる話
シナとロシアの牽制賃だよ
612: 11/26 7:16
サードも配備したら、4段構えになるね。男鹿はレーダーサイトが在るし
ロシア警戒の要になってるんだろうしね。秋田の新屋にするのは意味があるのだろうと思う。
613: 11/26 10:35
どうせなら、北朝鮮が「日本にはいくら撃っても無駄だ」と諦めさせる位に弾道ミサイル防衛網を全国に針鼠のように網羅させてしまえばいい。
614: 11/26 11:44
日本は、スパイ衛星とイージス艦常時2隻で監視してる。アシュアも加わり3段
構えと多分、最接近防御としてファランクスも設置されるだろう。
615: 11/28 8:17
男鹿と本荘に北の船が漂着。
工作員だったのかな?
向浜に漂着しても不思議ではない。
あんな警備がザルな場所、イージスアショアが配備されても簡単にテロにやられる。
616: 11/28 9:16
アショアが防衛の要となるのであればおのずと警備も強固になるのでは?
617: 11/28 11:41
灯台もと暗し。
人ならスルリと通り抜けられるでしょうね。
618: 11/28 12:31
何故秋田なのか
電磁波の影響はないのか

知事と市長と同じ気持ちです。
国は説明を。
619: 11/28 12:33
頭が古いまんまだね。頑強な柵を張られ各種センサーで監視され厳重に
管理防御されるだろう。何しろ世界で数台しか配備されてないシステム
で、日本は更に進化してるレーダーを配備するそうだ。
でも、イージス艦より割安なんだよね。
620: 11/28 18:10
>>618
>何故秋田なのか?
んなもん、何かあったって困んない過疎地に設置するに決まってんだろ
日本全土で最不要地域なんだから、初めて御国の役に立てることを有難く思えや

>電磁波の影響はないのか?
ねーよ
お前の脳内電波も影響力皆無だろ

つか、佐竹家も徳川の時代から一度も御国の役に立ったことのない武家だな
んなんだから、こんな一山百文の過疎地に転封されんだわ
はよ茨城に返せや
621: 11/28 18:13
人ならスルリと通り抜けられるでしょう?
622: 11/28 18:15
電磁波w
623: 11/28 20:19
>>620
通報しました。
624: 11/29 8:27
今朝のさきがけ。
秋田や萩である合理性必然性は全くなく、単に政治的な理由だと。
戦略的に考えるなら佐渡島が合理的だそうだ。
625: 11/29 9:57
コメントを求める相手によって答えは全く違う。
魁は、偉そうなコピペ記事を載せる前に、ブラック企業の経営体質を改善すべき。
626: 11/29 12:35
>>624
さきがけ見てないから分かんないんだけどさ
政治的にどういう理由だと?
当初は佐渡と男鹿で検討したんだけど
運用が警備体制と付帯施設の観点で、海自から陸自に代わったんだよね
それで 略1
627: 11/29 12:57
>>626
まだ検討段階であって正式決定ではない。

秋田と萩が出てきたのは地元の反応を見極める為らしいよ。
日本海で撃ち落とすなら佐渡がベストらしい。

北がイージスアショアを狙うに 略1
628: 11/29 20:21
アメリカがやるときは、ピンポイントで空母艦載機、原潜、韓国、ステルス爆撃機B1B52と
同時攻撃で発射すら出来ないくらいに圧倒的な同時攻撃でミサイル撃てないくらいの
攻撃を仕掛けると思う。場合によっては戦術核使用もありえる。
629: 11/30 14:5
米朝戦争は、刃物を持っていきがってるチンピラと、素手のヘビー級チャンピオンの
ボクサーの対決だ。ボクサーのジャブが当たればそれでおしまい。
630: 11/30 22:33
刃物が刺さってもお終いw
631: 11/30 23:26
天然痘が、怖いよね
632: 12/1 0:39
電磁パルスで北の文明を原始時代に退化させてしまえば彼らは何も出来なくなる。
あとはゆっくりミサイル狩りでも最高指導者の除去でもやれば良い。
633: 12/1 3:53

取り敢えず、お前の脳内電波と額からビームを出して攻撃してくれ!
634: 12/1 12:38
火星15の最高高度4000km
イージスアショア2000km
接近戦ではなー
635: 12/2 10:42
>>634
4000kmといってもロフテッド軌道による試射に過ぎない。
実戦ではもっと低い高度で飛来するノドンが迎撃対象となる。
636: 12/8 12:1
日米同盟とは、日本がアメリカを守る同盟。
守ると言うのは、盾になるということ。
637:秋田県人 12/8 23:32
日本はウルトラC的な奇策で北朝鮮と友好条約を結びます
638: 12/10 11:34
北海道で北朝鮮の泥棒を逮捕したことにいちゃもんをつけて、ミサイルが飛んで来るかも知れない。
断固として打ち落とせよ。
639: 12/10 17:49
秋田市と山口県萩市のイージスアショアの地質調査等に7.3億円の追加予算の要求を防衛大臣がしたそうです。
640: 12/16 9:9
秋田空港のハイジャック対策、警官刺又VSハイジャック犯出刃包丁で対決 ww
日本人の危機感は江戸時代から進展しない
平和憲法、六法全書ですべて解決できる民族・・水戸黄門の見過ぎから脱却できない
641: 12/16 9:17
>>640
有事の制圧術を全てを見せるわけ無いだろ。
どの国の軍にしろ警察にしろ、「形式上」の制圧術だけを報道公開するのは常識です。
全て見せたら相手に手の内を見せることになるんだから。
642: 12/16 9:39

えっ、本気なんだけど!?
弁護士殺害の時もそうだったし

それが秋田県警クオリティ
643: 12/17 6:21
大分前に、本物飛行機でハイジャック鎮圧訓練あったけど
そのとき、ハイジャック役出刃ナイフ、鎮圧警官SAT
「犯人はどこだー」怒鳴りながら侵入ーートー全鎮圧失敗

へたくそ¥^−^
644: 12/17 12:11
ハイジャック犯が出刃包丁かw
これぞ事なかれ主義w

自爆テロとか化学テロとか、もっと他に想定すべき事があるじゃないか。
秋田県警は殺人犯もろくに捕まえられず、せいぜい木陰に隠れてスピード違反を取り締まる事しか出来ないから仕方ないか。
645:秋田県人 12/19 7:55
速報

日本政府は北朝鮮との軍事同盟を検討

北朝鮮が第三国から攻撃を受けた場合、日本は北朝鮮と共に北朝鮮を防衛する
この同盟締結により、北朝鮮は米国からの攻撃を回避でき
日本は北朝鮮を軍的支配下に置き、北朝鮮の核兵器及びミサイルをコントロールする狙いがある

日本と北朝鮮の軍事同盟締結は、中国、韓国、ロシアが強く反発することが予想されるが
米国と北朝鮮との戦争を回避できる最善の策としている。
646: 12/19 8:35
対宇宙、サイバー部隊設立とか、何今更 今の認識では
火縄銃とテロリスト御用達のカラシニコフの差くらいではないかな
で指揮官はまたもや中年すぎ禿頭のオッサンがなるらしいしいけど
パソコンとそろばんの違いくらい解る指揮官だろうね

まともに戦場に携帯できる小銃作るかお得意さんから買うほうが優先事項だと思うけどね
647: 12/19 12:31
軍事オタ乙
648: 12/19 23:50
>>645?
あまりにも馬鹿くさい書き込みやめろ。
649: 12/20 20:26
祝!閣議決定みたいだね。地図を見ると大潟村も良いんじゃないかなと思った。
干拓地真ん中に広大な敷地を利用して360度何百キロと監視できるだろう。
650: 12/20 21:46
>>649
用地取得費用がかかるから無理。
651: 12/20 22:0
今までの北朝鮮からのミサイルルートを考えたら白神山地の近く。つまりは八峰町辺りにイージスアショアの配備が妥当だと思うな。人口も少ないし、攻撃ターゲットの可能性を考えたら妥当だな。
652: 12/21 13:24
いや!・・・やはり阿仁が該当・・
653: 12/21 18:9
日本海上空で確実に撃ち落とすなら佐渡島に置くべき。
直線距離で北朝鮮から首都圏を結んだ中間線上にある。
654: 12/30 18:27
いよいよ、Xデーが来るな
株やってる奴は年明け成り行きでもいいから売ることを勧める
655: 1/2 13:24
明けましておめでとうございます

本年も無事平穏で何事もなく、
例のごとく喧しいけど非武装中立聞いて一年過ごしたいですね・・ロケットマンよりましですしね〜
656: 1/15 9:16
潜水艦にとって、敵側海軍に浮上させられて、国籍わかるように国旗掲げされられて、写真まで撮られてしまうなんて、恥辱中の恥辱。
普通の潜水艦乗りなら、へそ噛んで死んでしまいたい位のこと。
世界中の海軍の潜水艦乗りが、www!と思ってる 。
657: 1/15 12:49
↑お前は誰と戦ってるんだ?
658: 1/20 8:54
半島でドンパチ始まると南首都が火の海、言ってるけど
そんなこと、先の海際瀬戸際に追い詰められて前から判っても性懲りもなく首都にしたアホ
先のドイツみたいに臨時首都、38度線から遠方に作ればればいいだけジャン

自分で解決出来ず、千年隣の属国,覇気も根性も最後までやる気もなくは他力本願縋る国民性
659: 1/20 11:6
安倍さんの腹の中は俺もだけど、アメリカが攻撃して半島有事になれば良いと思ってるんだけどねw
1週間くらいで制圧、核放棄させて現体制維持で傀儡にしてしまえばいい。
660: 1/20 13:20
フランス
徴兵制度を復活させる考え

日本も早よ
661: 1/20 17:51
以前、日本の大学入学時期を諸外国に合わせて秋にしよう、と論議があったとき思ったんだが
高卒時から大学進学時までの半年間を徴兵期間に充てればいいと思った
662: 1/20 18:44
>>660
>>661
二人共、馬鹿か?
663: 1/20 20:11
>>662
お前みたいなガイジは除かれるから、心配無用。
664: 2/28 8:42
情報衛星打ち上げは良いけど、どの程度の情報かな 教えられないだろうけど知りたいね
他国見られて困る所は、忖度してモザイク掛けて収集してるんじゃないか? 
パンツの中まで見るつもり必要だけど我が国必要以上に気遣いするからね・・戦争放棄即白旗敗れても山河有りでいい国ww
665: 2/28 12:34
>>661
AIを戦場で用いようという時に竹槍1本で突撃するしか能の無い兵士を養成するなんて恥ずかしい。
666: 2/28 18:37
>>665
お前、自衛隊の任務を知ってるか
主に防衛・災害派遣・国際協力だ
いざ有事の際に、高々半年、訓練を受けただけの徴兵を前線に送ると思うか?
そんなの戦時中だってやってねーわ
戦力にな 略1
667: 2/28 21:59

私もそう思ってた。
668: 4/7 8:9
前にB29空襲してるってときに本土防衛には古来の弓があるってんで
弓の製作撮影してる映像あったーーどーしたら当るものやら・・白痴丸出しアホの郡
今最小必要防衛装備と言うけど今どきそんな軟弱装備継続するなら白の大判シーツ用意した方が安上がりw
669: 5/2 9:35
中国、空母量産でも今どきでは使用目的重要で支那空母ではシナ海オンリーの射的の的
99%小ペピで実戦時十二分操作できるか、コア技術それ上回る技術できるまでは表面に出さないもの。
670: 5/20 15:42
イージスアシュア、秋田配備かなり可能性あるね。場所についてはハッキリしてないみたいだけど、
新屋に反対の看板立ってたね。俺は賛成派なんだけど、何もない秋田に看板ができる。
671:秋田県人 5/20 23:13
イージスアショア、アゴラ広場で反対運動やってたね。
新聞発表で150人が参加とか書いてたけど
パッと見チャイナかコリアンみたいな感じの人たち20人ぐらいだった
反対抗議活動してる秋田県民なんているのか?
672: 6/2 13:8
>防衛政務官、演習場なのに「駐屯地」
賛成でも反対でもないが、自分のところの名称間違えるのは呆れるね。
今まで正確な名前も把握していないところだったと自ら露呈しているようなもの。
673: 6/2 13:58
国が設置となれば決まりだろう。国が電磁波や何の障害も無いといってるんだし
設置まで5年?あるから、まだ分からないでしょう安倍が総理じゃなくなってるだろうし
トランプもそう。北もどうなるかまだ分からない。
674: 6/2 17:49
設置場所が手っ取り早い自衛隊演習場って事なんだけど、秋田港の大王製紙進出予定地だった場所はダメなのかなぁ!?

新屋と数キロ位しか離れてないし、住宅地も新屋よりは遠いしね。

この件で、自衛隊の駐屯地がある将軍野、飯島地区の住民はどう思ってるんだろうね?

自衛隊の駐屯地も第一波の攻撃対象だと思うんだが。
675: 6/3 4:24
>>674
>自衛隊の駐屯地も第一波の攻撃対象だと思うんだが。

第一波の攻撃対象の可能性は常識的に考えて東北なら三沢基地。秋田の駐屯地じゃないだろ。
676:秋田県人 6/3 6:40
「イージスアショアの電磁波を学ぶ会」とか、クソみたいなセミナー開いてたね
科学的に人体に影響がある事を確証できてない電磁波を学んだとこでどうなるんだろうww
ケータイが普及してから早死する人が増えた訳でもあるまいし
何か理由付けて反対したいんだろう、
高圧電線の近くに家がある人のほうが電磁波うけてそう
677: 6/5 8:42
政府の方針に楯突けるわけがない。建てるとなると立つんだよ反対してるやつはマジに滑稽に思えるね。
何の看板もない秋田に、ある意味で名誉と思えよ。住民はムリクリ立てさせて何らかのお金みたいなことを考えてるのかな?
678:秋田県人 6/5 8:51
日本中の米軍基地の周辺で車のスマートキーが反応しなくなったりしてるけど
これ何で?電磁波?
679: 6/5 10:49
無線電波の周波数がスマキーの周波数と近くなっての事
680: 6/9 16:42
横手基地作れ
681: 6/16 17:39
イージスのレーダーに焼かれて死ぬのは嫌だ
682: 6/17 13:20
アルミオイール体に巻き付けるーーレーダー波跳ね返すーー+さつまいもそばにおくーーおいしい焼き芋できる
683: 6/18 9:40
放射能もだけど、見えないものは無害とする奴多すぎ。
きっと、不眠多発がまず起こるだろう。
684: 6/18 10:38
周波数帯が違うと思うけど、テレビやラジオのアンテナから出る電波もかなり強力でしょう?
日本海に指向性のある電波を上空に向けて常に電波を出してるわけではないと思うけどね。
緊張が高まり監視衛星や情報にもといて警戒監視すると思うけどね。男鹿にあるレーダーサイトのように
常に監視体制ではないと思うよ。
685: 6/18 12:35
24時間稼働させないと国防にならないだろ。
数千キロをカバーするから
県域放送とは比較にならない程強烈と推定します。
686: 6/18 13:21
360度全方向ではないと思う。イージス艦レーダーシステムしらべれば分かると思うけど、
日本海側にレーダー波の波長の短い志向性のある電波だと思うので、周辺には影響は無いとは言えないが
それほどの影響は無いと思われる。イージス艦の乗員やその他関連施設の隊員二影響が出て問題になると思われる。
24H体制ではないと思うますけどね。
687: 6/18 13:22
地球は、丸いので数千キロはカバーできませんし意味が無いでしょう。
688: 6/18 18:23
佐竹知事は防衛省側の言葉は間に受けられない、佐竹知事の言葉は間に受ける事が…
689: 6/18 18:51
迎撃が目的で監視システムではない。レーダーとは違うと思うよ。
スパイ衛星で日本も監視してるしアメリカのじょうほうもあるだろうから、緊張が高まれば
臨戦態勢をとるが普段は電波は出さないのではないのかな?
690: 6/18 20:9
>>685
イージス・アショアだけで敵国の弾道ミサイルを検知してる訳じゃないから。
少し調べてから書けよ。
691: 6/18 21:0
レーダー使わないとかどういう方式で感知するのか
教えてくれよ。
692:秋田県人 6/18 21:1
目視だろ
693: 6/18 21:15
>>687?
面白い、座布団1枚。
例えば地球が丸いから地球儀に真っ直ぐな定規をあてたら地上にあたらないから
宇宙に飛んで行くとでも言いたいの?
694: 6/18 21:21
出力6メガワットで360度に電波飛ばすしレーダー使わないとか
頭おかしいのか
oリンク
695: 6/18 22:11
そうです。そういうことが大事です。何故ダメなのかちゃんと調べる事が大事だと言いたいのですよ。ただ反対じゃなく調べる事が大事だと言いたいのですよw
696:690 6/19 0:55
>>691
>>694

ウィキペディアの情報は一々貼らなくても大丈夫です。幾らでも個人が勝手に編集できるサイトなんで。

だから俺が言ってるのはイージス・アシ 略1
697: 6/19 1:7
>>694
付け足しでごめんね。防衛白書にイメージ図が書いてあるから見てくれると嬉しい。

下記URLの防衛白書の中段にある図を見れば、イージス・アショアだけで弾道ミサイルを探知・迎撃しないって事は理解で 略1
698:秋田県人 6/19 7:18
君はいいよw
699:秋田県人 6/19 7:22
サードもついでに調べて書いてみろよw更に分かりやすくなるだろうw
700: 6/19 8:6
イージスアショアなんかより、お前らの脳内電波まき散らしのほうがこえーわ
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-
[戻る]