3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下国防・軍備・軍事に関すること
621: 11/28 18:13
人ならスルリと通り抜けられるでしょう?
622: 11/28 18:15
電磁波w
623: 11/28 20:19
>>620
通報しました。
624: 11/29 8:27
今朝のさきがけ。
秋田や萩である合理性必然性は全くなく、単に政治的な理由だと。
戦略的に考えるなら佐渡島が合理的だそうだ。
625: 11/29 9:57
コメントを求める相手によって答えは全く違う。
魁は、偉そうなコピペ記事を載せる前に、ブラック企業の経営体質を改善すべき。
626: 11/29 12:35
>>624
さきがけ見てないから分かんないんだけどさ
政治的にどういう理由だと?
当初は佐渡と男鹿で検討したんだけど
運用が警備体制と付帯施設の観点で、海自から陸自に代わったんだよね
それで 略1
627: 11/29 12:57
>>626
まだ検討段階であって正式決定ではない。
秋田と萩が出てきたのは地元の反応を見極める為らしいよ。
日本海で撃ち落とすなら佐渡がベストらしい。
北がイージスアショアを狙うに 略1
628: 11/29 20:21
アメリカがやるときは、ピンポイントで空母艦載機、原潜、韓国、ステルス爆撃機B1B52と
同時攻撃で発射すら出来ないくらいに圧倒的な同時攻撃でミサイル撃てないくらいの
攻撃を仕掛けると思う。場合によっては戦術核使用もありえる。
629: 11/30 14:5
米朝戦争は、刃物を持っていきがってるチンピラと、素手のヘビー級チャンピオンの
ボクサーの対決だ。ボクサーのジャブが当たればそれでおしまい。
630: 11/30 22:33
刃物が刺さってもお終いw
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-
[戻る]