3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下
国防・軍備・軍事に関すること
627: 11/29 12:57 AyYYJ6Hg >>626
まだ検討段階であって正式決定ではない。
秋田と萩が出てきたのは地元の反応を見極める為らしいよ。
日本海で撃ち落とすなら佐渡がベストらしい。
北がイージスアショアを狙うには弾道ミサイルかテロしかないが、ミサイル攻撃はアメリカの報復を覚悟しなければならず、テロは武装した自衛官が警備しているような場所で早々起こせるものじゃないと。
ただ、自爆覚悟で(北はそれが当たり前)やる気ならどんな手を使ってでもやると思うんだけどね。
戦争になって体制崩壊確実となったら残存ミサイルの飽和攻撃もありえる。
対中国なら、空母艦隊が叩きに来る可能性もある。
あと、イージスアショアはあくまで防衛用のミサイル迎撃システムであって攻撃型兵器とは違うから、空母と同一視するのはおかしい。
628: 11/29 20:21 0pe5ocTg アメリカがやるときは、ピンポイントで空母艦載機、原潜、韓国、ステルス爆撃機B1B52と
同時攻撃で発射すら出来ないくらいに圧倒的な同時攻撃でミサイル撃てないくらいの
攻撃を仕掛けると思う。場合によっては戦術核使用もありえる。
629: 11/30 14:5 Unac0abc 米朝戦争は、刃物を持っていきがってるチンピラと、素手のヘビー級チャンピオンの
ボクサーの対決だ。ボクサーのジャブが当たればそれでおしまい。
630: 11/30 22:33 l/IDIKZY 刃物が刺さってもお終いw
631: 11/30 23:26 7WpobztA 天然痘が、怖いよね
632: 12/1 0:39 q2zXo/0w 電磁パルスで北の文明を原始時代に退化させてしまえば彼らは何も出来なくなる。
あとはゆっくりミサイル狩りでも最高指導者の除去でもやれば良い。
633: 12/1 3:53 K22wfRXc ↑
取り敢えず、お前の脳内電波と額からビームを出して攻撃してくれ!
634: 12/1 12:38 .va23New 火星15の最高高度4000km
イージスアショア2000km
接近戦ではなー
635: 12/2 10:42 J.bJT8xU >>634
4000kmといってもロフテッド軌道による試射に過ぎない。
実戦ではもっと低い高度で飛来するノドンが迎撃対象となる。
636: 12/8 12:1 orzVUWKM 日米同盟とは、日本がアメリカを守る同盟。
守ると言うのは、盾になるということ。
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
[戻る]