3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下
国防・軍備・軍事に関すること
72: 11/26 12:6 /ueiqCtY はいはい(笑)熱い答弁ありがとう。
73: 11/26 12:21 gbMkEGRo 日本人は、いざとなればやると思うよ。戦が好きな民族と思う。いわゆる戦闘民族だ。
DNAに刻まれてるよ。切っ掛けがあれば立ち上がる。方向性をちゃんと与えさえすれば
政治家の仕事だね。
74: 11/26 12:23 b/VHomdM 「優秀な人達で構成された少数精鋭になるのがベスト」
ヒットラーの【我が闘争】
にも同じようなこと書いてあるな
75: 11/26 12:34 877YXIyg 秋田駐屯地司令の式辞は、やっぱり頼もしいな。
http://www.mod.go.jp/gsdf/neae/akitasta/pr/anniversary/anniversary-event.html
近年、世界的に安全保障環境がこれまでにないスピードで変化しており、我が国を取り巻く安全保障環境についてもより一層厳しさを増しています。
国民の皆様の安全と安心を確保するため、我々は事に臨んでは危険を顧みず専心職務の遂行に当たり、もって国民の負託に応えることを誓った隊員として、日々「一生懸命」訓練に励み士気旺盛にして、強固な団結、そして厳正な規律を保持した精強部隊を目指し、危機に直面した際は最後の砦としてその任務を果たす覚悟でいます。
76: 11/26 12:37 E9ue/caM ↑
ネットの情報を収集して鵜呑みにしているバカがいるね。うけるわ(笑)
77: 11/26 12:47 877YXIyg >>76
ネットの情報と言うか・・・実際に9月21日の駐屯地記念式典に行ってきましたけど。
自分の耳でも聞いてきましたから。
何がおかしいことなのでしょうか。
行ってきたのは嘘だとか言われて因縁付けられるのも嫌なので、自分で適当に撮ってきた写真を貼っておきますね。
https://img.kie.nu/.2jL-.jpg
https://img.kie.nu/.2jLY.jpg
https://img.kie.nu/.2jLZ.jpg
78: 11/26 12:50 bWziW3O2 単文片言はみつをだから相手にしない方がいいよ
79: 11/26 13:0 /ueiqCtY だって人間だもん(笑)
80: 11/26 14:38 5mxYbYao 俺が若かったら、戦闘機乗りを目指したな!
81: 11/26 14:45 E9ue/caM >>75
76ですけど、うわっ、ごめんんさい。
「ID:/ueiqCtY」に対してのべたコメントでした。
タイムラグがあったのかな、本当にごめんなさい。
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
[戻る]