3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下国防・軍備・軍事に関すること
755: 2/17 19:0
【速報】県民投票で情勢調査 「政府は結果を尊重すべき」86.3% 「反対に投票」は67.6% 
  
 oリンク 
  
 なかなか難しいね。 
 さっさと普天間移転させて開発すればいいのに。 
 それから米軍基地をどうしていくか議論していけばいいのにな。 
 本当に悪夢の民主党政権だった。
756: 2/20 20:23
空自戦闘機墜落 直前に異常知らせる交信なし 
  
 oリンク 
  
 パイロットが無事で良かった〜
757: 2/20 22:14
国損
758: 2/21 7:3
韓国の対空ミサイルでやられたんじゃないだろうな?
759: 3/6 8:58
戦争とスポーツは根本から違う。中国もロシアも北も核兵器 
 保有している、きれいごとでは国は守れない。空母なんかイラン、 
 有事の際、射的の的になるだけ、持つなら原子力潜水艦だ。 
 昔から言うじゃないですか、攻撃は最大の防御なりと、決して < 略1
760: 3/12 12:42
現実問題として日本が核武装するなら、いずも搭載型のF35Bに搭載可能な戦術核を米軍から導入する事。 
 そしたらいずもの空母化は近隣諸国に対して大変な脅威になるだろう。
761: 3/12 12:50
空母って必要なの? 
 アメリカ相手なら必要だろうけど 
 中国相手なら近いから必要無さそうな 
 軍事素人の一言です
762: 3/12 15:16
>>761 
 空母は補給基地。 
 国土の安全のためには、戦闘は国土から離れた場所で行うほうがいい。 
 移動可能な補給基地を持つことで、国土から離れた場所での戦闘が可能になる。 
  
 日本の海岸線は防衛 略1
763: 3/13 10:34
一体、どのようなシチュエーションで空母が活躍 
 するような戦争状態になるのか、よく分からない。 
 こんな狭くて細長い島国、どんな装備をしても守る 
 のは無理、太平洋戦争で痛いほど経験済みですね。 
 まして21世紀、核抑止力以外守る方法はあり得ません。
764: 4/6 18:50
空母が活躍するのは大陸よりのミサイル攻撃により、本土がやられて  ミサイル基地を直接たたくため。本来はミサイル打撃がよいと思われるが、法律で攻撃ができない距離。最低、1000キロ届くミサイルでないと対応できないのでは。
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-
[戻る]