3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下
国防・軍備・軍事に関すること
762: 3/12 15:16 hxHDWnxQ >>761
空母は補給基地。
国土の安全のためには、戦闘は国土から離れた場所で行うほうがいい。
移動可能な補給基地を持つことで、国土から離れた場所での戦闘が可能になる。
日本の海岸線は防衛設備を張り巡らせれていないので、近づかれると非常に弱い。
強力な外壁に守られた拠点に篭って相手を迎え撃つような戦闘はできない。
それと、エネルギー等重要なものを輸入に頼っているため、輸送ルートの安全確保も必要。
輸入を断たれて、兵糧攻めをされたら終わってしまう。
中国は、人工島を作ったり、色んな国に借金と引き換えの拠点を作ったりしていて、
輸送ルートの安全が危ぶまれている状態なのです。
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
[戻る]