3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

議論相談板@秋田ring

原発再稼働B
540: 4/15 14:45
>>539共産党友の会ではのスレ立てたら(笑)

お前なんて人間のクズだ!
541: 4/15 16:27
逃げまくり作戦により君の勝ちだったんだからもういいでしょ?
今後は出禁でお願いいたします。

全部自演だべ?w姑息だっつーの
542: 4/15 19:46
さしずめコンビニはしごしては別IDで書いてんでしょ?w
姑息すぎて背中透けてますよ。残念ながら
543: 4/15 22:48
>>509
電気がなくて水が来ないのは通常の場合。
震災時には蛇口から水が出なかったのは当たり前で、排水車がなかなかこなく飲み水に困りました。トイレは避難所で雨水を貯めたもの?を使ってました。困ったのはとにかく飲み水でした。
544: 4/15 23:15
>>543

良い勉強をなさいましたね
私は20年前から自宅の風呂は常に残り湯を確保する。
自宅用発電機は燃料満タン!毎月試運転の実施。
飲み水はペットボトル18本@2リッター
自宅近くの井戸を確認。

今日は北朝鮮からの攻撃に備えて車のガソリンを満タンにしました

変電所テロが有ればブラックアウト!
545: 4/15 23:53
自家用発電機?とは?ちなみに
546: 4/16 0:13
>>545
右手のことですが、それが何か?
20年前は毎日試運転しても翌朝には燃料満タンになったんですが
最近では月一の試運転もきつくてきつくて、なかなか燃料満タンにならないっすわ
547: 4/16 0:21
なんだ嘘かよ。びっくりした
548: 4/16 12:43
震災の時、水出ましたけどね普通に
549: 4/16 13:3
家庭・事業所向け原子力自家発電機を実用化出来たら原発を認めてやるし再生可能エネルギーの淘汰にも賛成してやる。
但し、緊急時の対策と使用済み核燃料の処分方法を確立・保証する事。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-
[戻る]