3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下原発再稼働B
62: 8/26 16:19
↑興奮すんなよw
簡単な話しなんだろ、ワナワナ震えて指がプルプルしてるみたいだなw
選挙で選ばれし者が決議した事、民意は民意なんだよ諦めなw
俺は自分に力が無いから民意に従います。
63: 8/26 18:12
再稼動賛成
64: 8/26 20:36
>>63
会話について行けず、取りあえず言ってみた。
65: 8/27 7:23
報道局の世論調査は信用しない!
理由は簡単。
先日、勤務先の電話に世論調査の無作為抽出電話がかかってきた。
コンピューターの自動音声案内だ。
発信元も明確ではなく、本当に大丈夫?誰から?と疑ってしまう。
また回答 略1
66: 8/27 7:27
原発には私的には反対ですが、民意ですから従います。
朝鮮人であるまいし民意は尊重します。
67: 8/27 12:34
>>65
対面式も似たようなもの。
聞き方一つで結果も全然変わってくるし、報道各社もそれぞれ思惑があるから、世論調査自体あまり信用出来ない。
選挙をやらないと正確な民意というのは掴みづらいものだ。
それも、投票率50%程度では話しにならないので、最低でも60%以上はないと。
68: 8/27 15:22
投票率が高いと
困る政党
共産党、公明党
再稼働をノーテンキに否定するのは
山本なんとかと仲間たちと社民と共産くらいか?
それらの得票率合わせても10パーセントに届かない。
よって民意でない。
69: 8/27 15:51
>>68
一番困るのは自民党。
70: 8/27 20:18
再稼働しているからいまさらだが、
>>68、再稼働反対は毎回過半数を超えてる
世論調査が信じられない理由が>>65なら
・・・バカじゃね?
71: 8/28 12:58
↑あなたは世論調査や新聞やテレビのインタビューを受けた事ある?
私は全て経験したけど
全て誘導だったよ(笑)
答えありきだから
信用していません。
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-
[戻る]