3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下
原発再稼働B
197: 4/16 8:45 art.n3Dk >>196?
「原発の下なら大きな被害?」
そうです。
原発の直下だったら大きな被害が発生しました。
もしかしてお馬鹿さん?
198: 4/16 9:8 riv7Vx6s ↑赤旗読まずに
産経読んで
心を浄化しなさい
199: 4/16 9:27 art.n3Dk >>198?
赤旗は読んだ事はありません。
産経を読んで心は浄化されています。
あなたももしかしてお馬鹿さん?
200: 4/16 9:59 riv7Vx6s ↑私はアカや組合員が嫌いなだけです
201: 4/16 11:7 art.n3Dk >>200
私もそうです。
202: 4/16 11:7 03faUwSY 原発は何があっても安全です!、国も電力会社もそう言ってます!!。
原発で具体的に何かありましたか?、平穏無事に稼働されていますよ。
203: 4/16 11:11 03faUwSY ちなみに、阪神淡路の時と同じメカニズムの直下型です。
でもなんともなかったでしょ!、安全なんだから…。
204: 4/16 11:42 art.n3Dk >>202?
どこまでお馬鹿さんなの?
「原発は何があっても安全です!、国も電力会社もそう言ってます!!。」
と言って実際には福島では地震の影響による津波でメルトダウンが起きました。
「何があっても安全」ではありません。
原発直下だと危険ですよ。
このまま収まれば問題ないでしょうが、危険と判断すれば運転を中止する
事になるでしょう。ですから安全ではないんです。
205: 4/16 14:14 03faUwSY だって「安全」って言ってるでしょ!、なのに避難訓練をしたりする意味がわかんないけど。
206: 4/16 14:19 Udkk7.QI 福島みたいに
万が一の訓練は必要だ
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
[戻る]