3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

議論相談板@秋田ring

原発再稼働B
357: 1/16 17:3
↑無電柱化のデメリットをよく考えよう!
地下埋設の復旧の煩わしい事
358: 1/16 22:54
↑何が煩わしい?
やったことありますか?
業者さんですか?
359: 1/17 7:9
>>355
>>357
政府(安倍自民党政権)は無電柱化を推進してますが。
国策に逆らうのか?
360: 1/17 8:17
原発は国策です。国策に逆らうのか?
361: 1/22 19:14
>>345
トランプ大統領がパリ協定脱退して、これからアメリカは二酸化炭素出しまくりでよかったね。
362: 1/22 20:46
秋田は地下埋設少ないから災害発生時や高圧ケーブルの劣化による停電経験少ないよね、、

はんしんあわじや東日本大震災の時は地下埋設少ないから復旧が早かったのは業界の常識なんです。

土木屋さんの仕事確保と美観が一致した単に利権の工法なのですよ!

東京都しかり、前の辞めた自民のボスはどの業界か調べたらすぐ判るよ
363: 1/22 21:34
>>362
貴方が尊敬する安倍総理の下、現政権が無電柱化政策を推進している事についてはどう考えますか?
364: 1/23 1:56
都会ほと地下埋設が進んでいる。
大災害が起これば復旧に時間も予算もかかる

残念な事だ
365: 1/23 12:31
安倍総理は東京五輪へ向け無電柱化推進に意欲を見せている。
366: 2/27 22:44
別に電柱建っていても邪魔にならない

むしろ埋設コストが誰の負担?が気になる
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-
[戻る]