3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

議論相談板@秋田ring

原発再稼働B
43: 8/21 0:43
>>42
真剣に見てる訳じゃないよ。
ネトウヨのアホさ加減に呆れて思わず笑ってしまっただけw
44: 8/21 21:40
予想予測通りの不具合
藁えるぅ〜

重大事故化しないうちに
〇〇〇来ます様に
厄除け書き込 藁

なかなか来ないんだよね
もう五年目突入なのに



そうそう
動かしたい人は動かすし
ヤりたい人はヤりますよ
世の必然
45: 8/24 6:5
↑↑真剣に見ていない?

その割に友人数人と質疑ですか?

34の意味がわからない?
その意味でしたら、大学に入りお勉強してきなさいって簡単な意味ですよ、そんな短文も理解できないとは在日朝鮮人ですか?
お前に原発問題語の何がわかるのかね?w
46: 8/24 7:5
>>45
34の意味が分からないというのは、存在自体意味が分からないという事だと思いますよ(笑)
貴方これ以上噛みつかない方がいいですよ。
ますます冷やかされるだけなので。
47: 8/25 0:17
↑奴はお前の上を行くよ、お前ごときがかなう相手ではないw
↑お前が指摘して笑ってる部分など二百も承知で針をそっ〜と垂らしてニヤニヤしてるんだぞw
タコ壷にハマるのはお前なプッw
48: 8/25 6:39
>>47
何故そんなことが分かる? 自演してるだけなんじゃないの?
49: 8/25 13:19
私が34です
大学で学んでおいでと言ったのは
知識の習得し見聞を広め、幅広い業種の方と交流したら!
と言いたかった。

今の文化的な生活を維持しながら最小の環境負荷、且つ低コストを実現しなければいけない。
日経エコロ 略1
50: 8/25 14:11
原発はそんなにローコストなんですか?最終処分費用は入れての計算なんですか?人口が減ってるのになぜ電力だけが増えるんですか?
51: 8/25 16:0
>>49
知識を習得し、見聞を広めれば広める程原発がいかに危険かつ不経済なものかが見えてきた。
貴方が取り上げたくないような事実も知れば知るほど、この国であんな連中に原発なんか使わせられないという事を実感した。
けど、貴方がた推進する者の立場や信念も分からないでもない。
どちらへ進むのか、最後は国民の判断次第だ。
反対派としてはあくまで原発は停止・廃炉とし、脱原発を前提にエネルギーの安定供給を構築して行く。
52: 8/26 1:46
>>51
原発推進か否かは国民の賛否では決まりません。
国民の賛否は
聞こえの良い方へ流れ、正しい判断が出来ないからです。
震災以降の電気料の上がり幅は異常ですよ‼️
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-
[戻る]