3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

議論相談板@秋田ring

原発再稼働B
56: 8/26 8:4
>>52
民意が常に正しいわけじゃないもんな。
それに、日本国民の民意では
韓国や北朝鮮の原発は止められない。
57: 8/26 11:11
>>55
あなたは、電気料金単価や賦課金
今の倍近くになっても
払えますか?
会社の電気料金がアップしても
競争力維持の為、
販売価格を据え置き出来ますか?

新しい政権を取るかも⁈しれない、聞こえのいい政党が電気料金の価格転移を認めたうえに明確な経済振興策をうてますかね?
国民は聞こえのいい事しか言わなく、結局無策であった民主にノーを突きつけたの、ついこの前ですよね。
58: 8/26 11:31
↑逆に伺いたいお前は値上がりしたら払わないのかね?俺なら自分に力が無いから払うよ。

お前は電気無しの生活をおくるか、政治に不満が有る様なので己で立候補して議員立法して改正しなさい。
お前は、目先しかみえてないな原子力災害でも震災復興でも全て国税なんだぜw
納税してるならもっとよく考えて発言しなさいわかりましたね。
59: 8/26 12:31
>>57
仮にそうなったとしても国民がYESといえばそれに従うべき。
60: 8/26 12:38
>>52
じゃあ、原発推進の可否は誰が決める(べき)事ですか?

>>56
貴方にとって正しかろうが間違っていようが民意は民意。
例えば私個人は原発再稼働は間違ってると思う、しかし、選挙で民意を得た政権の判断だからどうなるものでもないと思います。
61: 8/26 12:57
何を言っても事故が起きたら住めなくなるって事ですよね、そんな難しい話しじゃ無いですよ、覚悟のうえで使えばいい話しだし覚悟がなきゃ使わない、例えば電磁波、凄い怖いものだと思いますが皆電子レンジは普通に使うし電車、新幹線電磁波だらけ、簡単な話し
62: 8/26 16:19
↑興奮すんなよw
簡単な話しなんだろ、ワナワナ震えて指がプルプルしてるみたいだなw
選挙で選ばれし者が決議した事、民意は民意なんだよ諦めなw
俺は自分に力が無いから民意に従います。
63: 8/26 18:12
再稼動賛成
64: 8/26 20:36
>>63
会話について行けず、取りあえず言ってみた。
65: 8/27 7:23
報道局の世論調査は信用しない!
理由は簡単。
先日、勤務先の電話に世論調査の無作為抽出電話がかかってきた。
コンピューターの自動音声案内だ。

発信元も明確ではなく、本当に大丈夫?誰から?と疑ってしまう。
また回答 略1
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-
[戻る]