3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

議論相談板@秋田ring

原発再稼働B
730: 7/8 16:14
>>729
それが大衆ってもんです。かくいう俺も似たり寄ったりですが。。
731: 7/9 12:25
>>727
まさかここに着弾するとは?
何という無責任な。
迎撃ミサイルは100%ではないのは周知の事実であり、であるからこその対策であって、何もやらない・出来ないのなら、そもそもそんなものの稼働は認めるわけにはいかない。
732: 7/9 12:49
>>729

電気代が下がって何が悪い

油、ガス、電気は安いに越したことない!
だから民主、連合系は人気無いんだ(笑)
733: 7/9 13:32
>>731
稼動してない原発にも燃料棒なる物が入ってるので、いまさら
稼動するしないの問題じゃないと思うが・・・
>>732
喜んでいいんだよ。食って、たれて、寝るだけで良いと思っている人は・・・
734: 7/9 14:4
電気代が下がって嬉しいな!でも単純によろこべないなぁ
 
と考えをめぐらせるのが大事なんだよ。
735: 7/9 15:47
>>733
だったら廃炉だ。

金がかかるから何も対策は出来ないししない、ミサイルが飛んできたりテロが起きたらその時はその時だ、緊急停止をしてもしょうがないからしない、でも原発は必要だから推進する、これほど我が儘かつ無責任な理屈もない。
736: 7/9 17:2
>>732
電気代が下がって悪いと言っているのかな?
目先のことしか考えられないのが・・w
737: 7/9 17:22
>>735
だよね
核のゴミ置き場の問題もあるし廃炉も30〜40年かかるもんね。
昔は夢のエネルギーだった物も今や不良債権と言っては言いすぎかな?
作っちゃったモンはしょうがない。
先生と持ち上げられてる方々にいい案はあるのでしょうか(`Δ´)

以上 我が家の不良債権でした
738: 7/9 18:1
別に着弾しても我が家には大した影響はないな?
取り敢えず金儲けできればよいし、勝組としては政策に大賛成です。
739:  7/9 18:9
>>735.737
不良債権とは言いすぎです。

ランプや糸電話の生活を送って
自ら実践してからごうたく言って下さい。

お前らみたいなやつがいるから国際競争力の低下を招いているんだ。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-
[戻る]