3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

議論相談板@秋田ring

NHKについて
201: 5/8 1:25 CRpN/UjY
>>200?
停波する事なく放送しています。
202: 5/8 5:12 8.7ljXNQ
性欲つえーのは、NHK職員と藤あや子だね。
203:秋田県人 5/10 19:38 ???
>>202
!(◎_◎;)犬hkはホモが多いっていうのはきいたことあるけど。
204: 5/10 21:26 bQ1uWzD6
初めて聞いたね。
205: 5/15 19:7 AHruXT8.
払ってる奴・・・払わない奴が視られないようにスクランブルかけろ
払わない奴・・・視なくて済むからスクランブルかけろ

スクランブルで解決。
206: 5/21 20:54 naHuUtYs
NHK関係は、なんでこれに反論しないの?
207: 5/22 16:31 PVOQHHiM
>>206
正論過ぎて反論出来ないからだろう。
208: 5/22 19:54 rg38gu22
納得。
209:秋田県人 5/22 20:40 ???
NHKは何もしなくても総務省が全部決めてくれるから問題ないの。わかりましたか。ウフフ
210: 5/29 8:6 IyD012Rs
家族の一人がNHKに入った(入局と言うらしい)、受信料がどうとかこうとか話しには聞いた事はあったが、どういう訳か、五月分から払わなければならなくなった。
211: 5/29 18:4 5xeGO/ME
それはそうだろう
212: 6/8 5:43 ERgZ4Y3U
NHKに金を払う人間は愚か者だと思う
213: 6/8 12:53 ROPgkR0k
↑、その愚か者のお蔭で只見しているやつ。
214: 6/8 14:58 4PEi9W0w
受信料を滞納して一気に4万くらい支払ったら、引き落としも請求書も来なくなった。後にNHKの人が契約の訪問に来たから、契約してます!と言って確認したら、勝手に解約になってた。NHKの管理なんて、そんなもん…。そんなデタラメなトコに払う気はないし、テレビ見る暇ないし、テレビもう捨てたから、正式に解約しました。サヨナラNHK。
215: 7/27 10:49 xznLqfBs
お帰りください
216: 7/30 15:18 4OMReViY
oリンク
217: 7/30 16:23 sKXm6I62
↑ 上をクリックすると おーる じゃん当サイトにつながり、NHKネタがあり
それをクリックしたら 俺のアンチウィルスが、ブロックしてくれた。
ちなみに 安倍内閣が、受信料廃止というがさ記事である。気をつけてください。
218: 7/30 16:25 sKXm6I62
間違えた。当サイトじゃなく というサイトに
219: 9/14 16:40 0o8ufJUk
気にすんな、間違いは誰にでもある
220: 9/22 23:58 j3BxPq2U
NHKスクープBOX

第5条(著作権)

投稿していただいた動画・静止画の著作権等の取り扱いは次のとおりとします。

(1) 著作権は、撮影者に帰属します。ただし、NHKは、本利用規約に同意のうえ投稿していただいた動画・静止画 略1
221: 9/23 0:1 IChBFnys
著作権は投稿者にあるが、同意したらNHKのものだって感じですか。

良い画像採ったら金と引き換えしましょう。
222: 9/23 1:12 .m9ljj7.
>>221
そうですね、事件、事故、災害等の映像を撮ったらNHKスクープBOX に
投稿しないで他の民放に売った方がいいですね。
223: 9/29 19:50 1OwbTGDg
きょうの坂本のファッション すこぶるよかった。楽しめたね。
六本木のクラブのチーママ風 
224: 9/29 21:53 dpuYk7Fs
六本木のクラブなんて行ったこともないくせに
っていうか、
六本木自体、行ったこともなければ、どうやって行けばいいかも知らないくせにw
225:秋田県人 9/29 23:43 ???
AA略
226: 10/2 21:32 gRB6St2U
ユーチューブを見ると NEWs 9の評判がすこぶる悪いね
ほとんど見ないんでよくわからんが 有馬が偏った意見をベラベラとしゃべるのが
一つの理由らしい。それと桑子のサービス精神のなさな 胸像みたいな女だ
227: 10/3 1:39 DgBAEjos
今どき月額料金高いだろ
228: 10/3 4:51 mtMHTdfw
爺さんが見るテレビNHKだよなぁ〜。
229: 10/6 13:17 nIe6GmNs
NHKのニユースくらいしか見てないのに、高い!! 従量制にするべきだ!
230: 10/8 6:22 PyIfXl7U
またキムチ臭いクソみたいな番組垂れ流してら
231: 10/8 8:57 UFTziDpo
>>179
その後の書き込みがありませんが
とっくに契約解除出来ましたよね。
232: 10/9 20:55 yMODI40.
NHKの日本語 発音がかなり前から おかしいなと思っていたが
どんどん 悪くなる一方だね
233: 10/9 22:57 /VDfcY32

お前の日本語 かなり前から おかしいなと思っていたが
どんどん 悪くなる一方だね

脳の発育が かなり前から おかしいの?
234: 10/9 23:36 YZnqCHIs
港区六本木か。懐かしいなぁ〜。シロガネーゼとセックスした事を思い出したよ。金持ちのセレブ奥さんだったよ。
235: 10/10 18:28 AUmXFMlI
>>232
小学生以下の文章のお前が言ってはいけない。
236: 10/10 18:50 QJ0IoO2c
そもそも民主主義社会で選択の自由が無いことがおかしいだろ。
契約者だけが見られるようにスクランブルかけろよ。それに国家予算から金がいってるのに視聴料取るのは二重撮りだろ。
契約外注もやめろよ。
NHKは糞の塊だな。
237: 10/11 20:39 3WEBR3xo
233とか35 可哀そうなほど あほやな。
238: 10/12 17:44 o1nn7qKc
どう見ても>>232,237がアホ。
他人にイチャモン付けたいなら、ちゃんと日本語として成立する文章を書いてからにしましょう。
アンカーまでは求めないよ。無理だろうし。
239: 10/12 21:52 FhhHLvcU
受信料きちんと集金に来いや
240:秋田県人 10/14 17:52 ???
ワンセグ持ってて受信料払っていない奴

これがら契約、集金にいぐど〜!
241: 10/14 20:35 U056GVio
>>240
ワンセグ携帯での徴収は違法との判決が出てるぞ。
242: 10/15 8:37 rSnWvh7k
>>240???
あなたはNHKの契約、集金の担当者なのですね?
嘘ではないでしょうね。
243: 10/15 8:37 S4hbwINY
僕がNHKみるのは地震と火事の時だけ…受信料ばか高い
244: 10/15 23:4 t.Tew4Tc
>>238>>235と同一。自分で自分をかばってれば世話ないね。
とにかく 自分の文章を書けよ。書けないので人の文にケチをつけてる
お粗末君。
245: 10/17 10:54 DOW2jI1.
NHK職員は、男も女も性欲が強すぎて事件を起こしている。
246:秋田県人 10/17 13:48 ???
携帯のワンセグで契約すると、
どこにいてもNHKが観れるはずですよね?

うち観れないんですけど、NHKに連絡すれば改善してもらえるんでしょうか
247: 10/19 21:47 GBpXFYs2
↑ 契約とかに関係なく 電波が取れるんだったら 見れるでしょう
248: 10/22 19:28 lssn7x82
NHKが7時のnewsを十分で切ったね。呆れた。その後が大河だよ。大河は
9時のnews9でやれば良かった。まあ いずれにせよ 見ないけど
249: 10/22 19:48 JZ7xz4RI
>>248
開票日に何を言っているんだ?
250: 10/31 19:45 qKx01vsM
デジタル放送になってからデジタル対応のテレビが無くアナログテレビなのにNHKからお金とられる。この間、集金の人が来やがって、契約してない場合やアナログテレビでNHKを観れない場合は料金をとらないと言ったが、とられる。詐欺でない?
251: 10/31 21:16 6mQEZElg
↑ 君は余程の金持ちか? 契約してない場合は取らない 正確に言うと
取れない だね  契約自由の原則
NHKにもっとしっかり対応すべき
252: 11/1 2:12 n/35kJho
>>250???
「デジタル放送になってから・・・」って完全に地デジに移行してから6年もたっています。
何を今更?
6年間も
「契約してない場合やアナログテレビでNHKを観れない場合」で料金を払っているの?
御免なさい、お馬鹿さんでしょうか?
253:秋田県人 11/1 8:36 ???
>>251 契約自由の原則?
嘘だろう!

放送法では受信機を設置した時点で契約する義務が生じる
だから、テレビを購入すると言う事は、NHKと契約し受信料を支払うことを
了解していると解釈す 略1
254: 11/12 7:39 r0X3E9ak
NHKの集金係をつとめる地域スタッフ。タブレットを見ながら未払い宅を
回っているが、「あのなー、俺はヤクザだぞ。受信料を払ったと兄貴に知れ
たら指詰めなくちゃならない。責任とれんのか。」と脅されて二度と来なく
なった。
255: 11/12 7:59 dM57XIAk
>>254?
おいおい、それは恐喝です。
違法です。
256: 11/12 9:38 SUzk7lzk
NHK詐欺だべ
257: 11/13 23:36 HrYERr.2
NHKに限らず 民放各局ももちろんそうなんだが、韓国に言われて
半島の地名の読みがハングルになってだいぶたつね。板門店(はんもんてん)を
慣れないハングル読みで舌を噛みそうになったアナが、いました
258:秋田県人 11/16 13:59 ???
受信料を払っていない歌手が紅白に出場するのは反対だ!
259: 11/22 6:33 BeyUGQqQ
ウチ正直言ってBSのNHK受信料を払っていないのですがヤバいですか?
260:秋田県人 12/6 13:19 ???
明日からバンバン取り立てに行くからな
最高裁の判決は絶対だ
261: 12/6 14:30 xaDF4Exo
怖いよー、また、玄関しつこくしつこく、たたかれるんだべか、怖いよー
262: 12/6 21:27 QhvR0Afs
地デジテレビがないのに口座番号聞き出して受信料を取るNHK。
263:秋田県人 12/6 23:17 ???
NHKを解体するよう法律を変えるために
選挙区の国会議員に働きかけましょう
264: 12/7 4:24 cW9SnohY
>>259
BSが受信出来なければ払わなくても大丈夫です。
逆にBSアンテナがあって受信出来る環境があればヤバいです。
>>263?
何でNHKを解体するの?
265: 12/7 4:25 cW9SnohY
>>262
それ違法です。
266:秋田県人 12/7 6:47 ???
今日からの受信料取り立て
断られたら直ぐに訴訟
267: 12/7 6:58 GqU/VPWc
スクランブルかけて映らない設備にしてください。ネットとCSだけで充分です。そうなれば、もう受信料は払いません。
268: 12/7 9:47 6drytLmY
NHKの幹部が集金に来るなら、払ってやる。
集金員の苦しみ、思い知れ。
269: 12/7 12:4 JHp5/FLI
NHKしか映らないテレビNHKから発売したら良い、それ買わないから。
後、NHKだけ映らないテレビ発売してほしい、それ買うから
270: 12/7 12:52 MBxvJ8IM
NHK見るれる見れないは関係ないテレビの受信装置を設置…だから。
271: 12/7 14:25 PNk5RJo6
受信装置ってどこにあるの?
272: 12/7 14:36 /2SdLpIg
ずっと宅配以外居留守して撃退してるが、万が一ドアを開けてNHK受信契約求められてもしなくていい魔法の手帳[生活保護じゃない]がある。
273:秋田県人 12/7 17:29 ???
明日から病院をまわってテレビが設置された時期に遡って台数分請求するど!
拒否する¥れば、即訴訟だぞ!
274: 12/8 0:8 02Hai6lo
受信料と称する 特殊な負担金
占領下に作られた法律では 何かと嫌だね
275: 12/8 2:43 Lx7qnM6E
受信料高すぎますよ。秋田が確か納付率全国一番だったよね。
ずっと払ってる方からすれば不公平だろうし。スクランブルにすればよい。
276: 12/8 6:49 o5.vG50.
確か、介護施設にもテレビあったな、そこも取り立てるか
277: 12/8 11:24 Plcie8mA
たまたま、電気屋に行って、テレビ勧められて、買わされたら、電気屋でNHKの料金負担してくれるの?
278: 12/8 12:53 orzVUWKM
あ〜、またひとつ 前例ができちゃった。
今後、様々な業種で 似たような事がおこる?
279: 12/8 19:49 8xNtuPh.
NHK嘘だと思うなら見に来いよ?テレビないから!アナログ用のテレビしかないからな。詐欺野郎
280: 12/8 20:15 M.0dBNkc
>>271?
テレビの中にあります。
281: 12/8 20:18 M.0dBNkc
>>279
地デジテレビないのに請求が来るの?
282: 12/8 20:29 8xNtuPh.
来たよ。今まで取り立てに来られ、しぶしぶ払ってたが 3ヶ月前に ハゲでデブでメガネのおっさん取り立てに来た時、口座番号を聞き出され次回から口座引き落としになります!といわれた。そのあとに地デジテレビがない場合は受信料取りませんと言ったが調べもしないで帰った。空き家にしてる家だから地デジテレビ買ってないもん。
283: 12/8 21:0 M.0dBNkc
>>282
テレビがないのにNHKの受信料、払っているの?
先にいいますが、御免なさいね、馬鹿じゃないの。
NHKに言ってすぐに引き落としを停止して貰ったら。
ちなみに今まで払った分は取り戻せないです。
支払い期間中にテレビが無かった証明が出来ないからです。
284:秋田県人 12/8 22:0 ???
NHKは「報道機関」、それも「公共」だから
集金人の名前、顔を晒してもOKなんじゃないの?

取材受けなくてもテレビに映る事あるんたから
よく衣替えの時期に、女子高生を撮って勝手に放送しているし
これって「報道」という盗撮だよね
285: 12/8 22:3 6CmCC83I
馬鹿がいるーw
286: 12/8 22:35 02Hai6lo
↑ お前のことか
287: 12/13 14:50 wjFWX0gA
しかしまあ、このまえの最高裁の半尻 NHKが普段から言ってることを
そのまま 書き写したような代物だったね。重みのない 薄っぺらい文章
寺田が最後に臭いものをこいていった感じ。放送法を変えようとしない政党
には もう投票しない
288:秋田県人 12/13 15:24 ???
NHKを観たい人だけ、受信料を支払えばいい派なのですが、
昨日のyahooニュースで、
低所得者の受信料を低減するようなことが書かれていたのですが
これには反対です。

低所得であろうが高所得であろうが、
同じ情報を得 略1
289: 12/13 15:44 CI3RAoa2
集金に来た胡散臭いおっさんを家に入れてTVがないことを確認させたのに、相変わらず振り込みの案内が来る。
サービスセンターとやらに電話をするが全くつながる気配がない(しかも20秒で10円かかる)
いったいどうしろというのよ。
290: 12/13 15:58 cwg40Hno
まあ、これまでどおり契約しなくてもなにも問題は無いってことだね。
291: 12/14 23:8 xMLV0S5U
↑288 沖縄の割引料金 これについてのNHKの説明は
どうなのかな
292: 12/18 13:48 n8UtflL2
NHKから国民を守る党代表の立花孝志氏の動画は分かりやすいから、契約済みの人もまだ未契約の人も参考にされたい!
293: 12/18 14:45 olAJQp7g
>>292
文章の流れから見ると「されたい」ではなく「されたし」ですね。
294: 12/18 15:53 aFG4/Ty6
徴収員にびびって契約している奴うけるw
295: 12/19 23:47 Zk9wLb6c
>>293 おまえ 何言ってるんだ。 されたいでいいじゃないか
こまいことを問題にするな
296: 12/20 22:32 3r.h3HM2
確か、払えない経済的な状況の人からは徴収はしないんじゃなかったかな?
身包み剥いでまでは出来ないでしょうw
297:秋田県人 12/21 11:37 ???
>>296 テレビを設置した時から受信料を払わなければならない
これ最高裁の判決

テレビを設置したということは、
設置できる財力があり、且NHKに受信料を支払う意思があったと認められる
略1
298: 12/21 12:21 wp7o23Dg
↑現実的にできるわけがない。けつが痒いわ。
299: 12/21 12:26 cx4Nmb.I
介護施設にも来るの取立て?
300: 12/21 12:31 cx4Nmb.I
車も一台一台覗くの?座席の後ろに画面あればと、画面掛ける料金?
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-
[戻る]